人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

た〜か〜の〜つ〜め〜。

おはよう。ねむい。

(1) 2013/12/30(Mon) 07時頃

【人】 墓堀 ギリアン

昨日の続き。
ソフィアについて。

「(マドカの発言に対して)死んでもいいや感満載で相方いるならこんなこと言えんやろ>>131
「いちばん狼で出来ないと思うのが マドカの生きてるかどうかわかんないしー>>173

というソフィの発言を見るに、「相方に任せる前提で立ち回る狼ソフィア」はいない気がした。

(2) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

繰り返し、一番の白要素として挙げているのを見るに、ソフィの正体が何であれ真の価値観から出たものだと思う。

この価値観があって、でも動き兼ねているように見えるのは、考察をでっち上げることの出来ない村側だからなのかも。
狼でも、ソフィは全力であたっている。

というわけで、サミュ-ソフィ考察の中での「自身の早期退場を見据えた狼」の下りは削除。

(3) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

今朝のサミュの、「狼ならもっとちゃんとやるもん」>>1:361は何要素なんだ……えーと。

置いておいて、ソフィ狼の場合の全可能性をあたってみた結果、あんまりぴんとこないかも……?て感じで。
直近の彼女の考察がよいこともあり、本日の吊り先にはしたくないなーという気持ちが大きくなってきている。

(4) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

今のところは▼ガストン。
個人的に一番色見たいのはマドカ。
勿論今日増える発言も加味して再考予定ではある。

ソフィが狼じゃなきゃ、もしや白とってるところに狼いる?というのがあるので、「取りあえずソフィ吊り」はちょっと……あんまりなあ。
ソフィに注目が集まってて、周囲の思考の伸びのことも考えたら▼ソフィの利点も分かるが、ソフィ吊って白出たら、結構かなりがっかりしそう。

(5) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

ギリアンは、今日は一日ほぼ不在**

2013/12/30(Mon) 08時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>7 ポーチュ
その面子にマドカは含まれない?

(顔出せても投げっぱなし単発発言が多くなりそう)

(8) 2013/12/30(Mon) 08時頃

【独】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(-0) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(-1) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら白飽和した時に、都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら場にいる面子によっては逃がすこともありそうだし、ガストンソフィ白ならジリ貧じゃねーの。

(-2) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

(-3) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(36) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(37) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら寡黙吊りで縄消費させられそうだし、残すと白飽和時都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら地上にいる面子によっては逃すこともないとはいわないし、ガストンソフィ白で縄使ったらジリ貧じゃねーの。

(38) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

リッサ・ポーチュ・ロビンは、どうしてもソフィ吊らないと切り替えられない?

(39) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

表に出しとこう。

(-4) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>40 サミュ
解説ありがとう。
いや、内容に関わらず、あそこ>>1:361でおれにソフィと繋がってないよアピール(に見える発言)を入れてきたのは何でかなって思って。
ソフィ黒が見えた上で疑われたわけでなし……疑いに過敏なのか、自分の性質を誤解されてそうなのには訂正を入れずにはいられないのか、これ何要素なんだろうなーと。

で、直近>>40>>41を見るに「すごい自分を知ってもらい印象」を受けたので、好意的にとった。
あと、ソフィと仲間仮定してどうやったら狼で勝ちにいけるか考えてるのとかはおもしろく聞いてる。

(43) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

おもしろくきいてはいるが、うーんとそうだな。

じゃあソフィ狼として、今みたいな動きになるとしたら誰が相方の時だと思う?

サミュは今ソフィ狼をどのくらい見てて、吊り先どうしようと考えてるんだろうか。

(44) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

はっ 「>>39に乗らないか」と勧誘文を作ってたら先に言及が出てきた>>48

いやでも、ソフィ狼なら吊られ際に考察や意思を残そうとしたり、「自分を先吊りする方がいい」って説得する意味ないだろう……。
吊られ際白擬態したって、霊結果はごまかせないんだから。

特に、ギリアン霊ソフィ狼なら、黙ってギリアン先吊り可能性を残した方がいい。俺が周りを説得にかかるかもしれないんだし。

(50) 2013/12/30(Mon) 15時頃

ギリアンは、というのをこう、ポーチュやロビンにも訴えたい。

2013/12/30(Mon) 15時頃


【人】 墓堀 ギリアン

じかんなくなってきた。

>>25 マドカ
ゾーイ気になる評>>1:271の後に聞いた>>1:282限りでは「まだ吊ってもいいとは思ってる>>1:283」とのことだったが、どういう心境の進化が合ってゾーイ吊りに傾いたんだろう?何かきっかけがあった?
「教祖吊ろう話はそれからだ派も鑑みて」どう思考が動いたかも詳しく聞きたい。

(53) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>10 ポーチュ
回答ありがとう。言ってた。
つまり「ソフィを吊らなかったとしても、マドカは思考を進めることができそうだ」って評価なのかな。
「でっていう」ってのはどういう感情から出たもの?

>>17 ポーチュ
>教祖様白時、サイラスさん狼
ないと思う。その解説欲しければ、帰ったら話すわ。

(54) 2013/12/30(Mon) 15時頃

ギリアンは、排骨麺をいただきつつさらば**

2013/12/30(Mon) 15時頃


【独】 墓堀 ギリアン

マドカ-リッサ……うーん。

(-8) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

ギリアンは、あ、マドカ今夜居ないのか待って話したい。

2013/12/31(Tue) 09時半頃


ギリアンは、よぼよぼしている。

2013/12/31(Tue) 09時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>56 マドカ
昨日は顔だし待ちだったのに、今日になって結局ゾーイを待たないまま「かなり吊りたい>>25」になったのはなんで?

「狼時期がやばい時期が〜」という過去は、昨日にも作用しているはずだけど、ゾーイ他分からん枠がそれなりにいた中で、白くも見えたソフィ吊りに気持ちが傾いていたのは何でだろうか。

思考変遷やその思考に至る背景やきっかけを詳しく教えてほしい。

(187) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカが探りに対して言葉少ななのは、「地雷を仕込むたちである」というのが関係しているのかな。
サミュエルが要求した以上に脱ぎたがるのと逆で、作り込み不足かボロが出るのを防止するためにも感じられるのですごく気になってる。

裏側に膨大な意思を隠し持っていて、それでももってる思考の開示に積極的でない場合は白要素にもなるんだけど、マドカに関しては「そもそも持ってるの?」が読めないので黒く見えている。

ソフィ吊りたい度70%とか、ゾーイ吊りたいを言い出したタイミングが悪かったのもあり、後者のことはぜひ詳しくききたい。

(188) 2013/12/31(Tue) 10時頃

ギリアンは、まどか……。

2013/12/31(Tue) 10時頃


【人】 墓堀 ギリアン

おれも鳩に伝言託してるから、反応が遅れがちだ。ごめん。

>>189からは今咀嚼してるから、先にそれらを聞く前に形にしかけてた言葉を出しとく。

不安に思ってることを一旦はき出しときたいのと、マドカやリッサに頼みごと。

(191) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>188つづき
ようするに、

マドカの「70%くらいで本気。>>1:116」は、ロビンの「わりと本気ですよ?>>1:103下act」とポーチュの「私は割と本気>>1:104」の追従、

「ゾーイ〜かなり吊りたい>>21」は俺のマドカ考察>>1:343>>1:344に触発された?

なんかが積もって疑いになっている。

(192) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

だからこの辺、他者からの見たても聞きたい。

リッサはマドカのこと、割と分かるって言ってたよな>>88
ソフィ関連以外も、翻訳お願い出来たらありがたい。
マドカの加速は、リッサから見たら不自然でない?

あと、マドカの言動の中で「マドカみたいな狼がやるのは難しそうな言動」を見つけてれば、それも聞きたい。
マドカを見て行く際のリッサなりのポイントもあれば。

(193) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

下段は、マドカからリッサについても聞きたい。

あと、誰に対してでもいいけど強い非狼要素を拾っているなら、その具体的な言語化がほしい。

やりたいことがあるなら、俺の要請に引っ張られてマドカが動き難くなるのは本意ではない、とも付け加えておく。

リッサが初日サミュ評で触れてたけど、おれも修造になってるかもというのは、>>190を見るに、ある。

(194) 2013/12/31(Tue) 11時頃

ギリアンは、ここまで。

2013/12/31(Tue) 11時頃


【人】 墓堀 ギリアン

マドカの考察について>>179>>181は把握してる。

だからおれのアプローチの仕方はよくないなーと悩んでて、……うーん。

(197) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>195 ゾーイ
ああ、なるほど。解説ありがとう。

そういう能力はリッサが高そう。
ソフィも結構高いような気がしてて、それにしては避けようと足掻いている気配がない。
サミュは、地雷とかまったく気にすることなく脱ぎ始めた感じがあった。話したとき。

(199) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

ギリアンは、ゾーイの得意っていう自己申告もなんか分かる。

2013/12/31(Tue) 11時半頃


ギリアンは、とにかくすげー脱ぎたいんだなというのが分かった。

2013/12/31(Tue) 12時頃


ギリアンは、ロビンに頷いている。

2013/12/31(Tue) 12時頃


【人】 墓堀 ギリアン

マドカ。
初日「村側の時の戦い方」を聞いた時、「☆総合的な考察から場で詰める戦いかたかなー 襲撃と占いと状況からってやつなんで、この編成だと機能しないw>>1:41」って言ってたけど、この編成でどうやって狼を探していけばいいか、定まってきた?

(202) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギリアン 解除する

犠牲者 (4人)

ギリアン
25回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi