人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[ひよこマークがプリントされた絆創膏を、鳥塚へ差し出した]

(326) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

んあ。まずい。
あきちゃんも齧ってみっか?

[なんでこんな場面撮るんだよ>>277、とけらけら笑いながら、鳥塚のあたまをそちらへ押しやり]

……て、おれの頭が旨いという発想はどこから。
赤か。赤ければいいのか、あきちゃん。

[あーちゃんとか頭良いヤツのがうまそーじゃね? と白辻を候補にあげながら、自分の毛先をひょいとつまんで首をかしげ。
ついで、まじまじ見つめている明智の頭へ手をのばし、やっぱり無遠慮にわしわし撫でてみる]

あきちゃんも旨いかもなー。
なんつーの? チョコ色?

[着色料を感じさせない色っていうのは、やっぱ旨そうかも。
とひとり納得しながら、逃げられなければ、しばらくわしわししていた]

(327) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

つーか、まきちん。おれへのおすそわけはー?
そういう片付けなら、喜んで手伝いてーんだけど!

[菓子よこせ。と鳥塚へねだっておいて]

(328) 2014/03/22(Sat) 13時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 13時頃


【人】 小悪党 ドナルド

そういやさ、あきちゃん。
あきちゃんがイイ感じに映ってる行事の写真とか、手元にあったりするか?

[ふと、彼のカメラを見て呟いた。
断じて、片付け途中でアルバムを開いてさらに片付けが遅延していたことを思い出したせいではない]

なんか、おれんとこにあんましイイ写真なくてさ。
もしあったら分けて欲しいなって。

[焼き増しを頼むには、あまり時間がないので。
あればでいいんだけどよ、と念は押して。
パンでも買って外で食おっかな、と窓の外をぼやっと見遣った*]

(329) 2014/03/22(Sat) 13時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 13時頃


【人】 保険調査 ライジ

[小鳥谷の、古本図書室置き去り案>>257には、味噌汁を啜って口の中を片付けてから頷いた。

 十文字が席から離れ、食べるだけに集中し始めれば、特盛であってもみるみるうちに胃袋の中へ消えてゆく。
 思えばここの食事は、旺盛な胃袋をよく満たしてくれた。
 今度行く先は、育成とはいえプロチームの寮なのだから、きっと食欲に関する心配はいらないだろう。

 ただ……。
 いつ頃からか、強く思うようになっていた。
 さして拘りがあるわけではないが、食べ物の味は、誰と食べるかによっても、大きく変わるものなのだと。
 家族、友達は勿論だけれど、それともまた違う、何かがあるような。
 確かめようと、丼に残った米の、最後の一口を噛み締めながら、幽かに脳裏に描き出す。]

(330) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【人】 保険調査 ライジ

[十文字が戻ってきた>>315のは、茶まできれいに飲み終えたあと。
 トレーを片付けぬまま、空の湯呑みをぼんやり弄っていたものだから]

 へひっ?

[ちょっと変な声が出た。]

 あっ、丞、コヒー、コーヒーな!
 いまトレー片付けてくるから!

[動揺を誤魔化そうとしたら、余計焦った。
 躓いて食器を落とさなかったのは、幸運だったかもしれない。*]

(331) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 13時半頃


【人】 教え子 シメオン

─廊下─

はぁ。顔洗いにいってさっきより酷くなってるってどういう事よ。

[ぶつくさ呟きながら、締坂の体は食堂へ。今日のメニューはなんだろうかという思い半分、あんまりこんな顔を誰かに見せたくないな、という気持ち半分で。]

(332) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

─食堂─

めしーめしーメシアさまー

[よくわからないテンションで食堂に入っていく締坂。そういえばゴスペルとかはそんな歌った事が無いな、とか思ったけれど。

とりあえず周囲はあまり確認せずに場所取りをする。]

(333) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 少し前・食堂 ―

 …ん?

[普通の声量で声をかけたのに、不思議な挙動。>>331
山本といい、この寮にはイイ反応をする輩が多い気がする]

 危ないな、大丈夫?

[滑った湯呑が落ちないように咄嗟に支えておく。
丼その他も落下せずに済んだので、小さく息を吐いた。]

 五月病には早くないか

[軽く笑って、先に向かってるぞと背中に告げた*]

(334) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 13時半頃


【人】 測量士 ティソ

 顔じゃないでしょ、そういうの
 そりゃ、取っ掛かりで顔からってのはあるかもしれないけどさ

 俺はほら、中身がアレだから
 もって三ヶ月だったな、先に愛想尽かされちゃうの
 告白してきたのはあっちなのにねぇ

[ふふ、と、口元に浮かべる笑みは、話の内容に反して穏やかなもの。
「仕方ない」「しょうがない」「そういうものだから」で、全て済ませてきた結果だ。
色々なことに損をしている、とも、気付いたら思わなくなっていた。
自分はこういうものなのだから、と、諦めるような。]

 真顔で恋愛小説、か
 けど、それはそれで博らしい気もする
 本読みながら大爆笑!みたいな博は、ちょっと想像できない

[別に大爆笑しててもいいんだけど。
それはそれでものすごく見てみたいけど。
少なくとも、自分が見てきた博は、読書中にそんな様子を見せていなかったので。]

(335) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

【人】 測量士 ティソ

[触れる事へは小さく頷き了承とする。
短な前髪、生え際の近くを指先が掠める。
同級生に頭部を触れられる機会などそうそうないので、最初の方は変に緊張していたものだ。
朔太郎はそういうもの、と、自分に言い聞かせていくうちに、平常を保てるようになった。
折角慣れられたのに、それも無駄になるのか、と、思わないわけではない。けれど、それは、「仕方ない」]

 鋏使わないの?

[どこから取り出したのか、スプレーを吹きつけようとする仕草に、本を閉じる。
分厚い紙の束に押し出され、スマートフォンは栞の役目を果たせず膝に落ちる。
眠くなってきたし、読書も止め時だろうか、と、表紙を軽く撫でた。]

 ……身だしなみ、とか、気にしないまま来ちゃったな
 これ、朔太郎だからできるんじゃない?

[作業を終えたらしく、指先の離れた先に触れる。
固め、整えられた髪は、ぱりぱりとした不思議な感触だ。]

 ……研究、してみよう、かな

(336) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

【人】 測量士 ティソ

[自らの髪をこれからどうするのか。
短い髪には触れられないから。

そんな事を語った朔太郎を、表紙から離れた瞳はじい、と捉える。
物音の殆ど立たない空間だ、小さな音を拾うことはあまりにも容易だ。]

 ……髪のこと、本当に大好きなんだね、朔太郎は

[僅か、目を細めて、静かに笑んだ。

閉じた本を、本の山に重ねるように置き、その上にスマートフォンを伏せる。
椅子の上、両手両足を広げ、大きく伸びをして。]

 ……ちょっと昼食べに来ただけなのに荷物増えてるー!
 なんでだー!

[控えめの声で叫べば、他に人の姿がない空間にはよく音が響く。
とはいえ、朔太郎の好意を咎めているわけではない。

その証拠のように、口元には満面の笑みが浮かんでいるのだから。]

(337) 2014/03/22(Sat) 13時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 談話室前 ―

[廊下を進み、同じフロアの談話室の前までやって来ると、
中から話し声が聞こえて来たので、空いたままのドアから中を覗く。
数名、知った顔が見えたので中には入らず戸口から声をかける]

 朝から人気なんだな、談話室。

[その中で、眼帯の同級生を目に留めて軽く手招く。
大体知ってそうな気もするのだが、本人は隠してるらしいので]

 頼んでたあれ、出来そうか?

[少し前、年の離れた従姉妹にと、縫いぐるみを頼んだのだった。

小熊が手芸を得意としていると知ったのは、
風紀委員の手が足りず駆り出された際
持ち物検査で編み棒を見つけた、という経緯]

(338) 2014/03/22(Sat) 14時頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 14時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 14時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

─花壇─

[>>282食堂へ向かう利政の背中を見送って、自分は自室ではなく、裏の花壇>>65へと。部屋を出たあとの那由多が手を入れたのだろう、土は湿り、葉は瑞々しく陽の光を浴びている。
花壇の前にしゃがんで、ひとつ、溜息を零す。

園芸部に所属はしていたが、才能がなさ過ぎて、活動らしい活動はしていない。幽霊部員ではなかったが、土おこしや草取りくらいしか手を出していない。
花壇の花も──あれはパンジーだったと記憶している──枯らしてしまったのだ。原因は、多分、水のやりすぎなんだろう。自覚はないけれど。

目の前のチューリップはけなげに蕾を付けている。咲くために色んなものを蓄えている。
視線を横へ向ければ、フェンスに沿って植えられた桜が目に留まる。枝にはまだ蕾と呼べるものがあるような、ないような。開花にはまだ少し時間が必要なのだろう。
温かい日が続けばすぐかも知れないけれど。今は、まだ。
          ─────咲く気配もない]

(339) 2014/03/22(Sat) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
今よんだ>>315 わーわーわ(ノД`)・゜・。
じゃあ俺が見たのは日陰の桜だったってことにしよう!

(-90) 2014/03/22(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おー、むっちゃん。
すーぱー何とか様の人徳で、賑やかしくなった模様。

[ちっす、と戸口に現れた同級生>>338に手を振る。
と、招かれたので、のすのす近づいていく。
さっきから、覗き込むばかりだったので、やや目線が上向くのが新鮮だ。
僅かな角度のついた首をさすり]

お、おう! 出来てる出来てる。

[ひそひそと声をひそめながら、しっかり頷く。

ころん、とわびしい音を立てて転がり出た編み棒を前に、真っ青になってがくぶるしてた自分を前に、普通に接してくれた十文字は、マジでいいやつだ。
とその時インプットされたので、ぬいぐるみの依頼はもちろん、喜んで引き受けていた]

いつ…ってか、何処で渡せばいい?
……その、むっちゃんの部屋って、大抵誰か居るから、行きにくくてよ。
もし手直しして欲しい所あれば、今のうちに言って欲しいし。

(340) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

─ 食堂→ ─

 ……っと、ナイスキャッチ。

[躓いた拍子、湯呑みが危うく落下しかけたが、十文字がそれを救ってくれた。>>334

 キャッチング、俺より上手いかもな。

 あー分かった、すぐ追いかける。

[そんな冗談をかけてから、トレーを所定の場所へ返し、急ぎ足で十文字の後を追った。]

(341) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

─ →談話室方面へ ─

[少し駆け足で十文字の隣に並ぶと、いつもと同じく、少し高い位置に彼の肩があった。
 身長にコンプレックスはないので、同室の締坂や、小鳥谷のようなことを思う事はないが、やはり少し不思議な感覚がある。]

 ん、なに。

[何か言われて振り向けば、桜の花が咲いていた。>>315

 ……飼育委員が、金魚埋めてるんなら見た事あるぞ。

[胸の裡など知らぬまま。
 死体>>316というから、そんなことを返しておいた。]

 それとも案外、フィリップ[[who]]のテストが埋まってるかもな。

(342) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[足を進める。寮の外壁に沿って。東棟の影となる場所に植えられた桜しか見ていなかったので、気付かなかった。
>>315中央棟の方の、陽が当たる場所の蕾は既に綻んでいる。
ひとつ、長く、溜息を吐く]

 あーもー俺様のばーかばーか
 捨てるんだろー棄ててくんだろーそう決めただろー

 くっそ、痛ぇ……

[どうしたらいい。巧く感情に整理がつけられなくて、困る。
だから、全部、ここに。この場所に棄てていこうと思ったのに、心臓が巧く痛みを消してくれないから、まだ覚悟を固められないでいる。
長く息を吐いて、しばらくは中央棟の外でぼんやりと桜を眺めている**]

(343) 2014/03/22(Sat) 15時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 15時頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 談話室前 ─

 なー丞、お前どのコーヒー……

[自動販売機にコインを投入しながら問いかける。
 しかし当人は、談話室の中を覗き込んでいた。>>338

 す。

[どれにするのか、もう一度呼ぼうと思ったが、小熊と話があるよう>>340なので、先に自分の元気ハツラツ飲料を買っておいた。]

(344) 2014/03/22(Sat) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 15時頃


【人】 理髪師 ザック

 ややややや、顔は大事よ?
 中身も出来た人間じゃねぇしなあ、オレ。

 もって三ヶ月か〜。
 心変わりされちゃうのは、かなり悲しいけど。
 でも、三ヶ月も隣にいてくれんなら、

[幸せだ。
その言葉は余りにも自分勝手で、口にはできなかった。]

 本読みながら大爆笑のヒロろん…それは大雪が降るか地震が起こる!
 後者だとオレが雪崩れた本に潰れて死ぬ!!

[今日の小鳥谷博、古本蚤の市にてどのくらいが減ったのか。
それにしても現状思い出される本の量からすれば、圧死は必至と韻を踏んでみたくもなるものだ。]

(345) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 理髪師 ザック

[短い前髪、そこに重ねる姿がある。
今日はその名前をからかってもいない、蹴りが飛んできてもいない。
今日は、明日は、…――明後日は?
日常が日常でなくなるのも近い事を、嫌が応なしに感じてしまう日だ。

触れること最初は殆どが警戒される、定良もそうだった。
最近は慣れてくれたように思うけれど。
その髪に触れることも、数日後にはなくなるのだろう。]

 簡単だから慣れればすぐ出来るよ。
 スプレーしゅーっで、さっさっさ!

[朔太郎だから出来る、とても嬉しい一言だ。
にっと破顔する表情は、荷物が増えたと文句をいいながら
それでも口許に満面の笑みを携える定良といい勝負だ。]

(346) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 理髪師 ザック

 髪のことしか、オレはなんもできねえもん。

[触らせてもらえる髪がある。
触らせてもらえない髪がある。

そして、触れない髪もある。

自覚など何もない。
花壇から見えるフェンスに沿った桜の枝についた蕾(>>339)。
その蕾と同じように、咲く気配などありはしないのだ。]

 うるへ、有り難くもらっとけい!
 …うおっしゃ、腹へった!
 ちょっとコンビニ行ってくっかな〜!!

[ぐぐっと背を伸ばし、本の山を築きあげる定良へと声を返した。
離れる間際、ギザギザがわからなくなった右の前髪をちょんちょんといじってやってから自習室を後にする。]

(347) 2014/03/22(Sat) 15時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 中央棟・談話室前 ―

 スーパー?……戦闘民族?

[鳥塚の提案が埋まっているなどと言い出す保元といい、>>342
戦闘民族?の人徳>>340といい、今日も不思議だらけだ。

頼んだ品が完成していると聞けば、小声で謝辞を。
編み棒を見つけた時は、人は顔に似合わず…とは思ったが、
秘密にして欲しそうな様子に気付いて、明かさずに至る。

案外女系家族の中で育ったのかも知れないと、
勝手な思い込みを抱いているが、聞いたことは無い。]

 それなら俺の部屋…、ああ、そうか。
 俺は縫いぐるみに詳しくないけど、
 従姉妹に写メ撮って見せてみるかな。

(348) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 昼飯の後にでも、どっかで待ち合わせるか。
 中庭の噴水前とか?

[人目につかない場所というのがあまり思い浮かばないが、
庭なら広いので、隠れて見せて貰うことも出来そうではある]

(349) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

答案だよ答案…

(-91) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ああ、…えーと深煎りトリプルで頼む。
 って、ここの自販あったっけ?

 なかったら、他のでもいいぞ。甘すぎない感じのやつなら

[>>344保元によく飲む缶コーヒーの種類を伝えるが、
一部の自販にしか無いので、あるかどうか自信がない。]

 お前、それ好きだな。

[スポーツドリンクや元気の出る飲料ばかり飲んでる気がする。

プロテインを牛乳で溶いて飲んだりしてるのも見るが、
飲む機会が無いので、どんな味がするのかと疑問を抱いている]

(350) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 15時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[少し前に業者が来て、飲料の補充をしていた。
 ついでに、汁粉と甘酒が消え、苺の清涼飲料水と、桜の紅茶とかいうものが増えていた。
 コーヒーやお茶も、一部、春限定パッケージになっている。
 それを物珍しげに見ていたら、話は終わったようだ。]

 トリプル?
 あー、あれな。

[どうだっけと見てみたら、1(1:あった)だった。]

(351) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 15時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[わりと、謎なラインナップな自販機だと、今でも思う。
 コインを投入し、深煎トリプルのボタンを押し、出てきたコーヒーを十文字に差し出した。]

 そーだな、食後だとこんくらいの量が丁度いいし。

[部活の時や風呂上がりは、1リットルのスポーツドリンクを、よくラッパ飲みしているのだが、食後に何か飲む時は、8割方これな気がする。

 プロテイン牛乳は、顧問に勧められ、1日に1度は必ず飲むよう心懸けているのだが、正直あまり飲みたくない。]

(352) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
毎日は飲みたくないなたしかに!!!

(-92) 2014/03/22(Sat) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライジ 解除する

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび