人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>3:105ロリ姉
吊り回避は無理だっただろうね。「狩人はバランス護衛しろよ!!!!絶対だぞ!!!絶対だかんな!!!」が狩人に伝わったらいいなあって。
ドナルドへの回答>>4:153でも言ったけど、2黒1白の白引き占い師になって2日目に泣いた経験があるんだよ。
真じゃないと思っても真を「切れない」と思ったら追うのは大事だよ?ってことを伝えたかったんだ(´・ω・`)結局切れ拾いは間に合わなかったけど
3d夜明け反応「(´;ω;`)」には伝わらなかった無念がこもってると思ってもらえれば…。

カルヴィン死体になった時点で僕の非狩とかふつーに透けてただろうけど、非狩を明言することになる回答だからとりあえず今日まで待ったよ。お待たせー。

(4) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【ジリヤ姉狩人CO確認】
あー、ならバランス護衛しないのも納得か。カルヴィン偽決め打ってたもんね。狩人で霊騙りとかすごいなw

【霊判定も見たよ】
ラディ姉おつかれさま、トニーはどうしたんだろ、心配なので終了後にでも顔出してもらえたら嬉しい。

(20) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ってことはあれか、しゅーるーとロリ姉とドナルドに2狼か。
あれなんだよね、しゅーるーは>>2:194>>2:197を割と要素として強めに見ててあまり狼見てなかったんだよね。
となるとドナルドとロリ姉が濃厚か…

(24) 2013/11/10(Sun) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

☆あ、>>23の回答は>>24でいいよ。

(26) 2013/11/11(Mon) 00時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

…と、露骨にすれ違い演出をしてみる。

(*1) 2013/11/11(Mon) 00時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ドナルドって言われて一瞬ネイサンの顔が浮かぶのは、ネイサンがマクドナルドのあいつに似ているのが悪い(`・д・)

(-3) 2013/11/11(Mon) 00時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

だねー、▲ジリヤ姉はセットした。

(*4) 2013/11/11(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>8>>29
出かける予定はあるけど、この土日と違って出先から鳩さんで議事追う程度の余裕はあると思う。

>>25ロリ姉
「しゅーるー村ほぼ決めうち」なのに>>23で僕に質問したのはどうして?ラディ姉がどっかで言ってた、「アイリス姉偽と結論付けてる割に質問飛ばしまくるのはなぜ?」と似たような違和感を覚えたんだけども。
しゅーるー>>21みたいなのの方が姿勢としては納得いく。

(36) 2013/11/11(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>41ロリ姉
決め打ちとまで言ってるのにかあ。ふぅん、分かった。

(43) 2013/11/11(Mon) 00時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

ゴメンネ(*>ω<*)!
これも僕が先吊りされたときのための布石と思って我慢してくだちい!

(*6) 2013/11/11(Mon) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

鳩さんから数撃。

>>62ジリヤ姉
いやいや、「決め打ち」って「FAです、100%です、このケース以外は検討の余地ありません宣言」でしょ。
ならばロリ姉が今することは「しゅーるー白打ちを補強すること」じゃない?その過程で明らかにしゅーるー白だとおかしい箇所があれば再検討。「ほぼ決め打ち」っていったらそれくらいでしょう。

要するに、ロリ姉にとっては質問のターンは終わっていてあとは結論の補強だけって段階なんじゃないの?って言いたいんだよ。だからおかしいと思ったの。
ちなみに、ジリヤ姉が言ってる「白打ち相手に★」は僕相手に★飛ばす以上に無駄だと思うよー。」殴るこ効果すらも無いわけだから。

(74) 2013/11/11(Mon) 16時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>74なんか変なとこに」←これが入っちゃってるw

>>68ジリヤ姉
んと、質問の意図がよく分からない…あの発言のどのあたりをkwskすればいいのか具体的によろ。
村のラディ姉を疑ったことを責めたいだけなら、そのことに関してはしょんぼりだけども。

質問まだ残ってるんだがちょっとタイムアップなので離脱**

(76) 2013/11/11(Mon) 16時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

中身予想のたーん!
ロリ姉→rakirakiさん
アイリス姉→Scientiaさん
ピエロ→確定人外先輩(げむさん)
くしゃみ→リベリオさん
ラディ姉→kakuraisさん(つえー)

pond71さんはどこだろう。検討がつかない。
赤でヒントもらってなくて初対面の方々は普通に分からんちー。

ジリヤ姉さんはmatiokaさん?
この感じ、どっかのログ読んだときにこんな感じの人いた希ガス。
bugbugさんは愉悦だけど同村したことないからなー、わかんにゃー。

(-32) 2013/11/11(Mon) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

また鳩さんから数撃。

>>88ジリヤ姉
論点そこじゃないんだけどなー。なんで言いたいこと伝わらないんだろ(´・ω・`)

>>48しゅーるー
見落としめんごー。4dは帰宅してへろへろ状態だったけど、それは言い訳にならんのでそのへんの気遣いはぽいしてくれていいよ。
襲撃考察をご所望とのことなので、▲ねずみだけじゃなく▲ラディ姉も含めて考察すんね。

前提として、ジリヤ姉は真としてお話を進めるね。
まずねずみ襲撃ラディ襲撃が狩人狙いだったかどうかだけど。
これは答えは否だと思う。だってさ、狼にとって真占を滞りなく抜けた時点で狩人は「なによりも優先して噛むべき所」ではなくなってるんだべ?
だからきっと、狩人だったらラッキーだね、くらいで襲撃理由としては二の次三の次だったのでは、というのが僕の考え。
よって『ジリヤ姉狩人気付いてたからロリ姉狼なら▲針する』は特に村アピにはならんと思っているよ。(続く)

(93) 2013/11/11(Mon) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

狼がジリヤ姉狩人に気づいていたのかどうかは分からないけど、昨日トニー凸対策をすると決まった時点で灰襲撃は決めていただろうというのが僕の見解だね。
何故かというと、トニー凸対策→▲レティ→GJ+狩人CO という流れになると翌日偶数進行になってピエロがキープできることになるから。狼にとってはピエロを吊らせることができないのは痛手だ。だから灰襲撃自体はさほど不自然ではないと思う。

(98) 2013/11/11(Mon) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

問題なのは、「どうしてラディ姉だったか」だ。
皆似たようなことを感じたとおもうけど、▲ねずみと▲ラディ姉ってかなり毛色の違う襲撃だよね。
▲ねずみは殴り合いを望んでいると取れる襲撃、▲ラディ姉はそれとは逆と取れる襲撃。
僕にはかなり襲撃の路線というか勝ち方の路線?を変更してきたように見えた。なんとなく、どう転んでも1狼を逃がそうとしているんじゃないかと思うな。
ラディ姉は殴り合いスキーだったから、狩人が出てきて灰が狭まっても殴り負けせぬよう、多弁襲撃に踏み切ったのではと。

発言力の強い人のうち、ラディが選ばれたのはきっと意見食いの面もあろうから、ラディ姉の考察をちょっと見直す。
>>93説の補強として言うけど、「狼にとって厄介な素村」と「狼にとって都合のいい狩人」。真占がいない状況で狼はどちらを残したいと思うかだよね。

よってしゅーるーの質問の答えとしては、▲アシモフが「殴り合いを望んだ襲撃である」という意見は変わってないよ。そっから今日にかけて路線を変えてきたように見えるねっていう感じだ。

(99) 2013/11/11(Mon) 20時半頃

ガーディは、また離脱**

2013/11/11(Mon) 20時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

箱前。ただまー。

>>100しゅーるー
これは推測だけど、もしかして▲ねずみの時点ではトニーは吊らせるつもりだったんじゃない?▼偽確2名→▼トニーとか僕あたりの流れにするつもりが、トニーが突然死してしまった。
ピエロ吊った後なら偶数進行になっても何も問題ないけど、ピエロ吊る前に偶数進行になるのは避けたい。じゃあ、どこ?ってなったら選択肢はそんなに多くないと思う。

▲ねずみの時に▲ラディしなかった理由はぶっちゃけ分からんけど、「▲ラディしないという選択肢があった(しなくてもある程度の勝算があった)」ことは明らかだと思う。

やっぱトニーの凸が狼にも予想外だったが故のこの襲撃って感じするね。

んで、この襲撃筋にあてはまるのってやっぱロリ姉じゃねっていう。しゅーるーとドナルドだと、やっぱドナルドかなあ。しゅーるーはアレが白いんだもん。もうちょっと見るけど。

(104) 2013/11/11(Mon) 21時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

ジリヤ姉と花子さんは仲良しだったしね!

(*14) 2013/11/11(Mon) 21時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

ぬらりひょんも花子さんがご主人は見抜けてないっぽいかな?w

(*16) 2013/11/11(Mon) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

んで、ラディ姉の発言を見返してきたけど、
>>3:45>>3:46良評「白いが、一点だけどす黒い」
>>3:113>>3:115悪評「ひっかかり有り→白印象?」
>>3:112>>3:122宝評「釈然としない部分はあるが白方向」
かーらーのー、4dのラディ姉の考察読むと、3dから4dにかけて疑い度が上がってるのはやっぱりロリ姉だった、という。
3d時点ではまだ懐柔の余地あったけど4dになると…んで▲ラディっていうのは安直すぎ?ジリヤ姉はずっとロリ姉とべったりだし。

あと、ロリ姉は>>3:85>>3:105の不自然に華麗な手のひらリバースがかなり不穏。結局どっちで見たいんや。ここ微黒要素。SG作ろうとしてうっかり矛盾が出来たように見える。

(118) 2013/11/11(Mon) 22時頃

【削除】 少年探偵団 ガーディ

>>199
今?大丈夫だよ。

2013/11/11(Mon) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>119
今?大丈夫だよ。

(125) 2013/11/11(Mon) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

えーと、昨日トニー凸で▲霊GJ+狩人COがあったと仮定する。

狂人吊りしないままに偶数進行に移行する
→8人時点で霊狩狂(明らかに吊らない3人)+灰5人(探娘良宝悪のうち2狼)
この5人のうち3吊りされる可能性があるって狼にとって辛くないか?と思ったんだけど。

(131) 2013/11/11(Mon) 22時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

明日ドナルド吊ってくれたらそれで終わるんだけどねー(´-ω-`)
…と言いながらドナルドはあまり吊りに行ってない人

(*21) 2013/11/11(Mon) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>141
抜けたら抜けたでいいし、最終日にもつれこんた場合に3人と4人で狼が勝ちやすいのは4人って言うからその人数調整と考えたら▲霊もあると思うよ。
灰GJならなおのこと狼つらくね?灰が5人から4人になる。
GJもらった灰は意図的襲撃ミスの可能性もあるから白確にはならないけどほぼ吊られないから。

(147) 2013/11/11(Mon) 23時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

>>*23
僕は失笑されるほど慎重で堅実だからねー(´-ω-`)
激しいことはたまにしかしないからなーw

(*24) 2013/11/11(Mon) 23時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

愉悦部の穏健派とは僕のことだからね!!
みんなぶっ飛んでるから、僕はこれくらいの方がバランスが取れるんだよ、きっと!!

(*27) 2013/11/11(Mon) 23時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

>>*28
あっ、いや、今勝手に作りましたw<穏健派・過激派

(*29) 2013/11/11(Mon) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>150ドナルド
前者についてはそういう考え方もできるかも。
後者についてはよく分からない。2黒出しの狼側の目的・メリットとして抜けているのが白い、と言ったんだよ。バランス護衛はリターンに対するリスクでしかないから。
「バランス護衛考えたら普通」ってどういうことかちょっと詳しくおせーて。

(155) 2013/11/11(Mon) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>152ジリヤ姉
「だったら狩あるか?と思っている私の方が次に繋がる襲撃ではないか。」
これはねー、正直きみたちお二人さん仲良すぎるんだもん。
どっかで言ったけども、ロリ姉狼として「自分にとって都合の良い主張をしてくれる狩人」を墓下送りにしたいと思うだろうか、ってお話なんだよね。

(158) 2013/11/11(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

処刑者 (5人)

ガーディ
1回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi