人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 忍者 朔

えーと。【夕顔殿は人間】でござった。
もう切腹したい。本当に申し訳ないでござる・・・。

[しくしく、と天井裏から泣きごとが聞こえた]

(1) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 忍者 朔

鏡花殿>>0
うん。出るか迷ったんだけど。
本当に申し訳ないでござる・・・。

(3) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 忍者 朔

/*
切腹しよう・・・。

(-1) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 忍者 朔

弁解の余地もなく申し訳ない・・・。
バタバタ頭パーンでござった。特に藤之助殿と夕顔殿すまぬ。

[ガタガタと震える手で、小刀を握りしめて]

切腹したい・・・誰か介錯を・・・。

[言いかけて、たまこの言葉>>10に頷く]

なんでも聞いてほしいでござる・・・。
明日は気合入れて灰考察したいでござる・・・。

[覚束ない足取りで天井裏に消えていった**]

(12) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 忍者 朔

ただいまでござる。

[シュタ、と天井裏から飛び降りた。
夕顔に声をかけられれば>>24、それに首肯する]

感情の動きは、確かに白黒要素取るでござるなあ拙者は。
鏡花殿の反応>>0とかは素っぽくてけっこう町人要素でござるな。拙者の中で。特に日替わりからあれだけの短時間で出た発言だから、感情偽装には見えない。素直な反応だろうなと。妖なら出すのを躊躇しそう。
だからこそ、鏡花殿の反応>>0への直円殿>>11の評価は意外だったなと。

直円殿の>>18>>19は拙者への苛立ちが直に伝わって来るんだけども、直円殿の性格的にも感情偽装が有り得る範囲内の発言だと判断しているので、どう捉えるか迷っているところ。

[夕顔の『妖ならまず此処噛んじゃう』>>24という言葉に苦笑し、]

そ、そんな怖いこと言わないで欲しいでござるよ。
拙者がまさか今日限りの命だなんてそんな。ははは。

(60) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 忍者 朔

[志乃の言葉>>39に、ビクリと肩を震わせ]

そ、その。志乃さま。
色々と慌てていて、お返事する機会を逃していたというか。
別に志乃さまを無視していたわけではなくて。

[顔を青くして主に釈明をする]

直円殿は『素直系町人』>>138と拙者を評したが、まあそういう評価だろうなあと。
元の拙者の性格が素直系なのも自覚してるし、占吊逃れで故意にそれを強調して振る舞った部分もある。だから違和感ない。
拙者が夕顔殿を選んだことへの反応はずいぶん薄味だな、と思っていた。

(61) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

忍者 朔は、メモを貼った。

2013/08/29(Thu) 20時半頃


【人】 忍者 朔

[たまこの言葉に>>52、眉をピクリと動かし]

なるほどでござるなあ。
拙者はちょいちょい鏡花殿から白要素拾えるから、たまこ殿の意見が新鮮でござる。
鏡花殿の黒要素をもう少し補強できるでござるか?

例えば『小鈴はもう白決めうっていて』>>28。この状況で白決め打ちは妖なら言いにくいだろうなと拙者は思った。黒塗れる相手を減らして、自分を動きにくくしてしまっているように見えたでござるよ。

拙者は今のところ鏡花殿が白く見えていて。南蛮言葉でいう“白ろっく”というやつでござるな。
そこらへんを外していただければ重畳。

[言外に彼自身はあまり鏡花を引き渡したくないことを匂わせた]

(63) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 忍者 朔

んーと。いちおう落としておくでござるよ。

初日の占先について。
まず夕顔殿と小鈴殿は占いから外していた。鉄平殿の『処刑は陰陽師避けに二人人柱でとるっぺな』>>1:104が大きい。自分もその考えだったし、てっきり2日目の吊りはこの2人から出ると思ってた。完全に読み間違いで申し訳ない。
藤之助殿を占ったのは、ここを色付けずに残したら吊られるだろうなと思ったからでござるな。彼が村だった時、それが痛いと思った。占いを使わないと今後色が見えなそうなところを、と。

夕顔殿占いは、直前まで直円殿占いとかなり迷っていた。
理由については夕顔>>24でまあ、その通りです。小鈴殿は村に見えるし、潜伏枠減らした2人のうちどちらかは妖かなーと警戒してた。
あと夕顔殿が妖だったときに、吊られにくい位置だなというのも大きかったでござるな。

(-13) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 忍者 朔

/*
たまこ殿>>71がちょっと黒い・・・これは・・・。

(-14) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 忍者 朔

[夕顔の案>>27について、考えを巡らせていたようだが]

今日の様子を見ていると、現実的な落とし所はそこらへんなのでござろうな。個人的にはそれで問題ないと思うのだが。

[チラリ、とたまこに視線を送り]

たまこ殿の疑いの矛先>>76を見ていると、申し訳ない気持ちもある。南蛮言葉でいう“ぐれらん”というやつでは、妖側有利に働くかな・・・。

[どうやら迷っている様子]

(78) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 忍者 朔

そうだ。言い忘れてた。

[ぽん、と手を打つ]

拙者に対しては「どうしてそこ占ったんだよ」とか色々あると思うのでござるが。そこは独り言でボソボソ言っておるので、この事件が終わった後に見て頂ければということで。溜飲を下げて頂きたく。

[ペコリと頭を下げて、たまこの言葉>>67>>68に耳を傾ける]

『妖でもできる範囲』>>67については同意するでござるな。うん、分かる。
対して『視野が広がってる感じが無いところ』>>68は感覚の違いやもしれん。理解はできるが、共感はできないかなと。
お返事ありがとでござるよ。

(80) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 忍者 朔

志乃さまがこんなにたくさん拙者に話しかけて下さっている。
ううう。人生最良の日でござるなあ・・・。

[志乃の問いかけ>>72に、よよよと涙をこぼし]

『僕は朔殿と話し方の癖が近い』>>2:21については、そんなことないと思っていたから驚きでござった。拙者は感覚派、直円殿は理論派でござろう。
直円殿みたいに穏やかな口調をしているつもりもなくて。鉄平殿に『個人的に、忍者から昨日から喧嘩売られてるように感じて』>>2:107と言われている通り、意識して強弁気味に喋っていた、つもり。

『尖りとは個人の資質ではないかな』>>2:21については少し首を捻る部分もあって、町人の時は自由に尖った発言をする人も、妖になると突っ込まれるのが怖くてできない傾向があるなと思っているのでそこは同意できないなと。

直円殿とは価値観違うなと感じているけれど、『「悪手と指摘したいけれど、理解する姿勢を見せるのも大事だから何か聞かねば」と思ったんじゃありません?』>>2:21についてはまったくその通りで、見透かされている感がある。

(84) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 忍者 朔

うーん・・・。

[悩んだ様子で腕を組み、チラリと夕顔を見た]

夕顔殿が良かったら、もう“ぐれらん”ってやつで良い気がするでござる。
拙者たちが投票先を絞るのもアレな気がする。ちゃんと皆「○○か××に投票する」って言ってくれてるし、大丈夫かなと。

[志乃の言葉>>85にほっとした様子で]

そう言っていただけるとありがたいでござる。
皆を惑わしそうだから、出そうか迷ってた所で。
ただまあ、色々と今回バキバキだから、鵜呑みにはしない感じでお願いするでござるよ。

[作って来るからちょっと待ってて欲しい、と天井裏へ消える]

(90) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 忍者 朔

よし。【ぐれらんでお願いするでござる】よ。にんにん。

ご要望の灰印象でも。
印象的には、鏡花≧小鈴>志乃≧たまこ=直円でござるな。
たまこ殿か直円殿に投票しようとは思っている。

鏡花殿はほぼ白ではないかと見てる。
要素取りとしては、>>60>>63あたりを参考に。
補強するならば。感覚的で申し訳ないんだが、>>28>>29>>30>>31で鏡花殿が2日目時点での考察が、完全に情報の少ない町人目線なのでござるよ。これを3日目に「2日目はこう考えてたんだ。間違ってたけど」ってサラリと出せるのかなり人っぽい。
ここ妖なら本当に上手いなあ。気持ち良いくらい騙されたあという感じ。

(118) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

小鈴殿はまだ白いかなと。
今日は昨日みたいなキラリと光る白い発言は無くて多少色が落ちたけど、まだ白めでござる。

というか、>>2:1>>2:3が輝くほどに白いのでござるよなあ。
個人的にここ妖じゃ中々言えない発言だと思うんだけども、この感覚たぶん皆に伝わらないのがツライでござるな。
そこで白印象をドサッと稼いだ感じ。

『白飽和でパァーン』>>43については、白取り考察タイプだなと。
妙な黒取りが出てきたら注視すべきだけど、今の所それもない。
拙者も白取り考察なので痛く共感はする。

『疑ってきたときに黒塗りかただの疑問にゃのかを見極めるっていうほうがきっとわかる』>>48も凄く気持ち分かるのでござるよなあ。
気持ち的には「白飽和しちゃって困ってるから、誰か自分を黒視してくれないかな。情報が少ないよ。うわーん」って感じかなと。

とりあえず、小鈴殿は感覚派・白取り考察同士だから白視してる面が大きいでござるな。
拙者から見て、感情の動きが読み解きやすい。
ただ、こういう人に何度か騙されたこともあるから怖くもある。

(121) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

志乃さまは、小鈴殿風に言うならば“遠くにいる感じ”でござるな。
ただ対話姿勢・情報への貪欲さの姿勢が暗中模索の町人っぽい。
でも正直よく分からない・・・といった感じ。妖はありえそうだけど、引っかかる所もない。
質問をたくさん飛ばしているので、明日以降考察が伸びたらいいなと思うでござる。喉をお大事に。
判断に困って真ん中の位置でござるな。うーん。色々と申し訳ござらん。

(123) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

次はたまこ殿。
2日目の>>2:134>>2:135>>2:136>>2:137>>2:139で理解し合えそうな気がしたけれど3日目に入ってするすると通り抜けてしまった感じ。
若干引っかかったのは、>>71が小鈴殿への黒塗り見えた点。
>>59での直円殿への評価ちょっと甘いかなと感じた点。逆に拙者は直円殿は「地色をチラリと見せない」御仁と判断しているでござるから。
性格要素の取り方が随分違うな、と。

(124) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

直円殿は、隙がないでござるな。
個人的にすごく判断しにくいでござる・・・。申し訳ござらん。
敢えて挙げるなら、ところどころ若干擦り寄りに見える所があって引っかかっているでござるな。
>>2:31鏡花殿へ、>>2:131>>2:138志乃さまへ、>>2:21>>2:138拙者へ。それぞれちょっとすり寄りっぽいなあと。
相手に共感、同意を示すことで好感を稼ぐ戦術なんだろうとは思う。人でも妖でも。
拙者もそうすることあるから良く分かるんだけど、ちょっとあざとさも感じたでござるな。

(125) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

なにやら皆から、憐れみの視線を感じるでござる。
まるで拙者が明日にでもいなくなるような・・・。
冗談きついでござるよー。
拙者、こんなにピンピンしてるでござるよー。

[ぶるる、と身震いをして]

志乃さまへの考察だけ、安価が抜けていたでござるな。
情報への貪欲さは、『確定町人なんやからそこから視える要素として推理の足しになればな』>>113あたりが顕著かと。
情報が少ない町人だから、自分目線で白確定してる人の意見仰ぎたくなる気持ちは共感できるでござるな。
こういうガツガツさは町人要素にみえる。

(128) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 忍者 朔

[志乃>>127の言葉に頷きつつ、]

言葉足らずのところを指摘してくれてありがたい。
拙者がたまこ殿に引っかかったのは、『あたしは鏡花を役人に渡したい(鏡花黒視)』>>52→『とがった言葉が多いね。なので残す(小鈴白視)』>>58→『志乃のほうが見えにくくなってきて(志乃黒視)』>>68→『鈴ちゃんの人となりがまたよくわかんなくなってきて(小鈴黒視)』>>71の思考変遷の流れが読み取りにくかったのでござる。

[ほぅ、とため息をついて]

直円殿と志乃さまのやりとり>>130>>133を見るに、2人は切れてそうかなと。
個人的には直円殿−たまこ殿らいんを1番可能性見てるでござるな。今回考察ズタボロだから、もはや何も信じられぬでござるが。

(138) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 忍者 朔

[小鈴殿に問われれば>>143、頭をかいた]

んーと。>>138で言った通り、現状最も疑ってるのは直円殿−たまこ殿らいん。たまこ殿の発言>>59にらいんを邪推してしまったのが1番大きい理由でござるな。
特にたまこ殿の『とがった言葉が多いね。なので残す』>>58→『鈴ちゃんの人となりがまたよくわかんなくなってきて』>>71の小鈴殿黒視への転換が唐突だったと感じた。
鏡花殿は拙者の中で最白でござるな。鏡花殿の名前を出したのは、ちょっと黒視をたまこ殿が広げ過ぎてる印象あるなと伝えたかったとモニョモニョ。
つ、伝わったでござるかな?ぜえぜえ。

[苦無をシャキン、と取り出して]

うーん。時間がないでござる。もうすぐ日替わりでござるな。
志乃さまは拙者が命がけで守るゆえ、心配ないでござる。

(150) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 忍者 朔

鏡花殿>>149
ちょ、ちょっと待って。洗いなおしている時間ががが。
鏡花殿が案外白視されてて吊れそうもないから、▼志乃に変えたとかふと思ったでござるが。うわああ。

(155) 2013/08/30(Fri) 01時頃

は、小鈴殿えええええええええ

2013/08/30(Fri) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朔 解除する

犠牲者 (4人)

1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi