人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保険調査 ライジ

 何かが出来上がってくところってのは、見てておもしれーよ。

>>218特にお前のは……とまでは、声にはならず。
 けれど続いた言葉には、しっかりと。]

 なるよ、必ず。
 何年かかるか分からねーけど、必ず、一軍でマスク被ってみせる。

 智明の取材の約束もあるし、な。

 ……ん?

[結婚して、父親になって……>>219
 何を言い出すのかと。
 自分でも、想像しようとしてみたが、一軍としての背番号をつけてスタジアムに立つ自分の姿は想像できても、幸せな家庭を築く姿は浮かばなかった。

 ならば十文字ならと……試してみたが。
 やはり、浮かばない。
 自分の想像力が乏しいのか……いや、多分、思い浮かべることを拒絶している。]

(236) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 00時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

[小さく深呼吸して、長文を打ち込んでから。
自分で読んでいて気持ちが悪かったので、消しておく。
次に素直な気持ちを短文で書いてから。
あまりの青臭さに耐えられず、また消した。

何度も書いては消し、書いては消して。
やっと送信できたのは、白紙のメール一通だけで。

自分らしいな、と思う]

(+36) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ……俺は。

 (10年後でも……何年後でも。

 (お前が描いてくれんだったら………

[声は、微かな掠れた音にしかならなかった。

 俯いてしまえば、逆光と身長差で、きっと表情は見えないだろう。
 ……見せられるはずがない、こんな、縋るような、泣きそうな顔。]

(237) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

ジェレミーは、トレイルのカウンターの上にある時計を見た。

2014/03/28(Fri) 00時半頃


ジェレミーは、ジャニスがありすちゃん呼ばれるのが嫌な理由、まったく知らない。

2014/03/28(Fri) 00時半頃


【人】 理髪師 ザック

[声高に主張すれば、きっとどの夢も認めてくれただろう。
頑なに継げ継げと頭ごなしに言われた訳じゃない。
けれど、裏切れなかった。
違うことがやりたいと口に出した時に、悲しそうにするだろう表情を見たくなかった。
例えそれが一瞬でも、見たくなかった。
だから言わずにここまで来て、だから言わずに――――]

 殺してくれてもいいんだけどな。

[ポツリと落ちた言葉は酷く穢い色をしていた。
線を引きながら離れた場所だ、多分聞こえなかったと、思いたい。]

 お〜し、完成!!
 あとは個人個人でなんかメッセージ書くべ、イラストとかでもいいんでねえ?
 オレちょっと、コンビニいって明かりになりそうなもん買ってくる。
 打ち上げ花火とかねぇかな?

[ライン引きの箱を置いて、校庭から出ようと足を向ける。
軋む音がするのはがんじがらめになった見えない足からだろうか、それとも棘の刺す心だろうか。
いや、きっと錆び付いたライン引きの箱からだ。]

(238) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

 あ〜…これ返さねえと。
 今日じゃないと間に合わねえし…。

[怜二から借りたライターを握りしめて呟いて。
自分で言った言葉に心臓が厭な音をたてる、堪えるように少し眉を寄せて。時間はあっという間に経っていく。別れの時間まで、もうあと少し。]

 …ん?

[>>236小さな呟きは聞こえたけれど言葉の意味までわからない。]

 …わり、ちょっと俺一旦抜け。
 これ怜二のなんだわ。返しに行ってくる。

[智明と朔太郎にライターを見せて、向かおうとするのは怜二の部屋だ。]

(239) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ボタン操作を間違えただけでは消えることのない写真。]

 僕ね、ちっさいころ住んでた家がね、建て替えでね、なくなったんだー。
 でも写真で残ってるんだ。
 壁の落書きとか、穴開けた壁とか。
 だから、残しておきたくてさ。

[人が写っていないという利一>>232に、説明をする。
ほら、この壁の染み>>1:170、と見せれば一年の頃騒いだことを思い出すだろうか。]

 でしょー?
 たまちゃんの寝顔とかも結構撮ったし……。

[利一の手が止まってその名が出た時、動揺した。
気付かれただろうか。
困ったように眉が下がる。]

(240) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ


 あ、うん。
 あるよー。でもデータ移しちゃったかな。
 どうだっけ。

[良かった、気付かれたわけではないようだ>>235
動揺を隠すように、写真を確認していく。
僅か手が震えている気がするが、無理やり押さえ込んだ。]

 へ?まーじーでー?
 読んでないとか、僕泣くよー?
 送る送る!だから読んでね。

[にこにこと笑う。
読みたいと言ってくれる利一は、本当にいい奴だ。]

(241) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

おう、愛してやれよ。

[>>234俺の分まで――と続けることはできなかった。
これでおしまい。
夢も、花も、恋も。
高校生活と言うモラトリアムが与えてくれたひと時の幻。
それが終わったら全部捨てるのだと、最初から決めていた。]

ああ。ちゃんと片付けるさ。
全部、片付ける。

[辺りに散らばる祭りの名残と。
艶やかにほほ笑む愛しい人。
キラキラと色鮮やかに輝く夢のような時間は終わりにしよう。]


さようなら、ありす。


[ぱたん、と閉ざされたドアに告げるのは。――まごうことなき別れの言葉。*]

(242) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

─廊下─

…………おう。またメールする。

[すぐに、と言わなかった理由は、まだ自分の中の気持ちがこんがらがっていたから。

その気持ちが、何なのか。

締坂には、まだ理解できていなかったから。]

(243) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 うん、すごい長いよ。
 三年間でみんな身長伸びたり、クラス変えとか席替えしたり、文化祭とか体育祭に毎年参加したり。

[すごく楽しかった、と。>>231
見上げてくる怜二に。このカウンターに三年前から居た自分を知っている彼へ、心からの笑顔でそう告げる。]

 あ。ってことは、たまに居なくなってたのって自動車学校通ってたからだったんだ。
 うわー俺もそれすればよかった。

[真相に目を丸くする。頬杖をついたまま、意外なその行動力に感心しつつ。]

 ……ほんと?
 空港からドライブとか期待しちゃうよ。
 俺も、海外に来ることあればお迎えするし!

[あっちで免許取ってみようかな、とか考えながら。
くしゃり、と擽ったそうにもう一度笑った。]

(244) 2014/03/28(Fri) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 01時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

 なんかそれがお前の口から出るのは意外だな。

[ものづくりとはまた違うが、創作過程に興味があるとは
思わなかった、と秘められた部分に気づかないまま>>236]

 そうか。
 じゃあ、俺も立派な漫画家にならないとな。

 ………俺さあ、
  あ、やめとく

[描いてみたいジャンルの話をしようとして、
結局言わずに濁してしまった。]

 保元、

[俺は、の先に続いた呟きは聞き取れない。
俯いて、隠れた表情も推し量ることは出来ない。

エスパーじゃないからな。]

(245) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 もうやったよ、昨日の花見。
 団子たくさん食べて、今日もまだお腹いっぱいだし。
 あと食べ残した物とか、何かあったかなぁ。

[カウンターから離れて行く姿に目を細め。>>233]

 うん。レージも元気でね。

[三年間、ここに居れてよかったと改めて思った。
この図書室で怜二に。丞に。そして、博に会えて。]

(246) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

 じゃあ一旦解散?
 ちあっちゃんも、お留守番してくれてもいいし
 ミキオッティ探しに行ってもいいべよ〜。
 財布忘れたから寮帰ってからコンビニ行く〜。

[紐井屋にライターを返しに行くという睦井に手をふり、同じように明智にも手を振った。
元気よく――重たい――足を上げる。

一人になりたい――なりたくもないのに――

向かうのは屋上の貯水槽の上と決まっている。]

(247) 2014/03/28(Fri) 01時頃

シメオンは、メールを確認した。

2014/03/28(Fri) 01時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[部屋を出て、走った。誰もいないところに行きたくて、屋根裏の扉を開いた。怜二がいるかもと思ったが、そこは静かに薄暗く、生物の気配はしなかった。扉を背に、ずるずるとしゃがみこむ。
ここに来るのは用事があるとき以外では久しぶりすぎて。
上がった息を宥める。怜二が昨日片したのであろうブルーシートが目に止まる。

思い出すのは1年の頃の、あの日。
こそりと当て付けるように耳元で名前をからかわれて、上級生に足が出た。そこから喧嘩になって。ぶつかって崩れた棚。落ちた引き出し。そこから転がり落ちたライター。上級生をのした後、戻ったら怜二が落ちた引き出しを片していた。
ライターが誰のか訊かれたので、首を横に振った。
まわりに訊いても誰のでもなかったようで、だったら欲しいと手を出し。渡され、しかし裏を見たらイニシャルが彫ってあって。
刻まれた“R”。
SでもAでもない。これは自分が持つべきものではない、だから怜二に返した。
それ以来、この屋根裏に通うのを止めた。

あのライターは今でも怜二が持っているのだろうか。
そんなことを、ぼんやり思う。頭が意味のあることを紡ぐのを拒否している。息を、吐いて]

(248) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[ただ、手を伸ばした。
伸ばした左手で、保元の右手に触れて。
やっぱりゴツゴツした触感。

この指を握ることも、もう。]

 ………帰る日には、ベッドの下のエロ本も処分していけよ。

[一度ぎゅっと絡ませてから手を退く。
エロ本が本当にあるかどうかも
ベッドの下に隠すタイプかどうかも俺の知ったことでは無いが。

二つしか無かった段ボール箱の真相は。

今まで観戦していた試合
明智から資料を貰った写真。
部屋でウェイトトレーニングしてるところ
こっそり描いた寝顔。

もうひと箱分を占めてしまいそうな大量のスケッチブック。]

(249) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>246

 ん……。

[とくにメールや電話をするよ、とか言わず。
 時計を見上げてから、そっとカウンターを離れた。

 図書館を出て行く姿は、きっといつもと変わらず、そして、それきり*]

(250) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―花壇―

[結局、博のようにはなれなかったけれど。
これでよかったと、自分を納得させる。]

だから、知ってるって。

[また一つチューリップが花を咲かせた。色は白――。
お前ら、俺のこと嫌いかと。
苦笑交じりに問いかける。

それも当然かもしれない。
花達を口実にして、自分はずっと彼の側にい続けたのだから。]

分かった、悪かった。
今日は一日中世話してやるから。
――機嫌直してくれ。

[降参、と両手をあげると。
食事をとるのも忘れて、土いじりに没頭する。]

(251) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

どんなこと、言えばいいんだろうな

[メールを閉じて、つく溜め息。どんな言葉を紡げばいいのか、言葉が出なくて。]

(252) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[全て、保元のベッドの下に押し込んだ。
彼が居ない時を確かめて。

思い出を、描いていた時の俺の気持ちを、
置いていく、全て、全て。



タイムカプセルには、入りきらなかったから]

(253) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

 …えー、面白そ。
 他にもそういう写真ねえの?また見てみたい。

[>>240 智明の写すものの理由に素直にへえ…と感心の声が出る。もう一度見直したら、意味のないと思っていた写真が姿を変えた。すげえな、と呟く。今までだってこの元クラスメイトは自分にとって意味のないものに意味をつけてきた。学校行事然り、]

 命を吹き込めるやつって、いるんだよな…。

[小さく呟いてから。眉の下がった智明の背を叩く。頼児の名前を出したからだろうか、淋しがっているのかと勘違いして]

 まー、頼児はちょっと遠い存在になっちまうけどさ。
 智明なら追いかけれんじゃん。

[記者として。1年の時はそれを夢にしていると言っていた気もするから。]

 それにまだいるし。
 喋んなら今のうちだよな。…今のうち。

[少しだけ、智明と同じように眉が下がる。別れはあっという間だ。メールで話すことができたって、やはり淋しいのだ。新聞の話には後でメール送る!と伝えた。]

(254) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[自分がもう少し大人になればいい?

そも、自分は十文字に何を求めている?]

(255) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

― 屋根裏倉庫部屋 ―

[そして、図書館を出て、次に向かうは3年間お世話になった部屋。
 とくに用事という用事は、
 ないけれど。

 でも、向かって誰かの気配があれば、ちょっと不思議に思うだろう。

 もう、そこに通っているものはすべて退去したかと思ってたから。]

(256) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[途中で無造作に伸ばしっぱなしだった前髪に気が付けば。
かつて浴場で利一に言われたことを思いだす。>>2:288

ズボンから携帯を取出し。
メールを一通。]

(257) 2014/03/28(Fri) 01時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 01時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

[あと一枚残っている絵を、描きあげなくてはならない。
最後の一枚を。]

 じゃあ、俺は部屋に戻るな。

[一歩を踏み出せば、その先を進むのは難しくない。
 部屋へ続く道を歩きながら、こみ上げる涙を耐える為に、
ぐっと歯を食いしばった**]

(258) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:朔太郎
Title:今度時間があったら
[本文]
髪、切ってくれないか。

(*12) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

 ん、なに……。

[濁された言葉、続いて呼ばれた名前>>245に、僅かだけ顔を上げる。

 触れてきた手>>249は、自分より大きいのに、厚みはこちらの方がある。
 指を絡め、握りたい、けれど、そうしてしまえば離せなくなりそうで。
 動きの固まった掌には、うっすらと緊張の汗が滲んだ。
 ……のだけれど]

 …………リー[[who]]じゃあるめーし、持ってねーよそんなもん。

[脱力した。
 おかげで、絡められた指を絡め返し、ちゃんと離す程度の余裕はできたが。]

(259) 2014/03/28(Fri) 01時頃

ナユタは、思い出したのは>>0:288だった。

2014/03/28(Fri) 01時頃


【人】 教え子 シメオン

わかんねえ。やっぱわかんねぇよ。

[首をぶんぶんと振って。

締坂は自室へと戻っていく。]

(260) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>259
てめえ的確に俺の名前引いてんじゃねーよ。

(-71) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【赤】 薔薇∴十字 ススム

――――――――――――――

TO:小熊成斗
TITLE:縫いぐるみ

MESSAGE:
ちょっと手が離せなくてそっちに行けなさそうなんだ
申し訳ないが、時間がある時に来てくれるか**

―――――――――――――

(*13) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【赤】 ろくでなし リー

To:宗介
From:睦井利一
Sub:てめ

――――――――――――
レアな俺の気づかい
を、、、!!!!!
返せーーー!!!


[ダッシュしている国民的マスコット]

(*14) 2014/03/28(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび