人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 げぼく ショコラ

/*
あ、あ、どどど、どうしよう……。
真弓さん人狼だった。

(-1) 2015/02/16(Mon) 08時頃

【人】 げぼく ショコラ

―赤い月の薄れる頃・埠頭―

 また、満月の夜に。

[月が満ちるとまたこの赤い夜がやって来る。
 でも、次の満月にも会えるなら――独りじゃない。
 それならきっと大丈夫だと、不安を微かな笑顔に変えた。
 独りじゃなければこの夜もきっと乗り切れるだろうから]

 ばいばい、リツキさん。

[前回とは違い、別れの言葉に名前を呼ぶ。
 約束は確かに少女の心に残った]

(22) 2015/02/16(Mon) 14時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[そして、これは異界の明ける狭間での出来事。

 何処かへ飛んでいったはずの、蝶。
 赤く染まって戻ってきたそれはすっと少女の胸に消える。
 不意に何か悪寒を感じたように少女は胸を抑えた]

 ぁ、え……な、に……。

[ダイレクトに心に響く警鐘にかたかたと震えながら蹲る。
 何が起きているのか分からないまま、
 少女は周囲を見渡した]

 ――っ、ぅ、ぁ。

[視界に1人の女性の姿が目に入った時、胸の痛みが増した。
 何が何だか、理解が追い着かないけれど]

(24) 2015/02/16(Mon) 14時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 おう、ち……かえ、……――。

[此処にいるなと何かが急き立ててくる。
 ふらふらと、逃げるように少女は駆け出した。
 誰かが追ってきたとしても「家に帰りたい」の一点張りで**]

(26) 2015/02/16(Mon) 14時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 15時頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
ちらっと覗いたら高校生の青春。
良いですね、春ですね。

[鳩からでキャラグラが見えないので中の人モード]

そして振りがこちらにも来てます。
真弓さん次第、というより赤次第で。
いきなりぶち当てちゃったから、むしろ赤に余裕を。

明さんはC狂で良さげかしら。

(-7) 2015/02/16(Mon) 19時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―赤月の暁―

[敢>>28の声に一瞬足が止まる。
 秋山に腕を捕まれた>>43のはきっとその隙に]

 だめなの、かえらなくちゃ。
 こわい、なにかが、いるから。
 かえらなくちゃ。

[歩み寄ってきた巡理>>45の言葉に頷く。
 月はもう蒼褪めたけれど。
 まだ胸に残るざわめきに怯えながら、
 少女は巡理の手を握り返した。
 叶うなら、五郎の空いた手を取ろうともしただろう。
 小さな手は精一杯の力で2人の手に縋っただろう――*]

(66) 2015/02/16(Mon) 21時頃

【人】 げぼく ショコラ

[自宅に帰り着くまで、少女からその手を離す事はなかった*]

(69) 2015/02/16(Mon) 21時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 21時半頃


【人】 げぼく ショコラ

―その後―

[あの夜、2人に送ってもらって自宅に戻った時、
 時刻はきっと1時にもなっていなかっただろう。
 家に鍵はかかっておらず、伯父は帰って来なかった。
 その日も、次の日も、その次の日も――。

 何日目にか、職場の人が電話をしてきた。
 伯父が出社していないが何かあったのか、と。
 伯父は仕事に行ったまま帰ってこなかったのに。

 捜索願いが出された。
 身寄りのない少女を憐れんだ隣の家の夫婦が
 しばらく食事をしにおいでと言ってくれた。
 幸い、社宅だから事情の伝わりは早かったし、
 昨今の状況を不審に思う者は少なからずいた。
 職人仲間独特の人情というのもあったのかもしれない。

 誰にもあの夜の出来事は話す事はできなかったけれど、
 何とか暮らしていく事だけはできた]

(85) 2015/02/16(Mon) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―東部・祟神神社―

[ある日の事、御陵山手前に建つ神域に少女の姿があった。
 境内で何度も何度も手を合わせる。
 学校は学級閉鎖で休みになっていた。

 ――本当に休んでいるのは皆風邪が原因なのだろうか?]

 あの。お守り、幾らしますか?
 厄除けの……。

[厄除けは厄年の年明けにするものだよ、と言われた]

 そ、それじゃあ。
 何か悪いものから守ってくれるようなの。
 ありますか?

[無病息災、家内安全を勧められた]

 じゃあ、それを……。

(92) 2015/02/16(Mon) 22時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 22時頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
色々抜け過ぎだよ自分orz
ちょっと今回酷い。
ブランクあるといっても拙い。
あのシーン周辺の位置情報がどれだけ難しかったとはいえ。

本当すみません。

(-17) 2015/02/16(Mon) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

[この時間に独りでやってきた少女に、
 お守り売りの巫女さんも些か不思議そうにしていた]

 ありがとうございます。

[紅白2つのお守りをきゅっと首から提げたストラップに結ぶ。
 神社は御陵山を背にしているからか、
 町中よりも自然が溢れ静かだった。

 あれから何度か図書館へ行ってみようとしたのだが、
 その度に胸の中がざわついて仕方がなくて、
 今まで行けず仕舞いになっていた]

 魔法使いのお話、してもらうって約束したのに。
 何で? どうしてこんなにざわざわするの?

[ポーラ>>@1:0の言葉で1つ気になるものがある。
 「影が人間に成り代わる」という奴だ。
 この警鐘は最初にシャドウに襲われた時と似ている]

(104) 2015/02/16(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[まさか? 彼女もペルソナを使えるというのに?
 だが、悩んでいても仕方ない、確かめねばならないだろう。
 ここへきたのはその勇気付けのためでもあった。
 どの道、いずれまた月は満ちるのだから。
 先送りにしてどうなる事でもない。

 駅の方角へ振り返り、深呼吸する。
 せめて、図書館の近くまででも行ってみよう。
 少女は境内に背を向け歩き出した]

(112) 2015/02/16(Mon) 22時半頃

【削除】 げぼく ショコラ

 ふわわわっ!

[>>113、振り返ったその時。
 丁度背後に回り込んでいた金髪の――巫女ではなく
 この場合は何というのだろう?――と鉢合わせして慌てふためいた]

 ごごご、ごめんなさいっ――!!

[ぺこぺこと何度も頭を下げる]

2015/02/16(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[巫女ではなくこの場合は何というのだろう?
 >>113、背後に回り込んだ少年に露とも気付かず]

 たかやしき、まゆみ、さん。
 か。

[呟いて空を見上げた。
 どういう人なのだろう、と思いを巡らせる。

 はっきり言って隙だらけである]

(115) 2015/02/16(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 ふひゃあッ……――!!?

[突如聞こえた声>>120に見事なまでに体が跳ね上がる。
 慌てて背後を振り返ろうとして石敷きに踵を引っ掛け]

 あ、あ、あっ。

[大きな瞳を更に真ん丸にして、見事にすっ転んだ。
 その時視界に入った少年の顔には何処か見覚えがあったが]

 ごごご、ごめんなさっ。悪い事してませんっ!

[神社関係者らしい服装に、咄嗟にそんな言葉を叫んでいた]

(130) 2015/02/16(Mon) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ガリバー旅行記の魔法使いって。
これは中々。

(-19) 2015/02/16(Mon) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

[よもや相手の方まですっ転んでしまっていたとは思いもよらず、
 ぱちぱちと世話しなく目を瞬かせるが。
 噴き出されてつられてこちらもくすっと笑ってしまった。
 金髪で尻餅をつく神主さんなんて見た事がない]

 え、や、ちち、違、何も……。

[差し出された手を取り立ち上がりながら首を振るが、
 ふと見上げた顔に首を傾げた]

 あっ。
 あ、貴方もしかして、満月の夜に港にいませんでしたか?

(137) 2015/02/16(Mon) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
連絡先の交換もしくはこちらから連絡を入れる、めもめも。

(-21) 2015/02/16(Mon) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 ど、泥棒してないから祟らないで……っ。
 今でも十分怖い事だらけだから、お願い。

[ポケットを引っ繰り返してほら、ね、ね?と無罪を主張する]

 え、まゆみさんって。図書館にいる、高屋敷さん?
 知り合い、というか。
 その、前の満月の時初めて会ったんだけど。

 もしかして、貴方もお知り合いさん?
 あの、あの……真弓さんって、人間ですよね?
 何か変なのに、乗っ取られてないですよね?

(146) 2015/02/16(Mon) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 ほ、本当? お願いね、お守り大事に持ってるから。
 寂しくなるのはもう嫌だから。

[切実にそう訴えると頭を撫でられた>>148
 それで少し落ち着きを取り戻すと]

 ぎいん……偉い人の娘さんなのね。
 何だか聞いた事あるなとは思ったんだけど。
 よく、知らなかった……有名、なんだ。

 ……急に変な事言って、おかしな子って思われそうだけど。
 お兄さんはポーラさんとはお話した?
 青い部屋にいる、耳をつけたお姉さんなんだけど。
 そ、その人がね、満月の夜に出てくる影は
 「シャドウ」って言って、人の影を奪ってその人を
 乗っ取っちゃうんだって言ってたの。

(152) 2015/02/17(Tue) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 真弓さんが変、ではないの。優しくしてくれたもん。
 でもね……青い蝶が言うの。真弓さんは危ないよって。
 まるで影の化け物に会った時みたいに、
 私に「危険だよ」「気をつけて」って言うの。

 でも、普段の真弓さんを私知らないから。
 本当に危ないのか解んないの。

 ねえ、真弓さんは何もおかしくなかった……?

[逆にこちらから質問を浴びせる形になってしまった]

(155) 2015/02/17(Tue) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 優しい神様で良かった……。

[それが嘘だなんて思いもしないし、
 タタリガミと書いて祟神であるともまだ知らない]

 青い蝶……見える人と見えない人がいるのかな。
 こんな風な事感じてるのも、私だけなのかな……。
 会って、みた方が良いよね。やっぱり。

[お守りに触れる。
 不安を隠しきれない少女には彼の提案は渡りに船だった]

 ほ、本当? 一緒に真弓さんに会ってくれる?
 わ、私も、行ってみようって思ってたの。
 でも独りだと怖くて……。

[逃がさない、とばかりに和服の裾を掴もうとした]

(173) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
すごく、押せ押せの赤です。
リツキさん。
ふぃれもん。

(-30) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 お届けって、宅配便みたい。

[少し不服そうに頬を膨らませる]

 だ、だって、知ってる人が見た方が
 何か気が付く事があるかもしれないし……っ。

[と言い訳がましくこちらの要求を正当化し、
 相手が折れると嬉しそうな笑顔が咲く]

 ありがとう!
 ここからなら何で行くのが良いのかな。
 すがでん(祟神電鉄)? 市バスかな?

[保護者(?)を捕まえて安堵した少女は早速とばかりに、
 和装の相手を引っ張って図書館へ向かおうとした]

→中央区・図書館方面へ―

(184) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
リア充が想像の斜め上にリア充してる!

(-31) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

―中央区・図書館―

 そうなの? てっきり知り合いなのかと思っちゃった。

[開口一番に彼女の事を聞かれたものだから。
 確かに、美人で優しいお姉さんだからモテそうな気はする。

 時刻表まで調べてもらって電車に乗り込んだ少女は
 久方ぶりに楽しそうな笑顔を見せた。
 和装が物珍しかったのもあるが、誰かと並んで
 乗り物でおでかけをするのも随分久しぶりだったから。
 見下ろしてくる怪訝な視線にはたまに小首を傾げたけれど]

 て、低学年の子とかじゃないもん。
 大丈夫だもん。

[図書館についてそう言い含められるとひそひそ声でそう対抗した。
 しかし、服の袖を掴んで恐る恐る中へ足を踏み入れる姿は
 どう見ても引っ付き虫かコバンザメといったところだった]

(200) 2015/02/17(Tue) 01時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ニアするか別の日って事にするか迷うところですね。
取り敢えず、人探しロールしながら落ちる感じかな。
明日の日中に返答があればそれで。
なければその日は不在だったでも。

(-36) 2015/02/17(Tue) 01時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
公民館に、辿り着けなそう。
というより、ちょっと大規模多角が捌けるかどうか。
取りこぼすよりは処理できる範囲で留めたいけど。

うぅ、やっぱり久々だとキャパ落ちてるなぁ。
鳩で発言確認くらいしかできなくなっちゃってるし。

(-37) 2015/02/17(Tue) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 金髪……名前知らないけど、会った事ある。
 あのお兄さんが、真弓さんと?

[ぱっとイメージが湧かなくてぽかんとした顔を晒す。
 辛うじて年齢なら近そうだとは思ったけれど]

 習ったけど。
 え……だって、お兄さん神社の人だから。
 悪い人じゃないでしょ?

[もしかして悪い人なの?と真剣な顔で見返す]

 ……独りだったら「独りで危ないよ!?」って言われるし。
 そしたら知らない人の方がほとんどなんだもん。

[流した視線は少し遠くを向いていた]

(215) 2015/02/17(Tue) 02時頃

【人】 げぼく ショコラ

[けれどすぐに影は消えて]

 真弓さん、有名人なら図書館の人が知ってるかも。
 聞いてみよう。

[そう言って、総合案内カウンターの方へと歩き出した。
 出勤していれば教えられた部署へ向かい、
 いなければ肩を落としはするものの
 何処かで少しだけほっしたりもするのだった。

 胸が、嗚呼、鈍く痛い――**]

(216) 2015/02/17(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

犠牲者 (3人)

ショコラ
30回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび