人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 宝飾交易 黍炉

つまるところ僕襲撃されちゃいそうとか思ってるんだけどね。

(-47) 2013/11/10(Sun) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

襲撃筋なんてわかんないよー。

(-48) 2013/11/10(Sun) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

ネイサンぱねぇ

(-49) 2013/11/10(Sun) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>110
この回答ネイサンより先に落とせて良かったっぽい?
さてはて…どう取られるのやら。

(-53) 2013/11/10(Sun) 19時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

満足げな笑みを浮かべながらどやぁ

ラディの疑いの矛先があまりに狭くて主観的すぎてどうも、共感や理解を得られにくい感じだなぁ。グロリアの方がその辺の心構えはわかっていそう。村でも狼でもね。
まあ、白として見られるってことは僕の発言の影響力も多少出てくるのかな。うーん。

(-54) 2013/11/10(Sun) 20時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

白く見られてドヤってる場合じゃないや。
2wいるんだよね?でも僕の推理当たったためしがない(ふるえ

(-55) 2013/11/10(Sun) 20時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

あ、今なんかすっごいメッタメタな推理思いついたけど封印しておこう。

(-56) 2013/11/10(Sun) 20時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

娘良針とは別に探靴悪の3人がな…。
3人だけのGS 白 靴≧悪>探 黒
悪は今日の夜明けまるで手順計算していない感じからすると、襲撃を決めている狼っぽくない。ちょっとお気楽村目線ではあるのかなと。
靴はパッション村。とはいえ発言ないから決め打ちも何もできないけど。
探も発言少ないから判断しずらいんだが、この3人で並べた場合は黒寄りになるのかなと。

探は他にも思うところあるのでどうにか言語化してくる。

(120) 2013/11/10(Sun) 20時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>125グロリア
☆状況誘導の解釈はそれであってるよ。
状況誘導とは別に、少なくとも早期に狩狙って霊も襲撃してっていう発想の襲撃ではないだろう。それで狩抜き失敗して霊襲撃からGJ出るのを避けたいって襲撃思考な気がしているから、霊を積極的に抜く気はないのかなと。

で、言われてみて思ったんだが、昨日からジリヤが狩COについて触れているんで少し待てば狩人COが起こると踏んでの襲撃って意図もあったのかなと。この混乱事態が狩COが起こるよう仕向けられたもの…なんてのは飛躍しすぎかな。

(127) 2013/11/10(Sun) 21時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

◆ガーディ
ガーディ引っかかりポイントは今日の夜明け反応かな。
2日目、占真贋にとても慎重だった>>2:17のに対して、>>32今日の襲撃を見ての反応がなんというか少し視界が狭いなと。
既に作られた襲撃説は出ていたが、そこに触れられていないのは何故なんだろうなと。多忙からくる物とも思えるので要素ではないんだがな。
★この襲撃どう見たい?

(134) 2013/11/10(Sun) 22時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>131ジリヤ
それも考えられる範囲だね。
だから悪+靴or探の組み合わせは少し薄いのかなって思うよ。

(135) 2013/11/10(Sun) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

判断が難しいなぁ…。

(-65) 2013/11/10(Sun) 22時頃

黍炉は、つ ほのおのいし

2013/11/10(Sun) 22時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

>>136
ふぇぇ…こいつ呼ばわり…(☍﹏⁰)

(-66) 2013/11/10(Sun) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

なんか、本格的に襲撃されるような気がしてきたのでどうにかこうにかがんばらんば。言語化むつかしい…。

(-67) 2013/11/10(Sun) 22時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

【仮決定了解】

>>138グロリア
そうだね、襲撃ばかりに目が行くと他の要素を見落としそうだしそこまでの深読みはしないよ。

(142) 2013/11/10(Sun) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

【レティに委任してるよ】

本当にトニーどうしたんだろうな…。

(149) 2013/11/10(Sun) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

うぎゃー!思考がまとまらない!!

(-76) 2013/11/10(Sun) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

ラディ狼ならバファ襲撃とかやってきそうだな。
というのを逆手にとってグロリアがry

はいはい。ぐるぐるしてますよーと。

(-84) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

だめだなー…上手くまとまらない。
少し戻ってなぜ狼占は初手黒出しをしたのか、という思考からの推理。

考えられるパターン羅列
1.吊に近い位置に1wいて初回吊りは避けたかった
2.狂人の黒特攻期待から真占探し
3.斑を作ることによって吊が来るまでの時間稼ぎ

2は狼にとっても博打のような戦法だしちょっと薄いかな。
ここは予想される狼像と合わせて考える点ではあるが。
どちらかといえば堅実派っぽい良靴はやらなさそう。
娘はやりそう。針悪探はどうなんだろう。提案されれば断らなさそう程度かな。

(162) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

1,3は確白が出来た場合に一番縄に近かったのは針という予想なので、針が狼の場合にやりそうか?ただ、他にもそこまで目立っていなかった悪探靴も当てはまらなくはない。斑による時間稼ぎを狙いたいという発想は出て着そう。
猫はあまり白印象をもたれてはいなかったイメージなので、黒を出せば吊れたと思ったのか?ただ、アイリス自体の印象はそこまで良くなかったという点から考えると、1黒だけじゃ吊れたのかが疑問。
縄数が少ないことも合って、圧迫のためにとりあえず出した、という解釈の方が成り立つかな…。

(164) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

誰かが行っていたがアイリスがジリヤに投票していることもあって、ジリヤに占が飛んでくる可能性は多いにあった。そこをピックアップするとキレっぽくはある。
でもここはキリにも解釈できる範囲かなという気もするので要素外。むしろ正体がばれる可能性のある確霊環境なんて、騙りと潜伏は切りあう存在だろうって思っちゃうんだけどね。

ジリヤ狼として、霊騙ったうえにその後も疑われる視線を気にせず自由に振舞っているところは狼でできるのか疑問。ただ、縄に余裕がない編成なので序盤さえ乗り切ってしまえば、なんて思考も考えられるためあまり要素として取れない。ちょいちょい白アピ臭いと思える発言が見えるのが、僕の中で印象があがらない一因かもしれない。ただ、占真贋外してから若干勢いが落ちている気がするのは何故なんだろうか。
外して意気消沈したのか?ただ、村なら外した手前頑張るかという方向に向くのかなと。ここはジリヤの性格からも考えなきゃいけない点だがまとまってない。

(165) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

黍炉は、準備した

2013/11/10(Sun) 23時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

【非狩】

僕の狩人とったやつ絶許(ネタ
まあ、狩人やりたかったなーと。

(168) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:黍炉 解除する

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび