人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 琴弾き 志乃

鉄平! 今日がお前の命日だ!

2013/08/29(Thu) 01時頃

【赤】 琴弾き 志乃

ふふ、それなら半分は分けてやろうやないか。

[そう言って鉄平に牙を向ける。]

(*0) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【赤】 琴弾き 志乃

[その死に様はあっけない、というほかなかっただろう。首すじにかじりつき一息に息の根を止めるほど生気を頂くと投げて山彦へと渡した]

ほれ、お前さんももらうとええで。

(*1) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
ふむり、鏡花さん襲撃は避けといて良かったですね。

それじゃあ【▲朔でセット】して私はしばらく黙っとります。

(*4) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

…うーむ。白に投票だったのなら出てきて欲しかったとは思うけれどな、朔。ここでそれを追求してもしゃあない。起こってしまったもんはしょうがない…。

ウチももうちょっと気を使うべきやったね…すまん。

とりあえずは【夕顔はんは町人側で良かった】な。

無論、ウチも【陰陽師ではないで】。

(5) 2013/08/29(Thu) 01時頃

志乃は、投票の夜、朔の陰陽師宣言に驚きつつも寝床につくのであった**

2013/08/29(Thu) 01時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
7:▲朔 ▼灰
5:▲夕 ▼灰

で勝利…ねえ。SG候補だった朔が出てきちゃったのはいろいろ問題かなぁ、と思いつつ。

現状は 7:占白 鈴直鏡志団
だから、▼は上手くたまこと夕顔辺りの白視をもらって小鈴と鏡花に絞っていくべきかな。

(-4) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

陰陽師はんについて、軽くな。

ウチは鏡花はんかと思ってたんやね。何故かというと、鏡花はんは初日にウチとたまこはんを星読みしたい、いうてはって。2日目はウチを処刑、には言及してたんやけど、たまこはんの話題はほとんど触れなかったんやね。

せやから、たまこはん白出て、ウチしかみるとこなくなったんちゃうやろか、と思ってたんやね。で、見づらいところを星読みしたい、いうのが本音なんやろな、と思って鏡花はんは外した。

(35) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>34鏡花

そないこと言われてもなあ…下段の返しなんか主観に寄り過ぎてて、水の掛けあいになるの目に見えてはるやろ?そないなことでお互いに喉潰してもしゃあないやん。

でまぁ、鏡花はん陰陽師やと思っとったから、白出ればわかるやろ、ウチが騒ぐのも回避しよう思って反論するのも違う思ってたんやね。それに言ったやろ?>>2:40みたいな聞き方できる鏡花はんを連れていってもらう、いうのも違うと思ったんやね。

とりあえず落ち着いたら発言思い返して考察出すで。

(36) 2013/08/29(Thu) 15時半頃

【人】 琴弾き 志乃

-夜半(>>#1)-

[寝床についた後に響く断末魔。やはりまだ、と思いながらそちらへ向かうと倒れている鉄平と夕顔の姿>>20が目に入った。

こんな馬鹿馬鹿しいことをさっさと終わらせたい。いっそのことこれが悪夢ならば、とどれだけ思ったことだろう。冷たくなっている鉄平にかけ寄った夕顔の悲しそうな表情をみながら。

鉄平に対して黙祷を捧げると、静かにその場を立ち去るのであった。]

(37) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

-さて、次は誰やろな。

[そう、考えを巡らせながら。

従者であるとはいえ、陰陽師。朔を喰い殺すことに、なんら抵抗を覚える余地もない。]

…山彦。次は朔でええんやろ?

[そう、問いかけた]

(*9) 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>#1の非常な選択を迫る者らにきっ、と下唇を噛みしめる。何故、私たちが。そもそもお前らが見張ってればいいのではないか、と。怠慢だ、と。声を挙げたいのを必死に抑えて。]

…とりあえずウチ視点の話やな。

ハッキリしとるんは、たまこ・鏡花・直円・小鈴の中に2匹妖がおるっちゅうことでな。

で、ウチの考えのネックになるのはやっぱり鏡花はんなんやね。鏡花の執拗なウチへの追求は陰陽師はん故のもんやと思っとったんやけれど、そうではなかった。

けれど、たまこはんは鏡花はんに投票したい言うてはったな。これがどうにもわからんな。とりあえず鏡花はんには「昨日からのたまこはんについてどう思っとるか」を教えてもらいたいで。

(38) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【人】 琴弾き 志乃

で、ついでに昨日からお返事もろてないところ。取り上げるで。

>>2:152 朔
>>2:157 鏡花 夕顔

やな。それぞれ考えを教えて欲しい。

現状、たまこはんと鏡花はんが切れとるのか切れてへんのか、ようわからん。ここ2人両妖もありそうやな、と思いつつ、少なくとも1妖やろと思いながら考察進めてくで。

(39) 2013/08/29(Thu) 17時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2013/08/29(Thu) 17時頃


【人】 琴弾き 志乃

[昨日の発言を思い返しつつ]

たまこはんは…

>>2:75「藤之助はいまいち結論がみえない」→「今日は見定められてる可能性があるから明日になってからでいい」
っていうのは少し陰陽師要素を感じとったけれども、強く反対はしないことから除外しておったんやね。けれども、この前提がきてた上での鏡花はん票は納得いうほかないんやね。

>>2:76「鈴ちゃんは腹の中は見えてきて輪郭がくっきりしてきた」
>>2:135「自分が連れていかれたくないってのが割とあけすけ」「妖に一矢報いずに死にたくないって感覚」
っていう風に解しとる。鈴はんはウチはイマイチ”感覚”っちゅうのがまだ掴めへんから、この意見に対して鈴はん、何か感じるものはあるか?と聞いてみるで。

>>2:83「鉄平のほうが考えが近い気がして」
これは鉄平はんも「たまこの考えはわかるから共感白とりたくなる」言うてはったな。それ見越して言うとるんならえらい強い妖やなぁ、思うけど素直な意見やと思っとった方がええかもね。

総じてたまこはんは処刑したくない気持ちが今は先行しとる。

ただ、ここと鏡花はんが繋がってたとしたら問題やから。夕顔はんと朔の意見も聞きたいな。

(40) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【人】 琴弾き 志乃

[そんで…]

次は鈴やな。

>>2:65「鏡の、鈴に対する理解度が不安になるぐらい理解してもらえていて」 ここ、今になってどう思うか。人っぽさに思えるか、どうなんかは教えてもらいたいで。鈴はんはたまこはんからも理解をもらってるもんで、ウチとしては逆に気になるところなんやね。

>>2:82「鏡と志乃は鏡から志乃への疑いが向いている。でも志乃は共感とってるみたい」
→共感というか、理解できる範囲やろな。って思っとったのは結果的に外しとったけれども>>35>>36で言ってたことなんやね。ってことで、これに対してウチの思考に引っかかる部分があったら教えて欲しいで。

>>2:86「必然的に今日、黒出しがないってことは妖側も冒険しない堅実な感じ」
→ここから思う今の鈴の妖像とそれに当てはまりそうなんは誰なんやろ?具体的に教えてもらいたいで。

>>2:109「妖を見つけ出そうって気合が見えてこないのは妖っぽい」
ここは素直に同意できるんやな。対話しても見えてこぅへんやんか、と思ってウチも希望を挙げてしまったんやけれど、失敗やったな…

で、小鈴が昨日「視えない」と言ってた直について、と。自分でも言ってるたまこについて、の意見は待っとるな

(41) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

志乃は、鉄平と藤之助に【お茶】を供え、しばし休憩することにした。

2013/08/29(Thu) 17時半頃


【人】 琴弾き 志乃

んーと、そうやった。これ聞いとかなアカンね。

>>25小鈴

「陰陽師は鈴か夕を占ったと思ってた」って言うてはったんやけれども。誰が陰陽師や、とか思ってたか?

>>30鏡花

呉服屋さん黒にして推理すすめたかったんやー、って予想して直円はんとウチをつないでるみたいやけれど、そこから小鈴はんが外れるのはなんでやろ?前日の印象引き継ぎ、でええんやろか?

(45) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

志乃は、あ、すまん。小鈴。>>45は答えんでもええよ。

2013/08/29(Thu) 18時半頃


【人】 琴弾き 志乃

んー…小鈴、先ずはお返事ありがとぅな。

とりあえず、小鈴は鏡花はんを陰陽師やー思ってたと言ってたんやけれど、その場合なんで「自分や夕が占われてる」と思ってたんかな?

あと、現状の鏡花はんとたまこはんからは>>46以上の感覚とかってないんかな。例えば、どことどこ繋がってそうやーとか。あるか?

(49) 2013/08/29(Thu) 19時頃

【人】 琴弾き 志乃

うーん、たまこはんと鏡花はんかつながっとるなら>>52の希望は変やろなぁ。

たまこはんは鏡花妖と仮定して、どこがもう一匹やと思うとるとかある?

ウチは今日、たまこはんと鏡花はん、2人のうちどちらかを村決めうちできたらなあ、思っとる。できそうになければ小鈴はんか直円はんから選ぶんやけど、こっちはこっちで難航しとるんでたまこはんの意見求めたい。

(53) 2013/08/29(Thu) 20時頃

【人】 琴弾き 志乃

ウチが今懸念しとるんはたまこはん妖で鏡花はん処刑を強くいうことでウチがそっちに流れてしもうた時のことが恐ろしいんやね。

せやから、鏡花はんのたまこはん考察がないと決めきれん思うとる。

逆で、素直に考えてたまこはんが感じとる人外的なところを鏡花はんがウチ処刑で押し切るっちゅうのもあるんかと思ってもいる。ここが今日の別れ目やとウチは思うから、2人の考察には注目しとるで。

あとこれについての小鈴と直円はんの意見もな。

>>54たまこ

ウチはなぁ、直円はんと小鈴はん、どちらがより妖らしいかと思って今考えとるんやけれど結論が出てこないんやね。

せやから、より意見で色みやすそうな2人から決め打ちして、その反応みながら明日は直円はんと小鈴はんで決め打ちしたいと思っとる。で、それで続くようであるならまた立て直し、ってことになるんやろなぁ、とこの先のことをぼんやり考えとるんやね。ってことで伝わるやろか。

(55) 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
この雰囲気なら切る切らないとかとられない気もしますけれどね。

とりあえず頑張りましょう!

(*12) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[直円の発言を思い返してるところに声がかかれば>>62

うむ、あまり細々と考えると逆に手詰まりになりそうなので大枠で一匹をみつけよう、という判断やね。

終わる可能性はそれこそ五分やろうな、と思っとる。五分の更に五分やからちゃう、と言われればそれまでやけどな。

[と苦笑いして応えつつ]

今のところ、それ(こっぴどい身内切り)を考えるのは最後が”あったら”でええと思う。なんや一匹差し出してくれてありがとうな、ぐらいやろうな。で、最後があるんやったらその2人を見比べてどう結論づけるか、とかはこれから先のことやし、わからんな。

ただ、現状たまこはんと鏡花はん両妖、ないやろ、と思っとるのも事実なんやね。ってことでええやろか。

まぁ直円はん小鈴はん両妖がなきにしろあらず、と思いつつ。ここ2人まだ意見みたいんやね。今こうして話しとるものへの反応も気になるもんでな。

(65) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【赤】 琴弾き 志乃

せやなぁ…

>>*10で問われれば]

嬉しいも悲しいも、ないな。ウチはこの身体、もらいうけたもんやから。朔の前の主はもうおらんねん。前の主の頭は残っとるし、朔に対して信頼おいてたんもわかる。

けれど、ウチ本人には朔のこと、そない重要やと思っとらん。どうせしばらくしたら出て行くつもりでもいたからな。

[そう言って。]

だから、嬉しいも悲しいも、ないな。ただ、ヒトであるというだけでウチらの狩の対象でしかない。そうやろ?

[にやりと笑う]

(*13) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
んー、この感じ。私に縄が伸びてきそうw

ということで切る時はすぱっと切ってくださいねw

(*15) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
しかし直円さんはホントにノリノリでかわいい。

(-12) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

志乃は、小鈴、ちょっとまって…今つくってるんだ…

2013/08/29(Thu) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

最後、直円はんやったな。

>>2:21「僕は朔殿と話し方の癖が近い」「違いは”尖り”を要素として見てないという点」
この評価について朔はどう思うか知りたいな。

>>2:27「志乃は朔殿に好印象と伝えたかっただけ」
→こういう聞き方はウチはできひんから直円のええとこやと思っとる。これからこういう歯切れの良さがなくなってくると黒く映るんちゃうかなぁ、と。

>>2:29「占われそうなら妖は出てくる」
みたいなことを言ってはったんやけれど結局はでぇへんかったな。その上で思う妖像ってあるか?

>>2:30ではウチの考えを聞いた上でたまこはん評を読み解いてくれたわけやけれど。この時きいた「ウチから視た鏡花はん」
について聞いとるけれど、今のところ直円はん自体、ここのところどう思っとるんやろ?

>>2:36「妖が陰陽師狙いで、一本抜きを狙おうとすることを歓迎する」言うてはったんやけれど、これ要は直円はん的に視るべき人が減るし、妖の隠れ蓑が減るのを期待して、の発言なんやろか?こういう町人側からの作為というか挑発っちゅうのも好きやで、ウチは。

(72) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>2:106「(小鈴への会話を)意図的に控えた」っちゅうのは以下の台風の目やから、ってことなんやろか。ウチとしては掴みづらいんでもうちょっと説明欲しい。

>>2:112の辺りはウチと同じ考え方でここ人っぽいなぁ、思ってたんやけれど。ここも直円はんは町人として作為をもっとるんやろなぁ、とぼんやり思っとったところやった。

>>2:131「妖が流れを操作しているのか?」っちゅうのはどういうことやろ?説明欲しいで。

(73) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
とりあえずいっぱい投げてみましたー

(*18) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

志乃は、発言伸びるまでちょっと休憩します

2013/08/29(Thu) 22時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
>>76はなるほどーなんだけれど。今回タイトだからなぁ。藤▼は正直自分でもキツイとは思ってたけど…夕顔にはどう映るかな。

(-15) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>78

んー…朔は鏡花はんに白を固めてるみたいなんやけど、それならそこから視えてる朔の黒い所とか、こいつのこの考えがようわからん、とか。

あるんなら提示して欲しいんやな。

それと仮に夕顔はんの案>>27を使う言うなら早めに言って欲しいな。

(85) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
そうだよねぇ、近いからこそ疑えない、って思うもんねぇ>>76

じゃあウチらはシンプルに動いていいんだろうなぁ、とか。更にあざとく考えてしまう私は天邪鬼。

(*21) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>84

なるほど、ありがとう。感覚派っちゅうことは小鈴はんの言うてること解せたりできるんやろか?
例えば直円はんが>>82で小鈴はんのこと解してくれていて、ウチとしてはわかりやすぅなったなぁ、とちょっと思ったんやけれど。

「尖り」っちゅうのはウチは排除して考えとる。意図して出てくる場合もあるやろし、ない時もあるやろ、と思う。それは町人でも妖でも、な。せやからウチの感覚は直円はんに近い。けれど朔の考えはわかったで。

で、直円はんは朔のこの返答を聞いてどう思うんやろ?聞いてみたいで。

(88) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

生存者
(3人 0促)

志乃
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび