人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ネルは、こんにちはだよぅー♪

2013/11/26(Tue) 13時半頃


【人】 童話作家 ネル

ネルの朝は遅い(断言
【もろもろ確認したよぅ♪】

ふふ、笛も妖精も落ちたねぇ♪
その上白人外のワイルドカード、狂人も落ちたとなるとテンションあがるよぅー♪

残りは邪気陣営と白狼ってところかなぁ?ふふ
でねー、絆0か1か2かって話だけれどねぇ。ここで絆狙いどうやって縄使うかが問題だよねぇ。
残り縄3本で最後に白狼吊るとするじゃん?ってことは絆処理に使える縄は2本。
絆両生存だとしたら2縄でピン抜きしないとだめだよねぇ。
かえって片方だけ吊って勝利条件充たすようなことがあったら腹立つしぃ。ふふふ。

(40) 2013/11/26(Tue) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

今地上に絆両生存状態かつ白狼にぶっ刺さってないと仮定したら
ぶっちゃけ白狼ピンポで吊れば良いんだよねぇ。
だからこそ今大事なのは、【地上にいるもの同士で絆があるかどうかの精査】だよぉ

でねぇ、もし白狼に矢がぶっ刺さってるとしたらLWになった時点で襲撃筋で赤仲間からどうこう言われる心配無くなってるはずだし、さっさと食ってるよぅ。
この場合地上にいる白狼だけが邪気陣営。これはどうせ最後に白狼仕留めるしあんま考えないでいいのかなぁ?ふふ

(41) 2013/11/26(Tue) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

ついでにいえば白狼が絆打たれてるならすでに地上には片方の絆はいないと思うよぅ。

(42) 2013/11/26(Tue) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

地上2絆がなさそうなら墓下に1絆、もしくは2絆。
絆の有無を優先順位つけてみんなで洗えばいいんじゃなぁい?

今適当に頭の中垂れ流してるからもっと良い案あったら提案してねぇー。
もうそろそろ時間切れぇ
次は夜にくるよぅー**

(43) 2013/11/26(Tue) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

ついでに、メアリーはまだお仕事あるよねぇ?
黒引いて確非白狼を確保すれば白狼の潜伏枠少しでも狭められるはずだよぅ。

(44) 2013/11/26(Tue) 14時頃

ネルは、鳩からだと単体見る気起きないから戦術論と状況考察になるねぇ

2013/11/26(Tue) 14時頃


ネルは、クリスマスプレゼントはお利口鳩さんでいいよぅ……**

2013/11/26(Tue) 14時頃


【独】 童話作家 ネル

【悲報】まさかの邪気絆ズ、非絆拾われる

(-47) 2013/11/26(Tue) 18時頃

ネルは、ただいまだよぅー♪

2013/11/26(Tue) 18時頃


【人】 童話作家 ネル

まだざっとしか議事読んでないけれどねぇ
アイリス白狼視多い感じぃ?
ならネル、メアリーにはアイリス占って欲しいよぅ。

今から絆削り狙いの吊り始めるとするよねぇ。
2縄で絆候補吊っていって、最後に白狼さん吊るってことじゃなぁい?
その時に、アイリスさん白狼として吊って、万が一人だった時に
邪気絆削り成功していたとしても人狼に負けちゃうじゃん。
なにそれ本末転倒ー(笑)
だから、アイリスさん占っておいて、【黒が出ないか確認するの】
白が出れば白狼の可能性もあるよぅ?
でも黒が出たら最終日絶対吊っちゃだめなの。
どう転がっても負けちゃうよぅ。

だから、確認の為にも占っておいた方が良いと思う。
別に白が出たから白狼ってわけじゃないし、保険として入れておくのはどうかなぁ?ふふ

(59) 2013/11/26(Tue) 18時頃

【人】 童話作家 ネル

>>56
☆笛潜伏の可能性について考えてたらすっごく堂々巡りになると思うよぅ。イアンなんじゃ…いや、違うかも…でもやっぱ…、これを繰り返しても思考リソースの無駄になりそうだよぅ。

そっちにばかり気持ちが向いて、絆も白狼も逃すのは駄目だよぅ。
非笛から絆狙い吊りするとそういうリスクが生まれるってことだよねぇ、ならまず踊ってない人の絆の有無を精査するべきだしぃ。

(60) 2013/11/26(Tue) 18時頃

【独】 童話作家 ネル

アイリス白狼なら邪気様の独壇場だしぃ…
あああ世界を沈めたい!!!!!沈めたいいいいいい

(-49) 2013/11/26(Tue) 18時半頃

【人】 童話作家 ネル

地上の邪気絆予想についてはできれば皆に答えて欲しいんだよねぇ。
村全体の意思を確認する質問だから怖がらなくていいんだよぅ(笑)

ネルも絆メインで考えてくるよぅ。
絆要素ってなんだろうねぇ、人狼以外に刺さってたら吊りでしか相手を排除できないんだよねぇ。
邪気人狼の線については横に置いといて、それ以外の仇絆で考えてみようかなぁ。ふふ

状況考察と戦術論はいったんおしまい。
議事ゆるっと見つつゆるオンー*

(61) 2013/11/26(Tue) 18時半頃

【独】 童話作家 ネル

ちょっとアイリスとネルお互いに手繋ぎしすぎた…?
っべーわー、ちょっとアイリス食べられてくれなぁい?(笑)

(-59) 2013/11/26(Tue) 19時半頃

【独】 童話作家 ネル

ぶっちゃけ笛機能は破壊されてるんだよぅ
アイリス吊ってくれるならやるよぅ?
でもそれは最終日に狼陣営相手に脅しでやるしかない

そうか、絆落ちたフリして笛吹きとして人狼に交渉いれればいいのか。
だってもう地上には白狼と村以外ネルたちの敵はいない。欺く嘘を言うやつはいないんだよぅ

(-64) 2013/11/26(Tue) 20時頃

【独】 童話作家 ネル

邪気悪魔がいればなぁ、明日アイリスと共に生き残るのも吝かじゃないし。
ネルは村を沈めたいだけだしぃー
そりゃアイリスに勝てれば一番いいけれどねぇ。

(-65) 2013/11/26(Tue) 20時頃

【独】 童話作家 ネル

邪気悪魔はかなりガチだよねぇ?
パティは非邪気悪魔、ドナルドも非邪気。
イアンが邪気悪魔かどうかなんだよぅー

予想としてはサイラスかケイトが悪魔なんだけどぅ
どうなんだろうねぇ…サイラスは村か。
明日非笛ズが生き残ればいいんだよぅ。

(-66) 2013/11/26(Tue) 20時半頃

ネルは、ただいまぁ、おなかいっぱい□

2013/11/26(Tue) 21時半頃


【人】 童話作家 ネル

ざっと見たところ両絆生存はみんな見てない感じかなぁ?ふふ
ここでもし急に絆はすっぱり諦めて白狼狙おう!なんて言う人がいたら片絆っぽいよねぇとか思ったんだけれどいないかぁ。

(86) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

>>69>>70

手順計算とかネルほんとへたくそだから助かるよぅー
ネルも地上で両方絆が生きてるようには見えないの。
もし両方生きてるなら昨日の決定周りの村飽和はなぁに?って感じだしぃ
なんていうかお互い陥れようって感じがないんだよねぇ。ふふ

123はどれもなんだ勝てる気がしないんだよぅ…
狼陣営の協力がないと2,3は上手くいかないと思うしぃ
(そしてそれに応じるかどうかなんてわかんない)
あるとしたらサイラスに同意で456だねぇ。

(90) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

メアリー強すぎわろえん…()
あ、あいりすがせめて黒判定出てくれれば…
ワンチャン邪気の勝利ががが

(-71) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

ソフィアの提唱する邪気悪魔っぽいところを見つけて予想を立てるって難しいんじゃないかなぁ?
だってそれ仮定の上にさらに仮定を乗せるってことだから精度低くなるでしょぅー。
邪気悪魔要素も分からないしねぇ、ふふ。ルーカスさんが邪気悪魔判定出してるなら参考にはできると思ったけれど。
やっぱりそれぞれの疑いの向きとかから消去法で絆狙っていくべきだねぇ。

(92) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ソフィアありがとう!そしてありがとう!

(-73) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

自体はもっと複雑で、ネルが笛吹男として勝とうとすると邪気全体が負けるんだよぅ。
ふふ、不思議だね?すごいね!仇絆!

(-74) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

メアリー>>80見て成程なぁって思ったよぅー
後者の吹き方はメアリーの説明だと堅実って感じだし
なんだか今までの吹き方と上手くはまる。
でも、それって人狼が必ずしも非笛食べてこないってわからない以上
本当に勝率上がるの?って感じは残るんだよぅ。

そことイアンさん笛吹きの可能性を比べるんなら
ルーカスの言う通り非笛4キープ手順を重視するのもありかも
でもサイラスさんが仇絆打たれてるようには思えないんだよねぇー
一旦様子見の為の吊りっていうのも手順臭してなぁ。

(99) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

邪気の絆持ちって、仇相手もそうだけれど、村も自分を狙ってくるかもしれないって人外としての自覚っていうの?そういうの出てこないかなぁ?

ベネットとホリーを思い出してねぇ、どうしてそんなに最初から疑ってかかるんだろぅって感じたんだよねぇ。すごく些細な事から噛みついてくるって言うの?
そういう傾向がブローリンにも見えてたし、これって人外なら誰しもが持つ感覚なんじゃないかなぁ。
攻撃的な防御感って表現が一番あってるかな?

そういうの持ってるんじゃないかなぁ?
こういう基準で考えるとアイリスとかクラリッサは非絆っぽい。

(102) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

手順とか見てて改めて思った。
誰だよぅ…このマゾ編成作ったのはぁ……
村が今有利のはずなのになんでこんなにぎしあんしないといけないんだよぅー

>>103
うーん?非吹かれが吊り対象になるんじゃ結局同じような感じな気がするよぅ。
吊りは自力で回避できるかもしれないけれど笛吹きに取って襲撃は予測できないしぃーそういう意味では安定手じゃないよぅー
可能性として残っている事は解ったし手放しに思考放棄はしないよぅー。ふふ
店薬両絆?それなくなぁい?

(106) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

ネルが邪気悪魔なら妖精さんは打たない。
ネルの主観入るけれどねぇ、襲撃権を持ってる人狼ならまだわかるんだぁ、でもそれも持たずに人狼に捕捉されている可能性もある妖精さんって最初から落ちる側として打ってるとしか言いようないんだよねぇ。
だから初回占いで皆からの妖精視のあったサイラスさんは打ち損になるかもしれない。打たないよぅ。

(109) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

方針は笛ケアと絆ケア狙い非吹かれ組からの吊りでいいのかなぁ?
吹かれ組で吊り希望出すならサイラス非絆ってことで▼ソフィアなんだけれどねぇ。ソフィアの非絆要素ってあったっけ?拾ってる人いたらお願いしますぅ

(112) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

この すさまじい あつりょく

(-79) 2013/11/26(Tue) 23時頃

ネルは、あっ、サイモンのこと間違ってサイラスって言っちゃったよぅー

2013/11/26(Tue) 23時頃


【独】 童話作家 ネル

もし非笛が吊られたらどうする?
ネル以外の非笛が吊られたらどうする?
アイリスなら即笛
だけど他だったら?ケイトだったら?
どうする?人狼はどこ狙う?吹かれ組から狙う?
どうくる?どうなる?アイリスは喰われる?
喰われないならどうする?
どうする????????????

(-80) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

アイリスは喰われない。喰われないから笛ない。
ならばどこ?どこを食う?メアリー?
GJ出たら?狩人様どうする?
村に迎合して勝つ?アイリスを本気吊りする?
縄余裕が出た部分はどう避ける?避ける?

(-81) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

>>113
うーん、クラリッサ−ソフィア間の絆要素ねぇ。
他のところとの絆否定要素っていうか根本的なやつ欲しかったよぅー。

希望だしちょっと待っててーりせき*

(116) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

ふぅ、ネルが頑張れるのもここまでかなぁ。
ごめんねぇ、邪気悪魔さん。
ネルは勝てそうにないよぅ。

(-82) 2013/11/26(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(4人 0促)

ネル
59回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび