人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サイラスは、風呂とか飯済ませてくる**

2013/12/29(Sun) 20時頃


マドカは、ほむー

2013/12/29(Sun) 20時頃


ポーチュラカは、ねむねむ…ちなみに明日から鳩プレイです。

2013/12/29(Sun) 20時頃


マドカは、ひっそり発言数トップだという事に気が付いて驚いた。

2013/12/29(Sun) 20時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>315
ロビンに関しては共通言語が少ねえ感じでな
気づけば都度★飛ばすと思う

マドカに関して
>>238でも触れたけど、直近のやり取り含めて
>>240で好感共感持った相手を素直に白く見たり
けど>>287俺の要素取りからロビン狼時への不安を感じたり
>>292★の>>294ここも軽くぽんと出したところが
用意してたような感じもない…
で、答え知らね視点ぽいなあと思った

(321) 2013/12/29(Sun) 20時半頃

サミュエルは、マドカと同数1位になっていた…今日は寡黙デーなのに(ふるえごえ

2013/12/29(Sun) 20時半頃


クラリッサは、41発言が3名ですね…[フィルタを確認しつつ]

2013/12/29(Sun) 21時頃


【人】 手伝い クラリッサ

マドカさんは遊び友達という感覚ですね。
[デザートのバニラアイスを食べつつ]

サイラスさんありがとうございますね。
ついでに私についてもあれから変動あれば聴いてみたいなと意思表示をしておきましょう。

それと、GSは狼が襲撃を考えるヒントになりがちというイメージが強いので私からは出さない予定です。

(322) 2013/12/29(Sun) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

戻った。

>>322 クラリッサ

そうだな、クラリッサの増えた発言をみると、
一貫してゆる陣営だな。
生き残らないと勝てない狼らしさがあまり見えない。

ただ、それを偽装している可能性もあるので
目は離さないが、今のところ放置でよさそうだ。

(323) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

サイラスは、結構俺喋ってるつもりだったが、発言数見ると寡黙勢だな。

2013/12/29(Sun) 21時半頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
持病の癪がでて動けなかったでござる。

(@85) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>323サイラス
ありがとうございますわ。

そうですね、もし今後せかされたところでまずペースは変わらないでしょうし私は私の好きに動いていたいですCOをしましょう。
今更でしょうが。
何かあれば声をかけてくださいませ、対話自体は好きなので。

ついでに開示しておくと、>>127だけを見た時サイラスさんが私を吊っておきたい狼の可能性少々考えてましたの。
狼視点吊りやすいところでしょうからね。

突発的に考察出たのも心証稼ぎたい狼ある?とか思った事も合わさり。
ですが継続と取れた>>153ので取り下げとなりました。

現在はこのまま好きにさせておくか、という感じですね。

(324) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

HAHAHAHAHA…
だから何故ここまでゆるゆるしてるのかは私が知りたい(まがお
騙りでもこれ位ゆる〜くやりたいんですけどね…ある意味今回は霊騙りですが。

[恋の三角海域SOSを聴きつつ]

(*29) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

もう全部教祖様のせいでいいか(結論

(*30) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

さて、真面目に

ある意味相手の描いてる像を補強する動きはできてる、か。
クラリッサはゆるい人物。ゆるゆる時々がち位。

かなり本来の中の人と乖離してるんだよな、これ。
素村だと気楽ではあるけど完全ガチ系だし。
なので本質をある程度隠ぺいしないとズレが出る。そこが偽装ポイント。

その上で吊りたいと思われ実行されない程度に生存戦略がいる。
ただゆるいだけだと整理吊り喰らうからね。
それが程々真面目な発言を挟む、と考えているが…さて。

(-66) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

それにしても表で胡鬼子にノータッチすぎるのがさすがに後々まずそうなので後で話題でも考えてみましょうか。

何となく視界から零れてましたがどうだっけ?位に。

(*31) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
>>74 ロビン
んー狂人に見える、ってのは違うんじゃないかな。
潜狂いるならそうかもだけどいないなら狂人とは思われてないと。
>>126 サイラス
そこはロビンは教祖村要素、もしくは他狼要素さがしてる、ではないのかな。
>>130 マドカ
DESUYONE〜
>>@43 ミナカッタ
ほうほう・・・それならファ○クサディスティックメンメンのがあってないかな、とか思ったけどよく分かった。
>>143 クラリ
90本あったら一般人でも溺死できそうな・・・
しかし下段は白いかな。

(@86) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【見】 病人 エリアス

教祖さんと被ってたわ・・・・くやしぃ!!(びくんびくん
この段階までで
ギリアンサミュエルクラリッサポーチュゾーイが白く
サイラスロビンが黒く見える。
教祖さんは黒く見たい。

まあ私がドヤ顔推理すると外れるのが定番だけど。

>>152 クラリ
ギリアン狼なら絞殺される考察してるってことかな

(@87) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

サイラスは、寝る**

2013/12/29(Sun) 22時半頃


【独】 病人 エリアス

ロビンは厳密にはそこまでではないけどちょいと思考基盤が見えない。
狼は赤切れば楽なんだよ!としつつ判定が重要、というのがわかりにくいのと教祖さん白でどういう情報になるのか、その時の襲撃にも触れてないあたりは何を重視してここまで語ったのかな?という感じ。
このあたりは私の思い込みも多分にあるので実際に話してみないと解決できないかなあ。

(-67) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【削除】 さすらい人 ヤニク

やぁ、こんばんは。

>>@87 ポーチュラカの白要素ってどの辺りだろう?
白・黒というより…要素そのものが取れないのだが。
ソフィアへ猫まっしぐらだしな。
ある意味、非狼要素といえば、そのガチロックぷりか?
とりあえず釣りたい的な狼には見えない…というくらいしか感じられなくてね。

2013/12/29(Sun) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

やぁ、こんばんは。

>>@87 エリアス
ポーチュラカの白要素ってどの辺りだろう?
白・黒というより…要素そのものが取れないのだが。
ソフィアへ猫まっしぐらだしな。
ある意味、非狼要素といえば、そのガチロックぷりか?
とりあえず釣りたい的な狼には見えない…というくらいしか感じられなくてね。

(@88) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

単純に見れば狼としてはやや勝てる方策を言い切りすぎているし要所要所では白く見える感じもするんだけど。

だからこそ単純な教祖吊りが浮いて感じる。この辺言語化しづらいけど。

(-68) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

いやはや
宛名を忘れてた。

(-69) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

まぁ、サミュエルしか色が取れてませんがね。

サイラスも白いんだけど…手放しで信じてよいのかどうか。

ロビンはきな臭い、RPで固くなってるせいもあるのだろうが。

(-70) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ロビンさん、というより最初のすれ違いを見つつ

ここは手法価値観の違いでしょうか。
相手が村・狼の場合ならを考える手法自体は村でも普通にやりますね。
ここは「話のとっかかりになりやすいのが教祖様」でありそこ起点で喋っていただけと見えます。
ライン対象にサミュの名前が出たのは目立っていたからではないかなと。それが

サ→何故そこ2人のラインのみ?
ロ→え、こういう風に見るのおかしいの?
サ→他が狼なら意味ないじゃん(act)
ロ→目についたからやっただけですが?

と、なってます。
そこまで喰いつくことに感じませんしもし両狼ならたるいことやってますよね。という結論。

(325) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴッズゴッズ。
>>163 チュラカ
情報の無さ、よりもどう喋っていいか、というのが出ない分狼の焦燥感は割と厳しいと思ってるけどそれが感じられないので白っぽ、と思ったな私は。
特に周りがそれでも手探りで喋っている中でおいていかれるのを容認するように動くのはしづらいだろうなあ、と。
そう感じない狼ならその限りじゃないけど。

>>141 ソフィア
教祖幻想XIV 新生ほっもこーら
という言葉がなぜか頭に浮かんだ。

>>188 ゾーイ
I<吊るよ
爪<えっ
I<教祖だから吊る
でいいと思います。

(@89) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
>>@68 ヤニク
実のところ感覚的なものが大きいのでいまいち説明しづらかった。
一言でいえば自然に質問とか会話してるなあ、という感じかな?

(@90) 2013/12/29(Sun) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

喉の使い方もですが、ロビンさんの行動は思考垂れ流してるだけという印象ですね。

★ちなみに教祖様が赤ログを切られている可能性を見るのは何故でしょう?
前科があるそうなので教祖様が切っている想定ならわかる気はしますが。

教祖-ガストン想定で進んでいるのはやや村の飛躍に取れる感はあります。

後は777×2で余裕はありますがもう少し、1息置いて喋った方が喉燃費はよくなりますよ、とだけ。

(326) 2013/12/29(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

そういえばゾーイさんが視界から零れていたような感覚だと思い出しました。
何だか少年漫画のようなセリフを言っていたと記憶していましたが。
(こう、それでも信じたいんだ!みたいな)

どちらにしろこれ以上は明日ですね。
確かサイラスさんが性格どうこうと発言されていた記憶があるのでその辺り人物像を話していただけるといいな、とねだっておきましょうか。

話は変わって

>ガストン
教祖様吊りたい仲間ということで
★教祖様の処刑方法、90本のコーラで釜茹でかコーラの水槽に沈めるの、どちらがいいと思います?
他にも良さそうな方法があれば聴きたいですわね。

(327) 2013/12/29(Sun) 23時頃

【見】 病人 エリアス

ガッポガッポ。
>>191 マドカ
すがすがしくて好き。

>>327 クラリ
釜茹ではごほうび。
水槽ではとける。
ならば答えは決まっているッ!!

(@91) 2013/12/29(Sun) 23時頃

エリアスは、やべえ疲れてきた(ごっほごっほ

2013/12/29(Sun) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

釜茹でと言えば石川五右衛門が処刑された方法として有名ですよね。
当時は油が貴重だったにも関わらずフライにされたそうですわ。
それをコーラで再現するという贅沢…教祖様にこそふさわしいと思うんですよね。

しかし水槽の中で、肺の中までコーラで満たし幸せのまま墓下へお送りするのも有情というもの。
きっと教祖様も素敵な笑顔を浮かべてくれることでしょう。

(328) 2013/12/29(Sun) 23時頃

クラリッサは、それではおやすみなさいませ**

2013/12/29(Sun) 23時頃


【見】 紅茶屋 クリストファー

>>327
口の中にメントスを含んだ状態でホットコーラを飲ませる

(@92) 2013/12/29(Sun) 23時頃

【独】 病人 エリアス

うーんやっぱロビン村ぽいか。
>>205とか狼ならこう、というのが強くでているので実際にそう動ける側、ではなく動きを想像するしかない側、という感じがしてきた。

(-71) 2013/12/29(Sun) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

ガストンへの意図としてはまず話させないといけないという部分。
雑談すらしてくれないなんて寂しいじゃないですか?

ネタはまぁストックあるっちゃあるのでしばらくは何とかなるでしょう。
変に消えたらブレを取られるし。

(-72) 2013/12/29(Sun) 23時頃

【見】 病人 エリアス

ごっほごっほ。
>>328 クラリ
倉<教祖!有情煮沸拳!!
教<ち、ちにゃー

みたいな?

クリスはこばはん。

(@93) 2013/12/29(Sun) 23時頃

エリアスは、既に思考回路はショート。

2013/12/29(Sun) 23時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>315 サイラス★
教祖吊りに関してはポー様の考えとほぼ同じです。
吊って白黒を見て、そこからということですね。既に何度も述べていますが。

教祖様以外に関しても、わりと明確に言っていると思いましたが、
よく議事に目を通すサイラスにしては読みとれないのは少し変ですね。

(329) 2013/12/29(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

具体的には

>>196 教祖様白なら、>>189の中に2狼、もっと言えばガストン、クラ狼では?
>>205>>206 教祖様の色問わず、サイラス、ポー様白。
>>199>>201>>207 から私が教祖様以外ならガストン吊りというのは明確に窺えるでしょう。
>>214 を見ればあの時点で、私がガストン、教祖様、クラの中に2狼と考えていたというのは明白でしょう。この言葉は村に対する意味でもあったし自警の言葉でもありました。反証が大事ですよということ。
>>265 教祖様黒ならマドカ、クラ白。ゾーイ、ガストン、サミュ黒の可能性。義理アンは教祖様の色問わず白。

(330) 2013/12/29(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび