人狼議事


87 【誰歓・立会不要】陪審さんもゆるガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

【占CO:ペラジーで不審な影を見たよ】

まさか、自分が占い師とは思わなかったけど…。
ペラジーは、狼か狼血族のどちらかだね。

そこの判断は他の意見を聞いてからしたいと思う。

(1) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

っていうか、他の可能性ってないよね?
ちょっと、心配になった。

(2) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【タバサの>>0は確認してる】
コアずれとか忙しそうなのにお疲れ様。

お出かけ先から外したいなって思ったのは…

まずはオスカーね。
人形使いの騙りをものすごく気にしてて。
そこ、狼が気にする理由にピンと来なくって。
人形使い本人ならさらに気にする理由が分からない。

村側かも知れないけど…
もし役職自覚してる人外なら水晶玉持ってる
魔術師っぽい臭いがした。

あと、対抗が出ることへの意識の高さからも。

(3) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ソフィアに関しては
色見えてるっぽい印象はあまりないんだけど
そこは本人要素かなとも思って
お出かけ先に一旦セットはしてみたけど。

村側かも知れない目は感じてるし
あと、色見えていない人外なら人形使いもある。
次点で魔術師だけど…オスカーへの気に仕方がやっぱり軽い。
狼が塗りたいにしては、疑い返しされても気にしてなさげ。

人外なら、自分から不審な姿が見られない
それを知ってる身軽さにも見えて、外してみた。

(5) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【ソフィアの>>4も確認してる】

そこは、ヤニクの反応を見ればいいのかな?
今日はヤニクへセットして補完した方がよさそう。

(8) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>6オスカー
1/5じゃないよ? 占い師なら2/5だね。
智狼か狼の2人だから、自分以外の2人が味方=村側。

(10) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>7ソフィア
血族の可能性見てるなら…それは性急過ぎない?

対抗の僕を非魔術師であると分かってるなら
占い師一択だし…他の村側なら村人でも血族でも即吊ればいい。
そう考えているように思えるね。

人形使いで騙りに出るとしたら…
まあ、僕が魔術師でも占い師でも被らず割らないで
残りの狼っぽくない人物へ黒塗って吊ればいい思考かな?

見えてなくても対抗に村側出てる想定なら
占い師以外いない訳だし…
狼っぽくない人物で1縄浪費したいからかも知れない。

(11) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【オスカーの>>6ももちろん確認してる】

>>10のレスでうっかり漏らしてたけど、把握してる。
>>3>>5僕の読みとは真逆な出方でちょっと驚いた。

(13) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>12
了解、あとはペラジーとヤニク待ちだけど。
どう出てくるかな?

もう、ソフィアが出てるし…ヤニク狼なら何か他の出方しそう。
騙り枠なら狼血族か塗られた村人だけど。
狼血族も占われてもこのルール覚醒ないみたいだし。
村人でも自覚ない訳だし、難しそうだね。

>>7
主導権握りたい狼、かもだけど…。
主導権を陣営分からない相手に握らせたくない村、かも知れない。

僕もヤニク見ようかと思った瞬間もあったけど
単体印象からは、後者を強く感じてたから…
不審な姿が見えても血族打つかどうかくらいしかないなでやめた。
不審な姿が見えるかどうかは今の僕には分からないけど。

(15) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>14ソフィア
not人形師、人形使いだよ。名前間違えてるし。

(16) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

けど、ヤニクが狼血族の保証もないし。
ソフィアが魔術師なら、役職見えた上で智狼を黒囲いもあり得て悩ましい。
ヤニク狼なら、ガチ度合いからも逃げ伸びられる目があるから。

僕から考えられるのは今のところそれくらいかな。

ペラジーが村側=狼血族ならちょっとがんばって欲しいかも。
智狼かなって気がするんだけど。

ちなみにヤニクとタバサ外した理由は>>1:120

ペラジーにしたのは消去法で印象薄くて…
不審な姿が見えなかったら、村の可能性上がるかなだった。
今のところは前述どおり。

(17) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>14
ソフィア…>>1:108で上げたあたりのやり取り。
人形使いを気にするオスカーへの気に仕方からね。

(18) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

すごく面倒…僕が非占だったら楽だったのに><

また、ガーディで占い師とか…
僕のガーディ非素村記録更新なのね、とほほ。

(-2) 2014/08/19(Tue) 10時半頃

ガーディは、ふわぁ、二度寝して来るね。**

2014/08/19(Tue) 10時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、ソフィアに一個質問。
ペラジーのどこから村側要素拾えた?

僕は自分が占い師かは分からなかった時点ではあったけど。
ペラジーから不審な姿が見えなかった場合には
出ようがなかったのね。
けど、見えてしまったから出ざるを得なかった。

現状、ペラジーの敵味方は分からない。
打ちようがない相手だけに悩ましいんだけど。

むしろソフィアの>>14の理由即断即決は>>7黒だから吊るの後づけになっていて、ブーメランでしょ?

(19) 2014/08/19(Tue) 11時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あと、>>14への反論だけど。

僕はこの編成自分の信用以上に
陪審も含めて僕が影を見たペラジー自身が狼血族だった場合
その信用が大事だと思っているから。

僕が村側だってきちんと味方に分かっても欲しいけど
ペラジーが狼かどうか、ヤニクが村側か狼なのか
それから他に狼が隠れてるならそれは誰か。

そこがずっと重要って思う。って、ゆるく考えてみた。**

(20) 2014/08/19(Tue) 11時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ごめん…僕、よく分からないんだけど。

僕→ペラジー
ソフィア→ヤニク
ヤニク→オスカー

ヤニク、村っぽいと思っていたんだけど
村騙りするって、あれ? なんだよね。

(-14) 2014/08/19(Tue) 11時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

顔出しに来たら…>>21これ、ヤニク狼…なの?
もしかしたら、僕が>>8補完視野に入れててその期待で?
ちょっと意見求む。

>>27
僕の読み外れてたの含めて
>>12で4CO懸念からの人形使い騙りや狼騙り
そこへの着眼は、>>6この反応もだけど不自然さはないかな。
…狼ではなさそう。

(32) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

むしろ、ソフィアの>>14対抗への敵意が
自分は魔術師ですって知ってる反発のように思う。

昨日の>>1:26>>1:29>>1:30オスカーと僕の人形使いが占い騙りに出るでないの後からの、>>1:32★への回収はあまり重視してなさそうなのね。
>>1:35ではとにかくオスカー怪しいってなっちゃってて…通常村で水晶玉持ってるひとが、ロックしちゃった状態っぽい。

>>1:62ソフィアの返答もなんだか微妙にはぐらかしてるみたい。
人形使いは、神様喋らせる以外はただの素狂と同じだから…騙らなければ神様喋らせて生きてるよって生存報告だけでいい。

多分、ソフィアはオスカーの役職見て、人形使いか村側で吊らなくてもいい役職と踏んで、塗るのをやめたんじゃないかな?

>>1:43ここでソフィアへの返答もオスカーが自分の狼探しの方法開示してるし、ソフィアへの視線の走らせ方も人外の疑い返しっぽくはないし…オスカーは村側濃厚かな。

(33) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>31メカパルックのビームを鏡で跳ね返した]

で、ヤニクは…昨日の段階ではもういってるね>>17>>1:120
>>1:64割とスライドや村騙りの奇策系への抵抗感なさそうだし…そこ含めると、村でも人外でも色々策を巡らして出そうな感じ。

>>21これへの注目から、どう出して来るかで判断したいかな。
ものすごく、咄嗟に出しました感がしてて。

(36) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

ガーディは、ラの神様に中のひといるよね、このターゲットは。

2014/08/19(Tue) 18時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>26ソフィア
その見立てだと…僕が魔術師でペラジー人形使いの場合。
味方で縄を消費する作戦だよね?
陪審票が減らない編成で味方の頭数1減らすメリットって何?

あと、ペラジーを村側だとは思わないから狂って、黒囲いとかの思考はなさそうなのが、ちょっと謎。

まあ、ペラジーを狼と見て吊らせないために狂塗りしてる狂要素だね、ソフィアは村騙りでもないでしょう。

>>24撤回促しつつの、自分なしは単なるアピール。

(42) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>41ソフィア
ああ、明日があればの話?
明日ある保証ないから、あれば補完はするけども。

今日は僕が見たペラジーが村側かどうかの判断。
それから、他に狼っぽい人いるかどうか見なきゃでしょ?
っていうか、今日見つけて吊っておかないと…
狼視点、割と見切れそうな人数。

今日狼以外吊っちゃうと…襲撃先も絞れちゃう。
狼から見て、2COだと狂村村(非占)だし
今は3COだから狂村(非占)か、村村(非占)で1/2なの。

かなり危険だよ。

(45) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、ヤニク狼なら、話は別だけど。

(46) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>44
横槍だけど…ヤニクは占い師っぽくないし。
ソフィアからの不審者扱いからの対抗だからじゃない?

(47) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ペラジーの陣営は謎だけど、顔出しでも来られるといいけど。
あいすのんと、冷えぴたを差し入れしておくね。

>>48
晩ごはん、ありがとう。2をもらう、いただきます。

(51) 2014/08/19(Tue) 18時半頃

ガーディは、ココナッツミルクたっぷりグリーンカレー、はふはふ。**

2014/08/19(Tue) 18時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>53
ペラジー、僕は狼血族=村人陣営の可能性も見てるけど…そこはスルーなの?

(55) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>54
ぱっと見、星の回収がまだのようだし…そこからの考えからでも判断したいかな。

僕に星飛ばしてるよりも、他見て考えたり。
自分の方の考えも開示してくれないとかなり他の発言が強い人が多い分、ペラジーが狼血族だった場合、負けそうだよ。

ペラジーが他に比べて印象弱いのは、星の回収とか自分で自分をどう見てるかも含めての開示が薄いところ。

白っぽいのは反応や勢いで押し切れてしまう部分だから、素白狼でも出来る範囲だけに、僕も狼血族だよってキメ打てない。

(59) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

だから、ペラジーにして欲しいことは
僕へも含めて、陪審や他の村側に自分が村側であるんだという説得ね。

大変だと思うけど、お願い。**

(60) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>62ヤニク
僕が騙りの準備をしてたと思う箇所は他にある?
昨日の発言から拾って欲しい。
今日の僕は不審な影を見てしまった以上、自分が何者かはわかっているんだよね。
だから、今らしく見えるのは自然なことだもの。

僕がソフィアにいってるのは、今日を見てそこから見つけられた部分だから。
その段階で要素が拾えてしまうのは、それこそ騙りを視野に入れてる人外になるんだよ。

(68) 2014/08/19(Tue) 21時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>67
あのさ、ソフィアはヤニクが対抗前に敵呼ばわりなんだけど…。
客観視点、それは占い師としてはかなり軽率じゃないの?

あと、ヤニクは何故、即対抗しなかったの?

それも客観視点、占い師としては出方がおかしい。


>>32
僕がヤニク人外(かなり狼寄り)で想定した時の出方を封じていたから、ソフィアと僕の対抗に出るしかなかったのかなって。
どちらも自分と相手が見えててしていることなんじゃないかなって思う。

(71) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

ガーディは、喉痛いから、朝までなるべく温存するね。**

2014/08/19(Tue) 21時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>71補足
>>15でもヤニクの出方にワクテカしてた、てへっ。

(75) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(2人 0促)

ガーディ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび