人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 小僧 カルヴィン

【クシャミ殿は人間】
ネタ判定文まるで考えてなかった。

うげぇ…狼と狂人連携し過ぎでござる。
クシャミ殿頑張るでござるよ

(4) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

アイリス殿狂人が、クシャミ殿に黒打つ勇気があったかは微妙に思うな。
やはり、アイリス殿狼、ネイサン殿狂人本線で考えていく。

(9) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>7
というか、頑張らないとマジでふたりとも明日には墓下でござる。
1狼と狂人で真占い食えるなら部のいい取引でござるか…

(16) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

グロリア殿狼無さそうはそれがしも同意。
狼の生存戦略として、確霊環境で白を嬉々としてロックして吊り上げる狼はあまり見たことがない。

ジリヤ殿は匂いもうす。
それがしに、「猫の発言みた!?」って聞きながら、それがしの質問はスルー
そんで、しつこいくらいアイリス殿偽要素提示。これ切ってるんじゃなかろうか。

アイリス殿狼濃くなったと思うし、
今一度、議事昨日の分から再読してくる。

(27) 2013/11/08(Fri) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

しかし、938系の狼にはとことん真占いのカルヴィン君なめらてますなー

泣きたい。というか灰にいたい
誰か変わって……

(-4) 2013/11/08(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

いや、キレじゃなくて、切りであろう。
アイリス殿がふわふわーんなのはその時始まったことじゃないし、
誰かに、カルヴィンはともかくアイリス見てんの?って言われたから過剰に反応したように思える。

このへんはあとで詰め申す。

(29) 2013/11/08(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

灰→占の切りは作りやすいが、占→灰の切りは残ってもらう戦力を斬り捨てる関係上、やり辛いという認識あり、それに立って、

>>19>>38を読んで思ったこと。
ネイサン殿狂で針の真上げは確かに、少々意味が不明であるな。針狼と受狼はどっちか間違ってるかも。

ジリヤ殿はなんというか、発言が一方通行。
これを「性格要素では片付けられない」というアイリス殿の指摘はそれなりに筋が通り、希望出しでクシャミ殿と競わせたのも謎。
ま、ここまでやってこその切りなのかどうかは考え中。
5CO目→霊撤回のコンボも考え中。

ネイサン殿はネイサン殿で
ジリヤ殿の村騙りについて1dの言及で真占い師の演技とか、両狼では危険じゃないか
少なくとも道→針はキレているように。

あ、あれ?ジリヤ殿白でござるか…?ちょっと一回寝てから考えるでござる。

(45) 2013/11/08(Fri) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

書いた内容が全て消え申した……しにたい

今日は遅くまで来れないかも。最悪昨日と同じくらいには

消えた内容

多分狼はアイリス殿

ジリヤ殿はそれがしに議事読んでないでしょって、指摘するが何処のことかわからず。猫殿特殊議題と組合せないなんて言っておらず。適当な言い放ちで黒塗る姿勢はやはり黒く思う。検証姿勢の浅さあり。
針→受は切りだが、受→針はキレてるくさい。
総合的に我の強さは探る側の村人起因かもと思えてきている。
昨日の護衛考えていたとかも、狼なら思考隠しだし素直すぎやしませんか。

トニーはクシャミ殿の指摘する突き放しがよくわからす。個人的には純灰以上でも以下でもないので占ってもまぁ

ドナルド殿は軽さが好印象。パッション村だがまだあんまり見てない

離席**

(70) 2013/11/08(Fri) 10時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ちらり

>>77 何故誰も小猫両狼論言い出さないのかねと思っていたんでディス殿やはり思考回っている村人の可能性が高く見える。

グロリア殿は相手の視点を推測する考察が昨日から一貫。単なるスタイルかもしれんが、狼なら終盤に強引さが出てきそう。

ジリヤ殿回答感謝
生かす必要ない……?質ステは特に黒要素じゃないということか?
好き嫌いはまぁいいが、白黒も好き嫌いで判断してそうに感じた。
昨日、ディス殿に当人が言っていたが、ジリヤ殿にこそ守役が必要なのでは……
ただ、なんとなく言語化困難なれど、狼としてはどうなんだ感。村騙りとかも

フリーダムが白く見える病を患いつつ、あんまり喋ってない位置に狼いそうと感じたお昼。

(82) 2013/11/08(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

★レティーシャ殿
それがしは今日自由占いする気だが、それでいいでござるか?

ジリヤ殿☆>>90
編成みれば極端にセオリーに外れているわけでもござらぬがな。村騙り敢行した割には戦術に関する認識が甘いのは昨日からか

ネイサン殿狼なら不思議はない。信用を考えて霊襲撃まで見ていた可能性。護衛ほしい発言も戦略としてつながる。
アイリス殿狼ならやや不思議。それがしとネイサン殿どっちを真で見ていたにせよ1黒で即猫殿吊れるとも思わず、危険なように。
この理由でアイリス殿狼を決め打てないでおり申す。

>>104 言及してないからなんなのでござろうか?
カルヴィンは性格的に、そのことについて言及しないのは不自然でござるか?
その発言の先にある考察を出してほしいと思い申した。

(105) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ジリヤ殿
針狼仮定で動きを検証。
基本的には2-2から目立つリスクを抱えて3-2→3-1にするメリットがあるのか考えている。
2-2時点から3-2とすることにまずメリットがあまりなく。霊はロラされやすくなるし、
受狼仮定で真狂判別ついてない二人の片方だけジリヤ殿が真上げとか目的が不明。
道狼なら道→針で序盤から絡みすぎ、針→道で真見すぎでキレじゃないかと。

3-2から3-1は目立つデメリットに対しての反証が、白印象を稼ぐ目的という線はないとは言い切れぬ。ジリヤ殿は自信家ゆえに昨日占い希望が集中したのは予想外だったのではなかろうか。当人も>>1:292不満をあらわにしておるし。ここは針狼ならやってもおかしくないかなと思い申したが、あくまでおかしくないレベル。

総合:単体素黒いが動きをみると村かなぁと。

(106) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ドナルド殿
軽さをパッション白いといったが、>>1:43「垂れ流し」、>>1:59「考察は得意じゃない。質問は嫌いじゃない。」とあるので、この辺を要素として上げるのは甘いか。

初日は時間的な都合か目を配っているのはジリヤ殿くらい
>>1:246の真打はやすぎるは理解だが、下段がハテナ。
確霊ほしい動機を理解しているなら、村騙り=霊ほしいに疑問が出てくるのであろうか。そもそも村騙りで確占ってあまりみたことなく。

2dジリヤ殿への鋭い言及から、結論>>89「判断しづらい」は希望を早々に出している割に消化不良な感じ。
能力処理で黒いところと明言されているが、>>14>>44もクシャミ殿の色を真剣に考えた思考の形跡は一切なく、流れに乗っている考察だと感じ申した。

★ 2黒1白ならとりあえず吊り派でござるか?

(107) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

直近見えたトニー殿みても、突き放すというより単純にアイリス殿を伸ばそうとしているように思われるなぁ。
両狼だったら赤でやればよいでござろうと考え、受靴両狼なさげ。クシャミ殿の見解待ち。

>>99下段はクシャミ殿が狼かどうかは関係なかろう。確白に決定票叩き込んだ御仁も、疑いの対象になりやすいし。
個人的には希望出しは村人の義務だと思っているが、単純に時間なかった!で終わらず、上記蛇足が少し黒く見え申した。

(108) 2013/11/08(Fri) 17時頃

カルヴィンは、リアルが死にそうでござる。遅くなるがまた夜にくるでござる**

2013/11/08(Fri) 17時頃


【人】 小僧 カルヴィン

【自由了解】
一応、発表方法の確認であるが、黒1白3?
レティーシャ殿は最後に発表お願い申し上げ上げる。
それがしが死んだら、即出しでいいけど。

今から出るであろう、仮決定には反対しておく。
吊り希望【▼アイリス】狼視が多いなら吊ればいいじゃんというか、村を納得させる他の吊り先提示できまへん。
うぬぅ

クシャミ殿リアル大事にでござるが、それがしトニー殿を判断できていないので見解ききたいでござる。

ドナルド殿回答感謝。
確定情報を大切にするタイプであるか。確かに初日統一希望だったし、2黒なら吊りたいはまぁおかしな意見ではなく。
面白い反応帰ってこないかと思って星を飛ばしたが、フツーの反応でござった。

(192) 2013/11/08(Fri) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>191
あ、昨日と同じパターンで希望出した時には決定出てたでござる。
発表方法了解。

うーむ。クシャミ殿発言してほしい

(193) 2013/11/08(Fri) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

ふーむ。直近のガーディ殿の考察が結構納得いくように。

灰で一番それがし真みてる(それでもネイサン殿に負けてるのが悔しいが)のも、小抜きたい狼の動きとはズレ。
擦り寄りかどうか、生きていたら考える。

>>124トニー殿から反論があったので、もう一度>>99を読んだが、
主題がその主張であることは理解だが、例の提示がおかしいという話し。
「メタに近い部分を要素にしないで」に対して「疑われるのを恐れた可能性」が蛇足という話し。
ま、クリティカルに黒いってほどではないが。

(204) 2013/11/08(Fri) 23時頃

カルヴィンは、クシャミ殿お帰りでござる。ってクシャミ殿が目が見えてない

2013/11/08(Fri) 23時頃


【人】 小僧 カルヴィン

◆アシモフ殿
>>138で占いの内訳予想が変わっているでござる。理由は「狼の仲間に対する黒出しはギャンブル」それなら>>73で既にその内訳予想じゃないかと思うが……
思考の回りは早そうという気がしていたが、具体的にどの部分だったか思い出せない。

丁寧に猫殿の挙動を追いかけているが、どこかで聞いたような要素が多いように。邪推すればそれがしから護衛剥がしたい狼の動き。

>>139「んまあ、こんなところかな」
これ猫殿に黒塗ってる狼の視点漏れなんじゃ。考察が義務になっている感じが多少。

あとそれがしは、カルヴィーナなどという女々しい名前ではござらぬ。

(207) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>206
あんまり護衛には言及してほしくないがなぁ。
ジリヤ殿村なら尚更。

斑吊りで、霊護衛入る可能性高いっしょという話し。
この発言に反応しないでほしい。

(211) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ふーむ。アシモフ殿怪しいで一致でござるか

◆トニー殿
>>102 昨日出せなかった占い候補の考察を別に出す真面目さ。昨日の印象はたぶん合ってた。

灰考察は特に不自然な部分なく、>>128ガーディ評「論理的な思考を好むタイプ」で自身と近いタイプはなんとなく分かるような気もするが、疑い先がいまいち見えてこず、手つなぎタイプの狼なくはない。

総合ほんのり微黒目に移動かなぁ。針も白なら昨日狼が無理に希望出す理由ないよなぁというのは少し。

(213) 2013/11/08(Fri) 23時頃

カルヴィンは、どうも、カルヴァン・クラインでござる。

2013/11/08(Fri) 23時頃


【人】 小僧 カルヴィン

【決定反対】
と、いっても虚しく響くな。クシャミ殿すまぬ。
それがしの力不足だ。

>>216>>219
アシモフ殿
反応ありがたいでござる。

村人して義務を果たしたという主張は一定理解したでござる。
クシャミ殿もそれがしとほぼ同じ視界が見えているが、
「僕村人で仮定して見る気無かったでしょ」に対して意見はあるでござるか?

★言い換えれば、クシャミ殿白要素出せる?

(224) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

黍炉殿狼で、ここでさらにそれがしを狂塗りしてくるメリットはあんまりなさそうでござるよなぁ。
それがし抜けても、その後の展開を考えるとあとで白くなることが必要になる狼の動きに見えない。

グロリア殿のロックは村っぽい

ジリヤ殿はそれがしが死んだら、徹底的にご自身の要素の取り方を見なおしてほしい。村ならたやすくSGにされ申す。狼ならそのままでいい

(228) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>234
回答感謝。ということは黒取る前提で黒取れて、
白取る前提で白取れないから吊ってもいいということか

ふむぅううう

(236) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

あ、違うか
要するに時間ないから無理ってことと、
ひねり出せば、こういうのは出せるよ!ってことか

(242) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

グロリアの>>238は本当に、クシャミ殿ロックしてるっぽいなぁ
村的。

明日から伸びに期待追従

(247) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

カルヴィンは、呼び捨てしてもうた。すまぬ

2013/11/08(Fri) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

犠牲者 (6人)

カルヴィン
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび