人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 FSM団 ミナカタ

>>@65
ああ、なんかうまい返しがねえかなって思って言っただけで怒ってはないよ
それならいいんだけど……な

まーうん、そんな所
いじめすぎってか俺様はいじめてるつもりはないんだ
まぁお嬢さんの言いたいことはわかるから大丈夫だよ

(@80) 2013/12/29(Sun) 15時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

他の教祖様研究員の話を見る限り
教祖様狼の可能性もあるのかねぇ?

俺様的には今の所違和感はないんだけど
クリスの言う生き汚さっていうのは確かにあったなぁ
でもやっぱガストンかクラリッサ吊ったほうがいい気はすんだよな

本当に初回にソフィア吊られたらまじうける

(@81) 2013/12/29(Sun) 15時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。

ログ分厚くなりすぎワロタwワロタ…

(@82) 2013/12/29(Sun) 15時半頃

エリアスは、ミナちゃん!三行でよろしくお願いしますorz〜

2013/12/29(Sun) 15時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

まだ吊ってもいいとは思ってるよ。7割かどうかわかんなくなったけど。
ネタと言う意味も込み、何人か言ってた吊らないで負けは嫌だも込みで。

(283) 2013/12/29(Sun) 16時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

俺様も全部把握してないが

教祖様初回吊り濃厚
ガストン喋れ
教祖様が吊られた際の罰ゲームどうする?

こんな所か

(@83) 2013/12/29(Sun) 16時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッフゴッフ。

占キューミナちゃん。とりあえず忙しい時期だし48だから喋れないのは仕方がないのかもね。
いちおうリアル四日は吊りとかないしゆっくりしてるのかもめ。

とはいえ村が圧殺モードに入りつつあるかもなので寡黙ち狼はそれなりかもしれない

(@84) 2013/12/29(Sun) 16時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

今、ロビン見直してて…>>76だと?
>>79悪鬼入り編成知らねえな、多分
(判定能力者だけど普通に狼を疑われる編成)

狼視点最低3人、最大4人吊らねば勝てねえ中
LWが思考しながら疑い続けて村吊っていくとか
よっぽどでねえときつい
レギュから見て、疑われほぼ縄だし
狼勝ち筋考えて占い回避よりも結構ハードモードでね?

ロビンの思考ベースは通常編成だな、こりゃ

(-49) 2013/12/29(Sun) 16時頃

ギリアンは、マドカふむ了解、ありがとう。

2013/12/29(Sun) 16時頃


【人】 森番 ガストン

>>264 クラリッサ
みたいだなー。ちょっとびっくりしてるとかそんなことはないぞ。
教祖?うん、吊る。手加減しないから覚悟しとけよ!…まずスイッチ入れないとな。


つか、ご熊様ってなんだロビン…

(284) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ちらっと、ロビンの>>76>>79見てて
思考ベースは通常編成なんだな…というのに気づいた
多分、悪鬼入り編成とかは未経験なんだよな?
(オール村側能力者でも襲撃能力つく人物のいる編成)

狼っつうのは編成見て
そこからいかに勝っていくか考え動いていくもんだが

狼視点最低3人、最大4人吊らねば勝てねえ中
LWが思考しながら疑い続けて村吊っていくとか
よっぽどでねえときつい
レギュから見て、疑われほぼ縄だし
襲撃使った上での占い回避よりも結構ハードだろうなと

そこに思考いかねえところは、村っぽいな

(285) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

裏を返すと、ロビン狼なら
村人偽装しながら>>285を遂行しないと勝てねえ

ということで、状況変化以降
発言や希望出しと思考深度、進度や収束なくなるならば
狼の可能性が上がるんで、発言から今後色取れると思う

(286) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

サミュエルは、>>286「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には**

2013/12/29(Sun) 17時頃


【独】 墓堀 ギリアン

>>225 ソフィ
ソフィ狼と仮定した場合。
ライン切れてない枠として「サミュ、マドカ、ロビン、おれ」を挙げて、かつロビンとおれに絡んでくるというのは、「ソフィ-サミュorマドカ」だとセルフ首締めぽい気がした。「やり取りを増やす=ラインが切れる(かもしれない)機会を増やす」から。
マドカとサミュとのライン切れ要素を自ら提示しているので、「そこを知らしめたかった」かった可能性もあるけれど。

ともあれ要望通り、ソフィとのラインを軸に各人を見ていく。全員赤は切ってない前提。

(-50) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

マドカについて。
初動やらこれまでの立ち振る舞いやら、自己申告「死んでる立ち回り」>>41やらを見るに、マドカは軽い立ち回りに長けているタイプに見える。
軽さを出すと防御力が低くなりがちなので、マドカLWを決め込むのはやや不安定。相方であれば「今後を全て任せる」より「共闘する」になりそう。

<マドカからのソフィ評>>>5>>45>>116>>122>>130>>132>>187>>191>>200>>213>>236>>240>>244

「(ソフィ吊希望は)70%くらいで本気>>116」「(ソフィを)別に熱烈に吊りたい訳ではない>>213」らしいが、>>5>>122>>130>>132>>187>>191>>200>>213もの発言が「▼教祖」に費やされており、十分熱烈に吊りたがってるように見える。

(-51) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

ソフィが黒いというよりは、白であっても吊りたい>>191>>200>>213らしく、ソフィ-マドカでソフィ黒が見えているなら、多少ソフィ黒考察を混ぜ込んだ方が、マドカの▼教祖希望に説得力が出る気はする。

もしくはソフィを吊らない道も残しつつラインを切りたくて、心理的な問題を理由>>213に▼教祖を推している可能性があるか。
この場合、「ここで吊らないってのは私んなかだと人打ち放置」>>200等、ソフィを生かす布石はある。

直近のソフィ評は好意的>>236>>240だが、それらを加味しても「吊ってもいいとは思ってる>>283」で縄を向ける意思は変わらず。
両狼にしては、マドカがソフィを吊りたがりすぎている気がする。

(-52) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

▼ソフィに対する不思議な頑固さは、マドカ狼ソフィ霊要素としてチェック。自己申告「死んでる立ち回り」>>41から、誘導>生存可能性も見る。

マドカ白の場合はトラウマがよっぽどひどいのか。

(-53) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

<ソフィからのマドカ評>
>>131>>165>>166>>173>>231

ソフィはマドカ白視>>131>>173

「まあ生きてる保証ないしねー」は、個人的にはあまり白要素にとっていない。「そういう擬態を得意とする」のがマドカであると思うので。

ソフィ-マドカの場合、
「マドカは推理面では白くないどころかむしろくろいんだが>>166」「マドカさん推理全然してないのでちょっと考察はよ、状態>>173」が出ているのに、対立ではなくマドカからの一方的な吊希望状態になっているところが非仲間的だなと。

(-54) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

ソフィとマドカというカードであれば、どちらかにLWを任せるのではなく、お互い殴り合ってもどちらかの(もしくはどちらともの)生き残りを目指した方が勝率が上がりそうだ。

両狼は薄そう。
ソフィのみ狼、ソフィ霊の場合については他組み合わせとも見てからかな。

……時間も喉も足りる気しないので、既にちょっと投げたい。

(-55) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

全部で279pt?

……訂正、ちょっとどころでなく投げたい。

(-56) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュエルの判断の仕方に不安を覚えるる
ロビンてそういう観点で考えて捕まる?
3縄回避してーって普通だよねわりと。占狩いない分普通に考えたら狼は楽になるよ。

ある程度生き残れる人なら。

(287) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

読んだログ思い返してたらサイラスが白打ち完全放置になった。
ちょっと他の人にも流用できそうなんで理由は今言わない

(288) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカ>>38>>123>>272
サイラス>>190>>195
ロビン>>272>>285>>286
マドカ>>238>>240共感好感が白視傾向感覚派?

(-57) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>287
それ、占い師いる村でなら…楽だろうな
何故なら、能力者の判定起点で探すから誤魔化しが利く

ここは村側全員霊だし、記名だ
狼が仲間切るなら完全ガチ切りするか
両狼白位置まで行って逃げ切るかの2択だべ

1狼さえ捕まえられれば、視界は開けやすい
よほど白位置になれて塗りだの誘導うまくねえと
終盤はきつくなると思うぞ…俺、発言で狼探す方だし

(289) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

気持ちよくお昼寝から戻り[お肌つやつや]

サミュエル→全員霊だから逃げ切りと偽装難易度上がる
マドカ→いや、それ自体普通じゃない?

直近、こうですか?

(290) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

終盤辛いのはまーそうだろうけど。
人数的に終盤て四日目なので、なんかそこ改めて言うとこ?ってなった。

(291) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>マドカ
★今、ロビンをどう見てるかいえるか?

(292) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

マドカは、クラリッサそうそう。

2013/12/29(Sun) 18時半頃


サミュエルは、クラリッサ>>290俺の方はYES、要するに村終わらんと確霊編成状態さね

2013/12/29(Sun) 18時半頃


サミュエルは、マドカ>>292今から先のこと考えてるだけだし…おかしいか?

2013/12/29(Sun) 18時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

これはマドカさんの方が頷けるでしょうか。
通常編成で言えば「最終日手前まで確霊生存している状況」と大して変わりませんし。

やれ狩人抜きだの信用がこう傾いてるから占い師抜きをどうしようだのという部分にリソースを割かなくていいですよね。
なのでむしろその分は割と狼楽そうな気がします。

(293) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>292
状況考察主体って言っての>>79とか大好き。
そのあとの言動も複合視点綺麗にあるし、こーゆーの狼でできたらなーって思う。

いや、死んでる立ち回りとは言ったけど、襲撃捻って自分が生き残る立ち回りにすらならないし…
襲撃考えて生存担当押し付けた方が楽だし…

(294) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

どうでもいいですが狼やっている時、下手すると占い師より邪魔な素村等っていたことありませんか?
そこを噛んでいると能力者抜きが遅れて詰みが近づく、残しても同様に、な方。

そういう邪魔者がいてもさっさと噛める分良心的な気がしますよね。
後は世論傾けるのに噛んでいくと便利な方でもいいですし。

(295) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

正確にいうと…狼はどう考えているかを考え
俺は狼探すスタイル
なんで、いくつか想定出来ることを先回りして考えて
襲撃なりの状況と単体精査で組み合わせる

今は、ソフィア黒ならいいなと思うが
そこが違ったら、どこ狼あり得るかと考えてる

思考ベース集めて村ならこういうタイプだろうか
狼ならこういうタイプだろうか
状況からしっくりくるものを選んでいく

(296) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

その辺ざっくりいうと

・霊が生きてて詰んだ
・霊が生きてて勝った
・霊が生きてたから助かった
・霊が死んでたから助かった

の4パターンなんだけどさ。死んでて助かったっていうのは占騙りが強くてくらいで、狼ですら霊生きてて助かったとかいうからねぇ。

(297) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>295
そこから狼の思考透けやすいな…と逆に俺は思う
能力者噛みの方がよっぽど情報ないなという

そこは、経験ベースの違いかね

(298) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび