人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

― 北部・港付近 ―

[北部に差し掛かり、港向こうから赤黒く染まった海が見える頃。
何故か、「影」の数が急速に増えだしたのを肌で感じる]

 …こいつら…人間に吸い寄せられてる…?

 …メンドくさ…。
 相手しきれない…。

[その時だ。目指す埠頭の一角で、戦闘音が響いていたのは。
衝突の音>>203、電撃の音>>212、何かしら此方まで音が届く。
しかも、二十に届きかねない敵影が、そこを目指しているのを目視した>>214

人だろうか。あそこまで行けば誰かいそうだ。 が 。]

(216) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*すまない、文章が悪かったな。
倒したつもりはなかった。
雷撃で痺れモードにさせただけのつもりだったんだ。
ここはかっくんとごろーさんの見せ場なので、私は極力引っ込みたい!!

(-84) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 …関係ナイ 。


[自分は、楠の父親がいないか捜索する方が重要だ]

(217) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[そもそも合流すれば否が応でも戦闘に巻き込まれる]

 …時間のロス。

[これが本来の、大塚麻夜のスタイル。
基本、面倒に巻き込まれる趣味はナイ。先に捜索。
ともすれば傍若無人に、戦地へと蠢く「影」達から逃げる様に走るのだった]

(218) 2015/02/15(Sun) 00時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 00時頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
むしろこれは照明弾みたいな事になったみたい。

未覚醒の人は此処に突っ込むと良い(酷

(-85) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
清々しいスルー素敵>>217

(-86) 2015/02/15(Sun) 00時頃

メアリーは、オスカーのような人影を見たような気がしたが、気のせいだろう◇

2015/02/15(Sun) 00時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[花咲が叫べば、またペルソナが現れる。
 雷が光り、また影がひとつ消えたけども。]

[月塞の炎が照らせば、ぱっと数えられないほどの影が見えた。]

な……。

(219) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―北へ―
そっか、じゃあ改めておはよー、絹ちゃん。
崖登り?そりゃもう簡単にはついてけそうにねーな。
……置いてかないでよね?

[ちくりと釘を刺したのは、
少しばかりは残っているだろう遺恨のようなものか。
道中は言葉にそって“球体”らしきものの蠢きだけを注視する。
焔纏う三足烏は小さな焔を散らしながら己の手足のように、
気づいた邪魔物に鋭利な嘴で突っ込んでいく。]

……絹ちゃんってさー、

[何事か言いかけ言葉は、戦う物音に止まる。
球体ではない、形を成し始めた異形の群れたちと、
>>218 そこから逃げるように離れていく人影]

(220) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[怖い。

 けども、それと同時に思ったのは。

 守らなきゃいけない。

 先の花咲の言葉はただの軽口でしかないかもだけども。]

(221) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>217 ちなみに本来の選択肢

・助けなきゃ!
・様子をみよう
・…関係ナイ

(-87) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

― 繁華街/中央区 ―

[さて、怪異の原因はいずれにあるか。
既にゾンビの如き敵から興味を失った少年は、他の面々を観察していた。
ペルソナ。赤い月。青い部屋。黒い闇。

身体を使うことを得意としない少年は、いつものように頭を使う。
いかに効率良く解を導けるか。使える駒はどれだけあるか。]

 ……戦うのは、苦手?

[>>208先程までと異なる気配を察し、少年は問い掛けた。]

(222) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[その思いが、言うべき言葉を湧き上がらせる。
 彼は、後ずさる翔子を庇うように前に立ち、カードを一際握り締める。]

       ペルソナーーーーっ!!

[声を限りにして叫べば、彼の周り強い風が吹き荒れ。
 浮かぶのは、片手に斧持ち、蝋で出来た翼を背負った男性の姿。]

(223) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―中央区繁華街―

 くはは、―――気持ち わる。

    … す っげー。

[口元を覆う手をそのままに引き攣るようにわらった。
ペルソナの姿が揺らぐ。揺らぎながら、暴れまわる。
>>182 「ぺるそなつかい」
少年が謂った言葉も遠いようだ。
随分と落ち着いているもんだ、なんて、考える暇もなく。]

く、はは。
  
[――ペルソナ。精神の力。また、随分と。 
ろくでもないものを、見せてくれると、サムは思いながら。]

(224) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

うっわぁ…引くわー。これは引くわぁ

[思わず素で顔を顰めて、もう一度。]

……ペルソナ!

[再度呼び出したペルソナは、敵影を薙ぐのではなく、自身とその傍にいる者を光で包み込んだ。身体強化の魔法は、それぞれが持つ攻撃力を高めるだろう。]

(225) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*むーかーしーぎりしゃーのーいかろーすーはー

(中略)

しーんじゃーったー

(-88) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*呼び出す前に使いたかったよね?
でも攻撃前だからセーフと思いたい…!

(-89) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……おい、今、あいつ明らかにきびすを返した。

[なんか見覚えのある人影だったが、果たして>>218]

って、あれ、この先、
もしかして、迂回は出来そうに無い?

[どうやら避難場所として、
まっすぐ目指す場所近くで何事か起こってるようだ。
ならここは、足止めに加担すべきだろう]

絹ちゃん、俺、置いてっていいよ。
あとでその青い部屋?行くからさ。

[今はそこそこ息切れする程度の状態だ、
不摂生な自分への気遣いがあったことはわりとわかる]

(226) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【削除】 学園特警 ケイイチ


行けっ!

[命じると同時、ペルソナは手にした斧を構えて影へと突進する。
 振るわれると同時、1体の影ははらと真っ二つに切り裂かれて消えた。]

2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[包み込む光を感じながら、彼は再び叫ぶ。]

    行けっ!

[命じると同時、ペルソナは手にした斧を構えて影へと突進する。
 振るわれると同時、1体の影ははらと真っ二つに切り裂かれて消えた。]

(227) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[追われてる…。影の一部は、あちらでなく自分を獲物と定めたらしい]

 …撤退。

[逃げても、また新手に行く手を阻まれる。北部には敵影が多すぎる。
その様を見られている事は知らなく>>226]

 …三十六計。

[逃走。逃走。このまま逃げながら捜索できれば良いのだけど。
ついに足を止めざるを得ない事になってしまった。
微動だにしない人間。港に夜まで詰めてた作業員か何かだろうか]

(228) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[逃げるとしても、道を塞がれてはいけない]

 ここまで来られちゃ……ダメ。

[間合いを詰めてくるものから念で弾き飛ばしていくが、
 衝撃は大きけれど月塞は殺傷力に欠ける。
 怯み思わず後退った少女の前に、馨一の声が響く]

 っ――。

[吹き荒れた風に一瞬両目を瞑った。
 次に見えたのは、新たなペルソナ>>223の姿。
 >>225包み込む光を受けて踏み止まると気を奮い立たせる]

 ま、負けない、からっ!

[月塞が弓を引き絞るような動作。
 威力を増した念が1体の脳天を貫き飛ばす]

(229) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[作業服姿の男性に、最初に遭遇した様な大きな黒ヘドロが近づいた。
男性は、逃げる処か。まるで時間を停止させられている様に微動だにせず。

男性の影が、「影」に飲まれた瞬間をみてしまった>>#1]


 …悪趣味…


[嫌悪を込めた表情を浮かべているうちに。
「黒ヘドロ」は作業服姿の男の影を得て、本物である男性の実体が消失した]

(230) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
火炎弱点・疾風耐性・物理技多めってとこかな。

人間だから、Lv低めなイメージ。

(-90) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[スクナビコナの鱗粉で動きを止めたシャドウを、土蜘蛛の爪が切り裂いていく>>213
この調子なら埠頭に辿り着くまで、それほど時間は掛からないだろう]
 
 ……疲れてない? 大丈夫?
 
 それにしてもさ、楠さんのペルソナ良いね。
 すごく、やりやすいよ。
  
[何より可憐なのが羨ましい。
同じ”アカリ”でも、どうしてこんなに違うのだろう。
ペルソナが心の裡にいるもう一人の自分であるならば、この淫らがましい姿の上臈蜘蛛があかりだというのか。

そんな埒もない思いを否定するように、ふるり首を振った]

(231) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 これなら、っ。

[遠距離攻撃が通るようになり、ぎゅっと拳を握り締める。
 誰かが傷を負えばその回復にも回れるように、
 馨一と巡理より一歩後ろに退いて2人の隙を狙う影を
 1体、1体と確実に狙い打っていく。

 やがて影が退く頃にはどれくらい体力が残っているだろうか――**]

(232) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―中央区繁華街―

―――あ?

[がり と奥歯で>>222飴の棒を磨り潰しながら]

ンなこと、
      ねーし?

[そう、顔を斜めに傾けたのだ。
いまひとつ、ペルソナの手綱を握りきれぬままの様子なれど、眸は半月であった]

(233) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

文明の利器も、怪奇現象にはお手上げってな。

[男も自分のスマホを確認し、大仰な溜息と戯言をひとつ。
その後翔子より告げられる警告>>203を耳にして、先に佇む異形に視線を向けた]

あれが、シャドウ………

[『敵』を認識すれば、男の胸元が青き光を放つ。
その数20近く。普段の男なら、選択したのは逃げの一手だろう。
けれど男の本能が、闘いを求める声が、憎き敵を撃てと叫ぶ。


それは、―――――――荒々しくも猛々しい、獣の声]

(234) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

――――――ペルソナ…

(235) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 00時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 00時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[蒼く光る己自身を表すカードを、その手で握り、砕いた。
男の内に燻ぶる熱を体現するかのように、業火が身体を取り巻いてゆく。

暫くして炎が引き、男の背後に現れたのは、獅子の頭、山羊の胴体、尾には毒の蛇を持つ、奇形獣]


敵を、全てを灰燼とかせ――――…


[男が命じれば、奇形の獣は獅子の咆哮と共に炎を吐き出す。
その炎は2体の影を焼き払い、じゅうと耳障りな音を残して消えていった]

(236) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …楠のおっさんじゃなかった…

[基本的に、自分の周囲にさえ危害が無ければ構わない。
が。生憎、目の前で影に喰われた人を見て、無関心を貫ける程の無情でもない]


 …困った。
 …多分。俺だと押し負ける…。


[人の影を喰らった影…ドッペルゲンガー、とでも云うべき敵は既に自分に気付いていた。
人の形を得た影は…明らかに、今まで見たどの影より格上だった…]

(237) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび