人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 理髪師 ザック

[襟足だけが伸びた独特な髪型は、入学当初からだった訳ではない。
いつだったろうか、自分の心の中に芽生えた気持ちと比例するように襟足を伸ばし始めたのは。
願掛けと呼ばれるものなのか、切ることのないまま数ヵ月が過ぎた。


切ろうと思うのはきっと、 さよならのひとつまえ。


告げられるだろうか、叶わないだろうか。
どちらにせよ必ず訪れる。
それは数日の間に決めなくてはならない、覚悟と別れの一太刀。
鋏を持たない指先が、何かを求めて微かに動いた**]

(304) 2014/03/22(Sat) 02時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

それが読みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-84) 2014/03/22(Sat) 02時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
サンタが鉈持ってゾンビとバトルしてる本見たいわwww

(-85) 2014/03/22(Sat) 02時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

あれ、みんなスタート早いな…。
まだ無自覚でいいと思ってたなどと

(-86) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 ろくでなし リー

 あ〜…あ〜…なるほどね。
 や、誰にも言わねえよ大丈夫。
 聞いて言いふらすとか最低だし。

[泣いていたのだろう痕跡には少し困惑するように目を泳がせて、手を伸ばして樹央の頭に掌を乗せる。]

 ん、いいんじゃね?振られた時くらいめそめそしてさー。
 それが女々しいとか、どんだけ雄々しい発想だよとか思うし。
 …でも、俺すげえと思う。
 告白、したんじゃん。
 簡単なようでさ、簡単なことじゃねーし。

[モテると言われると浮かぶのは苦笑で。]

(305) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 ろくでなし リー

 俺のはなんつーか…ミキティのとは違うし。
 告るって言っても好きな相手に言う…とか、
 そんなんじゃねえからさ。

 ……ほんと、ミキティすげえと思うよ。

 髪、切ってみるのもいいんじゃね?
 イメチェンとか、サクに頼んだらわくわくしそうだし。

[そう言うと立ちあがってシャワーの蛇口を捻った。頭を洗い始めたのでこれ以上喋ることは無理だと示すように。**]

(306) 2014/03/22(Sat) 03時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


【人】 測量士 ティソ

 あれ、朔太郎いたことないんだ、彼女
 てっきりいた事くらいあるのかとおもってた

[眼前で繰り広げられるセルフツッコミに、率直に思ったことを告げる。

なんか、髪型とかおしゃれだし。
おしゃれだから彼女がいるという、短絡的な思考もかなりアレだと思うが。]

 あの博が、恋愛向けの本を、

 ……いや、本を買うのは変じゃないんだけど、恋愛か
 本の虫みたいなものだと思ってた、……一人や二人や三人……

[やり手だな……と、本人のおらぬ場所で、勝手なイメージを植え付けていく。
彼女、恋人、好きな人。
どれも漠然としていて、ぱっとしないもの達だ。
例えば、好きな人に値する人物が現れたとしても、自分は変化を望まない。
自分から一歩を、踏みだそうとしたことがない。

そんな勇気も、努力もしない。]

(307) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 測量士 ティソ

 ……じゃぁ、このぎざぎざのとこ簡単に直してよ
 鏡見る度にぎざぎざになってるの、すごい気になるの

[それくらいならお願いできる?と首を傾げる。
ゆるく跳ねた色素の薄い髪は、微かに揺れた。

指先で示すのは前髪の右側。
然程目立つわけではないけれど、よく見れば妙にガタついているのがわかるだろう。
流石にこれ以上自らの手で短くしたら悲惨なことになりそうだったので、伸びるのを待とうかと思っていたのだが。

髪が死ぬのは嫌だし。
長い友だと、説明してくれたのは誰だったか。]

 ……じゃぁ、俺は、好きなものを追っかけるのに邪魔だったから、前髪切りました
 そういう、なんか、決意的な意味があるので、自分の手で切りました

 道具は慣れ親しんだ物を使いました! ……ダメかな

[多分、屁理屈でしかない。
ページを追いながら、朔太郎の言葉を聞く。]

(308) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 測量士 ティソ

 トライバル、って何だろう
 そういう切り方があるのかな?

[それがファッションやデザインの類の言葉だとは知らず。
紙面から動いた視線は、示された短な髪に向く。

更におしゃれになるのか、と口を半開きにしたままその髪型を眺めて。]

 ……その、うしろのぴろぴろはどうするの?
 三つ編みとかにするの?

[気になったことを率直に問うけれど、答えは得られたか。
得られずとも特に追求はしないだろう。
深追いなどして、不快感など持たれたらたまったものではない。

変わらぬものを、変わらぬことを、ただ望んでいる。

薄い色の瞳は、紙面へと戻る。**]

(309) 2014/03/22(Sat) 03時頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


【人】 教え子 シメオン

ばっ、ばかっ、そんな言葉かけられたらまたちょっと泣きそうになるじゃんかばかっ!

[ぽん、と撫でられた勢いでまた涙が零れ落ちたのは。突っ込まれたら頭が痛かったとか言い訳するのも恥ずかしくて。]

(310) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 友愛組合 チアキ


 なんだよ。信じてないのかよー。
 成斗ー、やっぱたまちゃんひでーよー。

[噴出す環の様子>>293に、成斗に泣きつく振りをする。
それでも傍へと招かれれば、一度首を傾げながらも傍に行き。]

 そんなガキ相手みたいなこと言うなよ。
 僕、そんな簡単にひょいひょいついてかないし!

[失礼な!と唇を尖らせ文句を言う。
とはいえ、菓子でつられることは何度もあった。
少なくとも、環相手なら両手で足りないくらいだ。

肩にこの一年で慣れた重みを感じながら、楽しげに笑った。**]

(311) 2014/03/22(Sat) 03時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


【人】 教え子 シメオン

でも、ありがとな。ちょっとだけ、ラクになった。ちょっとだけ。
俺も上がるわ。そういやまだメシ食ってないし。

[締坂は目を擦りながら脱衣場へと向かう。
この様子じゃ本当にノーベル賞モノの論文は撤回になるような、締坂の目元はまた*赤みを増して*]

(312) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
鳩参戦ではなかなか難しいものがあるな…っ!
レス遅くなるし、拾いきれてない、勿体無い申し訳ない。

・むつりんの「悪くないのに」と新聞の話の時の躊躇
・トッシーとアリスちゃんの髪話
・お風呂組の髪話

最低どこかで絡めて返しておかねばならぬリスト。

みんな…髪切らせてくれてイイノヨ…?

(-87) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 小鳥谷、大丈夫か?

[唐突な嚔に、瞬いて。>>290
何を考えているかなど、文字の無い本を読んでるかの如く
解るわけもなかった

食器の片付けを終えた後に本を預かる運び>>301となり、
三冊の本の表紙を見つめて。]

 …ごめん、今しまったのが一番読みたい。

[それも貰っていいか、と暗に告げながら
押し付けられた本を手に、ふぅんと一冊一冊ぱらぱら捲り]

 確かに。
 三冊目の挿絵、綺麗だな。

[文章までは未だ追わず、絵に関しての感想を。]

(313) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ありがとう、参考にするよ。

[あの作者の作品はメインヒロインが4人で
男主人公が優柔不断に生きてるような話だから
この中のどれとも一致はしなさそうではあるが。

特に三冊目に関しては、俺にとって非現実的な世界よりも
ずっと読み解き易そうではある

それでも、読み解きやすいというだけだ。
俺には何ら関係の無い世界だと思う。

学生という存在をやめる事で、一年後の自分には、
もしかしたら理解が難しくなっているかも知れない]

 じゃあ、ありがとな。
 俺も今度飯かなんか奢るよ。考えといてくれ。

[そう告げて、本と筆記用具、ネームノートを抱え席を立つ*]

(314) 2014/03/22(Sat) 03時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

 保元。

[食事を終えた後の保元へと歩み寄り、声をかける。
此処から一番近い自販は、談話室の近くだったか。

一緒に向かうか、とそのまま先を歩きながら
窓から見える桜の木に茂った緑が、花を咲かせている事に気づく]

(315) 2014/03/22(Sat) 03時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[これが散る様を見る前に、俺はこの空間から消えるのだ。


それまでに、彼と少しでも長く傍に居たいと思うのは。
「寂しさ」以外の何者でも無いと、今の俺は決め込んでいた

だから、]

 桜の樹の下って、死体が……

[この桜が散る頃に、抱えてる想いも散るなどと
センチな不安に怯えるわけもない**]

(316) 2014/03/22(Sat) 03時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時半頃


紐 ジェレミーが参加しました。


【人】 紐 ジェレミー

― 自室 ―

[自室で、荷物の整理をしている。
 同室者のいなくなった部屋は、やけに広い。
 ただ、空きになったベッドと机をチラリと見たあと、紙ヒコーキを作って投げた。

 そして、おもむろに床に寝てみる。]

 ――……

[黙って考える。
 こうやっていると、寮内の音は思いのほかよく聞こえるものだ。
 3年間いて、部屋に誰もいない時だけ、ちょっとやってみるような癖。
 見つかった時は倒れているんじゃないかとか思われたこともあったけれど、
 今は同室者はもう、いないから、ラクなものだ。]

(317) 2014/03/22(Sat) 03時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[天井のしみがいつもより、ほんのり遠く、
 そして、角度も微妙に違う。
 1年前になかったしみはどれだっけ。区別などつかないけれど、この部屋も1年前より確かにすこしだけ変わった。

 けれど、きっともう数日後には、何の気配もない空間になるのだろう。]

 ――…ええと、めんど……。

[寮生たちの話し声が遠くに響きわたるも、
 残念ながら、圧倒的にいつもよりは静かだ。
 そして、また段々と静かになっていくのだろう。

 最後、残ったコンクリの色は頭に灼きつけられるだろうか。そんなこと考えて、なにを考えているのだろうと、額に手を当てた。

 そして、やっとじわり、そこに自らの温度と湿度があるのを感じる。]

(318) 2014/03/22(Sat) 03時半頃

ジェレミーは、ノートにあるクラスのナンバーは6

2014/03/22(Sat) 04時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 04時頃


【人】 紐 ジェレミー

[積み上がったノートがパラり捲れた。
 男子にしては整った字。母が破壊的に汚い文字を見て、とりあえず、字が綺麗だったら、なんとかなる、などと稽古をさせられたからだ。
 でも、それは正解で、字が綺麗だと、わりと書物がラクである。右手の小指側をすぐ覗く癖は、そこが子どもの頃、よく汚れているからだった。

 で、そういえば、窓を開けっぱにしてたのだ。
 微妙に、めんどくさい。

 額の自分の温度と湿度は、とりあえず生きてることを示している、などと、心で思いながら、そうだ、窓を開けたのは、自分が汗臭かったからだ、と思い出す。

 思い出すというのは厄介な思考だ。
 厄介だからシャットアウトしようとして、目を閉じたら、わりとそのまんま。

 なんだ、今日はそんなに寒くないな。**]

(319) 2014/03/22(Sat) 04時頃

ジェレミーは、ぐう

2014/03/22(Sat) 04時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
もう、片思い枠とか、出来上がってる感しかしませんが、
そろーる上等で、お邪魔します。

どっか両思い鉄板のところに片思いして切なくなれたらいい。

(-88) 2014/03/22(Sat) 04時半頃

【削除】 執事見習い ロビン

[ススムへと最後に押し付けた……いやいや、泣く泣く譲渡したのは、黄緑色の鮮やかな本である。

恋をした男が、 なんとも迂遠に想いを伝えようと、日々彼女を追い掛け、なるべくその目に留まろうとしている。だが彼女は当然のことながら、なかなかそんな想いに気づいてくれない。

ついつい感情移入して、男はもっと積極的なアプローチをすべきだ、言い訳をして回り道をしている場合か、つまりはお前は傷付くのが恐ろしいのだと散々主人公を詰った後
それらすべての言葉が自分へと突き刺さり、瀕死になったために封印した呪われし書であることは、蛇足であるがお教えしておこう]

 そう、つまりは僕は保身に走っているのだ。
 しかしながら、恋愛という博打において、それは責められることでないと思う。

[食器を返却した後、独り言を雑多な騒音へと紛れさせて。
小説の主人公を詰り責めたときと、まったく正反対を口に。

だがしかし、心境は似ていても、深刻さが違うのだと。
言葉を心の中で重ねて、はふりと息を吐く]

2014/03/22(Sat) 05時頃

【人】 執事見習い ロビン

[>>313サンタが子供たちを守るべく奮起する物語も譲渡して、彼が頁を捲る様を見守る。
礼を言われ、ゆるりと頷いて]

 お役にたてたのならば、光栄です。
 …おや、また古本が食事へと化けましたね。

[ぱちり、僕は愉快の瞬きをし、立ち上がると益々存在感の増す彼へ別れの会釈をした。

立ち去る背中が見えなくなるまで見送り、自らは立ち上がる気力のつきたボクサーの如く、静かに座したまま暫し思考の海を泳ぐ。

この想いが、これからススムが書くであろう世界のごとく『スタンダード』であれば]

 ここまで苦しめられは、しなかっただろうか。

[センチに呟きながらポケットへ手を入れれば、指先になにかが触れる。
引き出して見ればそれはラムネ菓子で、少し気持ちが和んだ**]

(320) 2014/03/22(Sat) 05時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 05時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 08時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 08時頃


【独】 理髪師 ザック

/* ジェレミーがイケメン割り増しでチップおかえりなさい…だと…!?

つかなんだ知らないうちにまたチップふえてやがるうおおお、スージーめっちゃ可愛いうおおお!!!
和の国の看板娘ちゃんも可愛いおおおお!!!!

ジェレミーさん、おいでませ!

(-89) 2014/03/22(Sat) 10時半頃

【人】 理髪師 ザック

 ばっか、お前この顔で彼女なんか出来るわけねぇだろ。
 むつりんは物好きだから「悪くない」なんて言ってくれちゃったけどさあ〜。
 つうかオレのことはいいんだよ、それよりほら、そっちはどうなの?
 てらっそだって可愛い顔立ちなんだしモテモテしょ?

[彼女いない歴の公開と詳細の発表は恥ずかしさよりも虚しさが募る。
話を早々に切り換えて、手元の写真集のページをめくった。]

 ヒロろんが本の虫なのは変わりねえよ〜。
 恋愛小説とか真顔で読んでんの、見てる分にはそりゃあ面白かったぜ?

[本の内容までは知らないが、泣かせにかかったり逆に笑えるところもあるだろうに。
部屋で見ていた横顔は、小難しく表情筋を固まらせていたように思う。
あの時の、頁を捲る小鳥谷には、どんな恋物語が見えていたのだろう。
写真集を開いて星を語る定良のように、幸福に満ちたものではないのかもしれないと今更になって思った。]

(321) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

 んおし、任されましたご主人サマー♪
 ただし鋏は使いません、これ以上は切れないもんね?

[色素の薄い髪、触ることの了承を得てから指先に絡めとった。
短くなってしまった前髪はこれ以上は手を出さない方がいいだろう。]

 理由は上々、決意は…まあ分からんでもないけど?
 折角いい髪(もの)持ってるのに、勿体無いしょ。
 お洒落でなくとも、身だしなみとしてさ?

[屁理屈のような、言い訳のような言葉を聞きながら髪にスプレーを一吹きする。
少しの艶と、髪型を軽く固定させるためのものだ。
ギザギザは鋏を入れずとも、セットすることで見映えもよくなることだろう。]

(322) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

 トライバルってのは、ミステリーサークルみたいな模様?
 ぴろぴろはねぇ、…いいね三つ編、かっこいいかも!

[トライバルがそれで伝わったかは知れないが、ぐるぐるだのシュッシュだのと擬音で祭り上げるよりは分かりやすかったと思いたい。
伸びた襟足については、三つ編みの案に乗っておくような返事が返った。
けれどこれを伸ばしたままにしておくつもりなど、きっとない。

変わらない、この街の商店街の小さな理髪店。
そこに来ればいつでも会える、卒業しても何も変わることなんてない。
そう、偽りを重た果ての空はきっと
誰の空とも繋がっていないのだ。]

(323) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

 セット完了、このスプレーやるから使ってみ?
 保湿にもいいし、少し固めておく方が天体観測の邪魔にならんべ。

[定良の瞳が紙面に戻れば、本の横へスプレーを置いた。
カタンと小さな音が響く。]

 ショートヘアーも大好きだけどね〜。
 あんま短いと、…――触れねえのがな。

[その音が、呟いた一言も掻き消してくれればいいのに**]

(324) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

最後ってことは、片付けかー。お疲れさん。
そっか、あきちゃんの新聞も、もう見かけなくなるんだなー…。

[ある時は当たり前だと思って見過ごしていたのに、なくなったと認識した途端、寂しいなんてガラにもなく思ったりして。
ややしんみり呟いたものの、ゆさゆさ揺らされてる>>259現状、しんみりのカケラも傍からは感じ取れないだろう]

ベーシストならベースの腕で騒がれたいもんじゃねーの?
……あ。スーパーはともかく、手は大事だな。すまん。
焼きそばパンのにおいに釣られた。

[今更ながら、そういえばこの手はベースを弾く手なのだと気付いたが、もう齧った事後だ。
なので、ポケットをごそりと漁り]

つか、許可があったら食っていいのか。
まきちんは空飛ぶアンパンの仲間だったん?
っていう疑問が、今更ながらおれの頭に過ってんだけど、とりあえず、これ。

(325) 2014/03/22(Sat) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi