人狼議事


61 桜咲く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 抜荷 錠

に…仁右衛門…。

(0) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 抜荷 錠

誰がなんと言おうとわっちは白しか出さへんで。

(-1) 2014/03/17(Mon) 23時頃

は、辰次は【人間】だ。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【人】 抜荷 錠

パンダにはならなかったな、良かった。

辰次、悪いが白確としてこれから率先して村をリードしてもらいたい。

(13) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 抜荷 錠

では説明させてもらう。

まず潜伏していた理由だが、単純な事だ。

狼達に、狂人が騙っていないと思わせ、占霊が確定するのを恐れた狼が自ら騙るのを期待したからだ。

狼を引きずり出す作戦だ。

結果、出てこなかったがな…。

(20) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 抜荷 錠

●慶三郎を狂人だと思う理由について

狂人は騙るのが仕事だ。
セオリー的にも狂人は占い師を騙るもの。
断定は出来ないが、他に騙る者がいない以上、慶三郎は狂人でほぼ間違いないだろう。

(25) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

●COのタイミングについて

狂人の独壇場のまま更新を迎えたら、狂人は狼への合図として村人に黒を出す可能性がある。
それを恐れた。

それに、狂人が黒を出してから俺が名乗り出て、同じやつを占ったが白だったと言ってみろ。

仲間を庇って名乗り出て来たと思われるのがオチだ。

だから更新を迎える前にCOした。

(32) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

>>27

何度も言うが俺の目線で、慶三郎が人狼だとは考えにくい。

慶三郎が人狼だったら、狂人は一体何をしている?
未だに名乗りでないのはかなり不自然だ。

狂人は狼の見方だろう。
狂人がいつまでも騙らないでいたら、狼が焦っちまうだろが。

(37) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

小鈴…まさかお主が…。

そして法泉…。お前…。


では慶三郎が狂人で間違いないな。

(45) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

>>38

まともな狂人なら白を出すのは分かっている。
ただ狂人の中身がPNKTの可能性もあるからな…。

最悪の可能性を考慮しての行動だ。

(47) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

色々言いたい事はあるが、俺は本格的に明日がヤバイ。
続きは明日にさせてもらうぜ。じゃあな。

(52) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 抜荷 錠

仕事が入りました。

行ってきます。

(-8) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

ふぁ〜あぁおい。
眠いったらねーぜ畜生め。
こちとら命張って抜き荷の仕事してるってぇのによ、副業で占い師なんざするもんじゃねぇな。

ところで考えたんだけどよ、今灰は今6人だろ?
そんで霊能者は1人でほぼ真確定。
占い師は2人だが、恐らく片方は狂人の可能性が高い。
となると灰の6人の中に2匹の狼がいることになるが、2回吊って、その間2回占っちまえば、もう6人の全ての内訳が見える。
3縄目以降はもう作業だ。

これ、村が勝つ以外に道は無いだろ。楽勝だな。

(72) 2014/03/18(Tue) 06時頃

【人】 抜荷 錠

ただ、万一偽占い師が人狼で、狂人がだんまりを決め込んでいたとしたら、3縄目を外した瞬間に村は負けるがな…。

守護のGJがあったとしても、3縄目までに狼、もしく狂人を吊らないとパワープレイ(俗に言うPP)で村は負ける。

まぁ、未だに狂人が騙らず潜伏している可能性は、俺は低いと思っているがな。

(73) 2014/03/18(Tue) 06時頃

【独】 抜荷 錠

いや、ほんとこれどーすりゃいいの?
狼負けちゃうじゃん…!

私が人狼って疑われて吊られるように仕向ければいいの?

それとも人狼が狂人ぽく振る舞うとか?

うーん、どうしたものか…。

やっぱあれだねぇ、狼両騙りも狼両潜伏もいい手じゃないんだね。

狼は片方騙り、片方潜伏が一番最強なんだって今分かった。

(-12) 2014/03/18(Tue) 06時半頃

【独】 抜荷 錠

あ!分かった!私が適当に黒出せばいいんだ!
村人をパンダにしてそいつ吊れば、縄を1つ無駄に出来るじゃん!
狼の勝ち筋あるじゃん!

でもこれはまだ言わんとこ。
気付いてないふりしてご誘導する。
誰かにすぐバレるだろうけど。

(-13) 2014/03/18(Tue) 07時半頃

【人】 抜荷 錠

すまん、>>72の俺の発言について、若干訂正する。

2縄目までに6人全ての内訳が分かるとは限らないな。
だが3縄目までに少なくとも狼は1匹吊れるし、最低でも4縄目までに全ての狼は吊れる。
そこでゲームセットだ。

つまり偽占い師が狂人だった場合、狼の勝ち筋は無いって事だ。
両潜伏は失敗だったな、狼達よ。

(74) 2014/03/18(Tue) 07時半頃

【独】 抜荷 錠

誰かに
「狂人が村人に黒出ししたら、3縄目までに狼吊れない可能性あるじゃん」
とかつっこまれたら、
「馬鹿っ!何でそれ言っちゃうんだよ!狂人がそこに気付かなければ上手く行くと思ったから誤誘導したのにっ!」
って言おう。

真ぽくね?これ真ぽくね?
誰か早くツッコめ。

(-14) 2014/03/18(Tue) 08時頃

【独】 抜荷 錠

あ、狼の人がツッコんできたらどうしよう…。
そこにツッコミ入れたら「黒出ししろ」っていう狂人へのメッセージと受け取られちゃうぜ…。

(-15) 2014/03/18(Tue) 08時頃

【独】 抜荷 錠

それにしてもあれだな、狂人てのは信じてもらうも良し、疑われて吊られても良し、どっちに転んでも損は無いから楽な役職だなぁ。

皆が狂人やりたがる理由が分かったわ。

(-16) 2014/03/18(Tue) 08時半頃

【人】 抜荷 錠

各役職者がどんなシステムで守ったり占ったりするかは、情報ページの役職者のリンクを見れば分かる。
ちなみに守護者に関してはこんな感じだ。

http://morphe.sakura.ne.jp...

これを見て分かるくらいの事ならご法度じゃないと思うが、これ以上突っ込んだシステムについての発言は禁止な。

(94) 2014/03/18(Tue) 17時半頃

【人】 抜荷 錠

役職を持たない村人の役割は積極的に狼の標的となることだ。
例えば法泉のように、役職者を匂わせるとかな。

ま、法泉は狼をおちょくってるだけだろうけど。
こいつには白い匂いしかしない。
あんまり度を過ぎて吊られないようにしろよ、法泉。

(95) 2014/03/18(Tue) 17時半頃

【人】 抜荷 錠

>>76
法泉の質問にまだ答えて無かったな。

>3COにすることで、錠さん、ひいては村にどんなメリットがあると考えていましたか?

あの状況で3COになるとは限らないだろう。
狼が霊能者を騙る可能性も十分にあった。
まぁ、占い師を騙ってくれても別に良かったがな。
多数の灰に紛れ込まれるよりは、少数の役職者に引きずり出した方が狼を吊り上げられる確率は上がる、それは俺に限らず村全体のメリットだ。

と、当時はそう思ってたよ。
今となっては狼が2匹とも潜伏してくれたお陰で村の勝ちがほぼ決まったから、役職を騙ってくれなくて本当に良かったと思うがな。

(96) 2014/03/18(Tue) 18時頃

【人】 抜荷 錠

続き。

>役職者じゃないというCOを撤回するのはリスクがあるが、信用を得る自信はあったか。

あったよ。
朝起きて見てみりゃあ、占い師も霊能者も対抗が出てないじゃないか。
狼は相当焦ってるだろうなと思ったよ。
それなら狼を炙り出すまで。
普通の神経をした役職者ならそう思うはずだ、この考えは役職者を経験した事のある人間なら理解できるはずだと信じてる。

逆に考えてみろ。
あの状況、あのタイミングで俺が馬鹿正直に「占い師です」と言うことに何のメリットがある?
FOってのは全員が同時に行うからこそ意味があるものだ。
遅れてきた俺がCOすることに何のメリットがある。
だったら狼に対して罠を張るまでだ。

(98) 2014/03/18(Tue) 18時頃

【人】 抜荷 錠

>>100 法泉。

頭がいいんだか悪いんだか分かんねぇ野郎だなお前。
もうちょっと狼の視点に立って考えてみろ。

狂人が占い師を騙っていた事は、俺視点だからこそ分かった事だ。
あの状況で、狼視点では狂人が占霊どちらを騙っているのかは分からなかっただろ?
ちゃんと騙っているのかどうかすら定かではない。
もし狂人が占い師を騙っていて、本物が潜伏していたらどうする?
自分も占い師を騙ったら、後々3COになって真霊能が確定してしまう。
それでは占い師を騙る意味がない。
同様に、霊能を騙ることにも同じリスクがあった。
つまり狼はあの時、どちらを騙ってもおかしくない状況だったんだよ、分かるか?
逆に言えばどちらを騙るにもリスクがあった。
だから狼さんは今回、2匹とも潜伏の道を選んだんだろうよ。

大体狂人は占い師を騙るものだから、狼は賭けに出て霊能を騙ると思ったんだがな。
へたれ狼め。

(115) 2014/03/18(Tue) 19時頃

【独】 抜荷 錠

>>100
リアクションがUZEEEEEeeeee!!!
揺さぶりか?
揺さぶって反応を確かめたいのか?
そうは問屋が卸すまじ。

(-36) 2014/03/18(Tue) 19時頃

【独】 抜荷 錠

>>113

そうですよ!
狂人が更新ギリギリまで時間を引き付けるメリットなんてほぼ無いざんすよ!
でも1個だけメリットあるの。それは「狂人ぽくない行動」だってこと。
私はこれに賭けたんス!

(-38) 2014/03/18(Tue) 19時半頃

【人】 抜荷 錠

>>117 法泉

あぁそうかい、縄に限りがある中で気軽にロールなんて俺は出来ないと思うがな。

この場で占霊どちらが重要かなんて議論しても喉が磨り減るだけだ。

揺さぶりたいならちょっとましな揺さぶりしてくれ。

(118) 2014/03/18(Tue) 19時半頃

【独】 抜荷 錠

あれ?
そんなに喋ったつもりないのに、私喉一番少ない…!
ちょっと黙ろう。

(-40) 2014/03/18(Tue) 19時半頃

【独】 抜荷 錠

にしても錠はイケメンだなぁ。
この睨み付け具合キュンキュンしちゃう。

(-41) 2014/03/18(Tue) 19時半頃

【独】 抜荷 錠

吊りと占い誰にしよう…。
一番狼っぽくないのは法泉と勢かなぁ。

(-43) 2014/03/18(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

処刑者 (3人)

17回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi