人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

【諸々確認】
一黒ですか。
今日は特にケヴィンとエリアスの伸びに期待する流れですかね。

(6) 2013/06/03(Mon) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

エリアス狼でなければ、情報が多く出るのは▼斑ですが、吊手の懸念がありますからねぇ。

個人的に▼占は、襲撃してくれるかもしれないところに、吊手を消費するのはもったいない気もしますし、見れるかもしれない占判定を自ら捨てるのは抵抗があるので、消極的です。

今日は▼斑or灰を希望する予定です。

(27) 2013/06/03(Mon) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

☆ハナ>>1:246
たとえば、今日斑判定が出ているので状況を使いますが、仮にエリアスが狂人で、ケヴィンが村人だったとすると、エリアスが一番最初に発表だったら、狼に黒を出すのを恐れて白出しするかもしれませんよね。狼が初手から偽判定を出すことは少ない傾向にありますからケヴィンが確白になりやすいですし、仮に狼が判定を割っても、狼からは真狂どちらが真占い師か分からない状況というのは、結構プレッシャーだったりします。

まぁ、順番指定がうまくいかなかったり、最初から捕まる狼なんていらないという、黒出し上等狂人もいますから、必ずうまくいくとは限りませんが。

(28) 2013/06/03(Mon) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>26 ホリー
個人的な意見としては、狼側の襲撃等の相談時間を考えると、更新の30分前くらいまでに本決定が決まってないのは、あまりフェアではない気がします。

希望出しが遅れた俺の言えることではありませんが、繰り下げるにしても、みんなも希望を早く出すよう心がける必要があるかなと。

(29) 2013/06/03(Mon) 02時頃

ジェフは、頬をわずかに赤らめて、そのまま寝床へと**

2013/06/03(Mon) 02時頃


【人】 捜査官 ジェフ

寝る寝る詐欺
>ハナ
>>28に追記しますと、仮にエリアス真でケヴィン狼として、エリアスが一番最初に発表して黒出しをしたら、非狂っぽい行動になりますし、そういった情報が出せる可能性があるのも、順番指定の利点としてあります。

あと、上の仮定で、霧が発生してエリアスの発表順が最後になったとき、『二人の結果を見て結果を出したのでは?』という邪推が入らないようにという思考もナンシーから見えますね。

(30) 2013/06/03(Mon) 02時半頃

ジェフは、こ、今渡こそ、寝るんですからねっ!!**

2013/06/03(Mon) 02時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>41 オスカー
うーん、個人的には、間違っちゃった(てへぺろ という反応の方が好みなんですよねぇ。
自分の主張間違ってないよーってかたさが見られて、そのあたりが微妙に思ったり。

(-14) 2013/06/03(Mon) 12時頃

【人】 捜査官 ジェフ

こんにちは。

今日の夜明け後の発言を見ると、エリアスの視点自体は真っぽく見え、ナンシー>>15も視界が開けてる感がありますが、

★ナンシー
ラディ狂エリアス狼予想は、今日の判定からですか? その理由の説明もお願いします。

>>36下段に関しては、エリアスの真偽問わず、安全策なら次の日▼ケヴィンになると思いますので、エリアス真なら、自分が思う村のためになる行動に徹して、偽打ちさせないでくださいとだけ。

(50) 2013/06/03(Mon) 14時頃

【人】 捜査官 ジェフ

昨日感じた、ケヴィン>>1:154>>1:157のかたさは、時間無い故に推敲等せずに垂れ流したのなら、まぁあり得る範囲です。ただ、吊り手が厳しいと認識はしていて(>>1:140■1)、なおかつ再考した結果、斑即吊りも有効な一つと結論が出るのは、やや思考が硬直し過ぎに思いました。まぁ、発言内容をよく読むと、ここに関しては言葉のあやレベルかもしれませんが。
ツッコミ所(>>1:215上段)がある点から、単独感はありますね。

★ケヴィン
昨日の灰雑感で、ペラジー&オスカーとラルフ&俺の評価に差(白と思うかそうでないか)があるように感じましたが、その差分がどこなのか分かりづらかったので、教えてもらえますか?
考察スタイル的に、ラルフや俺には何かしらの違和感があったんですかね? ラルフへの違和感は、ハナとのライン疑惑だけですか?
あと、>>1:215にも回答をお願いします。

(51) 2013/06/03(Mon) 14時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>49 ラルフ
希望出しの時間指定するなら、仮決定の20分くらい前が妥当ですかねぇ。
……俺は、今日はそれくらいに出せるよう頑張ります[目そらし]

(52) 2013/06/03(Mon) 14時頃

ジェフは、ラルフに首かしげ「どうかしましたか?」

2013/06/03(Mon) 14時半頃


ジェフは、ラルフ、はっはっは、昨日の希望出し時間が決定ギリギリだったのでorz

2013/06/03(Mon) 14時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

……きっと、灰ログか赤ログで誰かがボケを入れているのを期待して、普通に発言したいと思います[きりっ]

ざっくりとした占い雑感は、
ナンシーの非狼印象(>>1:129下段)と、エリアスの黒出しが狼っぽくはないかなと思ったので、消去法でラディ狼かなと思っています。
ナンシーとエリアスについては今日の様子見ですが、灰を探る姿勢が見えないことには何とも……。

(65) 2013/06/03(Mon) 16時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

ベッキー
>>1:257のケヴィンの視点漏れというのは、文脈的に断言口調のことですかね。少なくとも俺には「狼の視点漏れだろ、これ」って発言は見つけられませんでした。ラルフ評(>>1:251)は下段も含めて共感ですね。

今日のぐるぐる感は、昨日のペラジーと同様白く見えますね。ただ、>>2:33上段は「エリアスが黒だしした利点」より、狼狂が白出しした理由を考えるのが妥当かと。

>>1:243 ハナの発言の意図が分からないのは、どのあたりでしょうか? ハナに質問とか飛ばさなくても判断できそうですか?

(66) 2013/06/03(Mon) 16時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>56>>58 ラルフ
まぁ、疑い理由としては分かりますから特には。罵られたいと言うなら別ですが。
編成にもよりますが、占希望で吊られ位置の仲間を売るのは、俺が狼のときの戦略の一つですね。ライン切りというよりは、初回占いで確白ができて仲間が直吊りされるより、潜伏幅的な意味で助かるという意味で。

★ラルフ>>62
ケヴィンを吊った後のビジョンは明確に見えています? 貴方の考察を読むとケヴィン黒なら情報は増えるように見えましたが、別に黒くは見ていない(>>55)んですよね? 最悪パターンのケヴィン白を想定すると、貴方はこれからどう動くべきと思っているのか教えてください。

(67) 2013/06/03(Mon) 16時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

ケヴィン>>60>>61
返答ありがとうございます。
ラルフの庇いは自然(>>1:160)かもしれないけど、唐突にも感じたということでしょうか? 俺が隙がないと言われるのはいつものことです。本当はツッコミ所とかいっぱいあるはずなのですが[真顔]

ハナの件については、言っていることは理解できます。ただ、吊り手が少ない現状では、少ない要素からでも色を拾っていかないと、いろいろと厳しいですから。
ただ、新しく要素として拾おうという姿勢は、やや白めに映りました。

あと、すみませんが追加で。
★俺に対して、『ここ狼でもできそう』みたいな懸念がありますか? 対話から色拾えそうなら、テキトーにでも突っ込んでもらえたらとか思っていますが。

★ペラジーの『狼ではありえないだろう少し突っ込んだところまで語っている』という部分は、具体的にはどの部分かアンカで示してもらえますか?

(68) 2013/06/03(Mon) 17時頃

ジェフは、まだ議事読んでますが、そのまま離席するかもしれません**

2013/06/03(Mon) 17時頃


【人】 捜査官 ジェフ

こんばんは。
夕食の準備ができたので。

[バゲット]+[レンコンとニンジンのマヨネーズ和え]+[かぼちゃのクリームスープ]+

1.スコッチエッグ
2.鶏肉のフラカッセ
3.エビのパン粉チーズ焼き
4.鯛とあさりのアクアパッツァ
5.ミートローフ
6.サーモンのパイ包み

(86) 2013/06/03(Mon) 20時頃

ジェフは、>>745>>863を飲食しつつログ読み

2013/06/03(Mon) 20時頃


【人】 捜査官 ジェフ

ラディはリアル大事にです。

>>69 ホリー
了解です。

★ハナ>>70
灰考察の後でいいので、ラルフとオスカーの違いについて、もう少し詳しく教えてくれますか? ラルフのどういう白っぽさがオスカーにはちょっと足りないとかそういう感じで。

(92) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

ああ、ヤニク来ましたね。よかった。
昨日と印象が変わったところとか、白い/黒い人とか、とにかく他の人への分かりやすさは二の次で、自分が発言しやすそうな範囲でいいので、思っていることを言ってもらえたらと。

(93) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>73 ベッキー
なるほど、俺は読み取りに便利な存在というやつですね、分かります(ネタ
そうですね。順番指定のくだりは単独感が出ていると思います。

思い込みの激しいというのは、言わんとしていることは分かりますが、ペラジーの該当発言は、灰単体の色についての話ではありませんから、色が見えているゆえの発言とはまた違うかと。

(94) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

★ナンシー>>79
えっとですね、>>15では『やはり』という言葉を使っているので、判定が付加要素となったと俺は思ったのですが、返答的に狂なら黒出さないだろうと夜明け後は思っていたのでしょうか?
俺が知りたいのは、ナンシーが『夜明け後』にどう考えていたかなので。

(95) 2013/06/03(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

☆ラルフ>>82>>83
ちょっと俺の質問が先走り過ぎていましたね。
これは、『ラルフがケヴィンを白視している』という前提で、ラルフがケヴィンを吊ったら吊りミスが0になる可能性をそこそこ見ているなら、灰への触れ方が多弁域に偏っていて、考察ができていないところを見極める自信/覚悟が本当にあるのかが知りたい故の質問でした。

俺個人としては、他に黒い灰がいなければ、▼斑を希望です。ケヴィン単体としては、今のところ俺も純灰評価なので。

(96) 2013/06/03(Mon) 21時頃

ジェフは、首筋にいるベッキーの頭をなでなで

2013/06/03(Mon) 21時半頃


ジェフは、オスカー、いや、そんなことはないかと[真顔]

2013/06/03(Mon) 21時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

ベッキーは>>73のハナ評とか、>>87の占真贋とかも見ると、情報が増えて思考が回っている村っぽく見えるんですよね。

>>98下段 オスカー
ん? ベッキーが話してるのは仮定の話ですよ?
エリアスの真贋は分からないのですから、村の流れで▼灰になる可能性もあると思いますが。

まぁ、>>33上段の『エリアスが黒だしした利点』については、何を言っているんだという感じでしたが。

(100) 2013/06/03(Mon) 21時半頃

ジェフは、ナンシー、お疲れ様です。ええ、考察優先でかまいませんから。

2013/06/03(Mon) 21時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

あ、質問投げましたが、ケヴィンも考察優先でお願いします。

>>116 オスカー
別の話というか、エリアスが真だとしても、村の流れでエリアス偽とかケヴィン白に思われて、▼灰になる可能性もあるという話なのですが。
あれ、俺の考えが変なんですかね?

(120) 2013/06/03(Mon) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>122 ベッキー
エリアス真なら黒(真判定)を出すのは当然なので、その利点について考え始めた理由が、そもそもよく分からなかったり……[なでなで]

>>124 オスカー
あ、▼灰▲エリアスになったら〜の話は、エリアス狂仮定になったんだなと思いましたから、それですんなり入ったのかもしれません。
>>33最下段はたしかに。占真贋が出てないので、初めからエリアス偽っぽく思ってたとしても微妙ですね。この議題は占真贋ですから、単体印象も書くところかなと思いますし。

(127) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

★エリアス>>123
ライン考察はしないのでしょうか?

(130) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>128 ハナ
ふ、ふむ。
ラルフ評の上の方で白よりと言っていたので、質問や意見の姿勢が白よりなのかと思いましたが、そこは白黒取ってないんですかね?

まぁ、ボケに関しては非同意ですが、『この人ならこれしそう』って行動をハナは白く見るということは分かりました。

(136) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>132 ケヴィン
あ、なるほど。俺に対して違和感がないのでなく、狼でもするメリットのありそうな行動が白に見れないんですね。

ペラジー評も含めて、ケヴィンは『狼だとする必要のない行動』を白視するタイプっぽく、考察に関してもブレが無いように思えます。

この局面で落ち着いて返答している感じがして、狼っぽくはないんですよねぇ。
でも他の候補も、うーん。

(138) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>137 ペラジー
そうですねぇ。反応はたしかに白く感じるんですが、ときどき思考のトレスが難しくて、うーん。

とりあえず希望を
【▼ケヴィン▽ヤニク】【●ラルフ○ベッキー】

(153) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>ホリー
すみません。メモの俺の希望、流と洗が逆です。

▽ヤニクとか、完全なる消去法すぎてもうね……。
ラルフもベッキーも、返ってくる反応が白っぽいので、▽には挙げない方向にしてますが、ヤニクで黒出るかと言われたら、うーん。

ラルフは寡黙域へ目が行ってないところと、質ステ疑惑で気になりましたが、どういう風に動くのがいいか俺に質問してきたのは、不安がってる村なのかなとも思い、これからの姿勢で判断したいかなと。ベッキーは姿勢は白いとは思いますが、思考読みが難しいのは、白黒決め打ちまでもっていくのは厳しいと思うので。

(176) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

【仮決定確認】
反対はしません。
まぁ、誘導疑うなら、まずは俺が変な事言ってないかを、個々人で考えてからにしてほしいというのが本音ではありますが。

(185) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>181 ベッキー
ベッキー村としたら、正直、ケヴィンが狼なのかとか、状況次第ですが、確定情報が最も少なくて村に旨味が無いのは▼ベッキーの方ですかね。

ただ、占い情報が確定情報にならなくても、ケヴィンの白黒を現在または今後決め打てるというのなら、▼最黒灰の方が村の視界は晴れるでしょう。

ただ、俺個人はベッキーを白めに見てるので、▼ベッキーはしたくはないのですが。

(198) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>202 ラルフ
了解です。まぁ俺はハナと同様の発言タイミングで白を取りましたが。

でも、別に他灰が白黒取らないなら、曲解とは思わないので、やりたいならやった方がいい気もしますが。

というか、俺も料理で喉が(ry

(214) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(3人 0促)

ジェフ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi