人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

おはよう。
何か外ですごい音したな…ん?え、閉じ込められた?

[斯くして俺たちはノンケを探し…以下略。]

(>>3)(>>14)
…サミュエルとブローリンは、
尻見ても何もわからない…ってとこまで把握。

改めて、だけど。
俺個人としてはチェッカー二人には
名乗りを上げてもらった方がノンケ探しやすい。
隠れてるゴールドフィンガーなホモ二人から
隠れてる…ってオーラが出ちゃうと、
それを「ノンケ?」と見誤りやすいからってのが理由。
あくまで俺個人の傾向からの希望としてね。

(18) 2014/02/23(Sun) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>14)
直近、ブローリン。
「隠れていたい派?」という言い方はただの言葉のアヤ?
隠れる流れゼロじゃない状況なら、
チェッカーまわりの言葉選びちょっと慎重にお願いしたい。

(>>16)
団十郎…とサミュエル。
回避に「ホモだから!アナル見たら…」などと言い出しても
言い訳にしか聞こえない上「翌朝食われてなければ云々」と
なにやらスッキリしない気分になるのは間違いなく。

回避について考えるくらいならば、
名乗りをあげて欲しいところよな。

(22) 2014/02/23(Sun) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>19)
リー。おはよう。二日酔いにはなってないかい?

リーが手が早いアナルチェッカーなの?把握。
なら、手が早い方は回しちゃった方が良さそと判断。

俺はアナル見ただけじゃ何も解かんないよ、流石に。

ついでに。
リーは、じっくり入念チェッカーな相方の方、
どのタイミングで名乗るが良いと思ってる?

(>>24)
ミナカタもおはよう。
手が早い方隠れる派であったか。

今更…だけど。
偽物が出ないだろうチェッカー先に名乗りを…ってのは
全員隠れてるとややこしいから ってだけ?
ミナカタ、議論をまとめる人が欲しいタイプ?

(28) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ミナカタ。

サミュエル、ブローリンが非チェッカー宣言。
リーが、手が早いチェッカーだと名乗ってる。
俺と団十郎が非チェッカー宣言。

すべて、手が早い方に限って。

って言ってたら、
(>>32)トレイルも名乗りを上げた。ってとこまで把握。

トレイル。
失った隠れてる意味…ホモ側の利点を、
ちょっと簡単にまとめて言語化出来る?

(36) 2014/02/23(Sun) 10時頃

フィリップは、悪い大人コンビだね。さっすが、悪い大人。

2014/02/23(Sun) 10時頃


【人】 鳥使い フィリップ

(>>34)
ミナカタ。
その理由は、(>>11)サミュエルが言ってるのと同じよな。
サミュエルはその理由からフルオープンにいきたい派。
ミナカタは同じ理由から隠しておきたい派。

俺はとくにどっちがどうとも思わないんだけどさ。
ここの違いで、サミュエルどう感じた?

(38) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>27)
ブローリン。
「隠れていたい」だと主観が話してる相手にあるから。
もし相手がチェッカーだったら答えにくいんじゃないかと。
なので隠したい派か否かを問うのは問題ない。

(42) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>43)
ミナカタ。ありがと。
サミュエルはうっかり早漏さん印象か。

サミュエルが思考全開感はあるなと俺も思う。
前のめりな性格の要素として記憶に留める。

(>>48)
手練くさいという評価に、
ミナカタ遊び人くさいね…とまったく別の納得。
ピンポイントでチェッカー襲えるノンケ…怖すぎる。

サミュエル展開早い。おもしろい。

(56) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>38)
トレイル。回答ありがとう。
なんとなくの言語化はなんとなくわかった。かな。
(>>47)団十郎も同じこと訊いてるぽいので。

俺からもまた訊きたい事できたら声かける。

(>>50)
ブローリン。今となっては…なのでさらっと。
君が直接問うてるつもりなくても、
相手が直接問われてるつもりになると答えにくいかも?なので
ブローリンがそういうつもりないは解ってる大丈夫。

(58) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ミナカタの、トレイル遅漏だって勘違いからの、
(>>34)早漏でも遅漏でもない宣言あたりがさ。
どっちと内緒話出来てても無いだろー…と思うという
軽くメタいホモっぽさ。

(66) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
初日序盤の印象埋め。
【占師】
トレイル=ゆるゆるのらくら系で読み難い。
リー=そんな声大きくないけど読みやすい。
【灰】
サミュ=防御感がちょっとありつつ思考開示派っぽいので放置
ブロ=言い換え慣れてなくて戸惑ってそう。コアタイム期待。
ミナカタ=メタ白抜いてもわりと白め
団十郎=自由人。俺読み難いタイプ。
シーシャ=自由人。以下略
ヴェス・ジェフ=未知

(-21) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

フィリップは、喉温存でしばらく大人しくしてる。[ソファに座って水を飲む**]

2014/02/23(Sun) 11時頃


フィリップは、団十郎に頷いた。

2014/02/23(Sun) 11時頃


【人】 鳥使い フィリップ

チェッカーは、先に告白しておくが、
俺たぶんトレイルを読みきれる自信ない。
対話しよう本物だって信じてもらおう…みたいな気迫は
両者ともに感じられないんだけどな、今のとこ。

(>>67)「それっぽいこと言っとこうかなー」とか
さらっと言っちゃうとことか、判断に困りそう。

たぶんチェッカー真贋は誰かの目借りると思う。

チェッカー以外だと、
先に動いてた組は誰かしらか何かしらか言ってるから。

ヴェスは声が聞きやすくて話聞いてればわかりそう印象。
(>>71)「回避余地あると…&ノンケの回避騙り懸念」
(>>82)「異文化交流理解しようと」あたり、
ホモ側メリット しっかり考えてる感じで印象良い。

(109) 2014/02/23(Sun) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ジェフのスナイパー的カンの働きちょっと期待。
おもしろそう。
(>>103)ブローリン評は、ちょっと尚早感はあるかも。
(>>108)とは言え続いての周りの見方には違和感無し。
丁寧に見ようとしてるなって感じで。

ブローリン評への尚早感は、
(>>100)「うまいノンケでも…」って発言が、
すげぇ個人的に俺が苦手で。
(>>27>>50)質問に答えてくれてたとこも含めて
自分がどう見られるのかちょっと気になってる?みたいな
微妙な重さを感じたなーって印象あって。

そこをホモだからの迷いだと感じたってジェフに、
まじかー、と思ったよ…という感覚。

(110) 2014/02/23(Sun) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

だからちょっとジェフと喋っとこうかなーと。

(>>108)俺は序盤からノンケ要素拾うの苦手なんで、
初手チェックは性格要素とか動き方から
チェックないと読むの難し…と感じるとこに使いたい派。
ノンケだろお前!ての出てきたらもちろんそっちだけど。

ミナカタをチェックしてスッキリしたい、てのは、
俺と似たような感覚なんだろか。
もっと強くノンケ狙いでゴーゴーなテンション?

(111) 2014/02/23(Sun) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

触れたついでにブローリン。
(>>110)さっき話した対話印象の硬さとか重さは、
この人の雰囲気のせいかな?とも思わないでもない、
なんせまだまだ初日なので。
他の人と話してる様子見て考えたい感じ。

(>>100)据え置きとかあんまり気にせずに、
感じたことぽいぽい出してくれる方が俺は嬉しい。

さらについでに団十郎。
(>>89)意外と堅実そうなのと、
(>>59)チェッカーの見方、リー真ぽいサラッと言いつつ
フラットに見ていこうって姿勢に今のとこ安心感ある。

ちなみに(>>109)トレイル読み難い印象もあって
俺もちょこっとだけリー真寄りの第一印象な現在。
(>>29)「遅漏は隠れて回避して欲しい」が
嘘ついてなさそうな視点ぽいなという感覚…って程度の。

(112) 2014/02/23(Sun) 15時頃

フィリップは、カレー食べて満腹満足で、ちょっとお昼寝。**

2014/02/23(Sun) 15時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ガチ楽しい(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
フィリップチップすごく喋りやすい(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ

やっと普通に発言打って
後で言い換え用語に置き換えて…じゃなく
そのまま打てるようになってきたし。

というか、喉枯れマッハの予感つらい。
飴はあんまり食いたくないのだが。

(-36) 2014/02/23(Sun) 15時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
もうミナカタがお母さんにしかみえませんwwww

ミナカタはちょっと盤面への取り組み方が
俺と似てる気がするので
とても後回しでいいかなーと思ってる。
思考トレスしやすそうなタイプ。

ちょっと何を言ってるのかわかりにくいとこあるけど
何が言いたいのかはわかる的な。

(-37) 2014/02/23(Sun) 15時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>109 俺すげー非霊透けてるな。
すまない潜伏してる霊よ。

霊は一応気にはしつつ。
シーシャ霊かなーと漠然と思うパッション。

(-40) 2014/02/23(Sun) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
なんつー俺様占師なんだこいつwwwwww

勝手に選ばせたい。面白そう。
自由占いのが面白そうではあるんだよなー。
トレイルの思考見やすくなるかもだし。

(-41) 2014/02/23(Sun) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ごろごろ昼寝しながら気になったとこだけ。

(>>120)
ミナカタ。確認。
偽チェッカーのオネェホモ囲い懸念で
自由チェック反対て事?
統一でオネェチェックの結果がホモ確定しちゃうのは
なかなかに面倒な気がしてて。

そこがオネェを灰に隠しとくノンケ側の利点?て思う。

その辺どう考えてんのかちょっと訊いておきたいところ。**

(124) 2014/02/23(Sun) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
どうでもいいが。
オネェの政治力…との発言がじわじわくる。

(-42) 2014/02/23(Sun) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

(>>125)
なるなる。統一のが囲いの確立低いだろ?て事。
いっそ自由だともしやチェッカー真贋から芋蔓で
ライン引っこ抜ける?とか軽く考えてたや。

あと、リーの(>>119>>121)強気な態度見てて、
自由に選ばせたら面白そうだなーとか思ってた。
トレイルの思考見えやすくなるかな?てのもあって。

統一か自由かは、
オネェ入りの遅漏潜伏でのセオリー解らないのもあって
ちょっと皆の意見聞きつつ希望考えたいところ。

(127) 2014/02/23(Sun) 16時頃

フィリップは、ジェフとは夜にでももうちょい話したい。求愛。**

2014/02/23(Sun) 16時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
Q:周囲的にはどうなん?
A:わりと両方村に見えてるのでいいんじゃないかな。

なんとなくミナカタ占われたくなさそうなので、
非C取って、ミナカタ統一占いでもいいかもしれないと
ちょっと思っていたりとかする。

喉枯れマッハは灰も同じくですね。

(-43) 2014/02/23(Sun) 16時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メモ。
シーシャほっといて良さそう白い。
>>133サミュエルの「ぞわっとした」って感覚は村ぽい。
これが出るのも村ぽい。

白め:サミュ・シーシャ・団十郎
ポジティブに放置:ヴェス・ミナカタ
ネガティブに様子見:ジェフ・ブロ

かな。現状。

(-45) 2014/02/23(Sun) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ミナカタとサミュエル。

ここまでの流れでサミュエルが疑り深い人に見えてて、
要素の取り方がちょっと独創的で話聞いてて楽しい。
直近、(>>133)「ぞわっとした」が、
これまでに出てたサミュの思考からありえそうと思った。
意見寄せられたかも?で「ぞわっと」するのはホモ感情で、
それがスルッと出るのはホモ要素と見る。

ミナカタも今のところ引っかかり無いのと
(>>66)微メタホモ抜けてないから今日はいいかな…って。
(>>130)サミュエルに見つめられて、
ミナカタがサミュエルから目逸らせなくなってる感あるから
ちょっと他の人に目を向けてみればいいと思ってる。

(138) 2014/02/23(Sun) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ジェフやっぱりちょっと気になる。
(>>111)チェック理由の確認した後の
(>>116)「ノンケ狙いでアナルチェック希望」てのと
(>>143)「話して解りにくい相手にチェックを」が
サラッと繋がらない。
ミナカタをノンケ狙いでチェック希望候補とした上で
シーシャを後者理由で再考するというのが。
バラで見ると理解出来るんだけどな。
ジェフがどうしたいのか、ちょっと不明瞭に見える。

(145) 2014/02/23(Sun) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あと、シーシャは、
(>>132>>135>>136)チェッカー以外評聞いて、
見られる所からちゃんと見てるなと思ったので。

(>>143)ジェフは更にシーシャの情報欲しい?
疑ってるはずのミナカタの触り方は
妙にサラッとしてるのに?みたいな気持ちになった。

他の人のジェフ評聞きたい。

(146) 2014/02/23(Sun) 21時頃

フィリップは、喉痛いのでしばらく聞いてる。飴は今のところ所望しない。

2014/02/23(Sun) 21時半頃


フィリップは、飴ないんだった…そもそも[ビスケットかじる]

2014/02/23(Sun) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

(>>148)
異文化交流のホモメリットは、異文化ぽい提案がホモメリあるかどうかをちゃんと検討しようとしてるかな…て意味。スナイパー的カンおもしろそうは、単純におもしろい事言いそうだよな…ってだけで要素じゃないよ、って一応。

あとここの俺評が自分で言うのもなんだけど、
よく見てくれてるぽい?と感じて嬉しいと思った。

ジェフは印象まだ変わらないので、
今のところチェック希望出すならジェフ。

(177) 2014/02/23(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ホモ寄り:シーシャ・団十郎
ポジティブに様子見:サミュエル・ミナカタ
ホモめだけどバイなのもしや?:ブローリン
話聞けるの待ち:ヴェスパタイン
解らない+ノンケあるかも:ジェフ

というのが今の頭の中。
ちなみにミナカタとサミュエル両ノンケ無さそ。
ミナカタのオネェ囲い懸念強いとこから非オネェぽい。
てのもふわっと抱いてる印象。

トレイル相変わらず解らない。
リー好戦的でちょっと好き。

(178) 2014/02/23(Sun) 22時半頃

フィリップは、鳥が「ナン モット」とミナカタを見つめているのを眺めた。

2014/02/23(Sun) 22時半頃


フィリップは、鳥だけズルいから「熱いミルク飲みたい」とミナカタにねだる。

2014/02/23(Sun) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

統一か自由か…ってのは。

好戦的なリーがどこをどういう理由で
チェックするのかは見てみたい気がするものの。
(>>155>>164)トレイルの発言に芯がなさすぎて
自由占いから情報増えるのかどうか不安だったり。

なので自由おもしろそう?の理由が薄らぎ、
統一でいいんじゃないかなって思っている。

(182) 2014/02/23(Sun) 23時頃

フィリップは、ナンを食う鳥と並んで、ミルク飲んで満足げ。

2014/02/23(Sun) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

(>>184)ブローリン。
団十郎は(>>112)先に言った分と重複するかもだけど
(>>156)トレイルへの声掛けなんかも含めて
意識してフラットに見ようとしてるなって印象が良い。
疑い余地残してるって鈍さも感じないし。
(>>154)ブローリン評あたりも印象よくて。
ブローリンがホモ側に要る情報引き出してるからホモ視て、
ホモっぽい視点だなーて思った。
(>>171)最終盤で後悔しない進め方の持論も納得。
一貫して、ホモ側の勝ち筋探ってる印象にブレが無い。

で。ブレたらすごくわかりやすそう。

(189) 2014/02/23(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (4人)

フィリップ
46回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび