人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 うどん職人 鉄平

ただいまっと。ようやく戻って来れたよ。
ぼちぼち今から議事読み込む。占と昨日触ってねえ灰メインで垂れ流していくわ。

(133) 2014/04/10(Thu) 21時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>124 チアキさん
狼はですね、自分を白く見てくれる人に擦り寄りたがるんですよ。
懐柔して自分の白を更に説得して欲しいですから。

逆に村人ほど自分を白視してくれる人を警戒し容赦なく黒を取るんです。

話が逸れてましたね。チアキさんはサイモンさんに違和感を感じなかった。
これが聞けたので満足です。

(134) 2014/04/10(Thu) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

>>128ブローリン
別に狼だって言える確実で的確な要素があるなら主張したっていいよ?
んー…なんだろうね。
★恋落とすぞーって意識下がってた感じ?

(135) 2014/04/10(Thu) 21時半頃

【人】 懐刀 朧

てかさ、アオイって私の狼論もイミフ状態だったし、
そもそも君の想像力が不足しているだけって説はない?
私は人間だったんだが。

(136) 2014/04/10(Thu) 22時頃

チアキは、お腹いっぱーい。まんぞく、眠いな〜

2014/04/10(Thu) 22時頃


【人】 懐刀 朧

>>1:189>>1:248みたいなことを零しつつ、
今もなお他人の人外の動き予想みたいなのが理解出来ない→黒い!
って発想を続けているのは何か頑ななような気がするんだけど。

(137) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

[日記に真新しい文字が書き殴られている・・・]

『リーこけし

昨日は会話中心。思考開示はできているが、>>1:131の自己申告通り、色の言及は少ない。

>>1:152で、自分の死後の話をしているのは唐突な印象。
「強弁に流される灰が多いと〜」という想定から、[自らは流されない]という自信が窺える
だが>>1:230●朧理由からは、自らの発言で村全体を誘導しようという気概は感じず。ここが[リー自身が思っている自身の能力]と[行動]が噛み合ってない様に見える。「俺が直吊りに持っていってやる!」とはならなかったのだろうか?後で頑張って聞こう

>>1:230>>1:291
●朧の理由と非天使はかなり共感できる。ほぼ僕と同じだし。感覚的に白取りたいけど上の疑問が解けてから

>>1:311からも、上で挙げた自信が見える。性格は一貫

2ページ目に続く・・・

(138) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

今日の>>58ガーディ・鉄平・>>60>>65占い師考察は人物をよく見れてる。
ただガーディはヤリ○ンか、で終わっていて、鉄平のような「どう考察に活かすか見ていく」といった今後の動きの想定が出ていないのが少し不満。どう発言から判断するのか。あえて言わなかったのなら出す必要はないが、出せるのなら出してほしいものだ。

考察の深度は徐々に深まっているように感じる。インプットも終えた様だし、色を付け出してきたら一気に白くなりそう。能力処理不要』

(139) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆ヤニクさん
昨日時点状況白っぽでメモしてそれ以降情報のアプデがなかったよ。
つらつら雑感。
ヤニクさんはなかなか発言が緩いんだよね。隙が多いというか。その隙は無防備に喋った結果の産物か、演技しようとしてしきれなかった部分かで言ったら、たぶん前者なんだよね。
>>1:125の通り全潜伏志向だとするなら、ヤニク狼は巧く潜伏するように振る舞うはず。しかし昨日はがっつり注目を集めてて、潜伏の是非で言ったら失敗してるんだよね。そしてそのことに対する焦りであるとか挽回しようとする意思とか、そういったものは見えない。つまり、ヤニク狼は何がしたいのん?という話になる。狼仮定時に行動の一貫性が見られない辺りは、まぁ微非狼要素なんかなと思うよ。
村人ヤニクなら、へらへら適当に喋った結果がコレ、それ以上の解釈は生まれないかな。

(140) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

で、昨日の状況が状況だから、恋矢はまず刺さらんでしょう。ネタ打ちでない限り。
非QPまでは取れてはいないけど、個人的にはQPだったとしてだから何?という感じなのでこの線はあんまり考える気はないかなぁ。QP始末するよりも恋人始末する方がよっぽど生産的なので。

なので、ヤニクさんは置いておいていいんじゃないかなぁと思うけど、もし能力処理するなら占>吊かなと。非狼非恋っぽいところに縄はもったいない。

(141) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

アオイ。
>>1:17天使の視点がそのまま出てしまったんだとすれば、3-?時の霊にも刺したくないという思考は当然できるのでは?なのに3COのときは霊潜伏でも、というのは非天使要素だろうな。
G編成引きずってるんだろう。
その思考でいくと>>1:85恋の話題に触れることなく「狼が潜伏を選んだ」というのも理解できる。
ここ狼仮定でも、微非要素じゃないだろうか。赤で天使がどう動くとか話してそうなもんで。抜け続けるというのが。

と、>>135見えた。
もう主張してるじゃないか。俺には確実ではないが的確な要素ではあると思ってる。だがノックスには伝わらんのだな。
☆恋を積極的に落とそうとは最初から思ってないね。狼探してるうちに勝手に落ちてくれたらもうけ。

(142) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【見】 鷹の爪団 マドカ

>>@45
昨日の発言見てきましたが、質疑応答で後手に回ってしまっているのも痛いですね。
初手▼村▲村だと、狼狼狼狂Q恋恋村村村村村、ですか…。
最初からクライマックスぅ…。

誰かさん??
襲われるとかそんな事ないない!ないですって!!
でもクシャミさんの事はめいっぱいもふもふします(

(@46) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>59
>>1:149>>1:87「初動から大した動きがない」ように見えた故に「灰喋れよ」なんだよな。じゃねぇと灰見れねぇじゃん。誰も喋ってねぇのに俺どーしろと?
「斜に構えて〜」さーせん。気ぃつけます
>>1:234「斜に構えていること自体が演技」RPっつー意味でならYESだし、否定できない
>>1:258反論なし

>>80
「更新してんぞ」より前は前日書いたやつ
そっから後更新後書き足して投下
前日のが短いとか、わかってるから言わんでいいぞ
朧スルーは前日の決定前に既に喉枯らしてやがったし、俺と朧のやりとりについて他の灰が色々意見してたから、朧の喉が潤って何か発言が増えてから書いても遅くねぇと判断して保留した

>>132
今から喋る
☆基本的に理詰め
黒いとこ吊って、発言追えない、後半に残ると判断に困るところを占う
あとはだいたい俺後半まで生き残った例があんまりねぇから「こーゆー発言で白or黒取ります」っていうはっきりした基準はねぇ
ただとりあえず白or黒いとなんとなくでも思ったところは挙げてみる

こんなもんか。潜る

(143) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

うーん。ヤニクさん村だと思うんだけどなぁ…。

(-77) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 懐刀 朧

>>127ザック
だいたい主張は理解してくれているみたいで嬉しいが、
3潜伏になった経緯はともあれ、

二人は「反応はした」。狼2人とも恋はなくね?ってね。
けど、「反応の向き」が違った。

仲間が明日以降恋狼になる可能性を殆ど考えてないという、当事者意識の漏れのようなものを感じたんだ。

初動で挨拶とかして、CNとか決めて、さあ頑張ろうってなって。
でも嫌でも考えてしまうことではあると思うよ。反射に近いと思う。

赤ログで喧嘩でもしていない限り>>1:198みたいに信頼が大事なのではないのかね?
仲間のことに少しでも意識が寄ったら、ああいう発言にはならないと思っている。だから白く見える。

(144) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>86アオイ
へい、お待たせ〜。
ノックスって直近のヤニク然り、堅実で懸命って感じ?
そういう意識が漏れてる。
でな、そんな奴が人狼だったらどこに飛ぶかわからない自由占いをゴリ押しするとは思わないんだわ。
でね、この問答ってQP対策の占い方法についてなの。
その方法でわざわざ人狼陣営の首まで絞めていくかな〜?って。

そういうのがノックスの性格と矛盾してると思う。
非QPは単純に恋への殺意高いって言うか本気でQP不利詰めてると思ったからでーす。

(145) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

わりぃ、灰見てねーのに寝てた。今から見てくが多分間に合わん。

こ「眠いよー」

もっかい寝たい

(146) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 すくみず アオイ

>>136 朧
割とガチで考えてはいます。
しかしそうするとどの方法で考えていけばいいのか分からないんですよね。
トレスしか引き出しがない上、そこの価値観を曖昧にしたままの考察なんてどの道無理でしょうし。

他人の意見もっと多めに汲んでいきますかね。
それでもどうせ最後は自分の推理と心中する以外にないんですが。

(147) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

>>142ブローリン
えー?そうなの?
ブローリンが出してるのは「狼」要素なの?
人外って点で天使に関しては考えてみてはいるけど(考えても放置という結論にしかならないから雑にだけどさっ)
「狼」っていえる決定的要素には欠けてると感じる。
僕が言いたいのはそういうことね?

んー…そうなの?
狼全部吊っても恋生きてたら負けるんだけど。
ガーディだかが言ってたけど吊りは基本、恋≧狼狙いがいいんじゃないかと思うんだけどなぁー。
でも、反応があったってコトは、その辺は思い直してる感じなんだろうかー。
★恋どうやって処理するの?

(148) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>143市民ヤニク中段
あ、なるほど分かった。有難う。

(149) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

残777pt!なんかいいね!

これさ!
まにあわないね!!!

(-78) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

『セシル苦手なタイプ
 
いまいち思考のベースが掴めない。他人の視線の動きをよく見てる、というのは分かるが、それがどう白黒に繋がるのかが分からない

よく言えば慎重。悪く言えば優柔不断。色への言及はほぼない。今のところ白黒取れず、今後も取れる気があまりしない。苦手

後で占い希望に挙げておく』

(150) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【独】 懐刀 朧

サイモンもガーディも微妙なんだよね〜今日・・・
どうしよ・・・

(-79) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>143ヤニク
やっと会えたな。
喋るきっかけが欲しかったってことか。そんなの皆同じだろう。
きっかけ作りにどうでもいい質問でもいいから飛ばしてみると良かったんじゃないだろうか。
RPっていう言葉を使いたくなかったんで言わなかったんだが、要はRPで煙に巻いてるって意味なんだよな。

(151) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【見】 猫の集会 クシャミ

>>@46
今日村吊りだけは避けたいねぇ?
パッションですら誰が怪しいかすらわからないくらいに議事読めてないけど…

変人ばかりだから油断しないようにねぇ?
もふもふするのは悪い気しないからもふるといいよぉ?

(@47) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆サイモンさん
1dはふつーに推理頑張ってるよねぇ。
灰考察見る限り、割と盤面思考なのかなぁという印象>>1:173>>1:184.こういう人は勝ち筋をきちんと考えて、それに沿った動き方をするんだと思う。
だからそういう辺りは白く見えるんだけど、まぁスキルの範疇だよね。
で、だ。
性格は割と堅実なんだと思う。そういう人が全潜伏を選ぶかというと、少なくともサイモンさんは自分からは選ばないと思う。もちろん実際は成り行きとかその場のノリとか仲間狼の提案とか要因はいくつかあるし、実際サイモンさん自身は発言が最遅だったから既に決まっていた赤の戦略に従った線もあるんだけど、仲間狼の性格次第では白要素にはなるポイントだと思う。

ところで。
サイモンさんって1dは狼、QPと割とバランスよく考察してたのに、今日の灰雑で恋矢の有りや無しやが検討されていないのってなんでなん?>>139とか
恋矢が刺さった人が、1dと2dで動きにどう変化があったかを見るのが面白いんじゃないかなぁと思うんだけど。

今日は能力処理かけたいとは思わないんだけど、この僕の感想文見て何か思うところがあれば聞いてみたい。
昨日はお話できなかったからね、話そうよ。

(152) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【見】 小僧 カルヴィン

…戻ったよ。議事はまだ読んでないけどね。

2-1で確白とかちょっと面倒そうだね。
確白を噛まれても、灰狭まらないし。
……朧さんの扱いは、その後どうなったのかな…。

ヒューさんも白出しができるんだ。
ヒューお兄さんも……占い師、なの?

(@48) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【見】 猫の集会 クシャミ

チェストは放置の流れかなぁ?
相変わらず喉マッハだけどねぇ?チェスト。

(@49) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>148ノックス様
ちょいっと仲介させてもらうと。
ガーディだかが言ってたけど、確か初回吊りミスすると最悪襲撃に期待するしかなくなる可能性があるんだったね。
その状況下でならとりあえず怪しいとこから吊って行きたいってなる思考回路自体は理解の範疇と思うよ。
狼全部吊っても恋が残ってれば負けというのはその通りだが、少なくとも今日狼を全部吊り切る可能性はゼロなんだし。

あ、提示のヤニク黒要素が妥当かどうかとは関係なしに、今日の段階で優先順位が狼≧恋になること自体は不自然ではなかろう、ってことですね。

(153) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 すくみず アオイ

あー、ヤニクさん恋はほぼないんですよね。なら占い当てましょうか。

>>145 チアキさん
あ、なるほど。これ普通にしっくりきますね。
関係ないところで自陣営不利にするほどノックスさん考え浅いとは思えませんし。非Qも納得です。
しかしノックスさんは自由でも割と占われづらいポジだったと思うんですよねー…。
微要素に留めておきます。

(154) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【見】 小僧 カルヴィン

朧さんがガーディ白要素拾ったみたいなこと言ってたけど、
僕はいまだにガーディくんは黒に見えるな。

>>152>>140とかは、結論が彼の中ではそんなに出てないのに
考察を頑張ろうと前のめりになってる感じがあるな。

断定的だったり挑発的な言い方をしている性格要素と
照らし合わせると、結論があやふやなのに思考を全部
フルオープンしすぎだと思う。

自信家なら、逆に自信あってもなくても結論はつけるものだから、
(朧さんみたいにね)
灰考察の分量が多い+結論をぼかしている、のコンボで
狼っぽいって思っちゃうかな。

……帰って3分くらい眺めての感想だから、
信憑性はないけれど。

(@50) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ガーディ
0回 注目
サイモン
1回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
リッキィ
1回 (3d) 注目
†ルシフェル†
1回 (4d) 注目
ノックス
9回 (5d) 注目
ブローリン
20回 (7d) 注目
鉄平
7回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
アオイ
5回 (4d) 注目
ザック
8回 (5d) 注目
リー
2回 (6d) 注目
チアキ
12回 (7d) 注目
セシル
1回 (8d) 注目
32回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (6人)

クシャミ
4回 注目
トレイル
2回 注目
カルヴィン
15回 注目
ヨーランダ
7回 注目
マドカ
6回 注目
ヒュー
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi