人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

ブー、というブザーが鳴り響く。

「まもなく、試乗会開始となります。
スタッフの指示に従って、コクーンに乗り込んでください」

そんなアナウンスが聞こえ、大勢のスタッフに連れられ、皆順次コクーンに乗り込むだろう。

(#2) 2014/03/06(Thu) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>197ばか、エンコーじゃない。

[傍観を決め込むつもりだったが、半目がよからぬことを口にしたので、慌てて割って入った。
とりあえずフォローだけして。自己紹介は、自分を訝しむ視線があればするつもりで]

(202) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

[>>196をきいてわかってる風にうんうん頷く]

わかった。
きっとアナウンス通りに乗ったらわかる!
ありがとう!本の精よ〜

[手を握ってお礼をしようとするがもしかしたら止められるかもしれない]

(203) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

[>>198に珍しい名前だななんてバカなことを思いつつ]

ホリーか、かわいい名前だね。

[この子も女子高生だろうか。
それとも中学生かななどとぼんやり考える]

(204) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>201(悪い、フランクなやつなんだよ)

[マユミに目だけで合図。こんなことじゃ納得しないだろうなとも思いつつ。

大きなブザーが鳴ったので、>>#2もうそんな時間かと腕時計を確認する]

(205) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ものすごく丁寧なあいさつに面喰い]>>195
え、あ、李夏生、と申します。…じゃなくて。
李とかなっちゃんでいいよ。マユミちゃん?でいいかな。

[…とそこへ>>197]
は?えんこー?丁助すでに知り合い?

[えんこーと聞いてびっくりしつつ。目の前にいる上品なお嬢さんとえんこーという響きが結びつかなかった。]

(206) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>200>>201>>202
ノックスって呼んでいるんでしょ?そのままでいいの!

えんこう?

[意味は知っている言葉。それを半目がマユミに言うとは、それが不思議で。と思えば慌てて割って入ってきたのは、年齢層が1人だけ違って見えたあの男性で。]

すごいね!星さ…マユミちゃんでもいい?マユミは人付き合いのセンスがあるのかなっ?大人の男の人と知り合いだなんて、人間力がないとあんまりできることじゃない気がするわ。

[2人がどういう関係とかは頭をよぎらない。視線を送る呼吸や割ってはいる動作などがただ微笑ましいだけ。]

(207) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

[>>201にグっと親指を立てて]

ビンゴ!
よく俺の名前が丁助ってわかってね〜。

[まぁ、南方あたりが教えたんだろうと想像がつくが作られた壁を壊していくものだ。
南方からの叱咤にニヤリとしながら]

わぁってるわぁってるって・・・。
南方さんジョークも通じんようじゃどんどんフケてくばかりだよ〜。

[そういうと自分に指定されたコクーン目指して、歩き出す]

(208) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>204
[可愛い名前、と言われ、多分この人は何か勘違いしてるのではないか、と思い、一応訂正してみる]

…あ、ええと。あだ名ですけど。
名前が紫帆里なんで、ホリーです。

[物心ついた頃にはホリーって呼ばれてたな、などと思いながら]

(209) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>203
本の精って言われたら、コクーンの中の世界で本屋さんになりたくなっちゃいそう。
だめだめ、今回は絶対人狼狩りをやるんだから!ねっ、のーちゃん。

[半目がなんとかシステムを飲み込めそうならば、そう、器用に物事をこなしそうな彼のことだ。自分などよりするすると遊んでしまうことだろう。自分と違ってつきあいでここに来たらしくても、何事にも不器用な自分と違って。すごいな、と素直に思った]

(210) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ >>197,>>202,>>206 エンコー、という言葉は聞き止めつつも、先ほどミナカタは近所の子で偶然会った、と言っていたし、マユミに限ってそんな、と思っているため、聞き流す。

―と、ブザーを聞く。]

あ、もうすぐ時間なんだ。

[オスカーを探すものの、ちょっとどこにいるのかがわからない]

あれ…オスカー大丈夫かな。
土壇場で逃げたりしてなきゃいいけど…。

(211) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
本屋さんいっぱいいたりするのかなw?

(-50) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>199
ううん。高校の子じゃなくってね――

[ブー、というブザー音>>#2にマユミの声はかき消された]

あら。そろそろ始まるのかしら。

[楽しみね、と不安をおくびにも出さず微笑む]

(212) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[アナウンスを聞けば、そろそろとうとう乗り込む時が来たとわかり、顔が紅潮し]

あの、ご挨拶がまだでした。私は星さんと同じ学校に通う弟がいる、姉の、あれ?あれ?なんて言えばいいのだっけ、えっと、とにかく計子っていいます!

[乗り込んで挨拶が出来なくなってしまう前にと慌ててお辞儀を>ミナカタ]

(213) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>206>>207えんこう、えんこう。幾度となく繰り返される響きに辟易として、仕方ないので精算することにしようと、気は進まないが口を開いた]

どうも、俺はミナカタっていいます。
星さんの知り合い。で、コクーンに当たったんで、ここにいます。

[マユミとの関係については、どう言ったものか。誰に本当のことを言って、誰に嘘を吐いたんだかわかりやしなかった。ので、ノーコメントを決め込む]

ああ、じゃあ俺も、そろそろ乗らなきゃなんで。

[独り言つようにして、スタッフに誘導され、コクーンへ。しかし、胸の中はやり残したことがあるようにざわざわと落ちつかなかった]

(214) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

ミナカタは、ケイト>これはどうもご丁寧に、とお辞儀返し

2014/03/06(Thu) 22時半頃


【人】 ろくでなし リー

[えんこーという言葉が離れずに、マユミの相手らしき人物…先ほど会釈した人物とちらっと見る]

(違うって言ってるし、たぶん違うんだろ。丁助のいうことだもんな。)

[深く聞くまいと、自己完結してそれ以上は聞かなかった。そこへ>>#2]

おー、ようやくだね。乗り込むみたい。さ、行こう行こう

(215) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

のーちゃん、いっぱい楽しもうね…!
なっちゃんもちょーちゃんもマユミちゃんもえーと、マユミちゃんのお知り合いさんもホリーちゃんもオスカーくんも!

…オスカー、くん?

[あれ?彼の姿はどこに。もう乗り込んでいるのだろうか。…うん、それはわからなかったけれど、きっとホリーが彼をちゃんと把握したり、係員がしかるべき誘導を行うのだろうなと考えて。
指示に従い、コクーンに乗り込もうと。ドキドキする気持ちが高まり]

(216) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

>>184
[自慢の弟だと、他の人にも行っていると言われて少し照れる。
ニコニコと言われると。]

僕も、自慢の姉さんだって、友達に言ってるよ。

[さすがに一日一回ではないけれど。]

(217) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

>>187
んー、兄妹だと逆に難しかったりするのかな?
うん、今度さそうね。

武器を持ったら人が変わる…。
ハンドルを持ったら人が変わる人とかも居るらしいしね。

[ふふ、と笑い返して]

でしょ、剣道してる時の姉さん、格好いいよ。

[ふわりと微笑む。]

(218) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>206
丁助さんとは先程初めてお会いしました。
よろしくお願いしますね。リーさん。

[援交、の部分には敢えて触れずニコニコと微笑む。
計子に褒められれば>>207、くすりとマユミははにかんで]

私に人間力なんてないですよ。

[それは謙遜でも何でもなく。
もしも人間力がある人がいるのならば、こうやって天真爛漫に振る舞う計子のように思えた]

(219) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[一通りの会話をしたあと、皆がコクーンのほうへ動き出したのを見て、…もそちらへ歩みをすすめる。
道中、コクーンの前でぼーっとしているオスカーに出会い、責付くように一緒に乗り込む。
まもなくだ。ドキドキワクワクで、頬が綻ぶ。]

(220) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

マユミ!

[係員に従いつつ。なんだか鬼気迫って、大きな声で呼び止めた。存外大きな声が出て自分でも驚く]

……マユミが一緒に来てくれて、よかった。

[ほころばせるように、笑った]

ありがとう。

[そのまま返事を待たず、コクーンに乗り込む。そうか、自分はマユミにお礼を言いたかったのだと気付いた]

(221) 2014/03/06(Thu) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時頃


【人】 道案内 ノックス

>>192>>196>>203
[丁助にコクーンの説明をする姉をみて、なぜ姉に聞くのかと、李さんでいいではないかと
こちらはこちらでホリーと話していたので止めることはできず。
手を握ったのは数秒のことだったろう。

>>#2
鳴り響くアナウンスとブザーを聞いて。]

あ、始まるんだね。一緒に来た人は隣に乗るのかな、姉さん、行こうか。

[姉の顔を覗き込み、にこり。手を引こうと]

(222) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 半の目 丁助

-コクーン内-
[思っていたよりもふかふかした椅子に深く腰掛けると音もなく、スムーズに扉?がおりてくる]

快適快適〜

[雷児のやつもったいないななど思っていると頭に装置が取り付けられる。
最新設備にわくわくしながら、ガラス越しに他の人間が乗り込むのをみていた]

(223) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―コクーン・繭の中―
[指示に従い座って。なりたい自分を思い描き、必要ならば設定をするだろう。
…は…自身のことをいちいち好きだとも嫌いだとも思わない。大切な弟がいて、家族がいて、今日は今までより親しく呼べるようになった友達が2人いて、新しい出会いがあって、こんなゲームで遊べる。楽しい時間だ。幸せだからできることだ。
だから、この願望は贅沢なものだと自覚する。どんくさくない自分。剣技に長けた自分。弟をリードできる自分。
ゲームの中でだけ、現実ではなかなか叶わないことを体験できたらいい。そう思い描いて。

『本の精』。あ、その言葉は現実の自分が言われても引け目なく嬉しい言葉だったわ…。半目の言葉を思い出してくすくすと笑い。]

(224) 2014/03/06(Thu) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時頃


半の目 丁助は、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 23時頃


【人】 ろくでなし リー

[そーっとコクーンへ乗り込む。椅子はふかふかだ。]

へー。さすがにこれは写真撮れないかな。
ホントなら今頃あいつと…ま、しょーがない。
せっかくだし楽しもう。

(225) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

−コクーン/カプセル内−

>>216
うん、楽しもうね。

[なるべく自然に、丁助と姉の間に割り込んで。
係員が指示したのなら姉とはとなりのカプセルに乗り込む。]

うわ、すごいねこれ。

[頭にはめられるヘッドセット。本格的だなと改めておもって。
姉も同じようになっているだろうか。隣に目を向けてにこり。]

じゃあ、姉さん。コクーンで。

(226) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―回想・乗り込む前―
うん。いこうね、のーちゃん♪

[弟に手を引かれ、おそらくは隣同士の繭に座ったのではないか。
カプセル状の外郭の上部が下りてくると、ぴちりと空間が切り替わったように、もう弟の声や喧騒は遠のいて。
透明な殻の内側から、弟に手を振ってみる。気付いてこたえてくれただろうか]

(227) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

『マユミ!』>>221

[大声で呼ばれて、ビクリと肩を震わせる。
続く言葉に思わず顔を綻ばせた。
言いたい事だけ言って、さっさとコクーンに乗り込んだミナカタが。なんだか、ひどく彼らしくて]

……ばか。

[嬉しそうに小さく呟いて。自分もコクーンに乗り込んだ。
先程までの不安は吹き飛んでいた。
大丈夫。だって、ミナカタがそう言ったのだから]

(228) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[コクーンに乗り込み、頭に何やらヘルメットのような機械を装着する。
ガラスのような透明な繭は…を飲み込むと静かに閉まった。

妻のこと、マユミのこと。

考えなければならないことがいっぱいある。
今から考えたところで、手遅れなことも、いっぱい。

だけれど今は、すっと目を閉じて]

(229) 2014/03/06(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

マユミ
23回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
4回 (2d)
ホリー
6回 (3d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
丁助
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リー
13回 (3d) 注目
ケイト
53回 (4d) 注目
ノックス
47回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi