人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【削除】 良家の息子 ルーカス

お早う、皆に朗報だ。
【ブローリン氏は 人狼 だった】。
うむ、白狼から吊れれば何よりではあってが。もし今後黒判定が出たら確白だな。(わかりにくい)
赤窓は現在強制FO状態なのが若干興味深い。

そして【記襲撃確認】【店悪吹かれ確認】
ブローリン氏とイアン君はお疲れ様。また会おう。

直近「笛死んだふり」、私はかなり賭け要素が大きく思うがね。と垂れ流しつつ。

一先ず判定出しだけ。失礼**

2013/11/25(Mon) 08時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

お早う、皆に朗報だ。
【ブローリン氏は 人狼 だった】。
うむ、白狼から吊れれば何よりではあったが。もし今後黒判定が出たら確白扱いかな。
赤窓は現在FO状態なのが若干興味深い。

そして【記襲撃確認】【店悪吹かれ確認】
ブローリン氏とイアン君はお疲れ様。また会おう。

直近「笛死んだふり」、私はかなり賭け要素が大きく思うがね。と垂れ流しつつ。

一先ず判定出しだけ。失礼**

(12) 2013/11/25(Mon) 08時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

妖精の告発は、するならブローリン氏が昨日しただろう。
LWとなった白狼がするのは、自陣営勝利に沿うと言えるのか疑問だが如何かね。

▼採決定時点、赤窓で採視点内訳が分かっていなかった場合はその限りではないが、そちらの可能性を取ると「白狼をこうは切らないだろう」という切り切れの要素も弱くなるので注意。


邪気悪魔COだが、邪騙りも勝利不可騙りも、助力騙りもあり得るので確実ではない。確占が喉の端で呼びかける以上の働きかけは、灰の喉に優しくないので慎むことを一応前もって勧めておく。
確占しているメアリー嬢だから言える、と思えば>>34は無駄ではなかろう。騙りだとしても情報としては有難いしな。

(43) 2013/11/25(Mon) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

花☆>>60
承知した。メアリー嬢に私の使い方を把握されている気がするな(笑)

>>56の、童邪→採双への矢撃ち説だな?まだ鳩だが軽く見た。

童邪の戦い方としては、まずは自分が村人として白くなり発言力を安定させる。
仇絆を持つ二人のうち、沈んだ方(採)をそのまま沈め、もう一方(双)を持ち上げ、生かせるように取り計らう。
……と、解釈した。

この童邪想定での疑問。
2d採狩回避の時点で、採の生存の目はかなり薄くなった。→わりに双上げ開始(3d本決定後)が遅い。そこまでに双が沈んで吊られたら?

童邪が単体有り無しは未精査だが、採双撃ちは薄く思う。もし採放置で双が先に吊られたりすると(その可能性もあった)、邪勝利が薄そうなのは採狩回避の時点でネル君なら解ると思うのだが。

(63) 2013/11/25(Mon) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>63
精査薄いが箱前なのでここまでで一度出す。現状、私は可能性薄めに見ている。
意見があれば投げておいてくれ。

蛇足だが、ブローリン氏は矢刺さり無さそうとも思いつつこれを懸念するソフィア嬢は、多方面から思考を進める傾向にあるのかもしれんな。

(64) 2013/11/25(Mon) 17時頃

ルーカスは、アイリス嬢、……そうかね?(きょと)鳩が良い子だからかな。

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、鳩が豆を食べているのを眺めている(リアル餌やり中)。

2013/11/25(Mon) 17時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

使い走りにされる方が性にあってる良家の息子ってどうなのwwwwwwwwwwwww根が下っ端かwwwwwwwww

全体見るより一点集中する方が見易いから指定されるのやりやすいです本当にry

(-39) 2013/11/25(Mon) 17時半頃

ルーカスは、メアリー嬢にとても上手く使われているよ(笑)(良家の息子(笑))

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、公に尽くすのが富む者の務めだ。本望だよ(きりっ

2013/11/25(Mon) 17時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

一撃。

>>71
フラットすぎて目が足りなくなるのが私の短所であると自覚している。見る箇所を指定されると私も集中して見れるので有難い。
此方こそ頼りにしているよ。

2dネル君の「自分ならここに撃つ」発言が仮にブラフだったとしても、1dの様子を見て採双に撃つのは正直疑問だ。ここは主観かと思って先ほどは除いたが。

あまり多くは見れんが、直に投げられれば私なりに噛み砕いてみるのでまた何かあれば(これは花に限らず)。

(75) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

あ。
アイリスがシロさんか。

(-87) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

中予想とか一切してなかったけどこれシロさんでしょ。
中ロックなう。したからってべつに考察に反映はされないけど。

白位置すげえな!!確導ニートなわたしとは大違いだ!

(-89) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

今戻った。クラリッサ嬢の[ハーブティー]頂こうかな。

さて私もなかなか読み込めてなくてすまないが、時間も時間だね……踊っていない6灰を見返してくる。
希望出しも確認しにくるのでそこは心配なく。

(124) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ペラジー嬢非笛要素云々、で見てみたが。
そもそもペラジー嬢は、笛の話題に触れることそのものが少ないのだよね。

>>2:79店非笛上げ、>>8非吹かれからでいい
何とか上げてこれくらい、それも村の流れから大きく飛び出てはいないので大きな要素でもないか。

敢えて言うなら、2d辺りでは既に村での「非笛の取られ方」というのは決まってきていたように思う。非笛利の提案や、積極的な他灰の非笛要素取りなど。
そこに大きく動く防御感のなさが、敢えて言うなら非笛か。とはいえ3dはブローリン氏との遣り取りに必死でそれどころじゃなかったとも取れるので何とも……

花☆>>140
今から見る、少し時間を。

(144) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

花☆>>140
>>76をまず見た時、私はメアリー嬢とは逆に「能力者ブラフか?」と思った。村人のな。しかしそれにしては>>80の回答と一致しない。ブラフならここで「私から黒が出ても」はおかしいし、そもそも意図的なはずだから花>>79の質問意図を間違えなかろう。

>>83は「流が疑われること」を話しているが、流>>89では「疑うのが好きじゃない」という不一致感は今見返すと疑問。

流★>>76の時、「自分が疑われること」に関してはどう思っていたかね?

結論:非素村の視点漏れの可能性は否定できなかった。

表をまとめてくる。

(152) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|双店読流悪
●|流受双双双
○|_双_童店
▼|_流流受流
▽|_童_双_

>>132、店>>137、読>>146
>>153、悪>>154

(156) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>160
回答有難う。
「自分が疑われることは力不足だから、黒出ても疑われないラッキー、などとはそもそも思わない(性格上)」
「疑うのが好きじゃない(>>89)」から、>>76で「疑わなくて嬉しい」が先に出た。

ふむ。おかしくはないな。有難う。

(163) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>162
結論としては、>>163矛盾はないように思った。
が、非素村視点漏れを否定する大きな要素も無い。

中途半端な結論ですまないね。
ここをどう取るかは主観によると思うよ。

(168) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|双店読流悪受手双
●|流受双双双双双流
○|_双_童店_受_
▼|_流流受流流流薬
▽|_童_双_双双_

>>132、店>>137、読>>146
>>153、悪>>154、受>>155
>>173、双>>178

ちなみに花>>166は私も「血族判定を弾き返せないわたしの黒さが悪いのよ」と自己補完した。

(181) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>184
自分ならそう思いそうだからかもしれん。自虐的かね?(笑)

直近、ソフィア嬢は無理せずにな。

(187) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【仮決定確認】

私も見返して非笛取れなかったので反対はない。
が、ペラジー嬢本人が今不在なのは気がかりだな。

あと直近ホリー嬢が少し気になっているのは私だけだろうか。
双★>>182の発言時の感情を教えてくれないか?

(193) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>198
うむ……そうだな、「不満」は見て取れた。
私なら疑い先の大量投下は嬉しく思うので、その不満が疑問だったのだが。
隠さず言うと、「せっかく疑い先作ったのに」という思いに見えてしまった。ただストレートに開示してきたので、単に性格かもしれん。

後で改めて回答込みで見なおす。有難う。


>>194
己を知り驕らない、とでも言ってくれ(笑)
能力の違いはともかく、メアリー嬢のまとめと決定出しは頼りにしているのであまり考えたくはないのだがね……だが、承った。
逆なら頼もしいのだがね。
>>201
私だけじゃなかったと安心したよ。

(209) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>204は……どう受け取ったら良いのだろうか……

ペラジー嬢がいらっしゃって良かった。不在のまま▼はやはりな。

非笛要素がないこと、それこそが要素だ!\ババーン/
くらいしかペラジー嬢の非笛が取れなかった。
読みとれなかったことはすまなく思う。

>>206この感情吐露が素らしく見える反面、>>160との乖離を感じなくもなく。少し戸惑っている。

(213) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

ルーカスは、ケイト嬢、……!?(ガタン

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

【本決定了解】

>>216
それは解っているのだがね。
どうにか君のようなまとめが出来るようにするよ。

乖離については、村人のペラジー嬢がここまで熱く「仮決定反対」を叫ぶかという疑問が少しな……。ちょうど戻ってきた時に「役職視点」などを見て、塗りに感じたゆえ、と取れもするので何とも言えんが。

占い先については、多い希望出しから双の処理は何らかが必要に思う。が、君には任せられるよ。自由にして溶かせなくても共に背負う。

>>224
非吹かれ内で比較して非笛要素が無い、ペラジー嬢のスタイルはともかく、今回の吊り理由はそこに限ると思うよ。自分を責めてはいけない。
せめて、もし良ければ、笛が残っているとした場合の笛想定を聞かせてほしく思う。

(230) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【本決定確認後、投票セットも確認した】。

私の命が続けば、ペラジー嬢の正体はしっかりと受け止める。

メアリー嬢、決定出し有難う。

(239) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>237
疑われるのと吊られるのは別、は、そうだな。その通りだ。
最後まで叫んでくれて有難う。
こう言うべきだったか。

笛吹きに見えてしまったペラジー嬢、笛吹きでない要素を取れなかった私たち。どちらが悪いということも無かろう。そこは、村が力不足だったと受け止めるしかない。


あとは、そうだな。
最も非笛要素のなかったペラジー嬢視点での笛吹き予想をもっと聞きたかった。圧倒的▼の中の反対より、共に笛吹きを探してほしかったのだよ。
>>230はそういう意味だった。
が、それは私の我儘だな。すまない。


>>241
此方こそ、明日も会えることを願うよ。


さて、今日は休ませてもらう。
また明日に。**

(243) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

はいはい中が透ける透ける()

霊判定見るのってこんなに怖いんだなあ。
霊能系能力者なるの初めてだからね。

(-129) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

今のところ人外判定しか見ていないわたしはだいぶ幸運なんだろうなと思う。村のおかげですほんとうにry確導ニート……

(-131) 2013/11/26(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

犠牲者 (7人)

ルーカス
2回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび