人狼議事


87 【誰歓・立会不要】陪審さんもゆるガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 風来坊 ヴェラ

盆休みが終わってしまった

ジョージよろしく
人形遣いがダミー動かせるやつか
どうみてもガーディが人形遣いに見えるのはおいとくか(

占い師は黒引いた場合のみCO可能ってさ、占い師騙りは黒引き騙りならいつでもCO可能なのかな?

(@5) 2014/08/18(Mon) 22時頃

【削除】 風来坊 ヴェラ

ソフィアの半数は味方って自分が村だと味方は2人なんだけどね

自分が人外の視点から村てる感じするなぁ

2014/08/18(Mon) 22時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ソフィアの半数は味方って自分が村側だと味方は2人なんだけどね

自分が人外の視点から村を見てる感じするなぁ

(@6) 2014/08/18(Mon) 22時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ジョージいいタイミングだ

>>@7
そうなると魔術師は村人占った場合黒出すのかな?
もうそこ吊れば襲撃とか以前に勝利だしねぇ。
狂二人は黒引きCOでた場合その判定出した人に黒だしてCOアピすれば、狼視点で村人判明するんじゃないかな

(@8) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

狂COはなしとあるけど、結局COアピで狂CO出来るので変わらない気もするけどどうだろう。

(@9) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ちょっと勘違いさせたかな。4COではなくて狼含まない3COにすれば人外勝てるよねって話してた。

(@11) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

狼視点3COで自分に黒ではない場合、真が血族占ったこと確定するんだよね。
なので狼視点そこと占い師CO3人のけると残る一人が素村確定になるんだよね。

(@13) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

だから人形遣いが騙る場合はCO者に黒出せばいいんだよね

なにせ村騙りのない編成とルールになってしまってるからそれを逆利用出来る

(@16) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

単体印象としてはベラジーの軽さが背負ってるものない感じで村側な感じ出てるかな
動かないといけない役ぽくないね

(@20) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

>>@18
うんうんw
もうこちらではガーディの役決まってしまってるからねw

(@21) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

>>@22
うーん。でもそれって占い師視点智狼が確定するよね。
そんなこと(狼が占率先して騙る)をしそうにないよねw

それにさっきいったように後出しだと人形の騙りにも見られる可能性あるからねぇ。

(@24) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

なので占CO数にもよるけど早い段階で出た黒引きCOは真or魔だと思う。

(@26) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

もう>>@25の指摘がしっくりきすぎて初回タバサ占って欲しいw

ここから黒出たら妄信する自信あるよw

でもこれ2d黒引きなし(&騙りなし)の場合ってまったく情報がないよね。

(@28) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ああでも>>@29みて思ったけど、
さっきは効率的な魔術師の行動の説明したけど、人によっては魔術師でも初回の狼吊防ぐために村人じゃなくても黒出すかもしれないね。

なんかアピするものって認識の人も居そう。
なのでオスカーがCO視野の魔術師の場合、ソフィアに黒出すのかな(ソフィア智狼じゃない限りね)

さすがに占い師だと自分の素性わかってない仕様なのでCO視野はないよね。

(@31) 2014/08/19(Tue) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

投票は基本あわせる方向でいこう。
ただ地上全員決定者なので、初回のこちらの票効果はあまりないね。

(@34) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

此方も3時位まで大丈夫だよ。別作業があるのでどのみちその位まで起きてるからね。

ちらちらこちらも覗いてるので、返答もそこまで遅くならないと思う。

(@37) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

>>@36
そうなんだけど、下手すると村人吊もあるんだよねw
絶対村人吊らない手ならCO者の中から吊ることなんだけどね。
その時に村人襲撃されたら終わるけどね。

そこ乗り越えた場合は、次の襲撃より先に吊が来るので人数も4に減ってるし占情報も多分?出てくると思うから狼には当たり易いかも。

どっちの方針を地上が選ぶかだよねー。

(@38) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

占情報というかCO者は襲撃されないと思うから、1手乗り越えたら灰が少なくなる利点か。

(@40) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

>>@39
趣味は人物観察かな?
もちろん人狼ゲーム的な意味でw

(@41) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

でも村側時は状況考察派なんだけどね。
狼やる時は個人要素を見るほうに傾くかな。

操らないといけないのでw

(@43) 2014/08/19(Tue) 02時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

個人要素取る人ってロックかからないイメージあるけどそうでもないのかな?

例えば黒いなと思っても、この人はこういう個人要素だからとかなりそうとか思ってた。

(@45) 2014/08/19(Tue) 02時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

個人要素で見ずに自分の主観判断でやる人は、○○だから狼、○○だから村人という自分主観での判断ものさしに当てはめる傾向が強いので、ロック的になると言われてる。

(@46) 2014/08/19(Tue) 02時頃

ヴェラは、おやすみー。また明日。

2014/08/19(Tue) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

陪審に (2人)

ヴェラ
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび