人狼議事


14 【飛び入り募集】初夏の村【C編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 少年探偵団 ガーディ

ハイ、マスター。
僕は狂人です。

問題がなければ占い師を騙りますが、よろしいですね?

(*1) 2013/07/07(Sun) 08時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

まさか希望が通るとはね。
10人のままなら、もっとありがたかったのに。

(-7) 2013/07/07(Sun) 08時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

11人になったのですね。
なら、少しだけ気が楽でしょうか。

おはようからおやすみまで、皆さんの暮らしを見守る、
【僕が占い師です】。

よろしくお願いします。

(4) 2013/07/07(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

マスター・ジェニファー。よろしくお願いします。
無作法なもので、振舞いに問題があれば何なりとお申し付けを。

(*3) 2013/07/07(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

2-1ならばデフォルトの灰数は7ですかね。
狩人COを前提とするなら6。
初回占先が白で、判定を割らないならば5になります。

占占霊狩白灰灰灰灰灰 ▼灰▲占
占霊狩白灰灰灰灰 ▼占▲白
霊狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩
霊灰灰灰

襲撃がきわめて上手く運んでも、最終日はこの形ですね。

(*4) 2013/07/07(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

狩人に仕事をさせると、吊り手が一つ増えます。

……灰を狭めたくないなら、僕が偽黒を出すか、霊騙りを出すかの二択ですね。
前者は信用勝負で不利になる可能性があり、後者は灰狼が初回占に引っかかると一気に厳しくなるというデメリットがあります。

マスター、ご検討を。

(*5) 2013/07/07(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

ああ、2-1で偽黒を出して狩人にやられると、真占い師が確定してしまうリスクもありますね。

(*7) 2013/07/07(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

ハイ、マスター・ミルフィ。
お二人にお仕えできて光栄です。

霊対抗は既にサミュエルが居ますね。
出るなら早いほうが良いと思いますが、ローラーに持ち込めそうかどうかも考えておくべきでしょうか。

(*8) 2013/07/07(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

よろしくお願いします、お姉さん。

どうやらお二人とも手練とお見受けしました。
きっと何をやっても大丈夫。頑張りましょう。

(*10) 2013/07/07(Sun) 09時頃

ガーディは、えっ。

2013/07/07(Sun) 09時半頃


【赤】 少年探偵団 ガーディ

お姉さんを差し出す以上、サミュエルは必ず抹殺しましょう。

(*12) 2013/07/07(Sun) 09時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

霊が2COになるのか。
しかも対抗が出るよりも先に。

占い師の騙り役は既に決まっていると見るべきか。
一時静観。

(-14) 2013/07/07(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

以下、簡略化のため敬称略とします。

>>7 マドカ
わざわざどうも。
驚いたのは、2-1の公算が高いかなと思っていたのと、対抗が出るのを待っていたのに霊が先に2COになってしまったのと。

逆にお訊きしてみたいのですが、貴方はミルフィのCOを見たときに何も感じはしませんでした?

お散歩しながらこの辺りが内訳推理やらの材料にならないかと考えていましたが、結局は赤の動向次第ですね。
強いて言うならサミュエル偽時、リッキィの無頓着さは少し白いかもと。また>>2から布団にもぐりこむまで、実際に待った形跡が見られる。狼なら見かけによらず芸が細かいです。

(12) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

対抗が出ていますね。
内訳はまだどちらもありそうに思います。ミルフィ偽なら狂寄りにはなるのかな。
前から見ていた気配があるので微要素ですが。

占方針に関しては同意見、自由で良いかと思います。
灰に一狼なら黒を狙わない理由がない。

>>11を言われる可能性は、ミルフィのCOを見たときに過ぎったのですよね。
実際には、それを見越してCOタイミングをずらす可能性、相談とCOの間にタイムラグがあった可能性など、色々考えられはしますが(特に、後者については想定されなかったのでしょうか?)。

なので、僕とミルフィが両赤なら対抗出るまで待たせます、とは一応言っておきます。サミュエル偽時はどうにもなりませんけどね。

(13) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>14
囲いについては、僕が襲撃された場合に対抗の白先を灰扱いするだけで良いので、あまり。

よほど僕が信用を取れないようなら統一の方が良いかもとは思いますが、最初から心配するようなことではないでしょう。

(15) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

ガーディは、席を外します。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


ガーディは、編成的にどうしても自分への当たりは気になってしまいますね。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


ガーディは、さほど強い意味ではないのです。気になるなら注意します。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

なら下から潜り込みましょう。

(-21) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

CNは、せっかくなのでマスターに決めていただきたいですね。

よい案がなければ自分でつけますが。

(*14) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

霊決め打ちを考える人はあまりいないみたいですね。

(*15) 2013/07/07(Sun) 13時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

占COは別に慣れてないけどね。チアキは少し面倒かもな。

(-28) 2013/07/07(Sun) 13時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ふむふむ。

>>23 リッキィ
基本的には生きてさえいれば何とかなるんじゃないかな、と思っているのはあります。この編成で食い残されたことがないので想像になってしまいますが。

ただ、皆が統一の方がやりやすいと言うのであれば、そうした方が良いのでしょうね。

チアキとミルフィのペアが薄そうなのには同意します。
彼はだいぶC編成に慣れているみたいですね。

(29) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

二騙りについては、いきなり考えても仕方ないですね。
襲撃を見ればわかるはずなので、狂人を占いさえしなければそんなに怖がるほどのものでもないという印象です。

ミナカタは僕に対して矛を収めた際のフットワークが軽く(特に「今は全然お前の方が印象いい」とあっさり評価を翻したあたり)、初見では素直に白く感じました。
狂人薄そうという意味では、彼が今のところ一番強いかな。

リッキィも先述の要素に加えて、今のところ推理が真っ当に見えています。
この編成で霊ローラーから入るなら誤吊りは実質1で良いので、正しい推理をするから白と言いきれるものではありませんが、僕を見る目が歪まないなら白置き可かなと。

(30) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

灰が手強い気がするので、最初は思うようにはラインを弄れないかもしれません。
ご容赦ください、マスター。

(*16) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>31 マドカ
どちらがより驚きとして大きかった、というのはあまり無いです。
漠然と「占対抗が出るだろう」と思っていたので、霊の方がまず出てきたことに驚いたのですね。

2狼編成の2-2は初回占で狼が引っかかった場合に厳しいという印象があったので、2-1の公算が高いと思ってました。
以前、こういう編成でやったときには13人村だったため、その感触を引きずっていた部分もあると思います。きちんと数えてみれば、戦略としてはアリだなと思えますけれどね。
あまり、そろばんは得意ではないのです。

(36) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

ガーディは、な、何いってるんですか皆さん……。

2013/07/07(Sun) 17時頃


ガーディは、緊張というか、まあそこまで慣れているわけでもないですとだけ。

2013/07/07(Sun) 17時頃


【赤】 少年探偵団 ガーディ

良いですね、夏の大三角。
では、僕は余ったものをいただきます。

(*20) 2013/07/07(Sun) 19時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ミルフィおねーさん可愛いよミルフィおねーさん。

(-38) 2013/07/07(Sun) 19時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

では僕はエツィオで……じゃなかった、マスター・ジェニファーを待ちましょう。

(*22) 2013/07/07(Sun) 19時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

正直、僕はそれを懸念していたのですが、お姉さんの胆力あふれる第一声によって阻止されましたね。

(*24) 2013/07/07(Sun) 19時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ここまでは狙い通り。

(-42) 2013/07/07(Sun) 19時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

サミュエル偽だろうが普通に狼視点で2-2になるのはわかっているはずでは?

という突っ込みを後で出したいです。

先に言った人がいたら白塗りしたいので、使いたければどうぞ。ただしクシャミに目を付けられる恐れはあります。

(*25) 2013/07/07(Sun) 20時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

個人的にはミナカタあたりに言わせるよりはマスター・ジェニファーの口から出たほうが少しやりやすいかな、という程度です。

(*26) 2013/07/07(Sun) 20時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

いや、僕が自分で言ったほうがポイント稼げるかな。まあ判断はお任せします。

(*27) 2013/07/07(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(2人 0促)

ガーディ
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび