人狼議事


84 Es 3rd -Test days-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 ようせい ケムシ

/*
ほほう
カリュクス狼かな
ハワードと両狼だと胸熱 流石にそれはないかー

(-0) 2014/07/29(Tue) 05時頃

【墓】 ようせい ケムシ

 『戦時中、敵兵が立てこもり、国の栄華の象徴たる建造物を破壊した。
 敵兵とは吸血種であり、その吸血種を焼き殺す為に
 国は大量の爆薬と油で劇場を覆い、Es部隊に着火役を命じた。

 最小限の被害で敵兵を焼き殺し、広大な緑の森もその戦火を逃れることが出来た。

 多数の敵兵吸血種と共にEs部隊を喪ったが
 国は、その事実を忘れているのか…財政難なのか
 未だ劇場の新築も、取り壊しすらもなされていない』

 ……ってね。

[国家反乱軍が撒いたビラが、黒焦げの地面に落ちている。
それを読み上げ、妖精は奥へと進んだ。
屍骸などとっくに回収されて、念入りに灰にされた事だろう。

死なぬ生物を殺すのは、中々に厄介な作業であると聞いた事があった]

(+0) 2014/07/29(Tue) 05時頃

【削除】 ようせい ケムシ

 ――カトンゥド……ッ!!


[ほんのりと甘い香りのするビスケットを、強く抱いて]

[あの日、ここで消えた同胞の名を、呼んだ**]

2014/07/29(Tue) 05時頃

【墓】 ようせい ケムシ

 ――カトンゥド……ッ!!


[ほんのりと甘い香りのするビスケットを、強く抱いて]

[あの日、ここで消えた同胞の名を、*叫んだ*]

(+1) 2014/07/29(Tue) 05時頃

ようせい ケムシは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 05時頃


【独】 ようせい ケムシ

/*
あ、セシルカリュクスかもな

まあいいか ねよう

(-1) 2014/07/29(Tue) 05時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[焼け落ちた屋根の向こうを、漆黒の夜空が覆っている。
月明かりは、見えない。星のひとつも出ていない。
それが、先ほどまでの光景と違うことを、自覚していた。

86回も同じ光景を見ていれば、厭でも気づく。
けれど――

これまでとなるアイテムを入手し、妖精の心は高鳴っていた。
掴んだビスケットをきゅ、と抱き締める。

カトゥンドが還ってくる。
自分はこの為に幾度も同じ時空を彷徨っていたのだ、と]

(+6) 2014/07/30(Wed) 01時頃

【墓】 ようせい ケムシ

[名を呼び、翅を震わせ焼け落ち破壊された
土埃だらけの空間を、飛び回る]

[誰かの気配も、その姿も、――屍骸さえも]



[見つかることは、なかった]

(+7) 2014/07/30(Wed) 01時頃

【墓】 ようせい ケムシ

 ――カトゥン……、

[赤い眸が虚ろに揺れた。
これまでと違う事象が起こっても、結局結果は同じだった。

消沈と、憔悴と、絶望でぽとりと地面に落ちたちっぽけな存在は
再び、「亀吉」という同族の青年の血を啜る――]

(+8) 2014/07/30(Wed) 01時頃

【墓】 ようせい ケムシ

[啜る、はずだった。

けれど意識が翳むでもなく、可笑しさがこみ上げるでもなく

誰かの気配を察して、はっと我に戻った。故に最初の呟きは聞き零してしまったが。
先ほど、自分を捕まえようとした白い指先を思い出す。
「お前は誰だ」と口を開こうとした矢先、全く同じ質を受けて]

 ……ちみもうりょう、妖怪、妖精…、バケモノ。

 そんなものだと思いたければ、思えばいい。
 お前も、そういった珍しい生物を収集する性質か。

[「お前も」と、これまで出逢った人間達の大きな手を思い出す。
地面からふわりと飛び上がり、青年の目線で停滞し、真っ直ぐに見据えた]

(+9) 2014/07/30(Wed) 01時頃

ようせい ケムシは、メモを貼った。

2014/07/30(Wed) 01時頃


【独】 ようせい ケムシ

/*
さて。
頂いた情報から考えると

セシル、ライジ狼
カリュクス、ハワード恋人絆、このどちらかが恐らく魔女、かなあ
カリュクスな気がするけど。

んでセシル、藤之助邪気。
これは邪気陣営的に熱い展開なんだよなー、先に恋落とさないとだけど。

つか陣営変化で自分の役職見えるようになるのかあ。
狼有利かなと思ってたけど、第三?第四陣営が有利なのかなこれ。

(-37) 2014/07/30(Wed) 01時頃

【墓】 ようせい ケムシ

 ……血を、集めてるだと?

[意表をついた返しに思わず、赤い眸を丸く瞬かせる。
「悪かった」と謝罪を受け取ればにじり、少しばかり距離を寄せた。
けれど相手の指先が動けばぴり、と背筋が強張り、ビスケットを後方へ隠し]

 主食なんかじゃない、オレの主食は――

[バケモノ同士だと、牙を示す男。
元軍人では無いようだが、彼もまた吸血種なのであろう事を悟り]

 ああ、そういうことか。
 オレの主食は、血だ。

 お前もそうなんだろう?
 どれが旨い血か、飲み比べでもしているのか?

(+13) 2014/07/30(Wed) 02時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[彼がお探しの元Esの可能性が上がったか。
或いは既に悟られたかもしれないが。

自ら、少しばかり距離を狭めた癖に
「留まるか」とばかり腕を差し出されて>>+12
また少しだけ後方へと後ずさりするよう飛んだ。
捕まえられそうになった事を恨んでいる訳ではない、
身に染み付いた癖のようなものだった]

 お前とは初めて逢ったな、たぶん。

[こいつと同じだ、とばかり、ビスケットのかけらを持ち上げ、少しだけ齧ってみた]

(+14) 2014/07/30(Wed) 02時半頃

【独】 ようせい ケムシ

/*
あ、自分で日記に書いてた。
「村側が邪気矢を打たれると自分の役職を自覚するようです。」って。

じゃなくて、陣営変化すると「正体不明」ではなくなるんだな。

(-41) 2014/07/30(Wed) 03時頃

【独】 ようせい ケムシ

意奴…(イド)
呪術蝙蝠。吸血種ひとり一体使役できる。
彼らは主人の命を受け、1日1度だけ他Esの動向を覗き見したり
情報収集を行う。が、深い霧の力によりその能力、精度はまちまちである。
姿形は個々の趣味嗜好が反映されていたりも。掌サイズ。

肝蛭症…(非村陣営)
口腔より巨大な肝蛭(かんてつ)を産む吸血種のみに伝染する病。
普段は外見も思考も、通常の吸血種と何ら変わりはない。
産み落とした肝蛭は様々な能力を持っている。

肝蛭オ号:紅色の大きく長い蛭で、吸血種に取りついて血液を吸い続ける。
時には対象を死に至らしめることもあるという。
肝蛭ア号:黒色の大きく長い蛭で、二体の吸血種に取りついて互いを憎しみ合わせる。
肝蛭テ号:桃色の大きく長い蛭で、二体の吸血種に取りついて互いを愛し合わせる。

(-42) 2014/07/30(Wed) 03時半頃

【独】 ようせい ケムシ

紅死蝶…(拷問具/処刑具)
吸血種に取り付いて吸血行為を行う赤い蝶。
生命力の低い吸血種の場合、失血で死亡する場合もあるという。
時には肝蛭持ちの吸血種をも殺すという、吸血種用拷問具。


囁き狂人?
肝蛭症吸血種の下僕、でいいんじゃないかな

よし、今日はここまで。
死亡を仄めかせておかないと、PCが墓落ちはいはいいいですよー、になっちゃうからな、前回みたいに。

(-43) 2014/07/30(Wed) 03時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[大事そうだ、と示されたビスケットをぽり、と一口齧ってみる。
甘く良い香りがしたけれど、口の中が一気にぱさついてしまい。
漸く嚥下すると、小さく溜息をひとつ]

 さすが鳥の餌だ。まずい。

[貰っておいて至極無礼な感想を呟いた。
それでもぱりぽり、音を立てて残りを喰らうのは、
初めて新しい出来事に巡り合えた…
その恩恵を飲み込もうとしているのかもしれずに]

(+17) 2014/07/30(Wed) 03時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

 …喰いきれん。…ちょっと分けてやってもいいぞ。

[肩を竦める男には、一番最初に会った時のような
危機感を感じなくなっていた。
ほれ、とばかり、残り妖精の顔半分くらいの大きさのビスケットを
男へと差し出した]

 どういう意味だ、身分の話か?
 それとも、背丈の話か。

 吸血種ならばこの界隈のものは大概、
 『宵待亭』というバーに集う。

 連れていってやろうか?

(+18) 2014/07/30(Wed) 03時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[そういう意味ではない、頭の中ではそう思ったが
「たぶん」の違和感の理由は語らない。
何度も同じ時間を生きてきた、なんてきっと、
顔見知りの同族に語っても、理解はして貰えないだろう。

少しだけ後ろを振り返り、名残り惜しそうに廃墟を見遣るも
男を案内するよう、出口へと翅を瞬かせる。
先程まで彼がその店に居た事実など知らぬままに。

…店に居る者達から、
自分達の姿が見えていない事実を知るのは、
もう少し先のこと]

(+19) 2014/07/30(Wed) 03時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[自身の手に余る大きさのビスケットは
目つきの悪い男にとっては、ひと舐めというところか。
ケタケタと喉奥を立てて笑い]

 腹の足しにもならんだろうなァ、そんなの。

[暗闇の中、翅音を響かせながら、
男が追える速度を保ちゆっくりと進む。
既に行ってみた、という言葉を聞けば「そうか」と思案しつつも
この場にずっと居る気にはなれず、劇場の出口へと到着し]

(+22) 2014/07/30(Wed) 04時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

 血を…?飲み比べてみるんじゃないのか?
 ――オレの血を、なにに使うつもりだ?

[振り返り、緩く首を傾いでみせる。
食事の為の吸血ではなく――採血、という事なのだと受け取った]

 …貰えるものは、遠慮なく貰っておくが。
 言っておくが、びすけっとくらいの量では、物足りんぞ。

[ふん、と鼻先を鳴らしてみるも、現状のサイズの吸血では
彼にとってはそれこそ、蚊に刺された程度しか飲み干せやしない]

(+23) 2014/07/30(Wed) 04時半頃

【独】 ようせい ケムシ

/*
うーん…?
桃ログないと恋人どこかさっぱりだな。
まあ、あってもあんまわかんねーけど。

セシルと亀吉が恋人に見えてきたっていう()

(-51) 2014/07/30(Wed) 04時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

 お前も、あのびすけっとと同じだから、いい。

[87回目にして初めて掴んだ、知らない世界の案内人、
そんな意味合いだったけれど、彼にどう伝わったかはわからない。

出口を抜けてもなお、街は静寂に包まれ
月明かりも、日の出の光りさえも見えず漆黒に包まれていた。

常と変わらぬ光景は其処に在るけれど
常とは何処かが違う、…言葉では言い表せぬ違和感を抱いたまま]

 ここは十年前、敵も味方も含めて
 多くの吸血種が焼け死んだ…いわば火葬場だ。

 呼ばれたのかと思って来てみたけど、
 やっぱり、――…死んだ奴は戻ってこない、な。

[夢を見ていたのだ。否、そうだと思い込みたかったのだろう。
ちっぽけで性根まで弱い妖精が縋った幻影を、自嘲した]

(+26) 2014/07/30(Wed) 04時半頃

【墓】 ようせい ケムシ

[血で、仲間を探しているのか。
「言い訳したい」という事は、彼自身が探しているのでは無く
誰かに依頼されて探しているのだろう。
そこまで理解出来れば、充分だった。

未だ温もりを纏う手袋を両手でずるりと掴み持ち]

 …この姿で血を抜くとな、うっかり気を失ったりして面倒なんだ。
 だから、先に寄越せ。

[直ぐに失血してしまう為、出来るだけ負傷せぬよう常に警戒を強いていた。
指を齧れ、との言葉にニィ、と口角を持ち上げ牙を見せ]

 何言ってる…?
 吸血は、ここからするから旨いんじゃないか。

[手袋を掴んだまま、彼の耳下――首筋へと飛来し、冷えた肌へと両手を添えた。
大きく開いた唇で皮膚を甘噛みし、小さな牙で血管を破り、
ちるる、と小さな音を立てて鮮血を啜る]

(+28) 2014/07/30(Wed) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケムシ 解除する

処刑者 (2人)

ケムシ
15回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび