人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トレイルは、サンドイッチもぐもぐ

2014/02/27(Thu) 13時頃


【人】 営利政府 トレイル

ミナカタがんばってるからちゃんと論破できるようにミナカタの聞き返してくる。

(124) 2014/02/27(Thu) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

最初からききなおしてるけど、やっぱりミナカタはわりとヴェス放置してたのに庇ってるたち位置(>>2:243)なんだよね。
状況放置とか、そのままずるずる放置を狙ってた感じがする。

リーにリーから見える景色(>>57)とかいってたのはアレかな。リー本物よりに見てる人がすくないってのと、あと繋がりきりたかったから、だろうなあ。

あと聞き返して思った。
きっとミナカタが凄い上手いのは自分以外の視点からきちんと物事見てるからだ。
ときどき本音がこぼれてそうに見えるときもあるけど、自分ホモと思い込んで動いてる感じがする。
だから共感しやすかったのかも。

(136) 2014/02/27(Thu) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

ミナカタ(>>127)がぶれぶれに見えてるのは、仲間のフォローしてるからだよね。
今現在一人でつじつま合わせようとするとどうしても矛盾がでる。
その矛盾点は視点もれとか混乱してとか、いい訳はしようと思えばくらでもでてくるし。

>>129)サミュエルオネエだったらハンター対抗になんて出させないと思うけどなあ。
だってサミュエル、チェック対象にはなっててもシュートは遠そうだったもの。
俺がノンケだったらサミュエルはそのままホモとして隠してるね。

(137) 2014/02/27(Thu) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

俺はミナカタみるまで殆どミナカタ疑ってなかったしなあ。
疑えないからこそ早目(>>2:159)にミナカタみて安心したかった面もある。
実際見たらノンケだったし、見なかったら絶対気づかなかったよこれ……

ミナカタ必死なのが解るから俺も精一杯考えてみた。
ほんとに、なんでミナカタノンケなの。
信じたかったのにー。

(138) 2014/02/27(Thu) 17時頃

トレイルは、ブローリンあせらなくていいよー。俺ものんびりしてる*

2014/02/27(Thu) 17時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>139

ああ、たしかに。
サミュエルにはこう壁があって理解しにくいとかでチェック押しだったよね。
閉じ込められて二日目時点でサミュエルチェックしたいっていってるのミナカタだったし。

ヴェスの状況放置は怪しい。
ほかはわりとみてるから今から見返すとほんと怪しい。

たしかに、サミュエルからしたらあの回避まわりはあやしいよね。
遅漏と名乗らなかったのも、遅漏だとシュートされやすいからかな。
あのあわてっぷりだけ見ればノンケ?という疑いもできたけど……サミュエルとのやり取りのときはバイアスかかってたからなあ。
サミュエルを偽臭く感じると対抗が本物っぽく見えるし。

(141) 2014/02/27(Thu) 18時頃

【人】 営利政府 トレイル

ジェフの潔さについては確かに。

ミナカタに真視されてるのは解ってたけど、だからこそ見たかったのもあるなー。
信じてもらえる要素になるかな、という。
まあ信じるもしんじないもノンケからは俺が本物なのまる解りだけど。

ノンケの視点をはぶこうとして、ハンター目線もむずかしくなったってことだろうね。
それらしい説得力と勢いがあればその時はなんとかなるって押し切るつもりだったのかな。

(143) 2014/02/27(Thu) 19時頃

トレイルは、のんびりしている。

2014/02/27(Thu) 21時半頃


トレイルは、ミナカタあ、聞こえ方おかしいのは俺も俺もー。

2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、だよねー。俺は何とかレコーダー調整したけど。

2014/02/27(Thu) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、ミナカタにメモを手渡した。

2014/02/27(Thu) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

感情は切り離せないからなあ……

ヴェス放置はだめだっていう勘でしかなったけれど。
リーの動き見ててってのはたしかにあった、

(154) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

リーがとことんフリーダムだったってのは同意する。
破綻したあの日はリーにとっては地下行き確定だったし、あの時は俺がまだミナカタ信じてたからミナカタ生き残りかけてたんじゃないかなあ。

(158) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

幾ら繊細っていっても、嘘ついたら、ねえ……
せめてあそこでリーがブローリンホモっていってたらまだ地下行きはまぬがれたかもしれないけど。
でもそのときにはきっとハンターきめうち信用勝負になってた気がして。
そーするとあの時点ではミナカタ信じてた俺としてはヤバイ。

(163) 2014/02/27(Thu) 23時頃

トレイルは、サミュエルだね……

2014/02/27(Thu) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

えー、ないない、それない(>>167
俺も周りの意見に流されるほうだけど、だからって判定騙ったらその時点でその日見た人からの信用なくすし。
なくした信用は二度と戻らないからそんな博打しないって。

もしそれであの日、ヴェスの遅漏だっていう意思表示がなかったとしたらリーの真偽確かめのためにブローリンが地下行きだったろうけど。

(169) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>168)サミュエル
たしかに。

ミナカタたちには不運だったね。
リーはがんばってたけど、歯車がうまくかみ合わなかったんだろうなあ。
あれか、統制取れてないノンケっていうのあたってたのかも。(>>2:84

[ミナカタなでておいた]

(172) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>176)サミュエル
だよねえ。
ぽかーん、ってしたものあの時。
まさかの全出現+ヴェスノンケ診断+リーの判定騙りってこれってどういう事態なのって思ったねほんと。

ミナカタはあそこから大変だったろうなあ。

(179) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【削除】 営利政府 トレイル

(>>185)
このあたりのミナカタの言葉を整理すると

俺=早漏
ブローリン=判定でてるの度忘れ。=ノンケ?
サミュエル=オネエ
ミナカターハンター

って思ってたといういいわけだよね。
しかしあの衝撃の破綻結果がある分忘れてたといういい訳は厳しい……

2014/02/28(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

(>>185)
このあたりのミナカタの言葉を整理すると

「(>>19)サミュエル、オネェ、シーシャ、リーがノンケだから終わる」>終わってない
じゃあどこ違った?って考えすぎた結果。

俺=早漏
ブローリン=判定でてるの度忘れ。=ノンケ?
サミュエル=オネエ
ミナカターハンター

って思ってたといういいわけだよね。
しかしあの衝撃の破綻結果がある分忘れてたといういい訳は厳しい……

(190) 2014/02/28(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

ミナカタそろそろ喉乾いてそうだよね……

次ぐらいで決着きめよーか?

まあ、俺はミナカタボッシュート確定だけど。

(193) 2014/02/28(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

サミュエル(>>196

一瞬だから、ブローリン護衛でもいいよー?

(198) 2014/02/28(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

ブローリンも決定したみたいだね。

俺は扉あける準備は整ってるよー。

(199) 2014/02/28(Fri) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

あとはお茶でも喫んで待っとこう。

……まあねえ、今回はミナカタが一番がんばったとおもうほんと。
だがしかし、自分の目で見た結果はいつわれないねー

(207) 2014/02/28(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(3人 0促)

トレイル
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび