人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

アルフはクリスマス守ったんだ。ふーん。

(0) 2013/12/11(Wed) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

朔ご冥福。たぶん朔が襲撃だろうと思ったけど、それ以上に守りたい人がいたから譲れなかった。
スティーブンはゆっくり休めてるのかな。お腹治ると良いね。

(10) 2013/12/11(Wed) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>6
アランに決まってんじゃん。
どんなに確率がゼロに近くても、アランの活躍が見られなくなるなんて嫌だ。
襲撃されないの分かってても守りたかった。

(13) 2013/12/11(Wed) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>21
うん、アホだよ。あのさぁ、これゲームなの。僕、全力なの。
全力で勝ちを取りに行きたいけど、それ以上に全力で自分のやりたいことやりたいの。
僕はアラン守りたかった。別に間違ってても良かったの。
理解できないならしてくれなくていい。

(23) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>25
え、なに死にたい?吊られたい?

(26) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>22
ゆっくりで良いよ。ごめんね変な責任負わせて。

(29) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>27
占い師と守護者、それぞれの真贋だったら?
もしくはライン抜きで4人の中で一番黒いのは?
ゆっくりで大丈夫だからね。いくらでも待つよ。

(32) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>31
アラン、待ってる!僕いつまでもアランのこと待ってる!
だってアランがサンタさんだったんだもん!

(34) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

中村珍の「羣青」が読みたい。なんかそんな気分。
普通だったら朔守ってたと思うけど、アランが良かった。
アラン守りたかったから守った。
これ以上何の理由も必要ない。

(-13) 2013/12/11(Wed) 23時半頃

【削除】 執事見習い ロビン

じゃあ、アルフレッドを吊って、ベネットがクリスマス、アランがロビンでちょうど保管占いが出来るね。結果見えてるけどね。
僕がクリスマスを守れば、アルフレッドの判定がクリスマスにも分かるから、あれつまりこれってあれ?

2013/12/11(Wed) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>36
アルフレッド吊りたいってさ。

あとアランが時間進められるか分からない。

(37) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>38
怪し過ぎるだろww

あー、ニシデさんと殴り合いにならなくて本当よかった。
対抗出てきた!と思ってテンション上がったけど、やっぱり勝てるわけないや。

(-14) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>39
えっと、明日にする?
なんかそんなこと言われたらかわいそうになってきちゃうじゃない。やめてよ。

クリスマス、明日になっても意見変わらないかな?

(40) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

おいベネット頑張れよ。アランばっかりに喋らせるなよ。

ところで今回
アラン ななむーさん
朔 ギリジョン
アルフレッド ニシデさん
クリスマス こばやんさん
しか確信がない。
あとスティーブンがトーニューさんかな?くらい。

ベネットとゾーイとヨアヒムがさっぱり。

(-17) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

アランじゃないやアルフだよ喋ってんの。
表でも何回か間違えた。アから始まる3文字。

(-18) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>42
うん、じゃあ明日にしようか。
今生きてる5人がもし集まれるなら、少し早めに更新させても大丈夫かな?
昼間ゆっくり考えて、さすがに23時まで待つのはだるいし。

みんな何時くらいに来れるかな。

(44) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>45
うん、さすがに今回はクリスマス守るよ。
そっちの襲撃先もクリスマスしかいないし。
ごめんねアホで。

(46) 2013/12/12(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

あとなんか朔うざかったし。

(-21) 2013/12/12(Thu) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>48
いや、僕も今回本当ぼろっぼろだったからさ、アランがいてものすごく助かった。
そっちのアルフもやばいね。僕黒なの分かってんのにめちゃめちゃ白く見えるもん。殴り合い!とか言ってたけど勝てる気がしない。
お互い良い仲間に恵まれたよね。

だからさ、僕はアランがどれだけ白くてかっこいいかを証明したい。
なんかクリスマス、アランのこと不可解とか言ってるし。
そっちもアルフがどれだけ白いか、ってとこに重点を置いた方が良さそう。
僕ベネットは「頼りないな」って思ってたけど、黒いと思ったことはほとんどなかったんだ。ただ白くもなかったけど。

(49) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

アランを守ったのはゲーム的には悪手だったろうけど、
GJしても朔がこの場に増えるだけで、クリスマス説得しなきゃいけないのは同じだから結果的にどっちでも良かったかな。
まぁ、僕が決めることじゃないんだけど。自由で悪いね。今まで無理してたからさ。

明日ベネットとアルフに質問飛ばすねー。
二人も僕に聞きたいことあったら聞いて。おやすみ。

(51) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>54
いやまあ疲れてんのは事実だけど、更新見送って日中ベネットアルフチームがクリスマスを説得するって前提で発言してた。
まだ勝負が続くなら、僕はクリスマスがアランを疑ってんのが納得いかいから、更新見送るなら僕はアランが真だってことを説得する。だからベネットもアルフ真の方向で頑張れって言いたかった。
クリスマスはラインを抜きに考えると、占い師だったらアランを、守護者だったらアルフを黒くみてるみたいだったからさ。
「おいおい自己弁護よりアルフ信じさせた方がまだ可能性あるんじゃないの?」
って言いたかった。なんかゲスくなりそうで。

何にも諦めてないし自分のこと悪く言っても黒だとは言ってない。
伝わりにくくてごめん。
アランさえ白く見えれば村人達の勝利なんだよ。

って思ったらクリスマス、吊りベネットに変更するのね。
ベネットが霊能判定で黒出たら、アランとロビンは白だってのは大丈夫だよね?

僕もベネット投票して時間すすめるよ。

(57) 2013/12/12(Thu) 09時頃

【人】 執事見習い ロビン

ゲスくなりそうでやめた、に訂正。

うん、疲れてるごめん。

(58) 2013/12/12(Thu) 09時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>54
守りたくねー。
自由が過ぎると自分の首締めるってこのことか。まあいいや。

(-24) 2013/12/12(Thu) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

お、やべぇこれ。本当さーせん。

(-25) 2013/12/12(Thu) 10時頃

【人】 執事見習い ロビン

んー、僕、クリスマスを安心させたいんだ。
きちんと、アランが真占い師で、僕が真守護者だってことに納得してもらって、確信を持ってベネットかアルフレットを吊ってほしかった。
でもそれって贅沢だったかもしれない。ちょっとエゴが過ぎた。

クリスマス襲撃&守護なら、もう少しの時間、頑張って説明してみるね。

(60) 2013/12/12(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

そもそも僕は共鳴者の相方をアルフレッドだと勘違いしていた。
理由は>>3:90の通り。これに、自分が守護だからそう思い込みやすかった、ということを加えておきます。

この時点で残りの灰であるヨアヒム、ゾーイのどちらかが人狼サイドでどちらかが鱗魚人だと思ってた。

その後ヨアヒムの共鳴者COによって、僕の中で灰の内訳予想が「アルフレッドとゾーイが人狼サイドか鱗魚人」に変わる。

二人の発言スタンスから見て、アルフレッドが「守護のように振る舞って襲撃を受けたい魚人」なのかな、と思って、必然的にゾーイを黒く見てた。

ここでアルフレッドとベネットに質問があるんだけど、
>>3:67 アルフはゾーイのどの発言から彼女を魚人だと思った?できればアンカー欲しい。
そして、もしそうだとしたら、アルフ視点では僕は確実に人狼サイドだよね。霊能者ローラーより、僕に疑いをかけるべきだったと思う。
魚人のPPについてはあとで僕の考えを書くよ。

>>:106ベネットはどうしてゾーイを当初「狂人と魚に見られたい守護」だと思ったの?
というよりどうして僕が魚だと思わなかったの?
こんなにもあざといくらいぴちぴちしてるのに。

(61) 2013/12/12(Thu) 12時頃

ロビンは、間違えた。>>3:106ね。

2013/12/12(Thu) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

そもそも「鱗魚人」は限りなく「(囁かない通常の)狂人」に近いポジションだと思ったけど、そんなことなかった。もっともっと孤独。
たぶん「PP要因になり得る第三勢力」って解釈が一番妥当。
この村の役職密度のせいだけじゃなく、最終的に「PP要因」ってとこが本当に肝だと思う。
それがなければ狼だってあっさり襲撃して終わりだもの。頭数になり得るから「食べないでおこうかな」ってなっちゃう。
そのうえ村人からは「吊っておこうかな」って思われるスリル。ショック、そしてサスペンス。
不憫にも程がある。

勝利条件として、狂人は人間カウントだから襲撃も吊りも占いも生き残るのも、何でもあり。全面的に狼に協力する(そのひとつが役職騙り)。

対して鱗魚人は襲撃のみを狙う。
もし役職を騙るとしたら守護者しかない。
でも基本的に守護者のCOってほとんどないので、通常のもう少し人が多い村だったらさりげなーく灰の中で「真の守護っぽさ」を装うしか方法がない。
(今回のロビンみたいな「食べて!」アピールなんか誰も見向きもしないでしょ。そんなストレートに勝たせる優しい狼がどこにいんの)
それってすっごく難しいよね。

(62) 2013/12/12(Thu) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

実際、僕も一日目と二日目は「魚人みたいに動けば取りあえず噛まれないだろーいぇーい!いやもうなんなら噛まれていいやーどうですか美味しそうでしょう?ほらほら食べなよーあれー!?やべぇ吊られるっぽくねぇ!?よっしゃCOしたる対抗出てこーい!俺がホンモンの守護だ文句あっかー悔しかったら襲撃してみろー!」
って感じで相当いっぱいいっぱいだったよ。
まじ魚じゃなくて良かった。ゾーイ不憫過ぎ。
(守護なのにステルスできない僕がバカなだけとか言わないでよねっ)

だから今回のPPは、可能性は低かったけど、条件さえ揃えば確実に人狼サイドと魚人が結託してたと思う。
さりげなく守護を装いながら、毎日跳ねて人狼サイドに「生きてるよ!条件揃ってたら協力するよ!」ってアピールする戦略しかないと思う。藁にもすがる気持ちで。

>>1:145
ここまでやれば充分面白いよ。僕、守護なんか大嫌いだけど、魚人もやりたくないな。えぐい。

(64) 2013/12/12(Thu) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>63
ロビンを魚だと思わなかった理由が「ゾーイさんの存在が大きい」
…つまりゾーイが魚だと思ってたってこと?

えと、も、もっかいアンカー貼った方が良い?
いじめてなんかないよぅ。ぼくわるい執事見習いじゃないよぅ。

(65) 2013/12/12(Thu) 13時半頃

ロビンは、ん?合ってるか。順番わかんなくなってた。ごめんね。

2013/12/12(Thu) 13時半頃


ロビンは、今がんばってる。もうちょっと待って。ごめんね。

2013/12/12(Thu) 14時頃


【人】 執事見習い ロビン

1.当初、僕はゾーイさんは狂人と魚に見られたい守護と思いました。(確証もてない)

ヨアヒム共鳴者CO>>2:137すら見る前のベネットの発言。
>>2:104>>2:107>>2:108
黒く見てるし吊っちゃうつもりでいる。

2.そこに2人の守護者です。ゾーイさんを魚と確信。

ロビンとアルフの守護CO>>2:148>>2:163の後に
>>2:174と発言。

2は納得できる。ロビンとアルフが人狼サイドか守護者に絞られたから、ロビンを占ったんだよね。

>>63
ロビンさん、なぜ僕があなたを魚と見なかったのかですって?占うまで、その可能性は考えていました。

占うまでロビンが魚人の可能性を考えてる。
でもゾーイを魚と確信してる。
ってこと?

(68) 2013/12/12(Thu) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

犠牲者 (4人)

ロビン
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび