人狼議事


49 【誰歓】ガチ推理したい薔薇の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 安全保障局 アラン

【ガストンは人間】
決定に従ってセットしました。

(1) 2013/12/17(Tue) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

イアン狂ならガストン村側ですが。
でも、ガストン単体だけなら、潜狂の可能性も考慮したくもなり……。

(5) 2013/12/17(Tue) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

まぁ、潜狂懸念より灰考察しなければ。

あと昨日の返答を。
>>1:155 クシャミ
単純に占い潜伏進行でいったことがないからですね。
イアンの意見は見えてなかったです。

>>1:168 クシャミ
>微切れ
第一声で仲間には言えないだろう→微切れ

☆★まず、表潜伏云々がよく分からない……アンカ合ってます?
ちなみに私が言ってるのは、
・イアンのCOタイミングは想定外っぽい→赤はドタバタだったろう→フランク、ガーディの発言からそんな裏事情は見えない。
・イアンの潜伏案の押し方が本気→ミナカタ狼なら不利そうな提案。

(11) 2013/12/18(Wed) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>1:172 ガストン
うーん、無理やり疑ってる? とか思いましたが、言葉のニュアンスの差だったのかもとは今は思いつつ。

>>1:179 フランク
☆好印象という結論でしたが、占い優先度低めでいいかなと考えてました。
☆これ時間推理になりそうであれですけど、トニーはその場にいるのにCO遅いかなというのがポイントでした。ガストンは発言タイミング的に白くはないけど黒っぽいとは思わなかったので。

(12) 2013/12/18(Wed) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>10 ヴェスパ
☆考えてるというか、予想はしてたもののちょっと困惑という感じで。
えっと、対抗の内訳が判明していない今日即吊る可能性は低いとは思いますし、灰考察の合間に、もし余裕があったら思考出しとかできたらとは思いますが。

(16) 2013/12/18(Wed) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

……一瞬寝てた

>>15 ガーディ
☆判定的に狼あるかもな思考に流されそうになりつつも、狼度は昨日からの継続でやや低めと感じています。

>>17 ドリベル
印象が上がってるのは見てましたよ。占い希望も出してないし気になるという程度の感じだったのでしょうか。
☆重ねられた直後は、ドリベル統一狙いなのかなと感じたので、ドリベル村or狂かもとパッと思いましたかね。ドリベル狼ならバラでもいいかもとか、何となく思ってたので。

(27) 2013/12/18(Wed) 00時半頃

アランは、では、本格的に就寝**

2013/12/18(Wed) 00時半頃


【赤】 安全保障局 アラン

ハグは片白ですし、のびのびと話せたらと。
誘導感がなかったら、そんなに黒くは見られない……はず。

陸もお休みなさい。
私もそろそろ寝ますね。

あ、この国の狼の襲撃は連動ではないので、各自セットを合わせなければなりません。
暫定では明之進セットでいいかなとか思ってますが。**

(*3) 2013/12/18(Wed) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

おはようの一撃

>>18下段を見て、トニーの色を測るという意味では>>1:154の質問は適切ではないかと思いつつも。
ただ、彼から思考出しが行き詰るほどの意見が出ているかは、まだ分かりかねるという感じですかね。まぁ、今日は占い結果からも思考の動きが大きく見えるはずなので、そこに注視かなと。

>>43上段 ガーディ
★ガストンはただ喋れてない村印象というのは、どのあたりからそう思ってたとかあります?

>>61 ヴェスパ
☆今は、真占時の動きをそのままトレスしたのかなと。とっとと表に出ても信用取れたろうというのは分かりますが、生なりの動きの方がボロが出にくいと思いますし。**

(63) 2013/12/18(Wed) 11時頃

【赤】 安全保障局 アラン

おはようございます。
ヴェスパ狩ワンチャン……?
夜明け後とか、普通にイアン真決め打ってそう(ただし、ここブラフ使いだから、真意は不明)なのに、占い真贋をフラットにしようとしてるような?

ドリベル狩なら、イアン守りそうかなぁとか。
クシャミはリアル事情で出てこれなかったようですね。

(*8) 2013/12/18(Wed) 11時頃

【赤】 安全保障局 アラン

使うかどうかはおまかせしますが、

ふと、『村人ガストン』なら、どういう思考になるかなと考えたときに、
「もしアラン偽なら、ドリベル統一占いにして確白にしたら、▼ガストンにできたのでは→アラン偽っぽくないかも?」
とか思っても不思議ではないかもとか思ったりも。
>>28のように、状況によって偽が占い先を変えるみたいな思考があるなら、違和感ないかなぁとか思ったのですが、ここはハグ本人や陸にも聞かないと、ですね。**

(*9) 2013/12/18(Wed) 11時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
手数計算(最悪パターン:イアン真決め打ち)
占私|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊
占私|白白|灰灰灰灰灰    ▼灰▲灰
占私|白白白|灰灰      詰み

イアン抜き考慮なら、狩人or狼に占い当てないとマズいパターン?
絶対イアン護衛されてそうだしなー、私決め打ってもらうルートしかないかなぁ……。

(-29) 2013/12/18(Wed) 14時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*11
えっと、勘違いならすみませんが、陸が私を真視するという話なら、それはしなくてかまいませんよ。
むしろ、陸は村視点トレスしてるスタイルで白っぽく見られてるので、なるべくそういった誘導はしない方がいいかと。

(*12) 2013/12/18(Wed) 15時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>62 ガストン
★トニーの評価が変わった根拠も、アンカとか持ってきて理由付けを。

>>66 ガーディ
うーん、よく読み返すと、ガストンの返答に焦り感が見えない感じは見受けられましたが、思考としてはそんな感じで合ってます?[あまり伝わってないかも]
下に関してはごもっともで、そこを頼るつもりは特になく。

>>74 クシャミ
下段、表でごたごたを隠すのはそりゃそうでしょうが、その際に『思考を回す』というのは難しいと思います。灰を見る用意はワンチャンできても、赤持ちが即占いの方に思考を伸ばせるかと言われたら首を傾げます。
落ち着いたフリをするにしても、無難にCO確認までがせいぜいでは、というのが私の考え。

(82) 2013/12/18(Wed) 16時頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*13
あ、了解です。
なかなか難しいですよねぇ。私も色々と考えてはいるのですが。

(*14) 2013/12/18(Wed) 16時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
うーん、もしかしてハグ黒出しの方がよかった?
どう転んでも微有利になった可能性があるし。やっぱり狼側は難しい……。

(-35) 2013/12/18(Wed) 16時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
陸が●▼になったら、囲いの方に目が行きそうだしなぁ。
なら、▼ハグになっても、▼別のところになっても大丈夫なように、逆囲いは有効だったかも……?

ここら辺、エピで皆さんに意見聞けたら嬉しいです。

(-36) 2013/12/18(Wed) 17時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
>>100 ミナカタ
……それ、アンカ辿れば出るはずなんですが(´・ω・`)

(-41) 2013/12/18(Wed) 18時頃

【人】 安全保障局 アラン

ちょっと見えたので一撃

>>100 ミナカタ
>>1:153

>>101 クシャミ
いや、そうでなく、潜伏策の流れを作ろうとした矢先に、私のCOが急に出たら、『ちょ、おまwww』ってなりません?

(104) 2013/12/18(Wed) 18時頃

アランは、ミナカタ>>103は後で。あと、ストーカー違います。[震え声**]

2013/12/18(Wed) 18時頃


アランは、>>104 違う、私のCOじゃなく、ドリベル非CO→FOの流れ**

2013/12/18(Wed) 18時半頃


【人】 安全保障局 アラン

こんばんは。

>>109 ヴェスパ
当然ながら反対です。
あと、こういうの自分で言うの嫌なんですが、焦ったところで、占い師のとき狩との相性はいつも悪いので、襲撃される可能性のある以上、少なくとも2dまでは、そんなことを表で言うより考察落として情報を残そうとするのが私のスタンス。

>>111 クシャミ
☆途中切れなので、回答合ってるか不明ですが、
自由占いは『占い師の占い理由と出す色』から占い師を判断するものと思うので。村視点のところを占ってほしいなら、統一or非統一指定の方針にして、と思います。

(140) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

【人】 安全保障局 アラン

で、クシャミとの一連のやり取りで、私の1d初動の白取りを嫌がってる人外かとも思いましたが、似たような理由で>>112が白く。リアタイで見てないし、私がそういう要素取りすると言ったゆえとかも考えましたが、イアンのアンカまで持ってくるのは本気で考えてたと見ていいかなと。ヴェスパ−クシャミ両赤の可能性は1dの切れ印象から低い。
うん、やっぱクシャミ白っぽいかなという結論に。

(141) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

【人】 安全保障局 アラン

トニー>>143見ましたが、縄関連で『視界開きのための』片白吊りの余裕は村視点ありません。
ドリベル個人は引っかかりはありますが。

>>144 ドリベル
喉ないので占い希望出すときに考察も共に挙げようと思っただけです。というか、ドリベルは会話なしに「〜すべきと思うのに」という意見だけ出てて、唐突感とかブーメランなんですが……。

>>145 フランク
☆初手襲撃されても負けるわけではないでしょうし、そこは自分のできることで補うしかないと思っていました。

(154) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

アランは、フランク、ちょっと落ち着いて書かなきゃ無駄の祖ヴェスパ評は

2013/12/18(Wed) 22時頃


アランは、フランク無駄喉なりそうと思ったので、今考えてるところです。

2013/12/18(Wed) 22時頃


【人】 安全保障局 アラン

>>153 ヴェスパ
説得したところで真視につながらないこと多いので、偽視されてても、状況とか、対向の単体とか判定とかから真視を得る方が効率的に思う、とか話しても平行線っぽいのでここで切りたいですが。

で、ヴェスパ単体からみると、昨日の予想は>>1:117。反応探りをしているのかは不明ですが、思い切りのいいことを言うこと自体はブレはなさげ。
>>68「できるだけ型にはまらず柔軟な考察」は、それゆえ吊り先に迷っていると言えそうですが、占い真贋かなり早いとか急に言われましてもな感じで。型はまりまくってるじゃんと、そのあたりは少し引っかかりつつ。

(171) 2013/12/18(Wed) 22時半頃

【人】 安全保障局 アラン

(続き)でも、ここが狼としてのブレだとしたら、通りそうにないことを急に提案する必要はないですし、占われそうと判断したとしても、やっぱり悪手と思うので、狂はあっても非狼かなという結論には至りました。

で、ちょっと白飽和してる感じなので、灰見直しして希望を。

(172) 2013/12/18(Wed) 22時半頃

【人】 安全保障局 アラン

あー、時間ない。
うーん、明確な白が取れていないので▼は消去法でトニーかなと。

明之進>>173見て、ヴェスパ狼あるかもとぐるぐると
●ヴェスパ。
ドリベル占えるなら見たいなという感じですが、ここの判断はおまかせで。そして、ドリベルの占い希望も見てて、またぐるぐるしそうですが、時間もないですしこれで。

(179) 2013/12/18(Wed) 23時頃

【赤】 安全保障局 アラン

襲撃どうしましょう?
▲明之進でいいですかね?

(*15) 2013/12/18(Wed) 23時頃

【赤】 安全保障局 アラン

ハグが明之進にセットしてるので、陸もそっちセットの方がいいかと。
まさかのランダム勝負にするなら、イアンセットもありだとは思いますが。たぶん、▼ハグでも明之進護衛は低いかなぁと思ってます。

(*18) 2013/12/18(Wed) 23時頃

アランは、ガストンいるなら何でもいいから話して。ここ吊りは潜狂以外のとききつい

2013/12/18(Wed) 23時半頃


【人】 安全保障局 アラン

え、▼ガーディはイアンとのライン的に反対なんですが。時間もないし仕方ないですかねぇ。
●は了解です。セットはしました。

(192) 2013/12/18(Wed) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

結局、考察あまり残せなくてすみません。
ドリベル、ヴェスパのあたりに1狼いる気がしますが、考察出す時間が足りない。

(197) 2013/12/18(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アラン 解除する

処刑者 (4人)

アラン
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび