人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>ラディー回答ありがとう。赤あるがゆえの日本語微妙というのを少し考えてしまってね。一応聞いたんだ。

☆グロリア>>74 >>115 (一応)

ガーディ>>141 ありがとう。

ここで離席**

(142) 2013/11/08(Fri) 19時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

鳩ぽーちらり
エロガキはエロガキ自身も言っているけどガーディのことだよ

あと線引きの理由だっけ?僕今日吊られるし思考開示しておこうかなっていうアレ。
業務連絡そのに
まだ戻れなさそう。というかちょっと遅くなりそう。
たまに覗けそうだから反応出来たらするー

(143) 2013/11/08(Fri) 19時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

まぁ、斑で吊られなくても、真占抜いたら吊られるわな。

(@13) 2013/11/08(Fri) 19時半頃

ラディスラヴァは、ふー、帰宅でございます。

2013/11/08(Fri) 20時頃


【赤】 良家の娘 グロリア

こんばんは。めっちゃ眠いです。寝落ちたらすいません。

(*61) 2013/11/08(Fri) 20時頃

【人】 こあくとう ドナルド

アイリス>>140今回のケースでは考えてないのか。
アイリス読み直してみたけど小狂で見てるみたいだね。てことは道猫両狼で見てるってことだよね。
★1dで道が占希望集まってた猫に占希望後押ししてまで黒囲いした理由はどー考える?>>1:281参照

(144) 2013/11/08(Fri) 20時頃

【人】 道化師 ネイサン

飯食ってきた。

クシャミについてもう一つ見っけたからついでに流す。
>>1:77で受以外全員非占非霊回ったにもかかわらず、「3-2無くはない」
どんなレアケ考慮しての発想っていうね。

クシャミとグロリアはガチ切れじゃないのって思う。
>>1:170>>1:171とかこの辺、ライン切りの度を越えて感情的になってるでしょ。
グロリアの疑いに対して、クシャミの防御感が思いっきり働いてる部分だと思う。

ちょっとガーディに質問。
★1:173なんだけど、シュールがアイリス狼の場合に仲間っぽくないって言える理由は何かな?
僕チンもそこ気になってたんだけど、どう取ればいいのか分からなくてさ。意見聞きたい。

(145) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

ふむ、手数分かってれば3-2あるだろうとは思うけど。
クシャミ氏の発言見る限り、そこの発想はないだろうね。

…つか、地上でこの発想してるのが誰一人いない感あるけどw

(@14) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【人】 道化師 ネイサン

あ?
>>1:185ガーディ★上段についての説明をお願いしたい。
ド直球にそこのライン否定しにかかってるからスゲー違和感感じる。
正直、クシャミと一番ラインありそうって感じるのガーディなのよね。
後でアンカ引っ張ったりすると思うけど。
で、ガーディの白要素にも取れる反応>>1:117>>1:157は、アイリス狼ならただの擬装として受け取れちゃうのさね。

うーん、僕チン>>1:232の疑惑も割と現実味を帯びてきてる感じがする。

(146) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

灰絞殺はごちゃごちゃするので猫狼受狼の前提で書かせていただきます。

まず針良靴は暫く様子見で。針靴はこれまで触れたとおり。
良に関しては冷静に考えると猫疑いの流れを作った本人>>1:167>>1:170>>1:174でもあり、初日に仲間切りはかなり早い印象でございます(ネイサン様に同意)
付け加えると、それがラインを切りかどうかの以前に、両狼だとするとラインを切るという判断に動くのが早いという印象でございます。
LWとして頑張るタイプだとしても2黒にしたのが良くわからないし。
なので、ここは狼薄いと思うし、あるとしても今後の襲撃見つつ時間をかけて考えるのがよろしいかと。

単体についても軽く触れます。
◆針
所々意味不明な供述を繰り返しなのでございますが、どっこい、ネイサン真予想を軸に、彼女には村の終着点が見えている。これは他の灰と明確に違う点。
灰の仕分け、鼠の処遇についての呼びかけ。ネイサンが真ならそれはそれで良いし、ネイサンが偽だとすれば、間違った方向にここまで明確に方針打ち出して動けるか?という疑問がございます。
だから多少の違和感には目を瞑れます。

(147) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

◆良
ここは考察待ちでございますね。単体についての言及だと昨日からさほど変化していないので。
>>1:229に象徴されるように、質問は相手の思考を先読みしてそれの確認のために使うことが多いようでございます。なんで、今日は質問が多かったので溜め込んでいる思考も多いと思うので考察に期待しております。
ただ>>86はアイリス偽に飛びつかないでひと呼吸おいているところは狼だとやや難しい印象だと存じます。両狼だとこの点は気になるから早めに偽要素としてぶつけておきたいところでございますし。
★そういえば鼠様に対する評価>>1:258「村狼どっちでも同じ動きしそう」と>>74「目立ちたくない心理」は両立しないと思っているのですかね。
見解をお願いいたします。

(148) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>148いろいろ文章おかしいけど頑張って脳内補完してくだしあw

(-49) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ガーディ★>>1:157でカルヴィン精査してるけど、僕チンを見なかった理由は何かあるかい?

ガーディ>>1:185でクシャミをサポート?してるかのような発言ねえ。
なんかラインモロすぎて怖いくらいだわ。取っていいのか疑いたくなるレベル。

ラディは>>190でさっくり●猫出してる。
理由には納得できるけど、散々疑ってた針を超えるレベルか?っていうとそうでもないように見えるんよね。
この後針と悩んでたっぽいけど、結局●猫。
★この辺、単純に猫の黒要素が針を上回ったっていう解釈でいいのかい?
もしくは、ジリヤの方が対話できそうとかそういう気持ちもあった?

(149) 2013/11/08(Fri) 20時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

僕昨日結局あんま喋れなかったけど放置されすぎてて逆に怖いでござる!!後からなんか黒塗りされるぱてぃーん。

(-50) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

靴は省略いたします。喉なさすぎます。
>>149 ☆両方ですね。後半部分はジリヤ様がわたくしの発言読んでないなと思ったのもあるのでございますが、わたくしにも負い目があったので。

(150) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 お針子 ジリヤ

は、負い目???

(151) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

グロリア>>86
ライン考察は訓練としてするけど当たったことはない。陣営考察もまだ掴めてない。思考の伸びも自分では見ないな。実感できてないから。
黒い人か。要素拾えたら第2希望にしたいんだけど。

(152) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>151あああ!もうこの人絶対わたくしの発言スルーしているのでございますw
>>1:205でございます。

(153) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>1:208ではアシモフが●猫をかぶせ。
狼として、灰見れてないなら違うトコ選んで良かったんじゃね?とは思う。
で、アイリスを状況から真ロックとしてる。
ここは受猫鼠の陣営ならおかしい点だね。
アシモフは寡黙、クシャミは疑いを集めて2狼が危険な位置にいる状態。
そんな中、片方を占に挙げてラインを切り、わざわざバレやすい騙り狼とのラインをモロに繋いでる。
ライン切りとして中途半端すぎるし、騙り狼とだけ繋げるメリットは皆無。
陣営の行動としてそぐわない。これはかなりの白要素なんじゃないかと思う。

(154) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

ドナルド>>144
ジリヤLWで避けられなかったか、ネイサン決めうちの間に霊抜きに来るかとか。

(155) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

こんばんは。めっちゃ眠いです。寝落ちたらすいません。
占い師を見ていきます。

◆ピエロさん
>>1:46の占い方針、>>1:69>>1:135の護衛についてとかから、真でも偽でも占い師の動きに慣れてる感じ。占い師らしさは経験で出せるものだと思うのでここはスキル要素。

>>1:119下段のシュウさんへの質問、>>1:121の私への疑問、>>1:200上段の質問、>>1:211クシャミさんからの黒取り等、質問や行動の意図が考察の基本みたいね。方向が狼探しに向いているかを重要視してる。

>>1:118
3−2に驚くだけじゃなく「潜伏に自信あり」まで伸びてるのはいいね。灰に要求してる「狼探しの意思」を彼自身持ってる。

灰考察は自然で違和感は特に感じなかったね。拾えるところはしっかり拾ってる感じ。

(156) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>53
襲撃懸念だけでなく、その後の指針を出してるのは微真要素プラス微非狂要素。
道狂が狼視点を考えたとすると、まだ真狂不明の可能性があることが分かる(受真道狂小狼の場合ね)。そんな状況で真アピはしない方がいいし、ピエロさんならそれくらいは思い付く。

>>79>>85も見極め姿勢が見える。

>>131の私評もなるほど。昨日の>>1:224時点でそこまで考えての質問だったのね。
これはガチ推理だろうね。考察のふりにしては手が込んでて色見えてる感じはしない。非狼要素。

>>134>>135の思考の動きもいい。ピエロさんはジリヤさんを警戒してる節があったから、ここ抜けてたら黒いんだけどね。

>>146もしっかりクシャミ狼が推理に使われてて、黒見つけての伸びに見える。


うん、高スキルを加味しても真っぽいね。特に「うわ!偽くさ!」ってところは見つからなかった。

(157) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【赤】 受付 アイリス

護衛を取るまでが騙の務めと思ってしゃべるけどきつい…

(*62) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>150
回答サンキュ。だけどちょっとよく分からないんだが…。
負い目ってのは「誤読されてるだけかも」っていう感情のこと?

そんで、猫の黒要素は針を上回っていた、と…。
ここ、ライン切り地味にあるかもなーって感じる。
>>1:161からの流れ見るに、ラディはどっちかっていうとジリヤ狼の方を確信してるかのように思えるんだよ。
微要素として取っておこう。

ついでに僕チンを真だと思った箇所はよ。忘れてないぞ。

(158) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>158 違います。読みにくい文章は読ませる気がないのと同義なので自分の発言を読めという主張に無理があるからです。

ま!真要素っていうか消去法でございますね。今から発言読み直してきても良いんでございますが擦り寄りって言われるしな〜

(159) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

鳩が中々飛ばない…あとアンカ略でごめん

>>ドナルド
返答ありがとう。目立っていて発言ある割に白要素拾えなかったから黒じゃないかな、という発想に至った、て理解で良いのかな?
★正直昨日の希望出し時点で誰まで見てた?

>>アイリス
うーん、その靴評なら僕が将来的に見えそうな感じないんだけど…やっぱり●針が謎だなあ。それならクシャミとの切れ拾えたジリヤの方が拾えてるんじゃないのかなあ
後今日●針で出した時点までで要素取れてたのかも欲しいな

(160) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

んーと、カルヴィン自体は割と動きは良いとは思う。夜明けあたりクシャミとのやり取りとか要素拾って一緒に詰めよう、という発言は協調性タイプとしては自然。手探り感あって人印象は変わらず。やっぱり真狂イメージ
でもピエロの「すり寄りぽくて気味が悪い」「状況だけで判断とかヤダ」とか偽なら芸が細かすぎる発言とかを超える真ぽさはないかな…
アイリスは↑のところが引っ掛かってる。何で自分の出した黒から思考伸ばすんじゃないの?っていう

現状は道真受狼小狂かな

【▼猫●悪○探】
占は要素取れてない所から。猫受狼仮定だけど、クシャミとの切れとか拾えてない所に占希望出さずに●針したのって、その辺りにもう1狼いるんじゃないかなぁ、って。鼠は猫の色次第でまだ見えそうだしこれで

そしてこれから覗くのも厳しくなる。奇跡的に鳩飛ばせたら飛ばすけど
今日も夜明け前後立会かなり難しいかな。リアル朝までには顔を一度は出すけど

(161) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

◆悪
状況だけで見ると一番怪しいです。ネイサン様はここを占うべきかと。
事実関係整理すると気になる言動はございます。

アイリス様と同様、猫様を庇うように●針

>>1:47「いまのところ2-2」
10%くらいは変動がありうるというような含みを持たせた発言でございます。
>>1:204「2-2だと思っていたのに3-1」
10%部分が消えております。まあそれはほぼ2-2だろうという予想含みで脳内補完するとしても。
重要なのは2-2からスライド等で直接3-1能力者候補のメンバー自体は入れ替わらない……のではなく、2-2から3-2になり、その後3-1になった流れについてのコメントがないことでございます。
結果の陣形のみについてコメントがあり、メンバーが入れ替わったことにコメントがないのは違和感がございます。アイリス様狼仮定するとここは黒要素になると存じます。

>>1:261のジリヤ占関連についてはトニー様に任せますが、ちょっと黒狙いという思考展開に無理があるのと他に目立つ人いたでしょう……という思考。暫定ですがこれも黒要素でございます。

(162) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

私、今日襲撃懸念もあるし、もう少しだけしゃべってもよい??
(なんかあれば、誰か指摘してください・・)

ネイサン>>149
ライン「あり」は強く見るほうなのかな?
ガーディを例にとると、彼は自分でも自分のことをバランスタイプって言ってたし、多数派をまずは疑ってみるタイプなのかな〜って思った。
(村全体の意見的にも、バランスをとろうとするタイプ)

とすると、多数派が正解だった場合には、ネイサンが指摘する「ラインモロ」をガーディが一人でかぶってしまう結果になっちゃうよね?
バランスとろうとした動きがたまたま裏目に出たっていう可能性は考慮してあげて欲しいかなっと。

まぁネイサンはラインモロだけを強く推す人では無いですね。

(163) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

アイリス>>155「ジリヤLWで避けられなかった」は納得。
「ネイサン決めうちの間に霊抜き」は道が猫占希望に挙げたこととの関係性がよくわかんない。どーゆーこと?

(164) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>159
あー、うん。補足ありがと。
でも自分の発言を読めっていう主張とジリヤの白黒はまるで関係が無いと思うんだが…?
ラディは確か、その辺どう思われてもいいっていう性格要素だった気もするし。

下段、別に理由に納得できれば擦り寄りだなんて思わないよん。
これ、思考隠しか呑気な村なのか判断つかにゃいにゃー。

(165) 2013/11/08(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi