人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 飾り職 ミッシェル

一撃デース!

昨日からもらってる質問なんかはちゃんと答えていくデース。
雑感も出せそうなら出しますネー

(41) 2013/11/20(Wed) 09時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

イマから昨日のお返事返していくデース!!

(64) 2013/11/20(Wed) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ジョージ>>1:167
人外利な話デスガ、簡潔に言うと村の方針読みデショウカ?
こういうタイプが吊りにあがると分かっていれば動きは修正出来ると思うからデース!

後は予め明言しない事によって、声の大きい位置からのSGが防げると思ってマース。
人外は自分以外が吊られるならドコでもいいのでそういう疑心暗鬼を上手く利用してくると考えてイマース

★ジョージさんはこういうの思いませんデシタカ?

(66) 2013/11/20(Wed) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ここはマユミですかね。

(-27) 2013/11/20(Wed) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

★シーシャ>>1:192
どこかで出してたら申し訳ないのデスガ、動き結構気になってたりシマスカ?

(69) 2013/11/20(Wed) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミナカタ>>1:205
条件誤認は関係アリマセン。

マユミは外に視点が向いていマスガ、エリアスはどちらかと言うと内向きな感じがシマス。(自分で疑問点挙げて、それに対して必要な人に質問を振るタイプ)

エリアスは>>1:92を聞くという事は可能性を広く見るのが苦手のように見えマス。
>>1:213のこういう発想から、即吊りな怪しさはありませんが人外探ししてるかどうかはこれからの注目ポイントだと思ってるデース!

(71) 2013/11/20(Wed) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>70
アリガトウゴザイマース!

ワタシはマユミ気になるデスね。
1dすでに上げてますが>>1:82の「放置の為の説得」に見えないコト。>>1:101でこういえば終わりなのに引きずってる感じがするデース。

スタンスとしては>>1:168上段なのかもしれませんが、黒取りが多いのも気になってマス。

というのも、>>1:177とか>>13とか見ると印象落としの雑感落としみたいな質問が多い気がしてるからデース。

★この辺は気にならないデスカ?
(これ黒取る場所と同じ感じデショーカ??)

(72) 2013/11/20(Wed) 19時半頃

ミッシェルは、ジャックはジョージに読み替えしときマス

2013/11/20(Wed) 20時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミナカタ>>75
ラルフは>>1:158が気になるぐらいデショウカ。
「軽くなければ吊られる」という意識があるようには思えましたが、>>1:163>>1:197>>1:207>>0>>10は何か議題があれば発言も内容も伸びる感じがしないでもないデス。

ジョージは>>1:134の「まとめ欲しい」というのが「誰かに頼ってないと不安」という意味と「票が揃ってない事によるRPP(票がばらけ、同点票ランダムも含める)」と考えると後者なら分かる気もシマス。

ジョージの考え方(スタイル)で一貫性が取れてないと思うのが「まとめほしい」と「>>1:167の位置調整」デショウカ。
戦術強そうな感じがしてるイメージから少し離れる感じがしてるデス

★ラルフ>>50
普段、狼探しってどういう感じで探すの得意デスカ?

(83) 2013/11/20(Wed) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミナカタ>>94
確かに亀吉サン、ミケさんは意見いってない(人外探してない)感じですが、灰雑が上がってマス。
なので見るとすれば吊り先の投票と灰雑の印象変化である程度は判別出来るかと思いマース

(102) 2013/11/20(Wed) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ジョージ>>106
「そういう事」がどこにかかってるのか分からないデスが、通常編成でもワタシはまとめなくても平気派デス。
襲撃筋からの狼像読みとかスキですが、当たるかどうかは別デスネ

(114) 2013/11/20(Wed) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>110
Oh!!
ミナカタ>>94の下段がヨラ、ミッシェルの意見聞きたいと読んだデース!!

ヨラサン読み返してきたけど「検証よりいちゃもん」な感じは受けなかったデス。
アンカ引けるならアンカお願いしたいデスネ。

ワタシのヨラサンのイメージとして「無駄は嫌い」なイメージ受けますデス。
なので、結論出てるのなら説明良いから他に喉使って?的な感じになるのかと思いますデス。

(123) 2013/11/20(Wed) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

★ラルフ>>121
マユミ、ジョージで名前を上げたけど、両方狼はないなら片方あるとすればどっち強めに見てマスカ?

というのもなぜいきなりこの2人をあげたか分からなかったからデース。
ただ単に切り切れを拾っただけデスカ?

(129) 2013/11/20(Wed) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

★マユミ>>133
なぜ受け身なんデス?
何か気になるのならワタシに質問振れば良いのではないデスカ?
他の方と話されてるのでワタシ視点は要素結構落ちててそれは今日出してますデス。

(136) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>131
答えやすい下段からデス。
>>1:41>>1:80>>1:91の交通整理ぽい発言、>>1:96の下段なんかが分かり易いかと思うデース!

あ、これもしかしてヨラサンは「フィルタの上から考察してて、下は時間ないかもしれないじゃない」っての言ってるんじゃないデスカ?
Oh!これ上段デシタネ・・・。

下段デスガ、これはスタイルによると思うデス。
ヨラ>>54>>42返信に答えが結構出てると思いましたデス。

★シーシャから見て、マユミはそういうタイプに見えましたカ?

まず話はここからだと思うのデスヨ。

(144) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ヨラはシーシャが「保身を考える」と思った理由を知りたかったと思うデス。
(ヨラ>>61の「客観的〜経験則ぽい」がそう取れました)

疑われるのが嫌、手繋ぎが出来ない狼は結構いると思いマス。

ワタシの視点から言うと、自分疑いが怖いタイプは受け身が多いと思うデス。
というのも下手に黒塗りしてヘイト買うのが怖いと思うからデスネ。

ですが、マユミのように突っ込むタイプは知らないうちにヘイトを稼ぐ事がありますデス。
ここから「敵に回さない」と「保身を考える」はイコールにならないと思うのデス。

(145) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ラルフ>>140
なるほどデース!!

それではもし議題にお困りなら、ジョージサンを基点に切り切れを全員分検証して切り切れ見てみてはいかがデショウカ?

そこから繋がりがあるのかないのか、ないなら気になった人は誰かとかそこから展開できる話もあるデース!

(148) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

直近のジョージ>>147の「しゃべりに来ないの?」の違和感はワタシも感じましたネー。

(-39) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミケ>>138
実は最初に見ている視点が違う感じがするというのを考えてマシタ。

>>1:28>>1:35>>1:48>>1:51>>1:61の感じが、「魚談義より吊り先を優先して探している」ように映ったので>>1:112で気になると言いましたデース!

が、>>1:114で「魚談義してるみんなを見ている」のと、シーシャの中で>>12>>51で結論が出ているならソレに触れていなくても問題アリマセン。

2dもですが、積極的に思考が回ってる感じがするので急いで判断する位置でも能力処理かける位置でもないと思ってるのデース

(153) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>157
本人がヘイト稼ぎに行ってるって意識がないのに、周りがヘイト稼ぎに行ってると感じる事はあると思いマース!

んー、それじゃ1dと2dのマユミの動き方が変わったとワタシは思うのですが、ココ動き調整したとは考えられませんカ?

と、人の感じ方はそれぞれですのでここは平行線でシーシャのもんにゃりは解決しないかもしれないデスネ・・・

(176) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ジョージ>>163
>>129は意図があるデス。
まずラルフ>>121でなぜこの2人があがったのか分かりませんデシタ。
単体の切り切れを拾うなら、他にも切り対話な組み合わせはありマス。
そこの2人だけ見ているという事はどちらかを人外強めに見ていた可能性、そしてその組み合わせしか上げていないという事は切り切れをどちらか視点で拾うと仲間の名前をあげる事になるので敢えて触れていないのかどうかというのが発言促しのプラスで見たかったのもありマスネー。

こういうのと襲撃先、今回だと占い希望がないので吊り先見て精査するつもりデース!

(178) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミナカタ>>155、ミケ>>167
こういう動きはワタシの性格要素デース!
それでは出来るだけ印象変わった場合は発言するようにシマスネ。

(182) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆マユミ>>180
マユミ>>1:212は見落としてましたですが、この件ってワタシ結構言ってる気しましたが、それでもスッキリしないデスか?

「PPまでに狼吊ればいい」以外にないと思うデスが・・・。

勝利条件狐の場合(誤認していた場合)だと、魚がGS下位で縄かかるのは避けたいと思うので、噛まれを狙う為にGS上位狙うかなと思うので、村の対処法としては吊りをGS上位にあて、狼は魚噛みを防ぐ為に自分の潜伏幅を捨ててもGS下位を狙ってくる感じの戦術かなと思ってましたデース。

(188) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

そして勝利条件が追加の場合というかこちらが正ですが、この場合、村で魚位置を気にする利点は全くないと考えマス。
というのも「狼はPPをする為に魚を襲撃しない」であろうと言うのは分かりますが、魚は噛まれれば良いのです。
狼に協力する必要はありません。
全力で人外から邪魔だと思われながらピチピチ跳ねていれば良いのですよ。

そして村視点では霊判定とピチピチを見ながら吊り先を決めれば良いのです。

魚がもしPPをする気であればピチピチもいいタイミングで使われるかもしれませんが、ここは表に考え出してほしくないデスネー

(189) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>183
シーシャ→マユミの交通整理でワタシのマユミ人外視がどうかという判断に使ってる部分があったデース。

結局ワタシはマユミが気になる枠から動かせないでイマスネ。

(193) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

★ジョージ>>192
ジョージはラルフ>>113見てどう思いました?
ラルフの発言出来るネタが落ちて彼が話し始めるのを待ちますカ?それとも寡黙処理枠として縄を使うつもりデスカ?

(196) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ジョージ>>192
あまり発言がない、村に声が通りにくい所の思考開示はGS開示が一番良いと思ってマス。
ここと灰考察から相手の疑い先の矛盾を探る方法デスネ。

全員分のGSが揃ってると、そこ吊れないから襲撃してくださーいと言っているようなモノだと考えマス。

(204) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (5人)

ミッシェル
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび