人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

― 朝 ―
>>1
[放送は、布団の中で当たり前に聞く。
 ぼんやり、時刻を確認しつつ、一人の部屋はいつもと変わらない。
 ただ、明日からはここは、ただの空き部屋だ。]

 さて、出発か。

[なんとなく、起き出してはとーるの帽子を借りて被った。]

(2) 2014/03/27(Thu) 01時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 01時頃


【人】 紐 ジェレミー

[宗介と小鳥ちゃんの見送りは窓から。
 明日、自分も乗るだろうバスに。

 それから、一度実家に戻って荷物が届くのを待ってから、
 今度は新しい土地へ、自ら運転して行くつもり。]

 ――……本、返しておくか。

[春と修羅を手にとって、
 一応鞄に詰め、部屋から出る。

 部屋のドアはいつでもあきっぱなだ。]

(28) 2014/03/27(Thu) 07時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 図書館 ―

[図書館につくと、
 本で連想するのは、小鳥ちゃんと入江。
 あと、一緒に調べ物とか一年のとき、十文字としていた。
 この風景も、もう思い出の中だけになるんだな、と思えば、 珍しく少しだけ感傷的にもなるけれど、
 見た目にはなにも変わることはない。

 されど、そう思ったせいか。
 しみじみと本を見回ることにした。

 読めた本、読めなかった本、圧倒的に後者が多いのは当たり前。
 同じく、知らなかった奴のほうが多いのも当たり前。

 知り合えただけでも、幸運なことだと思う考えは、いつからだっただろう。
 あのライターを屋根裏で拾ったのは一年の時で、
 誰にでもないらしいから、もらうことにした。

 いや、誰かも欲しいといったので、じゃ、と譲ろうとしたら、
 なんかイニシャルがRって彫ってあるから、怜二がもってろ、と言われて、素直にもらった記憶。]

(29) 2014/03/27(Thu) 07時半頃

【人】 紐 ジェレミー



[しばらくすると、一冊、手にとって、
 眼鏡をかけて、図書館で本を読み始めた。**]

(30) 2014/03/27(Thu) 07時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 07時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 21時頃


【人】 紐 ジェレミー

― 図書館 ―

[手にとって眺めてたのは、小説でもなく、なにかの指南書でもなく、数少ない児童書。
 短い話を読み終えたあと、眼鏡を外し机に置くと、棚に返しにいき、そのまま、図書館を出て行く。]

(118) 2014/03/27(Thu) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>103

[そのまま締坂が図書館にまっすぐくるのであれば、途中で出会うだろう。
 眼鏡を図書館にまた忘れていることにはまったく、当たり前のように気づかない。]

 ん……元気だな。

[締坂の姿にほんのり笑って、その姿を見送ろうと立ち止まった。]

(120) 2014/03/27(Thu) 21時半頃

ジェレミーは、お約束で図書館に眼鏡忘れてきた。

2014/03/27(Thu) 21時半頃


ジェレミーは、締坂がかなり駆け抜けていったので、くすくす笑った。

2014/03/27(Thu) 21時半頃


【人】 紐 ジェレミー

>>125

 ん?

[締坂がUターンして戻ってきたので、
 ぼんやり待ってみる。]

 ――……

[近くまで彼が来れば、やや視線を落とし、その顔に目を細めた。]

 元気になったか?

[泣いてる顔を覚えている。]

(135) 2014/03/27(Thu) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>138>>142

 元気になったのなら、よかった。

[走ってきたせいだろう。赤くなって少しだけ息を切らしている締坂に、笑いかけると、その言葉にやや首をかしげて、
 普通に、いいよ、と呟く。]

 ――……ああ、今日までだな。
 だから、いろいろ見てまわろうと思うけれど、

 そうだな。時間ができたら、メールくれるといい。

[話があるというのには、やや、意外そうに。
 ただ、それがいやなわけはない。



 なんせ、その声の持ち主なのだから。]

(146) 2014/03/27(Thu) 22時頃

ジェレミーは、締坂には、じゃ、またあとで、と。*

2014/03/27(Thu) 22時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 22時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 22時半頃


【人】 紐 ジェレミー

[そして、締坂が去ってしまったあと、
 部屋に戻ろうとして、

 さすがに、眼鏡に気がついた。

 とりあえず、図書館へと踵を返す。]

(158) 2014/03/27(Thu) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>167
[忘れ物なんたら、とか言われているが、気づけばとりには帰るのだ。ただ、気づくのが毎回遅いだけで。

 そして、図書館に戻れば、座ってたあたりの席を見回して、
 すでにないのがわかれば、とりあえず、尋ねようと、図書館のカウンターへ。]

 ――……あの……。

[そこに入江が出てくれば、瞬いて、
 つい最近届けてくれた彼にいうのも、なにやら、申し訳内容気持ちで、つい、照れ隠しに髪をかき上げる。]

(168) 2014/03/27(Thu) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>176

 あ、うん、すまん。

[昨日、わざわざ届けてもらったものをもうこれだ。]

 眼鏡ケースはもうわからないんだけど。

[まったく呆れる様である。
 おかしそうに笑う入江に、やっぱり頭を掻きながら。
 図書館の風景。小鳥ちゃんの姿を思い出した。

 残念ながら、窓から見送ってただけで、
その劇的な告白は知らない。]

 なんか迷惑かけたな。なんども。
 そういえば入江は、卒業後どうすんの?

[ふと、会話を探してそう尋ねる。]

(180) 2014/03/27(Thu) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>190

 首から下げてたら、さすがに笑われるだろ。

[眼鏡の件はやっぱりやや頬をヒクつかせながら。
 ただ、未来の話には、へえ、と]

 海外?どこ?
 いいな、それ。

[入江の言葉に、ふと、眸は輝く。
 素直に、その行先に憧憬を。]

 俺は、大学に行きつつ、ちょっとあちこち、巡ってみたいと思っている。
 海外も行きたいけれど、先立つものがないからな。

(197) 2014/03/27(Thu) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>208
 ヨーロッパか。少し寒いかな。
 言葉は、きっとどうにかなるだろ。とりあえず、笑ってればいいんじゃないかな。

[あまりアドバイスにならないアドバイスをしつつ]

 放浪が似合うってどうなんだ?って、まぁ、でも、
 車は買ったから、小さな軽の中古車だけど。
 とりあえず、まずは、入学までに最西に行こうと思ってる。
 そして、大学が慣れてきたら、今度は最東。

[入江の言葉に、眼鏡を弄りながら]

 知らないことが、多すぎだろう?

[理由と言われて、そんな当たり前をことを。]

 自然や環境のこと、様々な文化のこと、人のこと。
 いくら見ても足りない。
 この図書館の本をすべて読める人なんていないみたいに。

(211) 2014/03/28(Fri) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>228
 ふうん、そんなに転校続きだったのか。
 じゃ、この高校の3年間って、結構長い友達に入る?

 [カウンターに肘をついて、入江を見上げ]

 車、みんなそのうち免許ぐらいとるでしょ。
 つか免許とれたの、本当につい最近だから。

[外出が多かったのは、バイトと免許。
 寮を出るまでに間に合ってよかったと]

 ――……海外までいくのはなかなかたいへんだけど、
 そうだな。帰ってくることがあれば早めに言ってくれれば、向かうよ。

[そんなことを告げて]

 だから、入江も元気でな。

[いじっていた眼鏡を畳むと、ポケットに差し入れる。]

(231) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 でも、なかなか帰ってもこれないだろうから。
 日本でしかできないことがあればやっとくといい。

 とくに食べ物とか恋しくなるってきいたことがある。

[カウンターから身体を離して]

(233) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*

軒下のモンスター、キーワードになってるなぁ。
村のテーマだからなぁ。

いい曲、ああ、こんな歌詞かーって思いました。

(-70) 2014/03/28(Fri) 00時半頃

ジェレミーは、トレイルのカウンターの上にある時計を見た。

2014/03/28(Fri) 00時半頃


ジェレミーは、ジャニスがありすちゃん呼ばれるのが嫌な理由、まったく知らない。

2014/03/28(Fri) 00時半頃


【人】 紐 ジェレミー

>>246

 ん……。

[とくにメールや電話をするよ、とか言わず。
 時計を見上げてから、そっとカウンターを離れた。

 図書館を出て行く姿は、きっといつもと変わらず、そして、それきり*]

(250) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

― 屋根裏倉庫部屋 ―

[そして、図書館を出て、次に向かうは3年間お世話になった部屋。
 とくに用事という用事は、
 ないけれど。

 でも、向かって誰かの気配があれば、ちょっと不思議に思うだろう。

 もう、そこに通っているものはすべて退去したかと思ってたから。]

(256) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>261

 ん、ありすちゃんか。
 どうしたの?

[扉を押して開けると、
 そこには懐かしい、…いや、その部屋でみるのには懐かしい顔があった。]

 ひさしぶり、ここでは。
 っていうか。

 泣いてるの?

[さて、脚は飛んでくるか、とやや構えつつ]

 ありすちゃん、なんでここに来なくなったの?
 つか、あの時からだよね。

[ライターを欲しがったのにやると、押し付けてきた時の顔。
 蘇った。]

(265) 2014/03/28(Fri) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>267
 ふうん……じゃ、吸ってみる?

[軽く蹴られつつ、
 そう、ありすに告げて、ごそごそと。
 出てくるタバコに、マッチ。
 ライターのありかを聞かれれば、利一に貸した、と告げる。]

 ありすちゃん、いつも不機嫌だね。

[さて、奨めてみるけれど、どうだろう。
 ともかく、自分は火をつけて吹かしつつ]

 なんかあったら、我慢せずに吐き出したら?
 まぁ、そうやって脚が出るのがありすちゃんらしーといえばらしーんだけど。

[ありすの事情などなにも知らず、紫煙を流して、
 そして、ありすがなにか話せば、最後の屋根裏部屋を満喫しつつ、聞くだろう。

 途中そっと窓を数センチあけて。]

(272) 2014/03/28(Fri) 01時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[けれど、屋根裏なので、当然、屋上の喧騒は聞こえてくるだろう。
 もちろん、その不穏な空気に反応しないわけはない。

 それは、きっとありすも同じじゃないだろうか。]

 なんか、
 声したよな。

[灰皿にタバコを押し付けると、
 ありすにそう確認して…。]

(274) 2014/03/28(Fri) 01時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*

すごくがんばっているんだが、
拾いきれない。

つか、モノ撒きすぎですね。すいません。恋愛じゃない友情しまくってんじゃねーよ、ですね、ごめんなさい。
村趣旨の片思いもしているのだけれども。なんかこの人、平穏ですいません。

(-74) 2014/03/28(Fri) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 01時半頃


【人】 紐 ジェレミー

>>278

 行くよ。
 アリスちゃんお先にどーぞ。

[喧嘩の特攻隊はありすだが、
 とりあえず、不良候補生としても、それなりに経験はあるわけで、
 ありすのあとを駆けて、屋上に登っていく。

 そして、状況を見れば、もちろん、朔太郎の加勢に出るだろう。
 同時に、締坂や、もしかして、頼児もくれば、おまえらは手ぇ出すな、と睨もうとして、締坂の叫びに一瞬吹いた。>>279]

 なにがレイプだ。マジで犯すぞ。

[でもいい声だった。]

(281) 2014/03/28(Fri) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>284

 お前が言うと、冗談に聞こえないところがなかなかにやばいな。

[そう言いながら、興奮している朔太郎に殴りかかろうとするや輩に肘打ちをくらわせ]

 最後に、なかなかの花火だな、ありすちゃんよ。

[もうきっとバトルモード前回のありすをみやる。

 ただ、朔太郎ととりあえず止めようとしても、>>282
 その言い分を叫びをきけば、真面目な顔になって]

 了解。

[>>285とりあえずはありすに頷き、その場、朔太郎を襲う連中から朔太郎を庇うことに集中することにした。
 やがて、ありすの腕っ節があれば、連中は逃げていくだろう。
 もちろん、こちらもまったく殴られないことなんかない。
 でも、それより一番ひどいのは朔太郎であるだろうけれど。**]

(287) 2014/03/28(Fri) 02時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 02時頃


【人】 紐 ジェレミー

 なにがいい男な。
 ありすちゃんもな。

[ありすからの言葉にそう返しつつ、
 もしかして、ありすは無傷でキラッキラしてるかもしれないが。

 ともかく、その場を立ち去るメンツ、
 そして、朔太郎とありすの様子もみながら、去っていく、カメラマンに締坂、頼児のことも見送って、最後一人、屋上に残った。

 少し、なにか不穏な空気も感じたけれど、
 そこで、量から見える風景を眺め、

 自室に戻っていく。]

(340) 2014/03/28(Fri) 07時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 2-G ―

[自室に戻り、無造作に中に入れば人影にやや驚きを見せるが、
 それが利一だとわかれば、笑みを零した。]

 や、
 つか、ちょっとそこのタオルとって。

[締坂の顔を冷やそうとしてそのままだったタオル。
 もちろん、もう乾いてはいるけれど、利一に頼んで、ベッドに座ると、間際においてあった鏡をとって自身の顔を覗く。
 見事に殴られて腫れている下顎あたり、
 指でつついて、いて…とか言いつつ。**]

(341) 2014/03/28(Fri) 07時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 07時半頃


【赤】 紐 ジェレミー


→ さくたろー

『任務は、おま、手、傷めたろ?
 また今度にしとく。それまで五右衛門でいるよ。』

[とりあえずありすとのやりとりは気になったけれど、話題にせず]

(*26) 2014/03/28(Fri) 08時頃

ジェレミーは、締坂が来た時には、もう利一の姿はなかったろう。**

2014/03/28(Fri) 13時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 13時頃


【人】 紐 ジェレミー

>>378

なにやってんのって、まぁ、喧嘩?

[利一の呆れ顔に、視線を逸らしつつ、
 湿布をもってきてくれるというのにはありがたい、と利一のかえりを待つ。

 戻ってくれば、で、何の用?とライターのことはすっかり忘れている。
 ましてや、頼児に貸したボールペンのことも覚えているわけがなかった。]

 ――……利一。
 部屋ていなくなるとさみしいよな。

[宗介をことを思い出して、なんとなくそう声をかけた。
 自分も3日前に味わったばかりの妙な喪失感だ。

 公園から帰ってくるときの宗介の表情を思い浮かべながら。]

(393) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 19時半頃


【赤】 紐 ジェレミー


→ 締坂

『ああ、了解』

[締坂のメールを受け取ったのは、利一が出て行った後だったか。]

(*38) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>354

[締坂が部屋に来たときは、下顎のあたりにべったり湿布が貼ってあっただろう。まぁ、顎関節症とかなると嫌だし。利一のもってきてくれた湿布には感謝しつつ、部屋全体が湿布臭くなった。

 それは、いつしか元エースが肩を傷めたと、神妙な顔でいたときの香りと一緒だ。
 あいつの偉いところは、休むべきときはしっかり休むところで。
 怪我が治るまでは、放課後、しっかり部屋に戻ってきて、それから外には出なかった。]

 で、話って?

[締坂の小柄な身体を頭から足先まで一度眺めてから。
 やけに不自然に見すぎたかな、と反省。
 ベッドに腰掛けたまま、彼の話をきくことにする。]

(396) 2014/03/28(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェレミー 解除する

処刑者 (5人)

ジェレミー
24回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi