人狼議事


9 【夢占】第7回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 忍者 朔

一平太殿、お志乃殿、沼太郎殿、よくぞこちらへ。

沼太郎殿は呪人でござったか?
これは勝負がどうなるか判らぬでござるな。

(+17) 2013/06/11(Tue) 01時頃

【墓】 忍者 朔

まことありがたき事に、手順を考えられるお志乃殿が最白におられた故、拙者心安らかに死ねたでござるよ。

(+35) 2013/06/11(Tue) 01時半頃

【墓】 忍者 朔

お志乃殿も文字通りの肉食系女子でござるな。

(+41) 2013/06/11(Tue) 03時頃

【墓】 忍者 朔

うむむ。
どうも、お沙耶殿は手数計算が狼探しに結びついてござらぬ様子。

(+42) 2013/06/11(Tue) 06時頃

【墓】 忍者 朔

>>2:87
人外のお志乃殿から狼の朧殿へ人間判定が出るとき、梅子殿も人外にござる。このとき一平太殿は呪人なので梅子殿人外を暴くでござる。

(+43) 2013/06/11(Tue) 07時頃

【墓】 忍者 朔

>>2:87
人外のお志乃殿から人間の朧殿へ狼判定が出るとき、一平太殿が呪人なら梅子殿に正しい判定が出るのでお志乃殿の欲しいままに梅子殿を吊る事にはならぬでござる。
お志乃殿と一平太殿の内訳が狼狼であれば梅子殿を吊ると一網打尽。狂狼であれば朧殿呪人、梅子殿狼でござる故、梅子殿吊りで問題ござらん。

(+44) 2013/06/11(Tue) 07時頃

【墓】 忍者 朔

>>3:62
一平太殿狼梅子殿呪人なら、狼にとってそこは勝負所にござる。
一平太殿が狼判定を出せば「狼がすぐばれる偽狼判定を出す訳がない」という話に持っていって梅子殿を吊れるでござろう。
手数上、これで生存者占いは封印でござる。

(+45) 2013/06/11(Tue) 07時頃

【墓】 忍者 朔

>>3:62
そして次の日は、梅子殿への霊能判定から一平太殿人外確定で、自動的に一平太殿吊りでござる。
殆ど情報を落とさないこの流れは、最終狼を逃げ切らせるのに理想的でござろう。

(+46) 2013/06/11(Tue) 07時頃

【墓】 忍者 朔

>>+48
いや、やはり拙者も夕顔殿疑いにしておくでござる。

第一に、夕顔殿>>3:10が狼視点での手順を端的に示されているのに対して、お沙耶殿はよく解ってござらぬ様子。真面目でまともな振る舞いのお沙耶殿がとぼけてみせるべき事にも思えぬ。狼視点での手順をよく考えているのは夕顔殿の方でござる。

(+59) 2013/06/11(Tue) 12時頃

【墓】 忍者 朔

第二に、夕顔殿>>3:18は梅子殿狼なら拙者から朧殿への霊能判定を見せる手があるかのような言い回しでござるが、それは朧殿人間は確かめるまでもなく当然だという事にござる。これは視点漏れではござらんか?

第三に、>>3:35「信じてみるとか言った矢先」に対応する発言が表には見つからぬでござった。

(+60) 2013/06/11(Tue) 12時頃

【墓】 忍者 朔

第四に、もしお沙耶殿が狼なら、囁きで「夢占いを消費する」という話も出てござろう。相方の一平太殿が夢占いを使い放題だと信じたままという事がござろうか。一方の夕顔殿は「夢の仕組みよく理解してない」そうでござる。

……もしこれ>>2で梅子殿狼お沙耶殿狂人であれば、もう兜を脱ぐ他ござらぬな。

(+61) 2013/06/11(Tue) 12時頃

【墓】 忍者 朔

>>+63
ああ、そうでござったな。拙者の見落としにござる。

ならば、夕顔殿が一平太殿を信じてみていたのは初日もでござるな。すると「輪廻案が人外が提案していいものじゃない」にも、そのねたが含まれているかもしれぬ訳でござるか。

(+65) 2013/06/11(Tue) 17時半頃

【墓】 忍者 朔

第五に、>>1:66「僕が狼ならさっさと死んでもらいたいと思うよ」は拙者が人間だと知っているかのような発言にござる。拙者が終盤まで生き残っていたら襲撃されていない事を理由に狼疑惑を掛ける為の、布石にも思え申す。

(+66) 2013/06/11(Tue) 17時半頃

【墓】 忍者 朔

序章での遣り取りを引っ張って来るのであれば、拙者にも「村側なら頼もしい」くらいの事を言ってもらえていれば心情的にも好ましうござる。されど、この言い回しからは敵意のようなものを感じるのでござる。

(+67) 2013/06/11(Tue) 17時半頃

【墓】 忍者 朔

>>+49
拙者、狼が発言で村側不利な作戦を推さねばならぬほど、この村が酷い編成だとは思ってござらぬ。さようにせずとも、状況は襲撃と偽判定にて作るものにござる。
手順上、ここが狼なら詰む、ここは人外確定、といった事が分かる部分がござる。お沙耶殿は意外なほどそれらの事に無関心だと感じたのでござる。

(+68) 2013/06/11(Tue) 19時頃

【墓】 忍者 朔

>>+69
占いの多いこの編成、人外はどこかで呪人と決闘しなければならぬでござる。
人外側は、その時期と相手を指定できればやり易うござろう。
2日目の一平太殿には拙者、まんまと乗せられ申した。

(+70) 2013/06/11(Tue) 19時半頃

【墓】 忍者 朔

>>+76
一平太殿狼決め打ちが前提ならば、霊能は要らぬでござろう。輪占いにする手もござったな。

(+77) 2013/06/11(Tue) 21時頃

【墓】 忍者 朔

いやいや、>>+77はないでござる。

(+78) 2013/06/11(Tue) 21時頃

【墓】 忍者 朔

やはり、朧殿狂人一平太殿狼に加えてお志乃殿と梅子殿を呪人決め打ちできれば、輪占いで詰みでござるな。

(+79) 2013/06/11(Tue) 21時頃

【墓】 忍者 朔

>>19
おお、ここで「ぎどら」でござるか!

(+82) 2013/06/11(Tue) 21時半頃

【墓】 忍者 朔

>>@1
煙を焚いて追い出すのは「燻り出し《いぶりだし》」でござる。

(+83) 2013/06/11(Tue) 21時半頃

【墓】 忍者 朔

お沙耶殿への質問が出てござらんな。
拙者、今のままではお沙耶殿の方が見極めが難しそうに思い申すが。

(+84) 2013/06/11(Tue) 22時頃

【墓】 忍者 朔

もし夕顔殿狼で昨夜お沙耶殿が襲われていたら、今日は夕顔殿、お菊殿、お志乃殿の三択でござったな。

(+104) 2013/06/12(Wed) 00時頃

【墓】 忍者 朔

>>32
それはお志乃殿の嘘にござる。
もしお志乃殿狼でも誰も襲撃しなければ、夕顔殿、お菊殿、お志乃殿の三択になる故。

(+110) 2013/06/12(Wed) 00時頃

【墓】 忍者 朔

風吹けば 軒端に揺れる 吊忍

(+122) 2013/06/12(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朔 解除する

犠牲者 (6人)

17回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび