人狼議事


56 G870 2月定例会『ガチで負けに走る村』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 こあくとう ドナルド

皆やほー
僕の中身すけすけだねー
そう、僕は13GHOSTでしたよー
今日も帰るの遅くなるのー
だから多分これが最後のおしゃべりー

あのね、もう少し勉強するー…
皆とおしゃべりが楽しくて人狼力磨くのサボってたのー…
今度はもっと皆も楽しめる人になるー…
あとちゃんと参加の時間も考えるー…

(100) 13GHOST 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 ころぽっくる アチャポ

>>-164
僕に向かってそれを言うかなあ…?
いやまあ、「ぼくにむかって」ではないんだろうとは思うけど

ぼくがここしばらく定例会主催してないのは、再戦チェインが多いのと、今時期は年度末多忙の人もいるから、思うようには動かないだろう、という考えがあるからだよ、と言っておくよ

それを踏まえた上で、少しルール決めの面で想定ゆるいとこがあったから、次があれば生かしたいね
ということと
少し、定例会に対して甘えの面がみんなにあるから、きちんと意識付けはした方がいいんじゃない

という話をしてるつもりなんだけどな。

(-170) manaka 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 調律師 ミケ

>>-169
同じだ。わからんのであればわからんのであろ。仕方がない。

(101) ameya 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-170
アチャポは正しい対応だと思っておるよ?

(-171) ameya 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 こひつじ アリス

皆がおざなりにしたとは思っていないし、アタシ自信もおざなりにしたつもりはなかったぜ。
ただ、もっと皆と喋ればよかったなって。
いつもしてる事なのに、出来なかったのがアタシの意識の薄さだ。
本当に申し訳なかった。

(102) mota 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>101
......ごめんなさい

(-172) GOPAN 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

あぁ、誤解を与えるような言い方ならすまなんだ。
我輩には、自由意思なら仕方がないな、というのが先に立つのだよ…

(-173) ameya 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 こひつじ アリス

>>-170
きっとアタシは皆に甘え過ぎているんだろうな。

(103) mota 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 ころぽっくる アチャポ

それでも、村を主催して動かすのは大変なのはよく知ってる。
だから無理をしても見学だけでも入って喋ろうとは努めたつもり。

それでも主催二人の思いに叶うほどには喋れてなかったのだとしたら、そこはごめんね。
半端になるくらいなら、僕は次から参加しないことにする。

(-174) manaka 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 ころぽっくる アチャポ

あんまり調節効いてないから、きつく聞こえてたらごめん…

あめやちゃんもはるるんさんも、定例会ありがとね

(-175) manaka 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 はおう ナナコロ

>>アチャポ
『それでも主催二人の思いに叶うほどには喋れて なかったのだとしたら、そこはごめんね。』

ここについて問うてるわけではないのは、わかっているのだろ?

余は誰かの事を言いたいわけではなく、村の全体的な空気をだな。

(104) harurun 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

上手い言い方できないなあ…

俺がどんな風に、どんな気持ちで村入ってるかなんて分からないだろうから、印象悪く見えたならごめんね。
それはもちろん謝るし、ちゃんと伝えてくれて嬉しいと思ってる。
ただ我慢されただけだったら多分もっと寂しい気持ちになってただろうから。

(105) GOPAN 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

んー…。我輩は発言数を伸ばせと言っているのではないのだよ…。
語弊を恐れずに言えば、アチャポには誠実な対応をしてもらったと思っておるよ。

定例だからと言って、時期的に無理であったり、コンディションが良くないなら、率直に無理と言って貰って流した方が良いと思っておるのだ。
村建ての責務として、リクルーティングはするが。
そこは率直にいってほしい。

(-176) ameya 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 はおう ナナコロ

>>-165
楽しんでいたのを否定などしてないぞ?余も楽しんだ、というか楽しめるようにした。
真面目の定義がわからん、が、それを言うなら余も真面目にやっていたぞ?

他には何か言いたいことないか?

(-177) harurun 2014/03/05(Wed) 21時頃

カリュクスは、言語化できないなー

GOPAN 2014/03/05(Wed) 21時頃


ナナコロは、そしてまた離籍**

harurun 2014/03/05(Wed) 21時頃


カリュクスは、っと、次来たらまとめるー**

GOPAN 2014/03/05(Wed) 21時半頃


【人】 いしく ボリス

全体の空気が、連鎖しちゃったって感じがあったなぁって思う。
俺自身も、仕事の合間に覗いて、あれー、あんまり議事進んでないなーって感じで、んじゃ、雑談村の方行こうかなーって流れちゃった感じがあったから。
そういうみんなの意識がドミノしちゃったのかなって。。

(106) manea 2014/03/05(Wed) 21時半頃

ミケは、ナナコロもふる…

ameya 2014/03/05(Wed) 21時半頃


【人】 いしく ボリス

あと、たぶんなんだけど。
他の村とか再戦だと、そっちに何人か入ってて、雑談で息抜きみたいな(少なくとも俺は)使い方をしてて、
雑談村で再戦の場合は、そこに全員が移動して、って感じで。
今回、他国のここに村を建てたから、その辺の意識が難しかったっていうか

だからといって、こういうグダグダがいいって言いたいわけじゃなくて。
たしかに、ミケが言うように、俺は水道の蛇口ひねれば、みたいな感覚があった様な気がする。
今回の村もそうだけど、雑談村も、いつもあるもの、みたいな。
建ててもらってるものなんだよね。

(107) manea 2014/03/05(Wed) 21時半頃

【人】 いしく ボリス

なんかうまくまとめられなくてごめん。*

(108) manea 2014/03/05(Wed) 21時半頃

【人】 いしく ボリス

村は立ってるんじゃなくて立ててもらってるんだよね。
なんか、その辺の意識が薄れてたなって、自分自身反省してる。

(109) manea 2014/03/05(Wed) 21時半頃

【独】 ようせい ポプラ

ふーわふわ

地上参加と墓下参加とでは見えてるもの違うかもしれないけど

ポプラは870系を覗ける限られた時間を、自分のできる配分でこっちと雑談に使わせてもらったのー

ありがたかったけど中途半端に見えたならそれは申し訳なかったのー

でもこれだけは言わせて、いつもありがとうって思ってるのよー

定例会開くのもねー、870発のアイディアでさー、こういう村があったら面白いねーってみんなで共同研究する感じでさー、惰性ではなくて知的好奇心を刺激しあいながらできるといいわねー!

(-178) daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃

ポプラは、綿毛を大量生産した。

daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃


ポプラは、ぶくぶく たいそー?

daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃


【人】 はおう ナナコロ

違うな。間違っているぞ、ボリス!

村は建っているのではない。
建ててもらっている、もこの場合は違う。
村とは、村の空気とは、皆で作るものなのだ。

(110) harurun 2014/03/05(Wed) 21時半頃

ポプラは、あと、向こうでしか会えない人もいるしねー

daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃


【独】 はおう ナナコロ

…一行目を言いたかっただけだ。すまん。な?

(-179) harurun 2014/03/05(Wed) 21時半頃

ポプラは、そのはバランスバランスー

daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃


ポプラは、ナナコロをなでなでしたー 呼びかけありがとなのー

daiozdaioz 2014/03/05(Wed) 21時半頃


【人】 いしく ボリス

うん、そうだね。
でも、基礎を作ってくれるのは村建てさんだと思ってるよ。
そこに、みんなで飾りつけしたり、していくのが村のみんなっていうイメージかな。

で、今回は、みんなで空気を作っていくのに、負の連鎖が起こっちゃったって僕は思ってる。

ナナコロの言いたいことは、たぶんわかってるつもりなんだ。たぶん。
うまく言えなくてごめんね。

(111) manea 2014/03/05(Wed) 22時頃

【人】 ひとづかい トリ

(コンバン割れ煎餅!コンバン割れ煎餅!)

…はい!鳩さんの餌入れを落としたら大破したす…
危篤ゲージ+まだ帰れないんで、多分エピ前はこれが最後の一撃す

ミケとナナコロは突発定例会企画ありがとうございましたす!
俺っち的な反省点としては、ナナコロ吊りの日に、噛み合わせ防止でトルニトス吊ろううぜーて言えば良かったのかなーてのと、最終日新橋騙りすれば良かったってことすね
あと、委任元が吊り先の場合その人の票がランダムになるってのうっかりしてたす。ここ確認不足した

進行中でも言ったすけど、黒く見られても大丈夫!なガチで負けに走るルールは俺っち的にめっちゃ楽しかったすよー
ナナコロの新橋騙りは素晴らしかったすね
いい経験させてもらったすよー!

とり急ぎで失礼するす

(112) CHiKA 2014/03/05(Wed) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

>>111
クリスマスツリーみたいだな。

(113) mota 2014/03/05(Wed) 22時頃

ナナコロは、ポプラ 余は余が楽しめるように言ってるだけだ。

harurun 2014/03/05(Wed) 22時頃


ナナコロは、ポプラの綿毛をフワフワ**

harurun 2014/03/05(Wed) 22時頃


【人】 こひつじ アリス

お疲れ様だぜ。
鳩の餌入れって意外ともろいものなのかな…。

(114) mota 2014/03/05(Wed) 22時頃

アリスは、ふわふわかわいいな。

mota 2014/03/05(Wed) 22時頃


【人】 いしく ボリス

>>113
なるほど、僕の中ではそんなイメージかも。
もみの木がないと、始まらないけど、もみの木だけじゃクリスマスツリーじゃない。

(115) manea 2014/03/05(Wed) 22時頃

【独】 いしく ボリス

俺、正直言うと、ポプラのチップこわい…(がくぶる

(-180) manea 2014/03/05(Wed) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

>>115
飾り付けって個性が出るよな。
雪と星だけのシンプルなのが好きなやつもいれば、キラキラ電飾いっぱいなのが好きなやつもいてさ。
皆で色んな飾りを持ち寄って、1週間かけて飾るんだ。
そんで、エピでこんなんになったなって笑ったり、こうすればもっとよかったなって話し合ったりさ。

(116) mota 2014/03/05(Wed) 22時頃

アチャポは、わたげー(もふ

manaka 2014/03/05(Wed) 22時頃


【人】 こひつじ アリス

ポプラのチップを見ていると仮面ライダーに見えてくる。

(117) mota 2014/03/05(Wed) 22時頃

【独】 ころぽっくる アチャポ

>ななころ
うん、わかってる。言いたいこと伝えるのむずかしい
ちゃんともりあげられなくてごめんねっていいたかったの

定例会ね、もともとは、秘話村とか、RP村とか
入りにくいけどやってみたいなあ、っていうアイデアを
思いついた勢いでやれたらいいなと思ってはじめたのよね

始めたころから、雑談村との棲み分けむずかしなー
とは思ってたのだけど…

(-181) manaka 2014/03/05(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミケ
62回 注目
カリュクス
40回 注目
アリス
71回 注目

犠牲者 (4人)

おっぱい
0回 (2d)
アオイ
13回 (3d) 注目
ボリス
68回 (5d) 注目
トリ
18回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ライトニング
0回 (3d) 注目
ナナコロ
28回 (4d) 注目
トルニトス
10回 (5d) 注目
ドナルド
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

アチャポ
18回 注目
ポプラ
3回 注目
トノサマ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび