人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

(続き)

ですがよくよく考えたらギリアンさんが残ってる→マドカさん視点一番噛みたいのはここじゃね?と思い、考え直したのが>>3:38付近。
それに対する反応と言うか、「お前どこ見てんじゃオラァ」感が村っぽく感じたのもあります。変なとこで私に縄を近づけるな、という、縄に対する忌避感。

ここがマドカさん白に取った理由です。いいからゾーイの色見せろ私に縄を使うんじゃない、という、彼女の言葉を借りれば殺意が。

思いつくままにぽんぽん落としているのは認めます(

(47) 2014/01/03(Fri) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

誰が狼か、黒要素がまるで見えず、ガストンさん黒にも思えず、でも自分の1d2dで思っていた白要素を信じたい。

3dは自分でも情けなかったですが、本当に動けませんでした。だから委任と言う形で逃げた。
リアルはこの際言い訳として捉えてください。構いません。たとえ時間があったとて喋りはきっとできなかった。

それに対する叱咤>>11が狼に見えない。
何故投票を放棄した、という、投票しか武器がないからこその、同陣営ならば何故、という苛立ち、もどかしさに感じます。

クラリッサさんは村です。私は打つ。
今日が実質最終日でしょう。もうここにいる2狼を見つけるのみです。

(48) 2014/01/03(Fri) 21時半頃

ポーチュラカは、お風呂に入った後にまた来ます。諸々洗い流して頑張ります**

2014/01/03(Fri) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

>>42クラ様>>42サミュ様
>>3:158上下のactで示した通り、顔出しすら困難でしたので
早い段階で結論を出す必要がありました。覗いたのは>>3:193が最後です。

>>29
>>3:183から>>3:191を見て、actですぐ返事したようにロビンーゾーイ主張が非常に無理がありました。マド白なら何故大して検証せずにポー様クラ狼の可能性を置いておけるのか?これはゾーイ吊って白が出るのが見えてて、後日改めてポー様クラ狼に持って行こうというSG確保しようとした狼じゃないのかと見ました。
>>3:191でマドにはガス突という視点がありました。ガス狼なら3人、ガス白ならあと2人SGが余分に必要になるのが見えて、焦って動いたマドカ狼の可能性強く見ました。

(49) 2014/01/03(Fri) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>48あぁ妖女様、愛しております。
私も妖女様は村を打ちますわ、共に生きましょう。

誰にもあなたを、渡しはしない…。
何て幸福なことなのでしょう。

/*
よーじょさん愛してる。

(-24) 2014/01/03(Fri) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>44サミュ様はころころマド評価を変えていました。>>3:78でさえ確固とした白ではない感じでした。感覚は1つの切っ掛けで変わりますので。それより2日目の教祖様義理の考察を参考にしようと思いました。

>>45昨日義理はマド白置き、ポー様は状況黒→SG村、クラ様は白黒言及せず、サミュは感覚で白と言ったが教祖様投票見ても揺れやすいのが見えました。ロビンはクラマド微妙と。つまり義理以外の誰が残ってもゾーイ白が出たらマドも白なら最後のSGにされる可能性が高いと見ました。ポー様クラは上を白いといい、吊りやすい位置ばかり吊り希望してましたので。

(50) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
>>49のロビンの言うことが本当だとするとロビンはクラドカが狼だと思ったことになるのかな?

(@52) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ロビンさんがクラリッサさんに投票「出来なかった」理由として推察されるのは、ポーチュラカがクラリッサに投票するということはポーチュラカ-クラリッサを主張する上で無理があると踏んだからではと思います。
私の性格は初日より謳われています。「仲間を斬ることは決してない」

>>49ならば他に投票を入れることは不可能。
そして>>3:98>>3:193でクラリッサさんに投票しないことはそもそも不自然。
昨日村ロビンさんには票が二つ与えられており、それでいて吊れそうになかった>>38ならばチャンスは昨日しかなかった。

(続く)

(51) 2014/01/03(Fri) 22時頃

マドカは、ポーチュラカ視点仮想狼チームだと取るのは正着だよねー

2014/01/03(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

(続き)

マドカさんは疑惑が皆無だったわけではないのだから、それこそロビンさんが襲撃される恐れがあったのなら他を信じればよかった。

昨日死ぬかも、の人が信じていた人からの票を受け取り攻め気に転じないはずはない。

>>26「ポー様白すぎてしょうがなかった」この発言は視点漏れなのでしょうか。
私の昨日は決して白いものではなく、現に投票までされています。停滞は狼要素だろうとギリアンさんは疑い、集中「砲火」だったとロビンさん自身もおっしゃっています。

夜明けの反応が白いという感想から出た言葉なら>>28はありえません。

(52) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ロビンは、私はクラよりもマドカ狼の可能性を強く見ましたね。

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、>>52「ポー様白すぎ」は他の人に対して言ってるんですよ。

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、そもそも私は3日目でポー様狼ありと言っています。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ロビンさん
貴方が村なら恐れず対話しましょう。
明日、時間はありますか?

不可能であるならば演説ではなく、説得をお願いします。
私は狼ではありません。

貴方の仰る通り、貴方が村なら吊ったら負ける。

★ゾーイさん村を打ちますか?

打てない、というならゾーイさん先吊りでいいのではと思います。

サミュエル-ロビンはないと踏んでいます。

(53) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ロビンは、ゾー白の可能性が高いというだけで、狼の可能性がない訳じゃ

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、ない。大して考察もせずクラ白と最初から言いきれるのは何故か?

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、今日はもう無理です、明日は午後から可能でしょう。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

こんにちはー。

ポーさんがいらしてますね。
私が読めていないからか、前日からがらりと変わったような。

リッサさんサミュさん白打ち、ゆえにロビンさんゾーイさん黒打ち、なのかな?
昨日はマドカさんロビンさん白打ってたと思うのですけど、更新してがっと変わったのかなあ。

(@53) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

サミュエルさんは>>14、「じゃあ投票すんじゃねぇよwwww」と思ったのはここだけの話(

>>1以降の困惑ぶり、票の浮きっぷりが相変わらず彼らしいなという感想。

でも朝、すごく落ち着いたんです。感覚的なものですが。
言語化できるようならします。

質問とか、細部までこだわらんとする姿勢は単純に村っぽいとは思います。
何やねんその投票、という困惑。

この方は言語化しにくいです…。

(54) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、では明日。私は明日休みです。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

狼が試行変遷を見せまいとするなんてことはありえないでしょう。
そしてポーさん狼なら、見せようと思っているのにここまで見せられないとは思えないですね。
ポーさんには十分スキルがあるはずですから。

だから村なのかな。と思うのです。
推理視点が強いから、次々色んな方向向いているというか。

(@54) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ただ、重視している白要素とそこまででもない白要素との決定的な違いは、私にはよくわからないかもです。

具体的にいうと>>48下段で仰っている叱咤の白要素が、昨日まで白打ちまでしていたロビンさんへあげていたあれこれの白要素を軽く凌駕できるようなものなのかな?ってことですけど。

(@55) 2014/01/03(Fri) 22時頃

マドカは、マユミにむぎゅうした。

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
ぽちゅ覚醒しましたね。

(@56) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>49ロビン
回答ありがとうございますわ。
率直に、ロビンさん単体で見た時に「喉配分」私もここに引っ掛かりがありました。

本当に相手へ思考を広めたいのなら、ただ考察を落とすだけでは意味は薄いのです>>43然り。
この時点にしても今にしても、あなたの行動は「物量に物を言わせた押し付け」に近い印象を感じる。

狼でも、考察を考えるスキルがあれば物量で押すのは可能です。
>>1:74>>1:77からロビンさんは狼でもそれができるタイプと見ます。

(55) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

マドカさんとガストンさんをコーラ鍋にどーん。

………ぐつぐつぐつ……

あっ、なんか嬉しそうな顔してます。
【お二人とも教祖様のお仲間なのですね】(人間判定)

(56) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴックゴック
>>@55
今日の投票が軽くそれを凌駕したんだろうね

(@57) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

マドカさんの評価に推移があったというなら、喉回復後にその旨を改めて記すのが筋と思えること。
早々に使い切る、“無計画”とも取れる喉の消費。
自身の推理に自信がない>>30とおっしゃるなら“何故対話用の喉を取ろうと思わなかったか?”

ここは>>49から時間がなかったと考慮を入れましょう。
しかし、それにしてもここは不用意と取れます。


1日目にサミュが、以降に私が喉やりくりを促しても省みず。

ボロを出す前に喉を使い切りたいのは狼心理と言います。
あなたが白だというなら、聞き入れて欲しかった。

もう1度だけ釘を刺します。
残りの喉は有用に使ってください。

(57) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

マユミは、マドカむぎゅうううう! お疲れ様でした!

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【独】 執事見習い ロビン

>>56
今さらですか

>>55
都合で顔出せない、そして襲撃の可能性を考えたら全て出しきるのは当然でしょう。
理解しようという気がないみたいですね。

(-25) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@57
なのですかねー。

ゾーイ狼確信→今日の投票的にロビンしか相方いない!っていう変遷もあるんだろーなー。

(@58) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

クラリッサは、妖女様の頭をなでなでした。

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【独】 執事見習い ロビン

>>57
喉回復後にポー様考察ライン考察を遺言のつもりで使い切り、その後にマドカ狼が見えたから最終遺言でマドカ白証明を覆して微妙と出したのですが。

更に顔出せないと言っているのに対話できるはずもないのですが。

理解するつもりはおありですか?
狼はそれが仕事ですから理解できますが。

(-26) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

actに返すのはルール違反ではないですし、質問みたいなものですか。

>>53
考察が出来るから、表に落とすから村なのか?

論点は違うと思います。
私がクラリッサさん村と思った根拠は示してあります>>48
長いから、立派だから人なのではない。

(58) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

ポーチュラカは、髪乱れちゃいますー(頬ぷく)

2014/01/03(Fri) 22時半頃


エリアスは、クラリッサが思ってることほとんど言ってくれたっていう

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@21ミナカタさん
なるほど…幼女ならなんでもいい、とはならないところが、プロの幼女好きって感じがしますね。おみそれいたしました。

では、ポーさんではなく、ポーさんの中の人であるりょーつ様の護衛に入ろうと思います。

(@59) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

あぁ、妖女様…なんて愛おしいのでしょうか。

…喉管理はマジ大事なのですよ、本当に。
色見えてる視点ではわかるんですけどね、ロビンの行動も[紅茶《村人の血》ずずず…]

(*19) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>57の「釘を刺す」というのは村っぽく見えます。
ここで黒視の前にもうワンチャンス、みたいなところが。
5人2狼なら、もうSGには黒視で通していいと思うのですよね…。

うーん。
サミュさん狼ってあるのかしら…。

(@60) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@22ミナカタさん
く、口説き…
[顔を赤くしてうつむいている]

もー、もー、いけめんミナカタさんにそんなこと言われたら、嬉しくなっちゃいます…。ありがとうです。
でもそういうのは、本当に好きな人に言ってあげないと、いつか誰かに刺されちゃいますよー。

(@61) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>58
喋るから白いのではない、的確なことを喋るから白いのである。

…そうですよね、鴉。

しかしこれ勝ったとしてもまたしばらくもふもふ禁止令出るんでしょうね…(
どうせ禁止されても無理矢理もふるのですが。ハミガキの時のお返しですしおすし。

(-27) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

ポークラで固そうですね。

時間が取れれば、昨日はクラのみ切り崩しにいくつもりでしたが、
周りの様子を見てもどっちみち無理だったでしょう。

(-28) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

マユミは、ほっぺに手を当てて、熱をさましている。

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【独】 墓堀 ギリアン

あ、マユミの考察いいな。好きだ。

ポーチュが狼にしては「見せる」事を重視して考察を落としていない?というのは分かる気がする。
取った要素の一つ一つ、その強弱が不明瞭。

白黒のグラデーションをうまく作れないのは狼的だが、ポーチュの場合は言語化出来ていないだけということもあるんだろうか?と。

(-29) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>+117マドカさん
……てへ(照れ照れ

だって、ほんとにほんとに白く輝いて見えたんですもん。
すごく素敵な発言群でした。

(@62) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi