人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小娘 ゾーイ

>>91
 >>93見てもわかるけど、みんなの白黒評価に「ゾーイ」がいないと私は感じてた。
 だから、お取り置き枠「わからない」からの吊りに入りやすいと思ってた。あの時点はマーゴちゃんはアオイちゃんの肯定評価もあったでしょう。

>>93 初日の学者先生への「よく見てる」はどこかにいった、ということ?理由ある?

(98) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ん、マドカの位置にゾーイ入る?

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+36
そうかい?
ガチ村だから結局は自分が出てきてしまうものだがね。
咄嗟の反応が出しやすいRPとそうでないRPがあるのは事実かな。

フランク>>96を見て、ふむ。フランク→マーゴ嬢への攻勢が弱まらないのだよな。
フランク狼なら相方はゾーイ嬢でいいだろう。
しかし白さでいえば、フランク>マーゴ嬢なのだよね。

(@54) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>94
それは、根拠のアンカ?それとも自分の発言?
自分の発言だったら無理ね。出してないし。

根拠のアンカだったら、>>2:84のフランクとか、>>2:104のレオナルドとかがフラグなのかなーって。
あ、でも結果論かも。

(99) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+36
皆素敵よね。
デメテルは、アオイも好きよ?
それが素なら、きっと元々アオイは可愛いのね。ふふっ!

(@55) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ゾーイあ、ごめん。間違えた。ゾーイはマドカの位置。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【削除】 鷹の爪団 マドカ

どの辺り。難しい。
多分、2回目言った辺りだ。

2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

直近マドカにえ?ってなったのだけど。
安易にマーゴ吊りに流れそうだと思ったら、マーゴ見直したり人懸念出たりしないかしら。
その上でのマーゴ刺し?

(@56) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

どの辺り。それは覚えてる。
2回目の発言の時だ。>>48

ごめんさっきの無し。それこそ"結果先行の理由後付け。"

(100) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ん、りょかい。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>99マドカ
自分の発言じゃなくて「時間」でいいんで、それでおけ。

時間把握。「結果論かも」まで含めて見たが、空気は結構早くからあったっぽいんだな。
>>2:84が19時頃。
>>2:104が20時頃だ。

(101) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ミス多い。いじいじ。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 地下鉄道 フランク

/*
フランクの首のシミ?はほくろなのかシミなのか、

ノ ミ なのか

とおもって。
リアル狼ェとなった余談

(-42) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

デメテル嬢>>@53
やはりそうだよなぁ>スタイルも近い
傍から見れば異なるように思うのだが、本人たちは疑問に思ったりしないものか。

>>@55
うむ、皆それぞれ気遣いもあり、RPも素敵だ。
もちろん、アオイ嬢もな。可愛いよ。
とてもいい雰囲気の議事は、見ているだけで楽しいものだ。

(@57) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ん?
>>100見えた。

まず把握。

(102) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

喉がマッハ過ぎて噴くわwww

喉なんておやつだよな。
議事を見ながらつまんでると、あっと言う間に無くなるwwww

(-43) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あたし自身がマーゴ・レオナルドに流れる空気に気づいたのは>>2:135
これは言ってるから確信ある筈。

(103) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あと、そうですね、視点の動きとか、ですか。
最初、はレオナルドさまの悔しさと、そこから何故か出てきたゆらぎ、マドカさんのレオナルドさまへの、なんでしょう。ツンデレ少女の、恋、みたいな唐突な激しいツンと、考察受けてのデレ、の感情が気になりました。
そのあと、レオナルドさまをゆっくり見たら、単体で、感情を理解できた、気がしたので、パッションも込みで、見なおして、ミナカタさまが気になりました。
その後は、ミナカタさまの答えに、別にそんなに、引っ掛かりがないところ、とか、レオナルドさまが現れなくて、理解できた?どまりだったので、だいぶ最後、マドカさんと悩みましたが、レオナルドさまに、しました。発言量に押されたところ、あるかも。
マドカさんと悩んだのは、見てた二つのラインが、マドカさんで重なってたから、です。

(104) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@55
て、照れるこというんじゃないでぃ!
アオイはあんま自分の動きは変えられないタイプ。性格変えて、真面目に、トリッキーに、くらいの差は多分できるけど本筋はきっと変えられない。

(+37) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マドカちゃんは、初日の学者先生への「スキル偽装っていってごめん」なんだよな。
 あそこへのマーゴちゃんの不理解が。

 つっこむだろうか。>>2:59

(105) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、これはリロードすべきだった。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【墓】 すくみず アオイ

>>@54
あーそれ、わかるかも。フランクおじちゃんはとっさの反応を出してもPCとしての感情が出てきそうだなーとか。

(+38) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>@57 探偵さん
思考と判断基準が近ければ、自然戦い方も似てくると思うのだけど。
ミナカタさんの交通整理が必要に迫られたからやっている前提なら、普段の動きはフランクさんと似るって事かしら。

雰囲気の良い議事って、やっぱり楽しいわ。
墓下で見てても、わくわくするもの。

(@58) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

なおかつPCとPLの境目が限りなく薄そうでもある。

(+39) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

マドカ嬢はマーゴ嬢のことを黒目に見ていたようだから、おかしくはないと思うがね。
それに2狼いるのだから、マーゴ嬢への流れを見たと言う割には投票がそのようには見えない気がするな。

(@59) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ツンデレ少女の恋……

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 すくみず アオイ

かわいいなんて、めったに言われないので、もだもだと悶えるのである。

俺うんこだから。

(-44) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+37 アオイ
本当の事よ? ふふっ!
デメテルは踊るか、座るかかしら。
中身は変わらないから、結構RPと気分で変わるわ。

精度はお察し、よ(目逸らし

(@60) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【独】 すくみず アオイ

うーん、一箇所に収束しそうにない。
これはきつい。
(このうんこは推理があたっているものとして話を進めています。

(-45) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+38>>+39
うむ、そういう感じだな。
RPが身体に馴染んでいるというか。
この辺りは白黒要素にはなり得ないが、性格要素として取り入れておかないと、その他の要素を取り違えたりしそうだ。

デメテル嬢>>@58
ふむ、その必要に迫られたが役職所以なのか、全体の雰囲気を見てなのかが気になるな。
最初から動きは変わっていないように思うから、全体の雰囲気を見てというのは少し違う気がする。
それならばミナカタ狼があるのか……ううむ。

(@61) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

アオイはフランクおじちゃんは面の皮厚いって思ってる・・・。こういうタイプは黒いとこないのが通常営業だから、強烈白とるか、周りから攻めて消去法しないとわかんないと思ってる。

そして強烈白がないのであった。

(+40) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ミナカタ。
多くの人が白認定されていたけれど、探る姿勢には違和感なし。
確かに、正体知っていて敢えて質問取って意図を取ってー姿勢には見えない、かな。
ただ、灰考察が思ったよりぺらぺらで頭抱えたくなった。黒要素ではない、あたしが考察に困る的な意味で。

ミナカタからのライン考察

ミナカタ-マーゴ 
2d後半からミナカタからマーゴへの興味、みたいなのが増えてきた。>>2:93
マーゴはミナカタを最初マーク付けていた、んだよね。(怪しんでた、と言う訳ではないらしい)
で、マーゴはあっさりぽい>>2:183してきたり、ミナカタを疑ってるんだか疑ってないんだか。
あと、ミナカタの>>63>>64こういう台詞は、マーゴの正体分からないが故な気がする。
"もうちょい見せろ"は、多分地で言ってる。
切れ目。

(106) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ミナカタ-フランク
この2人両狼だったらお互い楽しみすぎ。お互いの評価を見るだけでも、それは伝わってくるかな。
だから無い……というのは安直か。
お互いの距離感。探ってるのを"楽しんでる"って感じ。ミナカタからのフランク評価は"面白い"、だっけ。
両狼にしては表で絡みすぎだとは思う。

ミナカタ-ゾーイ
消去法でミナカタと繋がるならゾーイかなあ、と。
ゾーイ→ミナカタはあんまり疑ってないのは一貫してるってかんじ。
あんまり会話してない感覚。要素取りは近い印象だったのに。
ただ、今日に入ってからミナカタ→ゾーイに疑いが見られる。>>76そこらへんもうちょい見たいな。

(107) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 すくみず アオイ

※称えている

(-46) 2013/10/07(Mon) 23時頃

マドカは、空気読まずミナカタ考察。 そしてちょっと離れる。

2013/10/07(Mon) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>96 フランクさま
そう、ですね。私も、別に近いとは、思いません。近寄る、必要性も、感じない、です。
でも、なんでしょう。ゲンコツ落とされたり、こう、たまに近寄ってきてくれるから、受け身でも安心が、ある?違うかな。
そう、だから、こう、今の感覚は、「手が届かない?なんで?頭いたい」でしょうか。
波?でしょうか?これがアオイさんの言ってた、水化、でしょうか。そう、近づいて、ざばっとくるのに、「遠い」とか言って、引いてる。

(108) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

フランクさんは馴染んで見えるわ。
それこそ、そのままなんじゃないかってくらい。

ミナカタさんの好奇心を抑えていた事って、フランクさん目線では疑問には感じないのかしら。追える範囲?
確か、編成への困惑を見ての動きかしらと読んだのだけど…うーん…ミナカタ狼…吊れる気がしない…

(@62) 2013/10/07(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi