人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

感情自体は重要な要素は、フィリップとブローリンのやりとりで顕著だね。

あと、ヴェスパ放置の日は、フィリップも単体考察できずじまい。サミュエルも前日のわからん感があっても、考察放置でした!単に、状況からノンケの可能性があるところ中心に初聞して、で、気になったところ雑感言及でブローリン触れて。そいで、リアルタイムで聞こえた声で気になったシーシャ聞き直して、団十郎聞き返したあたりで、ジェフがブローリンボッシュートで慌てて反対してたら、俺がボッシュートになって回避して、サミュエルとやりあったら喉つきた。

俺が状況結構強くとるのは、現行のトレサミュノンケ側のトレイルノンケだろ。や現行シーシャ真決め打った(ランダムしないでボッシュートとかない)からだしな。

(157) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

リーがとことんフリーダムだったってのは同意する。
破綻したあの日はリーにとっては地下行き確定だったし、あの時は俺がまだミナカタ信じてたからミナカタ生き残りかけてたんじゃないかなあ。

(158) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【削除】 FSM団 ミナカタ

ブローリン。真知って聞き返すと、繊細なんだよ、疑われることにリーって。ちょっと語尾突っ込まれて、ブローリン疑うあたりとか。

撤回して、情報出しても、意味がないならそのまま話さないのも一緒。襲撃に関する諦観や面倒臭がりな面も合わせると…………

2014/02/27(Thu) 23時頃

【墓】 船大工 団十郎

(>>+291)
[向けられたカメラに向かって肉体を誇示しつつ]

もうすぐ折り返し地点だ。
頑張れミナカタ。

[喉の調子を見ながら応援]

(+292) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ブローリン。真知って聞き返すと、繊細なんだよ、疑われることにリーって。ちょっと語尾突っ込まれて、ブローリン疑うあたりとかで。偽視作られてる。となるあたり繊細。客観から見れば過剰で心眼わからんと胡散臭いけれど。

撤回して、情報出しても、意味がないならそのまま話さないのも一緒。襲撃に関する諦観や面倒臭がりな面も合わせると…………頭を抱えるが、ごふっ

(159) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

フリーダムって言っても、本物が嘘つくのが無しだからね。
それはもう、フリーダムとは話が違う。

(160) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

まあ、あれでしょ…
ブローリンあたりが名乗り出て
ミナカタの対抗で来てもいいようにした

そしたら、俺が名乗りあげたもんだから
サクッと破綻して…収拾つかなくなったし

ノンケの1人がヴェスでシュートいっちゃったてから
ミナカタをシュートさせるよりはマシでしょと
ミナカタの信用勝ちに貢献すべく
自分の思考を隠してGo to シュート

という妄想をした

(161) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

『騙す側にとって一番厄介なのってさ。
自分の推理に自信のある声の大きい直感型なんだよね。

謎の勘で言い当ててくるわ、こっちがさんざん誘導してるのに無視するわ、浸透力あるわで。
ていねいに要素拾う相手の方が余程いい。

ああ、あとヴぇすぱのアホみたいに他人の言動に流される奴とか?』

(+293) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

俺だってそう思う。がリーはそう思ってなかったんだよ。
潜伏早漏が奇策って言ってたし、潜伏オネェにも、首を傾げてたからちっと文化圏が違うところもあるんじゃないかな?

(162) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

[こんな性格にしたてあげてごめんなさい!!
 と、いう意味でフライング土下座]

(*3) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

幾ら繊細っていっても、嘘ついたら、ねえ……
せめてあそこでリーがブローリンホモっていってたらまだ地下行きはまぬがれたかもしれないけど。
でもそのときにはきっとハンターきめうち信用勝負になってた気がして。
そーするとあの時点ではミナカタ信じてた俺としてはヤバイ。

(163) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

いやまぁ、なんというか…
言いたい放題言っててごめんな、と地下のリーへ謝りつつ。

まあ事故にしても撤回がんばれよ、だし、
騙りはそもそも無しだし…。

[ミナカタの背中を擦った]

(164) 2014/02/27(Thu) 23時頃

サミュエルは、トレイルと意見かぶったね…

2014/02/27(Thu) 23時頃


トレイルは、サミュエルだね……

2014/02/27(Thu) 23時頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

『なにが言いたいかっていうと、(>>154)トレイルは僕をもっと愛してくれるべきだよ!
勘とかやめようよ!』

(+294) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[イイネイイネ、もっと胸強調してみようか、とか。
胡散臭いカメラマンごっこ。]

理由はわからないけどさ。
どうしても気になる人って居るもんだよな。

だから一種の愛だと思おう。そうしよう。

(+295) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

(>>162)
これは文化じゃなくて、基本部分のはずだよ…ね………。
俺、そんな国を見たことないよ…。

(165) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>162)
ミナカタ…文化圏によっては素ホモの騙りは禁止もあるし
そのあたりは、リーに後で聞くしかないね…

ただ、文化圏違う、共通言語がない
その理由だけで偽打っちゃうとか…乱暴だよ
自分とは違うモノサシだからって即斬断は
傍目から見てると、思考が凝り固まり過ぎててノンケくさい

分からないから、ノンケじゃない
分からないものを、分かろうとしないのがノンケくさい

あと、リーと繋がった現状
その斬り合いは…仲間同士がそう見せない為の偽装
と、見た方がしっくり来るかな…対ヴェスに関しても

(166) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

なんつーか、極端な気質なんだろうな。リーって。
初日のチェック先関連の話題みると、自分の推理力より他者の思考から…………周囲に対して信頼するところと、疑われた時の繊細さと、襲撃されることへの諦観から諦めの速さ(信じてもらい守ってもらえることをなんとか、狙おうと努力したりはしてない)

二日目のブローリンシュートあたりでみんなが、周囲の反応見て発言してたから、夜が明けた時は、寝不足も合間って「よし、判定騙ってみよう。で、それを後で開示して考察してもらおう」と思ってた。(周囲に対する信頼?)それが破綻偽扱いでボッシュート一直線になり、繊細な面と諦めの速さで…………

(167) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>163)トレイル
その状況のおかげで俺も首繋がったんで…

まあ、リーは頑張ってたと思うよ…彼なりに
上手い具合に噛み合わなかったのは
ミナカタたちには不運だったとしかいいようないけど

[ミナカタもふもふ]

(168) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

えー、ないない、それない(>>167
俺も周りの意見に流されるほうだけど、だからって判定騙ったらその時点でその日見た人からの信用なくすし。
なくした信用は二度と戻らないからそんな博打しないって。

もしそれであの日、ヴェスの遅漏だっていう意思表示がなかったとしたらリーの真偽確かめのためにブローリンが地下行きだったろうけど。

(169) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>167)
寝ぼけて判定騙るとか、やめて…
リスキーな奇策をするんだったら
せめて、先に思考開示出来るような
メリットまとめといて欲しい

(170) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ブローリン( >>165)いや、短い時間で騒動が片付くところでは、マイナー手段でなんかあった気がする。
何日もかけてのそれはちょい知らんけど。

あと、二日目で決め打った記憶はないぞー。心象は悪かったが。触り方変だな……偽で偽装ラインつくりかこの野郎とか言いつつも、そもそも。二日目は真贋考察出してない。早漏の。

(171) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>168)サミュエル
たしかに。

ミナカタたちには不運だったね。
リーはがんばってたけど、歯車がうまくかみ合わなかったんだろうなあ。
あれか、統制取れてないノンケっていうのあたってたのかも。(>>2:84

[ミナカタなでておいた]

(172) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

そこら辺は想像というか
でも、いくらなんでもヒドイかと…

リーは疑い深いし、ゴーイングマイウェイだったけど、
会話の出来ない子じゃなかったからね。

(173) 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

会話ができるのは、真贋決まり切ってない頃、じゃまいか?
3日目は、ほら、もう、偽確定で見てましたし、俺とか、俺とか、俺とか

(174) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

ミナカタは、あとなんかすっげーなでられたりさすられてる

2014/02/27(Thu) 23時半頃


ミナカタは、地下のリーに3日目ごめんと五体投地

2014/02/27(Thu) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

判定騙り自体は、間違ったアナルチェックしちゃって、チェックしてないのに、チェックしたと偽り判定出したってのは、新聞で見かけた程度かな。ので、今日までリーがそれしてるとは思わんかったが。

(175) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>169)
うん、ヴェスの事故シュートと俺の名乗り
やっぱり、ノンケサイド涙目展開だよね

ミナカタ、ストレスマッハだったんじゃないかと

(176) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

(>>171)
そんな短いとこのマイナー手段を登場させられてもな…。

(>>175)
それは聞いたことはあるけど、リーはちゃんと確認作業もしてたし、うん。

(177) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

現在のマトメ

まず状況要素がトレイル真を物語っているは覆らないわけで、
プラス(>>79)(>>109)ここが視点漏れ。未解決。

他のところは、想像での話になってしまうので
状況要素より上回る内容は無かった。

総合的に判断してミナカタがノンケ。

地下では総合もなにも…っていう
ツッコミが入っていそう。

(178) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>176)サミュエル
だよねえ。
ぽかーん、ってしたものあの時。
まさかの全出現+ヴェスノンケ診断+リーの判定騙りってこれってどういう事態なのって思ったねほんと。

ミナカタはあそこから大変だったろうなあ。

(179) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>171)ミナカタ
トレイル護衛してたのに何いってんの
俺は一応、仮に真だった場合くらいは想定して
護衛してたんだからね…リーを

ミナカタは自分を破綻させることしないだろう
その読みが当たってよかったよ

(180) 2014/02/27(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ブローリン
6回 注目
トレイル
13回 注目
サミュエル
33回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
46回 (3d) 注目
ジェフ
2回 (4d) 注目
団十郎
44回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
8回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
シーシャ
32回 (5d) 注目
ミナカタ
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび