人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ミナカタは、ちょwwwwwwこの襲撃wwww

2013/08/27(Tue) 00時頃


【削除】 FSM団 ミナカタ

うーん、ここでゴロウ襲撃なのかー
これじゃ、マジでゴロウの最強論で
やばいと思った俺狼でじゃないっすかーw

は、ともかく、ミルフィの●先だったけど
判定は白ってことになるわけだ。

2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

うーん、ここでゴロウ襲撃なのかー
これじゃ、マジでゴロウの最強論で
やばいと思った俺狼じゃないっすかーw

は、ともかく、ミルフィの●先だったけど
判定は白ってことになるわけだ。

>>2 ガーディ
仮想狼陣営をアラン+トレイルに据えるんかね?

(5) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ミルフィ真でガーディ偽の場合は>>2 >>10
という、仮想狼陣営の襲撃筋を作ったものともなるのか。
ガーディ偽の場合は現状かなり余裕があるからなぁ。

ミルフィ偽の場合は>>2 >>10でいいのだろうね。

(14) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>10 ガーディ
チアキちゃんの速度では持ってこないだろうね>濁す
真贋どちらでも、まだ迷い中でしかも夜から議事が読めていないわけだから。

(16) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

01:偽霊+ガーディ+ミナカタ+アラン
02:偽霊+ガーディ+ミナカタ+アカリ
03:偽霊+ガーディ+ミナカタ+トレイル
04:偽霊+ガーディ+ミナカタ+カイル
05:偽霊+ガーディ+アラン+アカリ
06:偽霊+ガーディ+アラン+トレイル
07:偽霊+ガーディ+アラン+カイル
08:偽霊+ガーディ+アカリ+トレイル
09:偽霊+ガーディ+アカリ+カイル
10:偽霊+ガーディ+トレイル+カイル

(17) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

ミナカタは、アランに、頷きつつ、状況確認手数計算しよう

2013/08/27(Tue) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>18 アラン
>>4:155から、変えてくるかな……協調性がミルフィ高い印象、人様の心優先傾向(1dの霊能者だっていろいろ考えたいでしょー)から、そうしない気がするんだが……

…………お前さん初日に吊りたがってたのに……憎しみから始まる愛がある?蓮舫は遊ばれた?

(19) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

07:占占片片片片片▼占▲占
05:片片片片片▼片▲片
03:片片片▼片

07:占占片片片片片▼占▲片
05:占片片片片▼片▲片
05:占片片▼?

(-10) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

今日安全策打つならその方がいいね。
反転して偽の時襲撃先迷うはずだしね。

後、安全策はする際は完全実施だな。
(安全策したい人だけガーディ投票などの自由選択ではなく)
ミルフィ真切らない=最大3狼なわけで(それが有力)
一つでも村側の票が零れたら安全策が成り立たない

(22) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

ミナカタは、……(ここに悪がいると思ったが、男と不明だからいいや)

2013/08/27(Tue) 00時半頃


ミナカタは、アランあ、あぁ……二人がいいなら、いいんじゃ、ないかな(目逸

2013/08/27(Tue) 00時半頃


ミナカタは、トレイル普通に軽いよ?イケメンだからじゃない?

2013/08/27(Tue) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

火狐だと重かった。サファリは平気だなぁ。

ガーディが偽というより、
ミルフィ真切れない人がいるかどうか、じゃないかな。
ガーディ真ならそれをする余裕は村にはあるわけで。
ガーディ真時もうしわけないし、
納得できるものじゃないだろうけど

例えば、今日の23時の段階で
半数以上が時間が欲しいという場合
安全策実施、とか設定すべきか?

(26) 2013/08/27(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

また、今日決め打ちたい、そう思っている奴は
ガーディだけにやらせないで、
迷っている奴の話を聞き、説得をすること。



俺は……まずは、ミルフィの発言をまつ

(27) 2013/08/27(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

昨日の段階でバランス吊も考えたんだけど
昨日の段階で▼ガーディの場合チアキちゃんが生存なので
ガーディ真視点ミルフィ狼確定しないのよね。
折角なら情報はできる限り確定させたいところ
それと単純にそこは信頼度の差だと思うのよん。


てか、俺も他にまとめ役的動きしてくれる人がいるなら
灰で自分の思考での発言だけにするんだけどね。

まぁ、23時までに、過半数以上から決め打つ発言出れば
これも杞憂というものだ。

(29) 2013/08/27(Tue) 01時頃

ミナカタは、蓮舫が女かもしれんから、薔薇だけじゃないかもしれんぞ!

2013/08/27(Tue) 01時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ミルフィお帰り。ゴロウは喰われちゃった……
>>17の10パターンになりました。

(32) 2013/08/27(Tue) 01時頃

ミナカタは、ミルフィの頭をぽふぽふとなでた

2013/08/27(Tue) 01時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>36 ミルフィ
俺でよければ話は聞くよ……
だから、そんな悲しいこというな?な?

(38) 2013/08/27(Tue) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

てか、ネタに紛れてチアキちゃんに対応しきれてないよなぁ
こちらが投げた妥当性の検証で説得しかけるべきだったか
(結果トレイルが狼で間違いないわけ、という、
 状況からのはでたけど、俺、
 どうしても発言主体だからあれだとぴんとこなくてなぁ)
……申し訳ないことした、白黒関係なく。チアキちゃんもごめんな

(40) 2013/08/27(Tue) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>41 ミルフィ
ネタで終盤終わったこと、ほんとうすまん。
真贋関係なくやるせないことだとおもう

(44) 2013/08/27(Tue) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


>>45 ミルフィ
……話しづらい環境を作ってしまって本当ごめんな。
ん、そうだな……クシャミちゃんやチアキちゃんに
会いたくなるよな……

……霊能者(蓮舫>マドカ?)よりフランクなのは、
フランクが蓮舫に真の芽(=クシャミちゃん白)を見ていたから?

(48) 2013/08/27(Tue) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>50 ミルフィ
うむ、なるほどな。
ミルフィ視点からは>>17のとおり定まっていない。


……判定はでていないけど、
それでも現在のミルフィ視点
灰5人中狼は最大2、3人は信用していい人だから、
発言から信じられる人探そう?な?

(51) 2013/08/27(Tue) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>52 ミルフィ
……別に俺を信じなくてもいい。絆し狼かもしれんよ?
そうかどうか検証すればいい。
疑うなら説得するまでで、
また俺自身も疑い方や思考で真贋を追いやすくなる。
でも、信じられる人は作った方がいい。検証を重ねて。
人間を決め打って思考を整頓すれば、狼も探しやすくなる。

ん、精神的にもつかれてるだろうから、
一回ゆっくりおやすみ。
起きたら笑ってくれると嬉しいな。

(53) 2013/08/27(Tue) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>54 ガーディ
下心があるように言うない。そりゃ、ミルフィの心根と頑張りは素晴らしく素敵だが、別に俺は……まぁ、その……

と、そーれはさておき、それも了解。ガーディ視点全村側だもんな。灰。発言は全部真実故にできる行き違い交通整理よろしくね。

さて、おじさんも、ねますよ、3時ですし、おすし*

(55) 2013/08/27(Tue) 03時頃

ミナカタは、カイルに手を振りつつ、ホットケーキ18枚重ねた

2013/08/27(Tue) 10時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

カイルもアカリちゃんもいいこ、いいこ[なでなで]
ともかく、ガーディ>>54もあるので、
ガーディ真でも灰言及はしような
アカリちゃんはカイル>>4:114>>2:208 >>2:209(俺自身に関する結論はない)があるので、アラン、トレイルから、かな?

(59) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

カイルはこのへんかな、他への言及
アラン >>1:418 >>2:236 >>3:197 >>3:250
>>1:309 >>2:287
トレイル >>1:302
アカリちゃん>>3:127

(60) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>61 アカリちゃん
俺は逆に止める人がいなかったのは全白要素にはならないなぁ。
狼があの中に混ざってる場合、その人自身も笑っているので、自分自身が笑ってる(=問題ない)と思っているから諌めようという発想は起きない、んじゃないかな。

……まぁ、ここは俺の経験則
(俺自身が潜伏中に村がEPモードな時普通に混ざるので)が大きいんだけどね

(62) 2013/08/27(Tue) 11時半頃

ミナカタは、アカリ後、>>54はガーディ真時灰は全員白そこを確認してね、かと

2013/08/27(Tue) 12時頃


ミナカタは、よし、俺も4人みて書くか

2013/08/27(Tue) 12時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>63 アカリちゃん
今のアカリちゃんもだけど、ああいった場面を白に取る村側が多いのを知っていれば、混ざるのに集中して意識いかない場合も多い。むしろ、嗜める人がいたらそこまで思考余裕ある&目立つことも恐れないで白く見えるかな、俺は

(64) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

ミナカタは、後半の目立つ否黒はチアキ黒なら、二の鉄踏んじゃうふらぐだが

2013/08/27(Tue) 12時半頃


ミナカタは、あ、いかんのどが

2013/08/27(Tue) 12時半頃


ミナカタは、安定のアランだった

2013/08/27(Tue) 13時頃


ミナカタは、さらに安定のアランだった。

2013/08/27(Tue) 13時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

■アカリちゃん
面白いを面白いと受け取り、素直にのんびりマイペース、話や流れに対し真っ直ぐな受け取り方と受け答え。

誠実、素直、素朴。自然体。

好印象が相手への+につながりやすい。(起点はそこでも、そのあとしっかりとは見ている)他に>>2:152相手の発言印象で、発言読みに対する感情が変わったり、相手への印象影響が思考に大きく出る。
(序盤の俺=小難しい印象はここ由来?>>1:83?で、読み直すまで>>2:209持続?)

感情、感覚、情緒的。

相手と話して思案、相手の行動意図、優先度>>1:194
素の反応、感情要素見るのが、人をみるのが好き>>1:290
面白い人も残すの優先?>>2:298

(84) 2013/08/27(Tue) 21時頃

ミナカタは、カイルに手を振りつつよみよみかきかき

2013/08/27(Tue) 21時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

出せる情報出してから考える。戦術論は不得手?
マイペース>>1:58 >>1:159

潜伏ないない、安牌好き。アラン>>1:102 俺おま
(戦術周りに興味が薄い?)>>1:111

長考型 得意分野は灰考察 >>1:179
>>1:207 アランとの違い
フランクトレイルと近い
逆に俺やガーディの吊り縄視野にいれたあれそれで目が滑る
(序盤の俺=小難しい印象はここ由来?>>1:83>>1:83

可愛くて〜印象に操作されるかも?>>1:111
マドカのアカリちゃん白あげについて>>1:232
クシャミちゃんの>>1:104評価
>>1:133 >>1:159 >>1:194
(>>1:179 アカリ)(>>1:232 アカリ)(>>2:152 アカリ)

(-57) 2013/08/27(Tue) 21時頃

ミナカタは、カイルすまんすまん (´・ω・)ノシ【牛丼】

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

他者がアカリちゃんの発言で躓くなら、感情見るのが苦手なタイプが感情印象の持続影響を読み逃す可能性。

逆にアカリちゃん自身が取りづらいのは、感情、情緒的印象が薄くなる人物。故に3d●アランは人物像との一致

今日の昨晩の更新間際を白くみるのも、人物像と一致。違和感やぶれはない

(86) 2013/08/27(Tue) 21時頃

ミナカタは、アラン俺は書きながらなのでどzー(書き溜めて消えるのが怖い人

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

カイルの>>78にそう言えば、とちょっと雑感付け足す。チアキちゃんの黒要素になるんだけどね。

>>4:94 の返答をもらった時思ったんだけど、チアキちゃんはトレイルの考察、本当はちゃんと読めてるんだよね。ただ、若干翻訳が必要なのを逆手にとって、読めていないふりをしているし、その後俺>>4:102を実行できないんだよね。
(ので、状況から、ラインから黒要素上げにシフトする)

なんで、トレイルが「狼COレベル」つって黒く思うなら、チアキちゃんは狼なら本当は読解できていて、ただ、そうは言っても黒塗りしなきゃいけない立場なんで、気にしなさんな、とは思う

(94) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

ミナカタは、よし、トレイルはサボらないか見てからにしよう、次カイル!

2013/08/27(Tue) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

■カイル
軽い動き、行動も発言も。思考と発言の流し素麺。場に対する反応はアカリちゃん同様に素直で、自然体。感情も思考も良く開示されている。

軽快、行動的、能動的、素直、自然体

発言が気になる時、気になった後の行動、そして発言までの流れが早く思考が追いやすい。同様に判断も早い。それは能力者の判断にも言える。判断が早い分、柔軟性も。柔軟性であって迷いや疑心暗鬼とも違う。また思考転換箇所は明確

明快、迅速、柔軟


相手の感情思考を追う、故に>>1:418 でアランにとっかかりをみつけずらい納得。印象による見方への影響は、自身気づくと抑制>>2:236。情緒より、理知意識?視点の一定性>>3:84 >>4:112

(97) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

カイルで躓く人……いる?ってぐらい明快。実際疑われてないしねぇ。どういう人が疑うのか知りたい感じ。

カイルが躓くのは視点ブレが大きいと?なので不慣れさんでそも、視点?で怖がっちゃって話せなくなった人だと、不慣れさんな視点が拾えずぶれるかも?

危険なのはアランが虎子眈々と狙ってるぐらい?思考の崩れ、不明瞭な変換の起点もないし白でいいでしょ

(98) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ww じゃ、次トレイル、アランは1d分は昨日メモにあるのよね。ただ、今日でやっと拾ったものの言語化できるようになった状態なので、昨日書いた故に本当メモ状態のままだが

(102) 2013/08/27(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび