人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トレイルは、のんびりしている。

2014/02/27(Thu) 21時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

せっかくだから起きてたいんだけどな。
すでに眠い。

[うとうと。]

(+279) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【墓】 船大工 団十郎

……オ

オ…………


オッケイカマーン……!!!!

[恍惚の表情で上半身脱いだ]

(+280) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

サミュエル(>>119)そう…だな。俺がサミュエルで偽ならそうするな。

(>>121)
それなら、感情押し殺すのはもうやめにする。
今まで封じ込めていたものを、
いきなり開放するのは難しいけど、ちゃんと考えるから。

だから、サミュエルも素直になって
これだって思える相手かどうかを、ちゃんと判断して。

(145) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

(>>122) ミナカタ、ここは妄想の域でしかないけど、
リーが初日に
『ここ調べるよりミナカタ?
此処でいいかなーって気は俺もしてる』
って凄い軽く言っちゃってるんだよ。

で、ミナカタもリーと完全に切ってたから
演技指導云々よりも、そういう戦略だったとも考えられる。

(>>127)
ここは、ごめん。
どこらへんが視点漏れなのか理解できてない。

後半については、ミナカタなら潜伏で最後まで生き残れるだろうし
わざわざ最初に出ることもないと思う。

(146) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

ブローリンは、続きを聞いてくる。

2014/02/27(Thu) 21時半頃


ミナカタは、鍋を煮込みながらリーの声を聞き返している。

2014/02/27(Thu) 21時半頃


【墓】 ろくでなし リー

にゃっ

[ごろごろごちん]

(+281) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

ブローリンまで恋話に参戦しはじめた…?
…っ、ふは、すげぇおもしろいな。

[眠気が少し飛んだので。
団十郎の乳首を抓ったり捏ねたりしながら、
モニターを眺めることにする。]

(+282) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

のまえに、ずべーーーと滑ったので。
サミュエル、情緒的理由で襲撃で押し通すつもりなん…………?( >>133)多分ロジック組めないからだろうけど……それで押し通せると思うのは、実際サミュエルがそういう理由も仲間と話したのか?(オネェの場合)

てか、昨日まで俺もフィリップ襲撃考察してないね。うん、なんでかっていうと、変な襲撃だな…………と。難しかったから。今日になってわかったよ、リー真派だからなんだな?

あと、襲撃の話に流れてるけど、平たく言うと自分の願望押し付けてフィリップひどい><はやめようねってだけだからね?ストレートに言うと、ちっとかわいそうかなーって思ってぼんやりした言い方しちゃったけど。

(147) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ついでに、団十郎襲撃にシーシャ云々ちらっと思ったのは、時折情緒的理由を口にするから。

ブローリン( >>146)表で言ってる理由と齟齬がある作戦を受諾してること。裏の理由、守護しずらくなる陣形が嫌だから。を隠すため、戦略行動に矛盾が出てるってことな。

(148) 2014/02/27(Thu) 21時半頃

ミナカタは、ところで、レコーダーの聞こえ方がちっとおかしいんだが

2014/02/27(Thu) 22時頃


ミナカタは、とまれ、リー読解してきます。

2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、ミナカタあ、聞こえ方おかしいのは俺も俺もー。

2014/02/27(Thu) 22時頃


リーは、昏倒してる**

2014/02/27(Thu) 22時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

聞こえ方おかしいな。
小さかったり、やけに音が硬かったり。

(+283) 2014/02/27(Thu) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
俺読解とか、無理やて……すげぇよ、うにさん

(-77) 2014/02/27(Thu) 22時頃

ミナカタは、トレイルじゃあ、レコーダーが全体的に変更したんか

2014/02/27(Thu) 22時頃


【人】 採集人 ブローリン

(>>136)(>>139)
トレイル、サミュエル
そこは、今見たら同意できるとこだね。

[と、過去のメモを見直しつつ。]

(>>137)トレイル、
うん。まぁ、というか破綻するしね。

(>>140)
サミュエル、落ち着いてたって思えて貰えてたのなら凄く嬉しいな。
いい歳した大人だし、
そういう風に見てもらえるように、意識してたから。

(149) 2014/02/27(Thu) 22時頃

ブローリンは、レコーダー、昨日から急に可笑しくなったよね。

2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、だよねー。俺は何とかレコーダー調整したけど。

2014/02/27(Thu) 22時頃


【独】 露店巡り シーシャ

ああ、レコーダーて表記のことか
気になるよねーコレ

(-78) 2014/02/27(Thu) 22時頃

ミナカタは、調整方法知りたい…………

2014/02/27(Thu) 22時頃


ミナカタは、ちっと音小さいところ出てきてききずらい

2014/02/27(Thu) 22時頃


【墓】 船大工 団十郎

音が固いのは録音機の設定をし直すと直る。
小さいのは、直らんな。

(>>147)
……ミナカタ、もしかしてフィリップに……

[大胸筋をピクピク動かしながらモニターを見ている]

(+284) 2014/02/27(Thu) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、ミナカタにメモを手渡した。

2014/02/27(Thu) 22時頃


【独】 露店巡り シーシャ

サイズ大にするとズレっからイヤなんだよね。。。

(-79) 2014/02/27(Thu) 22時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

音が固い…でよくわかったなと感動した。
でも治らないから、固めな音を楽しもう。そうしよう。

(+285) 2014/02/27(Thu) 22時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


【墓】 船大工 団十郎

トレイルのメモが完璧だ。
小さいのも直せるのか……。

だが、そこは触りたくないな。

(+286) 2014/02/27(Thu) 22時頃

【独】 船大工 団十郎

心の目wwwwww

(-80) 2014/02/27(Thu) 22時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

触ると他の音の聞こえ方まで変わりそうだしな。
録音機が元に戻るのを期待しよ。

[ぴくぴくする大胸筋に、
その辺にあったマジックペンで落書きを。]

(+287) 2014/02/27(Thu) 22時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時頃


【墓】 船大工 団十郎

こらこら、子供みたいな真似はやめないか。

[フィリップ(>>+287)を窘めるが、したいようにさせておく。]

(+288) 2014/02/27(Thu) 22時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>147)ミナカタ
ロジックで返すなら、(>>1:40)シーシャの回避関連
そこから、遅漏の可能性をかなり高く見ていた

なので、俺がノンケなら
信用勝ちではなく機能破壊を優先した方が
潜伏枠減らないままだし、有利と踏んでそこ襲撃を選んだ

潜伏遅漏狙いでならフィリップ襲撃メリットはない
ものすごく明後日な襲撃筋になってしまうね
オネエなら、疑われることは問題ない訳だから
なおのこと…その筋は意味をなさない

ミナカタは遅漏狙い襲撃なの? といったけど…(>>3:19)
それはそちらがフィリップの喉残しからそう踏んで
襲撃したという思考漏れと考える方がしっくりくる筋になる

(150) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

喉残しは意図的に一応やったし、
セットは然るべき場所かどこそこに…宣言も
やっといて損は無いだろうなと思ってやったのだけど。

そんな事で、遅漏まもれてたのならいいんだけどね。
騙り準備してたんなら、一か八か過ぎてきつそ。

[団十郎の胸にかわいい猫の顔を描いて。
満足げになでなで。
大変シュールな遊びである。]

(+289) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/02/27(Thu) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

情緒的理由は、ただのこじつけでしかない
より、こちらサイドの筋らしく誘導するための
演出のひとつでしょ?

話のネタとしては面白かったけど
そこは、今話すことではないよね…

ただ、感情のもたらす思考への影響力は
侮れないともいっておくよ、理のみで人は動かない

トレイルがリーのヴェス触りを気にしてたのも
真視点を持っている由来の真感情の一種だと思うし

(151) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

感情と、あえて情緒的理由と分けた意味は考えてくれ(苦笑)

(152) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【墓】 船大工 団十郎

ニャーン……♡

[ピクッと動かしながら鳴き声を真似た]

(+290) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

リーについて。

面倒なことが嫌い。自由に振る舞うことが好き。自分の文化圏の思考が中心(早漏奇策好きじゃない限りでる。オネェ潜伏懐疑的他)自分と違うと疑問に思い疑う傾向。自分を偽前提で話したりする相手も疑う。期待してもらえると好印象。

この辺り(>>1:118 >>1:119 >>1:121 >>1:137)、周囲の声を聞いて団十郎を外し、俺。自分で思案するよりも他者の思考使用。基本ホモが多いわけだから周囲に対する信頼。思考は複雑に渦巻いているのではなく、シンプル出力。理解できないものは理解できん(理解努力する傾向はない:面倒臭がりの一環?)

シーシャが釘刺すように(>>1:254)自由なことしたくてたまらん(自由チェックしたくてたまらん)自分にしかできないことを考えて動く(>>2:48)襲撃されることに関しては諦念があった?(>>2:263) 生きられないと思ってた?生きるために超努力する前に諦観?

(153) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【独】 船大工 団十郎

(苦笑)


この破壊力。
しかしガチでも煽っちゃいかんのじゃなかろうか……。

(-81) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

感情は切り離せないからなあ……

ヴェス放置はだめだっていう勘でしかなったけれど。
リーの動き見ててってのはたしかにあった、

(154) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

性格要素としてはこの辺りか。
で、見ていて、判定騙り考えると、あーあーあー、と自分にしかできないことと、フリーダムでやらかしちゃったかこの野郎ですね…………。自分にしか見えないものを増やそうとして、フリーダムにやっちゃった、かな…………

撤回しなかったのは、周囲がもう凝り固まっていて襲撃されることへの諦念や、理解する気なさげ、だったり面倒臭がりだったりが絡み合って撤回しなかった…………のかと。期待が好きで、偽に思う、ツッコミとかに眉を寄せたり、疑ってるので、3日目の状況はそういう性質には、心おるには十分だった…………よう、…………です


[地下に向かってフライング土下座]

(155) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

騙るなら当然、破綻する懸念も考えた上で騙ってるだろうから、その上で放棄するとかもう、ね………。

(156) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[団十郎の「ニャーン…♡」は、
しっかり撮影してビデオ映像におさめる。永久保存版。]

ミナカタもサミュエルも、
何かやっぱり苦しそうよな。心配。

(+291) 2014/02/27(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ブローリン
6回 注目
トレイル
13回 注目
サミュエル
33回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
46回 (3d) 注目
ジェフ
2回 (4d) 注目
団十郎
44回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
8回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
シーシャ
32回 (5d) 注目
ミナカタ
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi