人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 忍者 朔

>>108 ゾーイ殿
ちょっとツッコみたいところがござるが、事前に一応確認でござる。
>ゾーイさんに投票したらランダムになってしまう
これは
・ゾーイ殿の持ち票がランダム投票になってしまう
・同数票二人のランダム吊りになってしまう

どちらでござろうか?

(111) 2013/12/11(Wed) 22時頃

は、ロビンじゃ、アラン殿に占ってもらえばよくね?

2013/12/11(Wed) 22時頃


【人】 忍者 朔

以下考察はスティーブン殿が偽であることが前提

■役職内訳
真狼−真狂、と考えてござる。
理由はクリスマス殿の>>2:130下段2行でござるな。

■役職真贋
<占い師>
アラン殿真、ベネット殿偽で考えてござる。

<霊能者>
前提条件から、クリスマス殿真、スティーブン殿偽(狂)でござる
加えるなら、村長殿の考察とリンクする部分があって一番「すっ」と腑に落ちもうしてな。

(124) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

■灰
アルフレッド殿:狼
スティーブン殿が狂人だとすると、村長殿がやけに霊ロラ推してくるのも腑に落ちるんでござるよね。
狂人なら、人狼陣営にとって大ダメージにはならぬし。

ロビン殿:守護
ゾーイ殿が鱗魚殿だと思ってござるので、まぁ守護でござろう。
初日から思ってござったが「なんか無理してる動いてんなぁ」と。
占いを恐れておらぬ姿勢から魚人or囁き狂人を考えてござったが、スティーブン殿が狂人、ゾーイ殿が
鱗魚人とすれば、守護しかござらぬね。

今回、人狼陣営のブレーンが、ブレーンとして機能しておらぬのではござらんかね。
正直、ロビン殿に黒出すのは悪手でござる。ベネット殿の独断に近かったんではござろうかね。

(126) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

>>127
ふむ、もちろん可能性はゼロではないでござろうな。
ただ、拙者はいまのところその組み合わせで自分が納得できる理由、人狼側の意図がわからぬのでござるよ。

クリスマス殿、なにか納得のできる理由等があるか、考えてみてくださらんか?

(130) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

は、世の中には霊騙りをする守護者殿もあられますからなぁ

2013/12/11(Wed) 22時半頃


【人】 忍者 朔

>>119 ロビン殿
回答感謝。
ふむ、拙者の読解力不足ゆえ、ベネット殿の言おうとしていることが、うまく理解できているか自信がござらぬ。

昨日の時点で内訳は「村6:狼3」でござるな。
で、ベネット票とゾーイ票を抜くと村の票数は4票。
ベネット殿は、狼の3票がゾーイ殿とクリスマス殿以外に集まっていると思われたのでクリスマス殿に投票した、てことでござるかね?

(135) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【独】 忍者 朔

ぶっちゃけ、「占い師っぽくないほうが、実は真でした☆」って風潮に心底嫌気が差してござるのよねー。

ちゃんと占い師してる方を信じる、これが基本でござろう。
だから今回はアラン殿信じるよ。
別にそれで負けても拙者後悔ござらん。

(-50) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

ほんとごめん、ちょっとベネット殿の発言の意味が、拙者マジで理解できんのでござるが、どなたか分かる御仁いらっしゃるか?

(140) 2013/12/11(Wed) 23時頃

【人】 忍者 朔

あー、狼陣営だけでなく、村も信用してなかったってことでござるかね。

(144) 2013/12/11(Wed) 23時頃

は、んだよー、チクんなよてめー

2013/12/11(Wed) 23時頃


は、先生ちげーって!遊んでただけだって!

2013/12/11(Wed) 23時頃


は、おいアラン!次見せろよ。な?

2013/12/11(Wed) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朔 解除する

犠牲者 (4人)

4回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび