人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マーゴは、アシモフさん、おやすみなさい。

2013/10/06(Sun) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>1 ミナカタさま
☆貝、えっと、そうですね、「強い要素」。
>>1:62までで一度、「海に入る前の疑問解消中」。危険な生き物はいないのか、泳ぎ方とか、周りを質問攻めにしてる感じ。
その後夜明けまでで、周りからいろいろ教わって、納得したり意見を言ったり。やっと、海の方を見た。準備中。でももうそろそろ、入るのかな。と眺めています。
もしアンカということであれば、感覚なのであげにくいです。

(3) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

うまく言えないけど、フランクさまとミナカタさまは違う。どうしてでしょうか。
ガツガツ感?好み?

えっと、そろそろ、このたとえ方式、飽きてきました。
この編成で試したのはまずかったかも、ですね。

(-0) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

まとめてたら絡まったので、おやすみなさい。
明日はちょこちょこ、夜同じ時間は、いると思います。

(5) 2013/10/06(Sun) 01時頃

マーゴは、箱確保しました。こんにちは。

2013/10/06(Sun) 12時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>8 アオイさん
えっと、まとめてきます。

>>14 ゾーイさん
ありがとうございます。感覚が近い、というのはプラス評価、なんですか。
共感とか、そういうの、要素にしてないです。見やすいかも、とは。

(21) 2013/10/06(Sun) 12時半頃

【削除】 長老の孫 マーゴ

>>8 アオイさん
えっと、まとめてきます。

>>14 ゾーイさん
ありがとうございます。感覚が近い、というのはプラス評価、なんですか。
共感とか、そういうの、要素にしてないです。見やすいかも、とは。

2013/10/06(Sun) 12時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

?二重投稿になった、です?

(-3) 2013/10/06(Sun) 12時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>アオイさん

レオナルドさまについて。

まず、「出遅れた」悔しさが一番に、出てきた。
>>1:26で出てきたとき、議事は、まだ編成の話。
見てた私からは、あのとき、議事はまだジェル状だったから、>>1:30フランクさまと同じ疑問。回答>>1:43で、初動の範囲が短い人かも、と。それで、>>1:82。回答は>>1:86「ピンとくるところまで。議事の形が掴めてくるところまで」。
この回答だと、>>1:26は、まだ初動中。出遅れたけれど、レオナルド様は、初動の中盤から議事にいた感じ。
>>1:47で「飛び込もうと思ってた」、なので、「初動に身を浸して気になったところをつつくタイプ」?→>>1:26で現れてから、つつくというより、質問受けと感じたことを落としてる。
じゃあ、「初動を肌で感じたい観察型」?→考察が出てきて、このタイプかな、と思ったけど、>>1:93「居心地が悪い」。
観察型にしては、自己比重が高いタイプ、です。たぶん、型が近いからこそ、この自己比重の高さがひっかかってました。
比較してみると、レオナルドさまは一人称で描かれた小説。わたしは三人称、カメラ視点。

(24) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>22 ゾーイさん
わかりました。狼から村への擦り寄り、ということですね。
レオナルドさまからは、別にそうは感じませんでした。

(25) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あれ、レオナルドさま、対話型ですか。
ん、と、じゃあ増える分をみて、考えます。
動いてる人見る方が、わかりやすい、です。

(26) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>28 ミナカタさま
えっと、伝わりました、か?そうですか。
昨日、フランクさま評、マドカさん等からちょっと出てましたが、何か思うところ、ありましたか?

>>29 アオイさん
えっと、そうですね。最初レオナルドさまがどう初動で動く/動きたかったかが、よくわからなくて、初動が、とか悔しさの感情が、アピ?と思って聞いてみた感じです。
今は結構、解消されました。

(33) 2013/10/06(Sun) 14時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>36 ミナカタさま
ありがとうございます。>>37とあるので、待ちます。
次の喉の余白でいいので、★狼を睨んでいるところ、結構絞れてきていますか?★普段の編成のときも、同じような要素のとりかた、してますか?

(41) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>42 アオイさん
ミナカタさま白が固まりつつある、のは>>10>>12でしょうか?行動白、ですか?

(43) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>44 ミナカタさま
そうですか。ありがとうございます。要素積み上げる人、なのでしょうか。

>>46 アオイさん
わかりました。行動白、ですね。行動白、行動白って白いんでしょうか?
>>45の中段はちょっと、くすりときました。

そうですね、これ聞いた理由、落としておきます。
今のところ、気になるのは、ミナカタさまとマドカさんです。昨日はレオナルドさまが気になっていたのですが、解消されたので次点、に。パッションも込みなので、言語化は今からしていきます。

(47) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

なんて言ったら、首に縄、かかるでしょうか。

(-7) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ミナカタさまについて。

>>1:5経験について質問。その理由は>>1:11>>1:35。編成に対する不安の解消。
>>1:98レオナルドさま評。★ミナカタさま その揺らぎ、が編成不慣れからくるもの、とか思いませんでした、か?
★海、については私もずっとお借りしてますが、どう思いますか?
初期手で私を気にしたり、議事に対する情報を求めてる、ところはやや村の姿勢、です。
>>1:141のマドカ評は、よくわからないです。★そこ、防御感なんて、出る場面ですか?
>>1:147みたいに、まだまだ出てるものが少ない、という気持ちが、ある。 ★何かあれば、聞いてください。

(59) 2013/10/06(Sun) 18時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ゾーイ評は、読み直したら、>>1:39>>1:74のつながり、>>1:39がアピにしては受動的、ということでしょうか。この評は納得、しました。
確かに、全体的に、村を牽引する動き、情報を求める姿勢、は白い。気になるのは、目線、かな。結構目線の向かうところが、他の人に比べて、あっちこっち。考察が出てくれば、解消されるような気もするけど。それと、対私の視線は、どうしていつも含みがあるのか、首かしげです。
最終的にSGにできそうなところを、結論ださずに、置いてる感じ。
単発的な要素の取り方。私が狼のときの、動きに近い。
それと、>>1:11「初手で狼を吊らないとキツい」と言うわりに、白あげが、ちょっと早い感覚。でも、スキルの問題なのかな、とは。
>>1:13、ラインを気にしてるので、もしミナカタさまが狼ならラインはあてにならない。切る切らないも自在。
>>1:27から見ると、逆に切りはしないかも。

(61) 2013/10/06(Sun) 18時頃

マーゴは、まとまりませんでした…

2013/10/06(Sun) 18時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

え、フランクさまですか。
今日お見えになって、ないけど。吊るところ、ですか?

(63) 2013/10/06(Sun) 18時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

この人数だと、切れ、見るのも、だいぶ楽そう。ぽろぽろ、落とします。

直近>>62>>65見てると、ゾーイさん-アオイさん、はなさそうでしょうか。
1dでも最初にアオイさんに、突っ込みをいれたの、ゾーイさんでしたね。
フランクさま-ミナカタさまも>>1:185「人の手を借りた方が良さそう」(もし仲間なら、仲間に注目させる必要がない)>>1:186のつっこみ。二人で遊びすぎ、です。

(69) 2013/10/06(Sun) 18時頃

マーゴは、フランクさま、おはようございます。寝煙草、だめですよ?

2013/10/06(Sun) 18時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>70 アオイさん
はい、素直な感情だとは、思いましたが。
狼らしい防御感、そうですね、マドカさんの性格を加味してそういう結論かな、とは思いましたが、直接お聞きしたい、と。

>>61については、そうですね、ミナカタさま待ち、です。反応求められてるとか、あまり気づかなくて。

(73) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

えっと、えっと?
フランクさま、レオナルドさま、ゾーイさん、アオイさん、ミノカタさま、マドカさん。ここに2狼?
私も、アオイさんは白く、見える。フランクさまも、白く、見える。あれ、ゾーイさん、白いと思ったけど、あまり強烈じゃない?

(-12) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

要するに、今、竹筒のない水遁してる感じ?でしょうか。
フランクさま、は誰か気になる人に、手裏剣、投げて欲しいです。
別に私でも、いいので。

(79) 2013/10/06(Sun) 19時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>82 マドカさん
そうですね、パッション多分だったので、見てきます。
>>85はえっと、違います。お互い、似た立ち位置にいるから、相手を意識してて、ちょっと様子見ながらボール、投げ合ってた。ぴりぴりとはしてないけど、完全に友好的、というわけでもない。それで、ある程度相手を見たから、周りに目を向けた。
チャンバラとまでは、緊張感、感じなかったです。

(89) 2013/10/06(Sun) 19時頃

マーゴは、アオイさんはいってらっしゃいませ、です。

2013/10/06(Sun) 19時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

う、ん?ミナカタさまが違うなら、ゾーイさん、レオナルドさま、マドカさん?

(-13) 2013/10/06(Sun) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>93 ミナカタさま
「私の自覚してない部分まで」というのは、自供、ですけど。

あ、そうですか。昨日、私、結構レオナルドさま-マドカさん、疑ってたつもり、だったんですけが。
つかず離れず、に見えたんですね。それで。納得。

(96) 2013/10/06(Sun) 19時半頃

マーゴは、>>98 自供じゃなく、自述、です。間違えました。

2013/10/06(Sun) 19時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

とりあえず、マドカさんが気になるのは、一番の理由がラインだということが、わかりました。気になる人と繋がって、見える。
できれば、レオナルドさまへの評が、どう変わったかお聞きしたいと思いましたが、本人がいらっしゃらないので。

>>ゾーイさん
>>99は反応待ち、でしょうか。

(103) 2013/10/06(Sun) 20時頃

マーゴは、フランクさま、そうです。予測変換で、選択ミスです。

2013/10/06(Sun) 20時頃


マーゴは、先にご飯食べて、きます

2013/10/06(Sun) 20時頃


マーゴは、あ、間違えてました。同じ枠に、ぽいしてるので…ごめんなさい。

2013/10/06(Sun) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

えっと。
ゾーイさん。そうですね、昨日も思いましたが、ゾーイさん評はレオナルドさまと、近い。
見てる人。遠いとは思わないけど。あと感情は拾えない。ひょこっと気持ちが顔を見せるのは、対アオイさん。
感覚派なので、一番白黒、感じにくい人。
で、>>113が見えました。
★レオナルドさまを、黒だと思ってました、っけ?白だと、とはどこで思いました、か?

(117) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

マーゴは、えっ、と、フランクさま→ミナカタさま、に告白、ですか?え?

2013/10/06(Sun) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>120 ゾーイさん
えっと、そうですね、今は気にならない枠には、置いてません。
むしろ、灰の中で色がつかない枠、です。
アオイさんと、フランクさまは、白より。
その他でずっと、揺れてます。

そういう部分、ですか。似てるから狼というわけでもない、ので。

(123) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

という言い方をしたら、もう少し顔、見せてくれるでしょうか。
>>120はちょっと、いらだちというか、見えた気がする。
ゾーイさん白なら白で、確信したい、です。

(-18) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

そうでした。
本来の自分のスタイル、使えばいいんですね。遅いかな。

(-19) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

よかった、安心しました。
ゾーイさんも、見えた。>>120、苛立ってましたよね。
じゃあ残りは、レオナルドさまと、マドカさんと、ミナカタさま、になるかな。

(126) 2013/10/06(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

処刑者 (2人)

マーゴ
1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび