人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
さくたろ>>168 絶対エンカして蹴るwwwwwwwwwwwww

いとしいなさくたろ かわいい ありがとう
さて誰に片思いしよう……このままだとクマ―になるんだが それはさけたい とてもさけたい ありすが延々と「俺様のばーかばーか」を連呼することになる

(-56) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[進路を訊き返されて、僅かに瞳が揺れる。]

 ……俺? 言ってなかったっけ。
 両親の都合でさ、海外に行くの。
 学校の寮もあるし卒業まではこっちにいるって約束だったんだ。

[小さな嘘。まだ言ってなかったはずだから、誰にも。]

(184) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

→中央棟、談話室方面―

[シャワーを浴びても、やはり片付けるやる気なんて湧かなかった。
知ってた。
というか、やっぱりやりたくないから、やらなくていい言い訳を探して、足は正直にうろうろし始めた]

……あ? 誰か居んの?

[談話室>>165に差し掛かったところで。
足が見えた気がして、ひょこりと中をのぞき込んだ]

(185) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あーナルじゃなくてタマキかチアキのとこ飛び込んだ方がよかったか…!?(遅い)
と思いながら同室ゲットだぜ!わーい!!
えーと、部屋は1階かな?

(-57) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
………あかん。それでると思わないじゃん。
3階だ!

(-58) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―食堂→廊下―
ん。頑張れ。応援してる。
…まあ応援しかできないが。

[スカウトの登場で、学校中が沸いたことは、記憶に新しい。
プロと言うのは無知な自分でも困難な道だというのは分かるが、それでも進むべき道を選んだ頼児の存在が、今は少し眩しい。
いくつか言葉を交わし>>180、部屋に戻ろうとしたところで、自身から香る土の匂いに気が付いた。
軽く洗い流しはしたが、完全とは言えないようだ。
この程度なら、普段は別段気にしないのだが、今日は事情が違った。]

部屋を片付ける前に、まず自身を整えないとな。
同居人のありすにも失礼だ。

[当然。今までそんな配慮をした記憶はない。]

あーシャワーでもいいが…。大浴場も入り収めだしな。

[決して部屋に戻ったとたん、仁王立ちしたルームメイトに睨まれる可能性を恐れているわけではない。
よし、ならばそうしよう。決まり決まり。
回れ右をすると、そそくさと大浴場へと足を進める。]

(186) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
えーと、部屋番号はっと。13
順番でアルファベットに当てはめればいいかな。

(-59) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ……おー。

[保科の去り際の言葉に、苦笑を浮かべた。
 なんとか食べられるようにならなくてはと思いはするのだが、シジミを見ると、どうしても、口内にヘドロ味が蘇る。]

 記憶塗り替えてくれるレベルの、すげーシジミってねーのかな。

[ぼそりと呟きながら、てんこ盛りの千切りキャベツを口へ運ぶ。]

(187) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 でっでんでー……うま……
 ったーらった……うめぇ……

[談話室に寝転びて、半分は微睡み、半分は食事をするというどうしようもないだらし無さを発揮している。
焼きそばパンが80%程消費された頃、部屋の入り口に覗く顔がひとつ>>185]

 いませんぜぇ。
 さすらいのスーパーベーシストなんていないぜー?

[寝転ぶ姿勢は変わらぬまま、相手が誰だかわかっているからこそ、姿勢はそのままに返事をした。]

(188) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 朝からその量は、ちとヘビーじゃないか?

[ここの寮食の大盛りは、文字通り大盛りだ。
食券を出したタイミングで、やるなあ、とボヤいた。
反復された単語に、一応口を開き]

 モブっていうのは、ズームアップされてない人物な。
 主要人物以外の存在だから、背景とおんなじ

[リアル系の絵柄に合わせるよう、気をつけないと。
まだ仕事の割り振りも解ってないのに、心の中で指針を立てる]

 二年の時は、描いてるの隠してたしなぁ。

 というか、委員会で忙殺されてたから
 あんまり漫画を描けなかった気がする。

[オタク扱いされるのが少々恥ずかしい、というのもある。
お前は貴公子かと言わんばかりな縦ロール元生徒会長には
絶対に知られたくない秘密が進路とイコールしていた。]

(189) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 そうか?
 同じ世界に居るぞ。 連載漫画も今明かしたしな。
 星と同じだろう。

[明白な否定を挟むのは、やはり寂しいからなのかも知れない。
彼らと違う地面へ踏み出しているという事実に、目を逸らす

それから、少し足早に牛乳パックを買いに行った。>>175*]

(190) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おお 来てくれてありがとう
どこにいこうかなーって様子見してた

(-60) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

―自習室―

 カッコイイって言って!
 そうねー、最初の印象だけはいいらしいから!

[元カノその幾つかだかに言われた言葉をそのまま告げて肩を竦める。何故あの時期とっかえひっかえ彼女を作りは振り振られができていたのか、多分容姿性格云々よりも、他の男子よりも利一が積極的だった、きっとそれだけのことだ。
積極的に告白されて嫌な思いをする奴はそう多くないだろうと思う。自分の場合は彼氏彼女の関係になった途端、その積極さが全くなくなってしまう所が誰とも長く続かなかった理由なのだろうけれども。]

 …サクは彼女作らなかったんだな…。

[そう言った話を朔太郎から聞いたこともなければ、誰かそんな相手の話をした記憶もない。少しずつすっきりしていく髪の毛の様子を窺いながらそう呟いて]

(191) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 あら素敵。店長ってばサービス満点。
 俺さぁ、春から髪どうすりゃいいんだよー。
 地元の床屋耳まで切っちまいそうな爺ちゃんしかいないっつの。

[春から戻る実家を思い浮かべて溜息をつく。切りに来ればいいじゃん、という言葉には幾ら散髪代取るんだよ、と笑えるくらいには朔太郎の地元とは距離のある場所だ。
シャキシャキと音の止まない間に問われる言葉は頬の痛みと繋がる内容のもので、朔太郎の邪魔をしないように上目で頭上の相手へ目を向けると曖昧な返事を返す。]

 ん〜…?
 だって受験シーズン入ってたし。

[やり残し、言外に滲ませる気遣いに瞳を細めて笑みを作る。]

 やり残し〜…は、まだ整理終わってねえことかな。
 荷造りの。…マジやべえの。

[じゃれるように、少し距離を作るように、覗きこむ朔太郎の額をぐいっと押してから髪の毛を左右に振ってポーズを決めてみせる。]

 どう?OK?俺、更にイケメンになってる?

(192) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

 なになに、オレは髪切る以外なにも出来ませんよ!
 片付け、えっ、何それわかんない聞こえないつか聞いてない知らな〜い!

[片付けなどという恐ろしい単語(>>167)が聞こえただけでこれである。
勿論何一つ片付いていない、本当のギリギリまで着手さえしないだろう。
此処へ残っていたいという気持ちが強いということ、それはたぶん誰しもが同じなのではないだろうか。
そう、思っている。]

 新聞とか、ちあっちゃんに言えば読ませてもらえんじゃね〜?
 あと今日は写真撮りまくるっていってたぞ〜…

 と、完成しましたいかがざんしょ?

[切り揃えた黒く細い髪、最後は首にかけていたタオルを外して切屑を払った。
二面鏡を構えて表情を窺う。
今回のカットも満足してもらえただろうかと、三白眼が睦井を見つめていた。]

(193) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 23時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[頼児のスカウトの話は、勿論取材をした。
密着取材!と騒いで、野球部の練習風景から同室者にまでインタビューをした記憶も新しい。
もしかすれば迷惑だったかもしれないが、その分素晴らしい記事が書けた自信作だ。
あの時の新聞は、記念に纏めた荷物の中にそっとしまってある。]

(194) 2014/03/21(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

やる気ねー居留守だな!

[寝言のような呟き>>188を耳にすると共に、がくりと肩を落としつつ部屋へ踏み入った]

おう。確かにスーパーベーシストとかいうのはいねーが…
てか消化にわりーしホコリつくだろ! 焼きそばパンに謝れ。

[つかつか歩み寄り、椅子へ連れてこうと腕を引く。
自分に対してだらしないのは別にいいが、ホコリまみれのところで食べてるのは身体に悪そうなので]

(195) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 あれ?一人で食ってんの?

[トレイの上の軽食の脇に牛乳パックを乗せて。
既に共に食事を取っていたであろう人物の姿はもう無いから、
保元の姿を見て、すこしだけ目を丸めさせた>>187]

 てっきり締坂と飯食ってるのかと思った。
 あいつ、まだ寝てんのか?

[人のプライベートに必要以上に踏み込みはしないから、
起きるのが遅くてもご自由に、と起こすことは無い。
頼まれた時だけ、アラーム代わりになる事もあったが。]

(196) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 去年とか先輩が退寮してくのもこんな感じだったけどさ
 自分が、自分の周りが居なくなってゆくってのは、またちょっと違うんだなって……そうだな、落ち着かないって表現がしっくり来るわ

[並んで歩きながら、辿り着いたゴミ捨て場。
捨てられたばかりの色々なものが溢れていて、これからもっと増えるんだろうな、と思うと、心のどこかで何かが軋んだ]

 いーじゃん頼れよ、お転婆で悪かったなァ?
 足技は主にさくたろに炸裂させてっからいーんだよ

[>>168愛しのアリスちゃん、と呼ばれる度に蹴りが飛ぶのに懲りない相手を思い浮かべて、口の端を吊り上げる。
くすくすと、卒業式前と変わらない空気に些か気が抜けていたところに、ふ、と落ちてくる言葉>>184。顔を上げて、利政に視線を向けた]

(197) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス



 あー……それは……知らんかった や ああ……

[ゴミを捨てて空いた手を、所在無げに、頭に持ってゆく。
驚いたせいか、ちょっと思考が止まった。
そうだ、さっき、桜を、ここから出たら見られなくなるって────]

 そっか、海外か
 ええと……親御さんは、じゃあ、もう向こうってこと?

[視線は彷徨う]

(198) 2014/03/22(Sat) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 00時頃


【人】 測量士 ティソ

 ん、 いいことだよ
 いいことだから、もっと頑張らなきゃだめなんだろうけどね

 けど、やっぱ俺は怠けちゃうな
 星もそうだよ、そりゃぁ新発見とかはあるけど、……でも、それでも知れてるよね
 結局星ってのは、逃げないものだからさ、……そういうところも含めて好きなんだよね

 星は、ゆっくり歩いてても追いつける
 けど、そうじゃないものは沢山あるじゃん、この世の中さ?

[だから、“そういうもの”には、多分一生追いつけない。
追いつこうという努力もしない、体力もない。
ただ立ち止まって、そこにあるものを見ているだけ。
「仕方ない」と、その四文字ですべて、諦めてきた。]

 ……丞は俺みたいな生き方したらダメだよー

[言われずとも、といったところか。
へら、と口元に浮かべる笑みは、どこまでいってもいつも通りだ。
見慣れた大盛りの丼と、ヘビーだと呟く丞とを交互に見て、そうかな、と小さく返した。]

(199) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 測量士 ティソ

[席に付けば、もぐもぐと、口を無心で動かしていく。
着実に丼を、空にしていく。

だんだんと出来たてから遠のいていけば、丼の中も冷めていく。
温度と反比例するように、食べる速度は上がっていくだろう。

星と同じと丞は返した。
確かに、そういった風に1つずつ、1つずつ、繋いでいけば誰とだって繋がれるだろう。

けれどそれは結局のところ、星座のようなもののように思える。
繋ぐのだと、指針を示されなければ絶対に繋げないようなものな気がして。]

 ……あー、駄目だ駄目だ

[卒業シーズン、というのは、どうしてもこういう思考に偏りがちだ。
いつも通り、いつも通り。

のんびりと、明日を楽しみにしていればいい。
そうすれば、きっと明日は楽しくなる。]

(200) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

 んむ?

[同室者の声>>196に、頬張った御飯を租借しながら首を振る。]

 んぐ。

 ……んーん、もう起きて部屋出てる。
 俺、ちょっと荷物まとめて、それからメシ食い来たから。

[部屋にはいないと伝え、おかずに箸を伸ばす。]

 そういえば、博が出張古本屋に来て、4冊ほど押し売りされた。

(201) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―大浴場―

[扉を開くと同時に、もわっとした湯気の熱が体全体を包む。
誰かいたかもしれないが、影になっていたのかその時は気付かなかった。
簡単に身体を洗うと、湯船に入る。]

いい湯だな。

[肩までゆったりつかると、体の芯まで満たす熱が否応なしにベッドの上でのまどろみを連想させる。]

あ。
…なんか、眠くなってきた。

[風呂で寝るリスクはさすがに承知している。
完全に眠りこけることは無いが、どこか夢心地な気分のまま、限られた時間を堪能する。]

(202) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

─大浴場─

ん、これで良し、と。

[鏡をみて、自分の目の赤みが大分抜けてきたのを確認する。まるでノーベル賞モノの研究が成功したみたいな出来である。]

(203) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

 わ〜…知らね〜ぞ〜俺も人の事言えないけど!

[>>193 片付け、その言葉には同じように耳を塞ぐことにした。だらだら引き延ばそうとしたって卒業式と同じように期限というものはあって時間の流ればかりは全ての者に平等だ、去らなければいけない日はいずれ来るのだ。
新聞部の話にはあまり乗り気ではない様子で眉を寄せて]

 ん…読むの後回しにしてたから読めてない読ませて、って
 かなり失礼じゃね…?

[智明が新聞部に情熱を注いでいる様子を何度も見かけているので尚更躊躇する。機会があれば言えればいい、その位の心持ちで。曖昧に朔太郎に返事を返してから髪の毛のことに関しては満足そうに大きく頷いた。]

 ん、こっちはばっちりオッケー!
 いつ地元に戻っても恥ずかしくない姿にしてくれて
 ありがとサクちゃん!

 そんじゃあ俺、シャワー浴びてくるわ。
 飯行きたいけど髪の毛入るとやだし。

[もう一度切りたての髪を左右に振ってから、朔太郎に謝礼のピースマークを向けた。]

(204) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[人が多い場所、といえば中央棟だ。
再び中央棟へ引き返し、少し迷って談話室に向かう。]

 あー!たまちゃん!いた!!
 なんだよー!何で部屋にいないんだよー。

 聞いてよ、成斗。
 たまちゃんってば、ひどいんだぜ。
 いると思ってたのにさ、いねーんだもん。

[見つけた同室者とクラスメイトの姿>>188>>195に声を上げる。]

(205) 2014/03/22(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 そうそうやる気のない居留守は俺におまか……

[残りの一口を食べてしまおうと口を開くが、侵入者の手が>>195その腕を止めた。
間抜けに口を開いたまま、ようやく成斗と視線を合わせた。]

 おい!いるだろスーパーベーシスト様がッ!
 そこ突っ込むところ!

[寝そべった姿勢から引っ張られ、惰性でそのまま椅子のほうへとすり寄る。
黒いパンツが白く汚れるが特に構う素振りもない。]

 やっべ焼きそばパンの神様に怒られッかなー?
 俺の髪の毛焼きそばになっちゃわねーかな?
 なるちん!責任取ってよねッ!

[責任転嫁とはまさにこのこと、下手な泣きまねをしながら、観念して椅子に座ると
最後の一口を放り込んだ。]

(206) 2014/03/22(Sat) 00時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 00時頃


【独】 保険調査 ライジ

/*
全員入村したが……

うんどうぶが、おれ、だけ、だと……?(ザワッ

(-61) 2014/03/22(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(6人 72促)

フィリップ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび