人狼議事


49 【誰歓】ガチ推理したい薔薇の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 安全保障局 アラン

おや、囁き狂人になったみたいで。
占いは私が騙った方がよろしいでしょうか?

(*1) 2013/12/16(Mon) 23時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
ちょっとー、狂人はだめって言ったでしょー!
ラ神のバカー!!><

(-5) 2013/12/16(Mon) 23時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

二人ともよろしくお願いします。

(*4) 2013/12/16(Mon) 23時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

うーん、潜伏しても役に立てるか微妙なので、他に意見がないようなら、私が占い騙りますが、よろしいですかね?

(*6) 2013/12/16(Mon) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

【占CO】
とりあえず、占い潜伏はないかなぁというのと、あまり潜伏は慣れてないないので。
潜伏派がいたらすみません。

(8) 2013/12/16(Mon) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

おっと、霊先回しの話が出ていたのですか。
でも、イアンの案ですし、そもそも戦術論からの透けとかも狙っていたいたのかなとかも思いつつ。

あ、【明之進の霊CO/イアンの占COも確認してます】

(26) 2013/12/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

☆ガーディ
ぱっと思いついたのは>>26
戦術関連の話は役職透けしやすいこともありますし、私から護衛を外して襲撃を狙ったのかなとか。

まぁ、真のときの行動をそのまましたのかもしれませんが。
そうなると、イアンは最初から騙る気満々だったということになりますね。

(34) 2013/12/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>32
うーん、初動だと噛み合わないこともあるとは思うので、そこまで重視はできませんが。
ただ、>>37は同意なんですよねぇ。ざーっと読んだ感じでは、トニー動きがぎこちないかなとは感じていたので。
ミナカタ−トニー微切れですかね。

(49) 2013/12/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>45
☆ドリベル
占2COになると思うので、霊潜伏がいいかなとは感じていましたが、そこは灰の皆さんの意見を重視したいなと感じてましたね。
初回▼村で3d2-2になったら面倒という意見も分かりますし。

>>46 ガーディ
ええ、大体そのような感じです。

(55) 2013/12/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>50 明之進
個人的には自由or非統一でいいのならそちらが好みですが。
拾えるかはともかく、イアンの狂要素が拾えたなら、初日は見えにくいところ統一も許容ですかね。

(57) 2013/12/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>54
囁き狂人なので、確白狂人はお弁当にはなりえないかと……。
赤持ちならあざといとは思いますが、ここはクシャミ個人のパーソナリティとの兼ね合いで。

(65) 2013/12/17(Tue) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

あ、言った方がいいですか?
【非霊】

>>66 トニー
★CO状況から、怪しいとか村っぽいとか何かしら思うこととかありますか?
何でもいいので、思考開示が欲しいです。

>>68 ヴェスパ
あれ、襲撃をブラすとか言っているので、襲撃狙いの発言も含んでいるように見えましたが。

(73) 2013/12/17(Tue) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>71 ミナカタ
☆そうですねぇ。そこは正直、希望的観測くらいに思っていましたが、(ゆえに「拾えるかともかく」)
初動の動き見ると、最初の方から占い騙る気っぽいのは感じたので、狼で仲間とあまり相談できたか微妙な時間帯で出るのはリスキーかなと思いますし、やや狂よりなのかなとか思ったので、その思考に引きずられてあの回答になったなぁとか、今思っているところです。

(76) 2013/12/17(Tue) 00時半頃

アランは、ちょっと、議事読み空目ってるので、また明日**

2013/12/17(Tue) 01時頃


【赤】 安全保障局 アラン

こっちに顔出せなくて申し訳ないです。
お二人とも、あまり慣れていない感じですかね?

私も赤陣営は不慣れもいいとこなので、あまりアドバイスはできないかもしれませんが、質問とかしてもらえたら、できるだけフォローはできるよう頑張りますので。

何を言えばいいか分からないときは、他の人の話で、賛成な意見には追従、納得ができない意見には反論を言うのもありだと思います。

あまり、深刻に考えすぎずに、気楽に頑張りましょう。

(*10) 2013/12/17(Tue) 01時頃

【赤】 安全保障局 アラン

ハグリッド、赤議題ありがとうございます。

■1…私も18戦目かな? 狂人の動きがいまいちできるか分かりませんが、なんとか頑張ります。
■2…肩書きから決めるなら、私は名前から『乱歩』ですかね。統一したいなら、そういう方向で合わせますよ。
■3…2-1で決まってますからねぇ。回避等はその都度考えましょう。

(*12) 2013/12/17(Tue) 01時頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*11
戦歴はありますもんね。黒塗りは無理にしなくても、白位置にいければ、何とかなることもありますし、そのあたりも追々考えていけたらと。

素で行くつもり了解です。
素っぽさが拾えそうなら、拾っていくかもしれません。

(*13) 2013/12/17(Tue) 01時頃

【人】 安全保障局 アラン

眠れない離脱詐欺

>>77 ヴェスパ
えっと、単純に言葉遣いの問題と貴方は思ったんでしょうか。でも、私は他人の介入なしのクシャミからの生の反応も待ちたかったのですががが……。
まぁ、このあたりの動きはヴェスパの性格要素に計上で。

あ、ちなみに私はクシャミ黒視ではなく、あざといから白っぽい→ただ、狼でもできそうなら白度下がるかも、くらいの認識です。**

(82) 2013/12/17(Tue) 01時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*14
囁き『狂人』なので似たようなものですかねぇ。

何というか、私の狼って村思考トレス型なので、狂人で普通に考察していたら、そのままご主人様の首締まくるんですよねー。
なので、真視を取りつつご主人様の縄避けをするのが今回の目標に。

アドバイスありがとうございます。[もふもふ]

(*16) 2013/12/17(Tue) 01時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*15
ご主人様ファイトー!

ハグリッドは普段はG国参加ですかね?
誤爆チェック機能はありますが、うっかり発言欄を間違えそうになること、私もあるあるですw

(*18) 2013/12/17(Tue) 01時半頃

【人】 安全保障局 アラン

あ、抜けてる。

>>78 トニー
うぅん、CO状況から見ると、ミナカタの軽さが際立っていたという感じなのでしょうかね。クシャミの方はCOの方とはあまり関係ない気もしつつ。
まぁその軽さや思考開示が、他灰とどのような差があるのかを言語化できれば、トニー村なら思考過程は分かるのかもとかぐるぐると。**

(83) 2013/12/17(Tue) 01時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

陸よろしくお願いします!
質問っぽいようなことも言ってますが、眠いときは無理に答える必要はないですからね! と加えつつ……。[目そらし]

(*20) 2013/12/17(Tue) 02時頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*19
そうですね。赤では雑談とかできて、ゆるゆるできたらいいですねぇ。
私も何かネタを仕込んでこなければ←

(*21) 2013/12/17(Tue) 02時頃

【赤】 安全保障局 アラン

まだ起きてましたが、そろそろスイマーが限界だったり。
陸は無理せず、自分のペースで動きましょう。[もふもふ**]

(*24) 2013/12/17(Tue) 02時頃

【赤】 安全保障局 アラン

ふふ、猫の肉は、また格別かもしれませんねぇ。**

(*26) 2013/12/17(Tue) 02時頃

【赤】 安全保障局 アラン

鳩から一撃
陸おはようございます。ハグ(←追従してみた)はリアル大事に。

村側を3回吊ったら村負けの進行になりますね。
灰9で、うち狩が1人いるので、狼の潜伏幅は広くはないかもしれません。

占い師は、私が灰なら、両生存なら決め打ち視野に考察し始めるので、ロラになるかは流れ次第かなと。

狩の護衛に関しては、うーん。正直、狩次第かなぁと。
ただ、私なら真贋差微妙でも、真っぽい占い師守りますねぇ。
私が護衛取れるようなら、特に問題はなさそうなのですが、初回で占霊どちらかは抜きたいところで。

(*36) 2013/12/17(Tue) 08時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>84 クシャミ
ふむ。>>54上段と下段はあまりつながってはない感じでしょうか。
ここに関しては村でもあり得る感じで、狼陣営なら白取られたところに無理には乗らない感じなのかなと。上段の軽さを見ても、どちらにしろあまり能力処理を恐れていない印象ですかね。

>>89>>92 トニー
ふむ。ヴェスパ含めて、村要素に取る過程は理解できました。
>>112見る限り、クシャミ白は>>64からでしょうか。何か意志みたいなものが見えると白取ってそうという意味で一貫性はありそうかなと。

>>103 ドリベル
☆2-1>2-2かなという想定でしたね。

(116) 2013/12/17(Tue) 10時半頃

【人】 安全保障局 アラン

灰は、ヴェスパは動きで色見えると思うので、占わなくていいかなと。>>77>>85の感じから、反応探りをしていくタイプっぽいですし、この姿勢が継続されるか注視すべきかと。思考過程から特に誘導臭は感じないので、赤持ちなら様子見感が出るか、探り姿勢に無理が生じるかと。

そして、ガストン>>104の追従感には同意できてしまいつつ。

★ガストン
トニー評ですが、貴方自身も狼を探してる印象があまりないのですが、共感要素とかはなかったのでしょうか?
(意訳:ネガティブな印象が先行しているっぽく見えたので、理由が知りたい)

(117) 2013/12/17(Tue) 11時頃

アランは、他灰はもう少し後で**

2013/12/17(Tue) 11時頃


【赤】 安全保障局 アラン

[ハグリッドもふもふ]

うーん、私の経験では、2-1のときは占い守ってる人が多いんですよねぇ。
でも、イアン残してたら、私の胃が爆発するに違いない……。

(*38) 2013/12/17(Tue) 11時頃

【赤】 安全保障局 アラン

>>*39
>信用勝負

いやいや、イアンに勝てる気がしないですよ、ご主人様……[ぷるぷる]
イアン抜けそうなら、早いとこ抜けないとジリ貧かと。
向こうに真視掻っ攫われてそうなら、狩狙いも考慮しますが。

陸は鳩から参加でしたか?
30代の申告を見て「ちょ、おまwww」とか思ったのは内緒です。

(*41) 2013/12/17(Tue) 11時頃

【赤】 安全保障局 アラン

では、狩探しは表で悟られないように、こちらでやりましょうか。

霊先噛みだと信用勝負ですね。占いを噛むかはイアンが真打たれそうかどうかも考慮してですが、もしイアン決め打ち状況ならイアン護衛鉄板でしょうから、狩探しは損にはならない、かと。

むー、私が護衛取れればいいんですけどね。
精進します……。

(*43) 2013/12/17(Tue) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アラン 解除する

処刑者 (4人)

アラン
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび