人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

た〜か〜の〜つ〜め〜。

(25) 2013/12/28(Sat) 09時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

おはよう。

中身推理をする材料も持っていないし、どうしようかな。
ソフィやポーチュも含め、全員の自己紹介でも聞いてみたい。

★村側の時は、いつもどうやって狼探してる?
★狼の時は、どういう立ち振る舞いをすることが多い?

何が好きか得意か、何が得意か。どういう位置になりやすいか。

(28) 2013/12/28(Sat) 09時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

真面目というと、ポーチュもだけどサミュもそう見えるかなー。今のところ。

(30) 2013/12/28(Sat) 10時頃

【人】 墓堀 ギリアン

「墓場百景」に気を取られすぎてるので、またあとでね。
もといテレビ見てくる。

(50) 2013/12/28(Sat) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

さて、回答ありがとう。

ソフィの過去話が色々出ているけれど、それらを絡めつつソフィ自身の自己評価はどうなのか聞いてみたい。

>>28 回答
☆村側
単体考察しつつ、手がまわりきらないところを占吊で補おうと動くことが多い。

一人だと全員を十分見切ることが出来ないから、自分に見えた要素を議事録に出して、他者にも出してもらって、村全体で狼を見つけていく形が作れるとやりやすい。

つまり、「どの発言が、どういう理由で、白い(黒い)」みたいな具体的な要素が多く議事録に出ている状態。

お互いの見たてを検証しやすい場が整っていると、正解を見つけやすい気がしてる。

立ち位置は、最近バラツキがあるなー。

(56) 2013/12/28(Sat) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

☆狼
占いに引っかからなければ早々に死ぬこともあんまりないけど、単体生存が得意なタイプではないので、生命力が強い仲間が居ると安定する。

得意なことは……しいて言うなら、アピー…ル……?
日替わり直後に顔を出して発言を伸ばすなどせこく稼いで命を繋ぐも、貯金だけでは白さ上位の輝きには勝てずに縄にかかっていく悲しい存在になりがちですね。

SG作りとラインの切りつなぎは、仲間と状況によりけり。
騙狼の場合は省略。


あと村側時狼時共通するんだが、数字が苦手なので手順や戦略は助けが欲しい、もしくは得意な人に頼りたい。

(57) 2013/12/28(Sat) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

サミュの>>16は面白い。
弱々狼なら「ソフィとポーチュを早く吊りたい」じゃなくて「いかに大事にお取り置き」なのか。
吊縄が少なくなるほど「とりあえず▼ソフィorポーチュ」は通り難くなりそうなのに。

サミュが狼なら「序盤は乗り切ることができる」って下地がありそうだけど、そうであるならば「弱々狼」って自己評価とは繋がりにくい。

「弱々」って具体的に、どんな弱さを指してるんだろう。
>>38を見るに、日が経ってからの逃げ切りが苦手なんかね。

(58) 2013/12/28(Sat) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>33 ゾーイ
おれもついでに▼教祖を挙げてなかった理由を言語化しとく。

「票は好きに使うつもりだったけど、▼教祖は様式美なのかもしれないから触れなかった」

中身推理の妥当性は俺には判断できないので、どうしたもんかね。
ノイズといえばノイズ……なんだけど、他面子の評価が出始めれば落ち着くかなとも。

(59) 2013/12/28(Sat) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

今まで喋ってた面子の中で一番おもしろかったのはサミュエル。
>>58以外にも、後でちょっと纏める。

マドカの>>41もおもしろかったなー。
「☆死んでる立ち回り。」
それ言っちゃうんだ、って。

(61) 2013/12/28(Sat) 13時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>62 ポーチュ
白いような気もするけどはっきり決め打ちまでは出来ない枠を「白い白い」コールで喰われ位置に持っていくとか、世論と襲撃筋とを照らし合わせて考察が進むこともあるので、好きに話せばいいと思う。

(70) 2013/12/28(Sat) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>96とか見るに、皆がソフィ吊りをどこまで本気で言ってるんだか分からないんだが、えーと。

取り敢えずおれは今のところソフィを初回に吊りたい気持ちはない。
話を聞くに相当な手練れらしいし狼で出来ない動きとは言わないが、素直に見たら>>95>>99の白取りは保身より村利(とった白要素の周知)に見える。

(100) 2013/12/28(Sat) 15時頃

ギリアンは、村利に見える

2013/12/28(Sat) 15時頃


ギリアンは、→村利を大事にしている動きに見える。

2013/12/28(Sat) 15時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>104 ポーチュ
うーん。
ソフィ狼として、相方は強い切りを入れてこないか?と考えてみるとそんなことはない気がするんだよな。

この編成では霊判定をどうやっても誤魔化せないから、相方と強い切れをつくるのは作戦としてはありだと思う。
ソフィやポーチュは「困ったら吊られる」というフラグも持っていることだし「狼は最後に1匹生き残ればいい」と単体生存に自信があるならやり得る。

ただ、これまでソフィは何だかんだで吊られてないんだっけ?
仲間狼が初回吊りにかかると苦しいのは事実だし、切れ……か、なあ……うーん。

ポーチュ目線「情報が出る」というのはよく分かった。
回答ありがとう。

(111) 2013/12/28(Sat) 15時半頃

ギリアンは、ロビンのおでこをつついた。顔のことは余計だ。

2013/12/28(Sat) 16時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>61のつづき、サミュエルについて。

>>15「ソフィア、ポーチュラカがマジ白なら狼臭えせえの探してくれや」で、せっかち?ってまず思った。えらく前傾姿勢だなと。
これが村側の危機感の発露なのか、白視を得たいが故の気のはやりなのかは判断つかず、チェック。

彼の言動の中で面白いのは、>>16>>18>>27>>31>>46>>47
に散見されるような警戒や不安の発露。

それは、縄数に対する意識の高さ>>38や過去の敗北の記憶>>46からくるものなのかな、と予想した。

>>114のように細々と声かけて歩き回る姿は、先述したサミュ像と食い違いが無く、村利にも沿っている。

(118) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ただひとつ警戒要素としてあげられるのは、「俺はそういうタイプに弱いので〜」>>47、「話は聞くし、話もするが…」>>46と、独り言めいた自己紹介を各所に挟んでいるところ。

分かりやすすぎる、というか……「サミュエルという誇張した枠組みを見せられている」可能性への懸念はある。

ブレの有無を見るのははもちろん、変な凝り固まり方をしていないかも見ていく必要がありそう。

危機感の持ち方と、前傾姿勢の具合から、総合的には白めに見えてる。

(119) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

後半の息切れもチェック……してくのがいいと思うけれど、これおれが狼の時の挙動聞く>>28前にサミュ自らちらっと触れてるんだよな(>>16「俺と似た思考で弱々狼ならば」)

サミュ狼なら手の内晒しすぎてる気がして、「自分を知ってもらいたい霊」可能性のが高そうと感じた。

(120) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

いとねむし。

>>125 サイラス
いいや。白取りも黒取りも同じようにやるよ。
その時拾えたものを議事録に落としているだけなので、白考察が増えるか黒考察が増えるかは村によって違う。

興味のあるとこ、見やすいとこから狭く深く見ていくのが好き。見た先が皆白ければ消去法的な探し方になるし、黒ければそこを吊りにいく。

白取りが得意な人に見られることはままあって、そういう時に熱烈な黒考察を出したりするとイメージ違うく感じるらしい。

誰に関しての見たてが見たいとか、リクエストあればきくよ。基本的にはおれの興味優先だけど。

(137) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ソフィに関しては、ゾーイの見方や触れ方がいいなと思う。

▼教祖の理由を尋ねたり>>33、ソフィの見たてをネタにサイラスに踏み込んだり>>135>>136は、なるほどこういう深め方をするのか、と。
ただソフィを吊るとか吊らないとかで終わっていないところが、狼探してる感じがする。

おれのソフィに対する見たては>>100で、>>134>>141に同意する。
普段のソフィを知らないんで言い切りにくくはあるんだが、中身考察抜きで見てると白く見える。

(150) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

30日は立て込んでて、2日の夜はいない。

>>138 ゾーイ
おれが持ってる警戒は、サミュの内面や背景に関するアウトプットの細やかさに対してだな。

質問することなく、議事録にあるものだけ見てサミュの言動の背景となるものがなんとなく読み取れる感じがあるので、多少は意識して「見せてる」?という。

ただ進行について細々と確認するなどの真面目さも見られるし、アウトプットに対してもただ真面目なだけかもしれん。

警戒心の動きに関してゾーイが不自然を感じなかったなら、もうちょっと信頼に傾けてもいいのかな、って思った。

>>143 リッサ
考察は好きだけど疲れてる時は適度にサボりたいので、あんまり真面目評がつくとこまる。

(151) 2013/12/29(Sun) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>152 リッサ
いただきます。
[両手を合わせてお茶を受け取り]

そうね、狼だったらセルフ絞殺されるね。
おれがカバーできる範囲なんてたかが知れてるし、リッサの考察は好きなのでもっと聞きたい。

>>153
☆明確な基準はあんまない。
「気になる言動があった」「吊り占いにひっかかりそう」「その時の話題に関係ある」「言及が集中している」「言及が薄い」「白いと思った」「黒いと思った」あたりから、読み解きやすいか言語化しやすい相手のことを話してってる。

(161) 2013/12/29(Sun) 01時半頃

ギリアンは、喉が尽きたので本日は閉店。

2013/12/29(Sun) 01時半頃


【独】 墓堀 ギリアン

ソフィって今日忙しいんだったっけ?

(-36) 2013/12/29(Sun) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん。
ソフィを見てるんだけど、「自分の吊りを受け入れつつ情報を残そうとする姿勢」ではない気がする。

一旦は白く見えると言ったものの、判官贔屓の気があった、もしくはおれの期待値が高すぎ……ごほん。
議事録読む時間があまりにもないとかではないんだよな……?動きにくいわけでもない、と。

ソフィから質問を投げかけたのは>>90のみ。
ぽろぽろ「白い」「白くない」って発言は出てるんだが、触って突っ込んで探りを入れる姿勢が薄く見える。
つまり、ソフィの側からどこともラインを切らない動きにも見えるので。

今のソフィは手をだらんと下げている感じ。
生き残ろうとする狼の動きではないが、死にゆく狼の可能性はありそう。

(204) 2013/12/29(Sun) 09時頃

ギリアンは、見たて更新。

2013/12/29(Sun) 09時頃


【人】 墓堀 ギリアン

ただおれ、ソフィの処遇よりガストンの処遇をどうしたもんかなって思ってる。
このまま喋らないのであれば▼ガストン。

(208) 2013/12/29(Sun) 09時頃

ギリアンは、ロビンでてる。

2013/12/29(Sun) 09時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>193 ロビン
ソフィ狼と仮定すると、ガストン狼はさすがにないんじゃないか。彼女の動きはラインを作らず切らず相方を生かす動きに見えるので。

ソフィ-ガストンだと、ソフィが生き残り役を担いそう。
それこそ自己申告通り、相方をガチ切りして。

(221) 2013/12/29(Sun) 09時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ライン考察はあまり得意ではないので今のうちから深めてはいないけど、ソフィ狼が判明して、相方狼の範囲が狭まるならすごくうれしい。……ということではなく……?

えーと、ソフィが狼なら「向こうからどんどんライン切られているのに今みたいな動きになるなんてありえない」ってことだろうか。

ソフィが狼で、今この状態にいるとしたらどんな心理状態で、どういう風に動くと思う?

(227) 2013/12/29(Sun) 10時頃

ギリアンは、は、入れ違いになってる?

2013/12/29(Sun) 10時頃


【人】 墓堀 ギリアン

ライン切れの検討の要求……?と、残りラインの妥当性の検討要求だろうか。

(228) 2013/12/29(Sun) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>225の質問意図に首を傾げている。

ソフィが人間であることはソフイ自身にとっては揺るぎないことのはずで、じゃあライン考察させても後ろ暗いものは出ないはずであり。

結果、ソフィ人間の補強にはなっても、狼を見つける助けにはならないのではと思うわけで……。

(232) 2013/12/29(Sun) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>234は分かるけど、じゃあソフィ白を見つけるためにリソースを割かせようとするんじゃなく、一緒に狼探した方がいいのではということで……えーと、考察がソフィ起点になればなるほど「ソフィの色をはっきりさせたい→ソフィ吊縄に近くなる」だと思うんだけれども。

要望があったので、ラインについても見てくる。
ただ精度はよくないので期待しないでな。

(241) 2013/12/29(Sun) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>241を言葉にして気付いたけど、「自分をネタに考察させようとする」のは白いのかな。(ソフィが縄に近くなりそうという意味で)

>>231受けた時点では、「狼探すより自分の疑い払拭に興味が?」ってマイナス印象だったのだけど。

(242) 2013/12/29(Sun) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカ、ソフィ吊りたい度70%はまだ変動してない?

(282) 2013/12/29(Sun) 15時半頃

ギリアンは、マドカふむ了解、ありがとう。

2013/12/29(Sun) 16時頃


【独】 墓堀 ギリアン

>>225 ソフィ
ソフィ狼と仮定した場合。
ライン切れてない枠として「サミュ、マドカ、ロビン、おれ」を挙げて、かつロビンとおれに絡んでくるというのは、「ソフィ-サミュorマドカ」だとセルフ首締めぽい気がした。「やり取りを増やす=ラインが切れる(かもしれない)機会を増やす」から。
マドカとサミュとのライン切れ要素を自ら提示しているので、「そこを知らしめたかった」かった可能性もあるけれど。

ともあれ要望通り、ソフィとのラインを軸に各人を見ていく。全員赤は切ってない前提。

(-50) 2013/12/29(Sun) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギリアン 解除する

犠牲者 (4人)

ギリアン
25回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび