人狼議事


73 ― 帝都・つくも開闢奇譚 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 座敷守 亀吉

―神社―

……おやおや、今日は客が多いの。
神様も喜んどろうて。けっけっけ。

[人が増えたの
ひいふうみい
賑やかなのは良き事じゃ

きせる一吸い、煙ぷかり]

(16) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[さぁて、また適当にふらつくかの
人が居っては煙の姿にゃなれぬからの

なぁに、わしは煙じゃ
そっと消えるはお手のものよ

音無く神社を離れるぞ
さぁてどこへ*向かうかの*]

―神社→???―

(17) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 09時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[煙の姿で漂うぞ、宛てなど無いわい
傍から見りゃあ霞と変わらん
わしの姿にゃ気付くまい]

おや、あれは。

[大ばばさまの屋敷の近く、ふうわり宙を漂えば
子烏背負った男の姿が居ったかの>>40]

[暇つぶしにゃあなるかもの
そうと地に降りヒトに化けるぞ

こっそり後をついて行こうぞ]

(49) 2014/05/27(Tue) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

[ヒトの子は家鳴りの声が理解らなんだか、けっけっけ
勇ましいの、元気な事じゃの>>54]

家鳴りや。
わしが茶を淹れてやろうか。

[屋敷に入るヒトの子見送り
家鳴り>>51に斯くと問いかけようか]

(55) 2014/05/27(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―お屋敷―

厨房の場所は心得とるわい。

狭山の新茶か、それは良い。
客人の分も淹れるべきかの。

[暇つぶしに来ただけじゃったがまさか茶を飲めるとはの>>57
わしも飲むからにゃ美味く淹れねばなるまいて]

茶請けか。
そうじゃの、団子など良さそうじゃの。

[ぷかぷか浮かんで厨房行くか
けっけ笑って厨房行くか]

(60) 2014/05/27(Tue) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―厨房へ向かう前―

[子烏にゃ気づかれるか>>63
そりゃそうじゃの、忍んでないからの]

応。
わしは暇潰しに来ただけじゃがの。

[咲かぬ桜は気にならん事もないがの
精も見当たらんではどうする事も出来んじゃろ

樹の病でもなさそうじゃしの
大方精が臍曲げたんじゃろ*]

(64) 2014/05/27(Tue) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

けっけ、止めぬ止めぬ。
わしゃ大ばば様に用は無い。

[げに勇ましきヒトの子じゃ
進む>>65は止めぬぞ
家鳴りも歓迎しとるしの*]

(67) 2014/05/27(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:亀吉 解除する

生存者
(6人 54促)

亀吉
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび