人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 01時頃


【人】 保安技師 ナユタ

―自室―

ふわぁ〜…

[大きな欠伸を一つ。
机の上に置きっぱなしにしていた携帯の振動音で目が覚めた。
寝ぼけた頭を抱えたまま、のそのそとベッドから這い上がると、音の原因を手に取る。]

(72) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ログがすごく伸びてる!

(-18) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:朔太郎
Title:Re

行く。

(*14) 2014/03/23(Sun) 14時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:ありす
Title:そういえば

俺の荷物は別にいいが、環の何かがあったら捨てないでおいてくれ。

(*15) 2014/03/23(Sun) 14時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[何通かメールを送り終えると、携帯を無造作にズボンのポケットに仕舞いこむ。]

やっぱり間違って捨てたら、まずいよな。

[部屋を見回して一言。
物にあまり頓着しない性質のせいか、自分の物かどうか怪しいブツはわりとある。
ありすのでなければ自分のだろうというゆるい認識でいたが、もし環の物が混じっていたら、勝手に捨ててしまうのは申し訳ない。]

やっぱ、確認しておくか。

[物の形状を問うた時は笑ってはぐらかされてしまったので、おそらく謝って捨ててしまっても咎められることはないだろうか。
それでもそうなってしまえば極まりが悪い。
部屋を出ると、のたのたと階段を上がり4Fへ。]

…環の部屋って、どこだっけ?

[何となくこの辺りだった気がする?とあたりを付けて。
開いた扉は正解である4−Oではなく――――4−M。]

(86) 2014/03/23(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

………。


わるい、おれ、じゃました。


[そこで手と手を合わせる男子二人を見て。>>77>>82
そのまま静かに扉を閉めた。]

(87) 2014/03/23(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

…環に会いにきたら、丞と頼児が手を合わせあっていた?

[先程ぶりと挨拶する余裕もなく。
とりあえず自分が見たままのことを答える。>>94]

悪い、部屋間違えた。
環ってここじゃなかったか。

[程なくして再び開いた扉と同時に出てきた丞の様子が>>90普段通りだったので、なんだ白昼夢だったのかと自分を納得させる。]

(96) 2014/03/23(Sun) 15時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[樹央を丞が受け止めることで、二人の身長差が浮き彫りになり、「凄いな」と自分の身長のことは棚に上げて思う。]

ああ、二つ隣だったか。悪かった。行ってみる。
…もし環に会ったら俺が探してたって、伝えてもらえると助かる。

[考えればメールでもよい気もしたが。
環の笑みを思い浮かべると、何となくメールでは答えてもらえないのではないかと、そんな気がして。]

(110) 2014/03/23(Sun) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[部屋の奥にいた頼児にも、悪かったなと軽く声をかける。
ついでにまだ片付いていない部屋の一角も確認して、ほっと息を漏らす。

『すっと寮にいれば、男同士のカップルも珍しくない』

一年の頃に同室だった相手が、言っていた言葉を思い出す。
自分が気付いていなかっただけで。
この寮はそう言った想いが満ちていたのかもしれない。

頼児と丞がそうであると、はっきりと確認したわけではないが。
彼らでなくとも、誰かが誰かを好きになる、そんな瞬間が。
当たり前のようにそこに合る。

そんな可能性を、今更ながらに思いついた。]

(114) 2014/03/23(Sun) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

宗介か。
ああ、今から未来の人気漫画家とプロ野球選手とアカペラ歌手のサイン会だ。
通常待ち時間30分のところを、3分でいいらしい。

[現れた見知った顔に、適当なことを答える。>>119]

なんだ。お前も環に用事があるのか。もてるな、あいつ。

[自分もかの人物を探していたことを、さりげなく伝える。]

(120) 2014/03/23(Sun) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

ああ。朔太郎から着てたやつだろ?
多分行く。

[花見の話題を出されれば、>>122素直に頷いて。
自分より幾分高い目線に答える。
花見と言うイベントがあれば、片付けをさぼっていても見逃してもらえるのではないかと、そんな打算もチラリと顔を覗かせたが。

もうすぐ会えなくなる奴らと。
会える機会があるなら、逃したくない。]

お前は?

[もちろん目の前の男もその一人だ。]

(126) 2014/03/23(Sun) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

なんだと。…いつの間にか復活していたとは、サン=テグジュペリもびっくりだな。

[幼い頃。教養として親に読まされた本の内容を、思い出しながら。
>>124確かに目の前の天文部の男は、肩書きと言い顔立ちと言い、星の王子様かもしれない。]

ああ。でもあれは少し悲しかったから、生き返ってくれてよかった。
また地球に来てくれてありがとう。

[冗談めかして、くすりと笑う。]

なんだ。環の部屋にそんな特典があるのか。
いや、俺もまだあいつの部屋には行ってないんだ。
ちょっと聞きたいことがあっただけだから。別に今でなくてもいい。

[問いに対しては、小さく首を振る。]

(128) 2014/03/23(Sun) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

ああ、おかえり王子様。今度はもっとゆっくりして行けよ。

[4-Oとは反対方向に足を向ける。]

分かった。頼児を恨めばいいんだな、任せろ。

…言ったろ?別に急いではいないんだ。俺は次の機会でいいよ。
ああでもお菓子が余ってたら、今度会った時にでも恵んでくれ。

[ヒラヒラと手を振って、来た道を引き返す。]

(132) 2014/03/23(Sun) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

情報に誤りがあった暁には、明日の花見で俺と宗介にうまい棒19本ずつ贈呈な?

[笑いながらちゃっかり便乗して。>>133
環の部屋に行く宗介と、部屋の片付けを手伝うらしい頼児に別れを告げると、廊下を適当にふらつく。*]

(138) 2014/03/23(Sun) 18時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:ありす
Title:いい質問だ

[本文]
俺もそれを探している。

(*24) 2014/03/23(Sun) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

待ってる花か。
俺も…いなくなるな。

[>>139無意識に落とした音は微かなもの。
相手の耳に届いたかどうかは分からない。

卒業して、大学に行って、就職をして。
特にやりたいことがなくても、おそらくそうなるであろう未来は漠然と描けるが。
そこに花が関わることが無いことも、分かっている。]

花見か。
…何を持って行けばいいんだ?

[被るのも嬉しくないし、誰かと相談できればと談話室へ。]

(157) 2014/03/23(Sun) 19時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 19時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

ありす、早い。そして長い。

[誰もいない談話室に、当てが外れたと帰ろうとした途端、勢いよく扉が開かれた。>>167
怒涛のように放たれた主張に対しては、一つずつ頷いて答えて行く。]

利一は風呂場で会った。
けど俺が昼寝………少し休憩する前の話だから、随分前の話だ。
まだいるなら救急車を呼ぶ事態になっているはずだろう。

メールは俺もわからん。
何か失くしたらしい。俺は去年同室だったから、紛れ込んでないか聞かれたんだ。
と言うわけで、それが何か確認できるまでは、残念だが部屋の片付けは延期だな。間違って捨てたら大変だ。

[論破、とばかりにドヤ顔。
もちろん本音は「これでサボれる」だ。]

お前こそ、そのバケツはどうしたんだ。
花に水をやるのなら、じょうろの方が多分使い勝手がいいぞ?

[ありすが花に水をやりすぎる傾向を知っているため。冗談半分と本心半分で問いかける。]

(177) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:博
Title:悪い

[本文]
俺たぶん、古本は飲めない。

[談話室に入る直前に受信したメールに返信を返す。]

(*36) 2014/03/23(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ありすの主張は至極もっともだ。>>180だからこそ頷くわけにはいかなかった。
ならば別の話題に乗っかるに限る。]

前も言ったかもしれないが、別にお前が水やりをしてはいけないってことはない。
量さえ気を付ければ……。俺よりお前の方が、ずっと適任だ。

[ありすがよく花を枯らすのは、花を愛するが故だと思う。
好きだからこそつい手をかけてしまうのだ。
彼が花に向き合う態度を見ていれば、何となくわかる。

別に花が好きなわけでもなく。
やりたいことも見つからず、帰宅部を選択しようとした入学時。
何の縁か園芸部に入ることになった。

結局、辞めることすら億劫で、そのままだらだらと世話を続けているが、そんな自分より。]

きっと、花達も喜ぶ。

[偽らざる本心。
誰かが来る気配がすれば、同様に振り返る。>>181]

(187) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

ありすは相変わらず愛に満ちてるな。

[加減が分からない>>189には苦笑で返す。
花の世話に関しては、自分も感覚的なところが大きい。
それでも上手く行っているのは、単に運がいいのだろうと思っている。
新たな来訪者には片手で挨拶を返す。]

よ。利政。

ほら、明日花見だろ?何持って行けばいいのか分からなくて。
ここに来たら誰かに聞けるかなと思ったんだ。

[お前らいい案ない?と首を傾げる。]

(190) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

痴話喧嘩って…お前。
俺はもう、ありすに蹴られるのは勘弁だ。

[揶揄されているとは分かったが、つい何かを思い出し、真剣な顔で返す。>>195]

花火か。楽しそうだな。
…利一は団子な。じゃあそこは避けるか。

[貴重な情報を得られたことに感謝する。]

(204) 2014/03/23(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

ありす?

[一瞬黙り込んだように見えたルームメイトが少し心配になって、様子を伺う。>>197
だが杞憂だったようで、すぐにいつもの顔で飲み物のリクエストを聞かれれば。]

ペプシ小豆。

[きっぱりと答えた。]

(207) 2014/03/23(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

な…っ!

[間髪入れずに拒否られたことに驚愕する。
確かに自分が好んで食べるものに対しては、知っている者は皆、何故か妙な顔を浮かべる。
普段、食堂で定食しか食べないのは、(他の生徒にとっては)幸いにも好んで食べたいものが置いていないのと「これなら文句ないだろう」と言う気持ちの現れだ。]

ありがとうありす。愛してる。

[だが一本だけでも買ってもらえると分かれば、すぐに手のひらを反して。
何だかんだで、この同居人はとても優しいのだ。]

(224) 2014/03/23(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

あれはもう、勘弁してほしいな。

[お前もか、と同志に対してちょっと笑って。>>220
もう準備は済んでいることに対し、手際の良さを称えた。]

肉と米か…ありがとう。参考になった。
じゃあスーパーにでも行って来くるかな。

[うんうんと深く頷く。>>223
さっき少しだけでも片付けたことで、きっと同居人からの許しは得られるだろうと、願望を込めて。]

(229) 2014/03/23(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

って、俺がハニーなのか…。

[ちょっとだけ嫌そうな顔をして。>>237
提示された案には、「いただき」と指を鳴らす。]

そうする。出資者が一人も集まらなかったら、明日は花見酒に付き合ってくれ。

[そのまま携帯をぽちぽち打ち込むと、礼を言って立ち去る。]

(241) 2014/03/23(Sun) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:ALL
タイトル:なし

[本文]
スーパー行って来るけど、明日の花見で欲しいものあるか?
あと何を持って行くか決めてない奴、適当に食い物買って来るから、後で割り勘しないか?

(*51) 2014/03/23(Sun) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:利一
Title:よかろう

[本文]
俺はすぐ玄関向かうけど、都合はどうだ?

(*55) 2014/03/23(Sun) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

俺がハニーで利政がダーリンなら、ありすはどっちなんだよ。

[>>249に呆れたように笑って、利政の声>>246には片手を上げて『了解』と答える。*]

(253) 2014/03/23(Sun) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

To:成斗
Title:出資者ゲット

[本文]
了解。
グラブジャムンが売ってたら買って来る。

(*57) 2014/03/23(Sun) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

遠慮しちゃ駄目かな…。

[博からの返信に>>188絶望的なため息を漏らし。
利一(*56)にも『了解』と返して。
他にもいくつかメールを打ちながら、玄関へと向かう。]

(265) 2014/03/23(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

犠牲者 (5人)

ナユタ
10回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi