人狼議事


33 何だかんだで、どうにかなる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 郵便屋 ウェーズリー

なんかね、沼太郎は行動に執着がないよね。お初の方なのだろうか…。

(-30) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 幽閉児 ジャック

ジャックさん、実は一回も吊り先決めてないんだよねー。
誰もつっこまないから、たぶん狂人だと思われてるんでしょう、たぶん。
パワープレイに持ち込めないくらい、狼の検討ついてません。

沼太郎に勝てればもうそれでいいんだ…。

(-31) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 幽閉児 ジャック

うん、沼太郎が真だから占い師の中に笛吹はいないよ。
ローラーなんかしてたらみんな笛吹に負けるよ。

(-32) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

とね、人狼側と笛吹き側を揺さぶったつもりなんだけど、ちったぁ響くといいね。

(-33) 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>97
のおー!そこまで考えてないぜ。
というか発言はすべて村人として発言し、誘導するつもりも無い。絶対ボロでそうだもの。こそこそと誘うだけですよん。

村人を混乱させる技力は無いっすー。村狼の見分けも関係ない。
死ななそうなやつを選んでるだけ。

明日俺が襲撃されなかったら……
踊っていただけますか? 沼、ムパ。

(-34) 2013/10/10(Thu) 02時半頃

【独】 測量士 ティソ

ごふ…
仕事終わった…

今日の私は頑張ったぞ…。
昼間事情聴取だったから1時間しか寝れなかったけど仕事行って、19時から今さっきまでほぼノンストップの飲まず食わずで馬車馬のように働いてやったぜ…。

そんな中、移動中に携帯見たらラインの未読が100件超えてて、「何事?!」と思って見てみたら、みんな人狼そっちのけで寿司の話してやがる。

昨日はテンプラで今日はスシ。

お前らアレか、ニッポンダイスキか。

明日辺りはゲイシャの話してんなこれは。

(-35) 2013/10/10(Thu) 05時半頃

【独】 巫女 ゆり

今回の個人的なミッション
・2日目で死ぬ
・こばやんさん墓場におくる
ミッションコンプリート!

あ、守護者GJがミッションに入ってない…!
まあ、ほんとに守護者になると思ったなかったんだよね。
守護者はほんと隠れてなきゃいけないし、
GJ目指して推理しなくちゃいけないし、難しい。

(-36) 2013/10/10(Thu) 06時頃

【独】 楽器職人 モニカ

吊りたいのはレティーシャ、ソフィアかな。
なんとなく!

(-37) 2013/10/10(Thu) 09時頃

【独】 巫女 ゆり

暗号は、守護者死んじゃいますから、役職者は自分で、自分を守ってね!ってダイイングメッセージだったんだけど、気づかないよね。
ストレートすぎると狼・狂人扱いされるし難しいな。
誘導されやすいことの考慮不足。

(-38) 2013/10/10(Thu) 12時頃

【独】 巫女 ゆり

私を釣りたかったのは、結社員は占い師より脅威なの?発言
狼にとって恐怖だったのかな?
パルック以外で初日に吊られるのは当たり障りないひとが多いし。 うまくヴェラを流れに乗せて、脅威になりそうなのをわたしとヴェラをうまく消したってとこかな。

(-39) 2013/10/10(Thu) 12時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

フランシスカは自分で笛を吹いて自分で踊るタイプの踊り子なの?

(-40) 2013/10/10(Thu) 13時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

暇人だと思われているのでしょうが、暇人です。
午後休したい。

(-41) 2013/10/10(Thu) 13時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

>>114 に対するヘクターの反応が気になる

(-42) 2013/10/10(Thu) 15時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

>>113 レティーシャは過剰反応に見える。怪しさUP

(-43) 2013/10/10(Thu) 15時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

レティがちょっと狼に見えてきた。

(-44) 2013/10/10(Thu) 16時頃

【独】 測量士 ティソ

チャールズ…、懐かしいな。

あれは私が初参加の時で、セオリーとか知らずに思うがままに行動したんだよなぁ…。

(-45) 2013/10/10(Thu) 16時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

>>113
レティーシャうさんくせぇ。
今なら前回のミナカタの気持ちがわかる。
ジャックが真には見えないだろー。
もう神様に異議申し立てた時点で8割くらい諦めてんのに。

あ、でもフランシスカは人間だもんな。
笛吹き?

とりあえず賞金稼ぎCOしてほしい。
ぼく狂人だからさ…。もう誰がどうなったも構わないんだ……。

(-46) 2013/10/10(Thu) 16時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

独り言でタイプミスするとかっこわるいよね。

(-47) 2013/10/10(Thu) 16時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

序盤に比べてジャック(の中の人)がやさぐれておる…。
いかんね。もっとみんなにラブコールしなきゃ!

(-48) 2013/10/10(Thu) 17時半頃

【独】 測量士 ティソ

私、もしこのゲームで勝てたらネット人狼は卒業するんだ…(死亡フラグ)




狼として勝てたならもう思い残す事はないもんね。

もう無理www仕事しながら人狼するのほんとキツイwww



あー勝ちたいな。
今までは面白ければ何でも良かったけど、この回は本気で勝ちたい。
ニシデっちとざやにゃんがここまで有利な状況に持ってきてくれたんだもの、無駄になんて絶対したくない。

(-49) 2013/10/10(Thu) 18時頃

【独】 幽閉児 ジャック

モニカー!愛してるぜー!!

いや、どのみち私は黒出すつもりはないんだけどさ!

(-50) 2013/10/10(Thu) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ジャックはすでに踊ってるけど、ウッカリしておくぜ。

(-51) 2013/10/10(Thu) 19時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

ジャック狂人だってば。ていうか踊ってるから笛吹ではないってば。
もー、ドナルドおちゃめさん♪

フランシスカ吊りたいなー!
レティはたぶん人狼?
じゃあなんで表で疑ってるのかって?

ジャックさんが狂人だからだよ!(楽しくなってきた)

(-52) 2013/10/10(Thu) 19時半頃

【独】 測量士 ティソ

ティソらしくない、独り言の誤爆っぽさで白さをアピール。

(-53) 2013/10/10(Thu) 19時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

でも、信じてくれてるなら、
ドナルドー!愛してるぜー!!
よくぞあの沼太郎事件を踏まえた上でジャックを信じてくれました!
栄光をたたえます!

(-54) 2013/10/10(Thu) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

でも、あれだねー。
議論に参加できないのはちょっと寂しいねー。

それにハナのキャラクターは気に入っていたから、
もっと活躍させてあげたかったわー。
ごめんよ、中の人が阿呆なばかりに……。

(-55) 2013/10/10(Thu) 20時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

レティーシャには丁寧に返事返さないと不味いな……
帰りながら考える他なし

さて、戻るか…………とぼとぼ

(-56) 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

私が「ソツがない」といったレティーシャとフランシスカ、ご乱心の様子・・

(-57) 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

私が元々ポンコツなのをがんばってバレないようにしてるのに!
かしこい人達がポンコツCOするなんてズルい!
私は絶対しないからな!

(-58) 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 お使い ハナ

からくりサーカスを読みながら見守っております。

(-59) 2013/10/10(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(7人 0促)

ラディスラヴァ
8回 注目
ソフィア
7回 注目
ムパムピス
5回 注目
ティソ
11回 注目
ジャック
11回 注目
トルニトス
17回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
3回 (3d) 注目
キャロライナ
7回 (4d) 注目
沼太郎
4回 (5d) 注目
モニカ
18回 (6d) 注目
ウェーズリー
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
4回 (3d) 注目
ハナ
16回 (4d) 注目
フランシスカ
3回 (5d) 注目
ドナルド
12回 (6d) 注目
レティーシャ
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび