人狼議事


111 【飛入求!】Club Wolf~G1393再戦~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

おはよー
まぁ、笛吹いても噛まれる場所は誘わないからCOしていい、よね?

【占い師だよー】

ショコラ★占いだけ回さないで、非共と非霊だけ回したのはなにか理由があるですぅ?

(7) 2015/05/01(Fri) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

★逆にショコラはわたしの発言みてるかな?

>>5みてたら>>7の星は投げない、よね?
ショコラは前のめりだけど、あんまりひとのはつげんせいさするタイプではなさそう、でも前のめりいんしょうは人臭い、とめもめもなのですぅ

(14) 2015/05/01(Fri) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ショコラ
なら1発言目に理由込みで止めればよかったのでは?
★それをしなかったのはなぜ?

いろんな人が集まってるのですぅ
ショコラみたいに戦術に詳しい人もいれば、そうでない人もいますし、そもそも私はC編成で占い潜伏に魅力は感じません。なら霊共潜伏で護衛幅狭めのほうが有益なのでは?とも思うですぅ

戦術は違う頭で考えれば何通りもメリットデメリットがありますよね?
それを言葉が足りなくて理解できずに出てきた私に対して「私がやりたかったことができなかった!」と文句を言うのは、私も悲しいですし、違うんじゃないかな、と思うのですよ。

次からは、理由も込みで教えてほしいのです。
もしくはどうしてもやりたいことがあるなら指示を明確にすべきなのですぅ

出てきたことに対する減点は謹んで受け取るのですよぉ

(25) 2015/05/01(Fri) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あと
ショコラ★>>13ってどこに対しての、誰への言葉?
私に対してなら誤読してるし、私も言葉が足りてなかった、というかC狂いる意識が抜けてた。
「笛吹きでも噛まれる位置や吊られる位置を誘ったりしない」が正しい、かな!

(26) 2015/05/01(Fri) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ん、【トルニトス対抗確認】なのですぅ

あとは鳩かなー

ノシノシ

(28) 2015/05/01(Fri) 07時半頃

ポーチュラカは、トルニトスの甲冑に火をつけた

2015/05/01(Fri) 08時頃


ポーチュラカは、「今日の朝ごはんはチキンですぅ」

2015/05/01(Fri) 08時頃


ポーチュラカは、ほら、スズメとかも意外とおいしいと聞きますし……

2015/05/01(Fri) 08時頃


ポーチュラカは、でもチキンの丸焼きも素敵なのですぅ(じゅるり)

2015/05/01(Fri) 08時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

もしかしてトルニトスさんはたゆんたゆんなのですぅ……?

……ポーも、早くおっきくなりたいなぁ(胸をさすさす)

(40) 2015/05/01(Fri) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

【ガーディ霊CO確認】

んー微要素だけど
>>44「灰狭くなって助かる」
がさらっと出てくるのは非狼要素かなぁ
この速さで潜伏幅が狭まったことを喜べる狼だとするとうまいなァ、ってだけなんだけど。
ちょっと周り切ってからまたみよう。と一撃

(46) 2015/05/01(Fri) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>63
★どことどこを比べた結果、スティが白い、になった?
ちょっと行間を読まないと伝わらない感じなのです?明言頼むのですぅ

ショコラとスティ?ポーとスティ?
多分ぜんしゃだろーなーとおもいつつ★どこがどう白いかも教えてー

(67) 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

んー
>>69★なんで騙りはC前提なの?

(71) 2015/05/01(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>76
ポー的にはちょっと良し悪しかなー
ここCO回りきってから改めて説明するね。
あと、タバサは気になる枠にポイーしつつもふもふぎゅーですっ

(85) 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

じゃけん早くCOまわりきれーなのだー

(86) 2015/05/01(Fri) 10時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

んー結社もしできたらCO表つくって欲しいのですぅ
無理ならいえ帰ってからポーが作るのですぅ

タバサ★あとこれは★ショコラにもかな
霊も占いも回りきっていない状況で内訳真Cをみたのはなにか理由がある?
なんか、霊が確定するの見えてる、みたいで不穏な感じ。

特に戦術回り詳しいっぽい(言われても否定してないし、持論の戦術回りで★飛ばしてるっていうのは自信がある証拠だよね)のショコラが占い内訳現状真Cってのに同意したのは違和感バリバリなのですぅ

(96) 2015/05/01(Fri) 12時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>98
タバサが真C見えてるような発言のあとにドンの非対抗だから、正確には二人、だね
でもさ、明言していない人がいる状態で真C見えてるような発言は不穏だとポーは思うし、これで2-1確定したらまぁ視点漏れなんじゃないかなーって思うよね
だって、その人がCOするかしないかがわかるのは狼陣営か本人だけなんだからね。

あと、ポーは騙り1で出すならCの強い反対がない限り狼を騙りに出すかな。
この編成だと狼の潜伏幅が狭すぎるから灰の狼濃度下げたいもの。

★エアリス
能力者がペロペロされるとなにか困ることってある?

(102) 2015/05/01(Fri) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そうねーじゃあショコラには質問変えようねー
★ロビンがCOないと判断したのはどこからかな?

(109) 2015/05/01(Fri) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

アイリス☆ん〜別段ポーは「ショコラ」に視点漏れ疑惑してたわけじゃなく(むしろショコラには期待してるし、それなりに村も取ってるのでそこひとつで覆らぬぅ)むしろ論点はタバサの方だったのよね。
で、わたしは2-2になったことに対して「そりゃそうだ」としか思わないので(むしろ2-1なら白圧殺で行けるから楽だったし勝負として微妙)一旦ポイしつつ、タバサの私への反発が人由来か狼由来かは見極めたいところ(今ここ)。

他人を理解する気は、当然ある、と言っておく。
ただ、タバサが私に共感白取型っていうのがしてほしいんだったら、私は私の立場でそれをする気はないといっておくよ。
追い詰めて突き上げて色とって微妙なとこは水晶玉投げる。
追い詰めて突き上げなきゃうまい狼は私には捕まえられないもの。

タバサ★私がどこから理解する気がないと思った?なら、私が飛ばしている質問はすべてタバサには見えてないか、黒塗り殴りに見えるのかな?
理解する気がなかったら星なんざ投げないよね?
どうしてそう思ったのか教えてほしいな。

(169) 2015/05/01(Fri) 18時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

まあ要約するとロッカーの素養は十分持ってるし殴り屋である自覚もあるのですぅ
しかし、人の発言を鼻から否定する気もないですので、理不尽だと思うなら納得のいく説明をするのですぅ
そして私に殴りかかってくればいいのですよぉ……あ……いい、すごい、もっと殴って、きもちい、ゾクゾクするのぉ……

(170) 2015/05/01(Fri) 18時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あーあと結社さーん

今日の占い方針って出てたっけ?
初日だしFOだし何でもいいかなと思いつつ、まあ今後の発言の方針にも関わるので早めに明言してくれると助かるよー
特に明日は、自由遺言か統一かの名言をお願いしたいと先に言っておくですぅ

(171) 2015/05/01(Fri) 18時頃

ポーチュラカは、まあ、口調はねえ、乗ってくるとどうしても……しゅまぬぅ

2015/05/01(Fri) 18時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

当然ながら【ロビン霊CO確認してる】

ショコラ>>105
要は吊られればいいのよCは。たとえば中盤に黒くなって吊られる、とか。吊られそうになった時に狩COで炙る、とか。使いようなんていくらでもあるのですぅ

(175) 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

タバサ>>125
ん〜もう一回まとめて★投げとこうかな。時間ないらしいし。
★1.Cが潜るメリデメリについてちゃんと考えた?正直感情的な反発に見える。
狼に触れてるっていうところはごめん、だけど
★2.C>狼で見てた(狼の可能性の考慮無)のは間違いないよね?
★3.育ってきた環境はそれぞれ違うと思うけど、じゃあタバサはどこから狼を見つけるのが得意?白取り圧殺?
あとは重ねて、
★4.私が叩きつけるだけで理解する気がない(意訳)と感じたのはどこから?
★5.>>128「どっちもどっち」って本気で言ってる?確占とか狼視点悪手でしかないと思うんだけど、有利になる状況がどんなものなのか教えてほしい。

で、時間がないからその時点で見えたことについて話す、のは納得。みんなそうだよね。

(176) 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

でもさ、そこを疑われたら「時間がなかった」っていうのは、じゃあどこをどうやって疑うのか、違和感はどこから拾うのか。私にはわからないなあと思った。
「時間がないからその時点で見えたものを話す」ことが意識としてあるなら「その結果疑われるリスクを承知していて、覚悟」もある、と私は思ってたけど、そうでもないのかな。
で、それを言っちゃうタバサには防御感を感じた。「疑われたくない!」っていう、防御感。

発現全体で、明言しない(あんまり推理してない?)と感じたので、喉の消費のわりに伸びを感じないというか、白さを感じない。ゆるガチゆえなら私のスタンスが間違ってるのかなぁ……ゆるってわかんない。おっぱいのこと?

で、返答待ち〜

あー明日は【統一か自由かだけはっきりさせてほしい】と伝えておくよ。
今日はいいやもう喉500しかないもん好きにやるぅ

(177) 2015/05/01(Fri) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん、喉ない(しろめ)

前で白拾ったスティと絡みやすいショコラは後回しにしようそうしよう、
ショコラは白要素もぽろぽろ拾ってるし。スタイル合わないから反発しあうけどね〜しゃーない

(179) 2015/05/01(Fri) 19時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ん〜
>>180これかー

【私今日タバサを占いたくありません】
私の水晶玉がもったいない。ほかのところに使いたい。
疑われただけで投げるなら、ここは縄回して他に占い使おう、その方が効率的。
タバサはごめんね、私もあなたを投げます。

(181) 2015/05/01(Fri) 19時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>184
ん?
☆微妙通り越してるって話ですよ?
黒前提、水晶玉と縄を両方使うのがもったいない。
白前提、自分の力で自分への疑いを退ける、自分だけで力が及ばないなら村なり共有なりの力を借りにいく、行動を起こすなら占ってもいいけど、じぶんで何もせずにめんどくさいと投げるような人に水晶玉はもったいないと思わない?
村人の最大の武器は思考だよ?それ放棄してるなら、ポーに理解を求めながらポーの質問からポーが何を疑っているのかを理解する気がないならそれはもう塗ら人とは言い難いよ。

(189) 2015/05/01(Fri) 19時頃

ポーチュラカは、×塗ら人、○村人

2015/05/01(Fri) 19時頃


ポーチュラカは、ヒナコちゃうねん……

2015/05/01(Fri) 19時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

少なくともショコラは私の押しつけ(と表現しよう、私としては「突き上げ」なんだけどね)に対して自分の意志と意見を持って真っ向から反論して来てるよね。自分で考えてるのがわかる。喉ないからざっくり言っちゃうけどここが私がショコラが白いなって思ってるところ。
じゃけん「聞く気はある」んや……

反発から色って結構とれるの。だから序盤とかけっこう使う。スタイルも、思考も。取れるよ。
……ヘイト管理?知らぬぅ

(195) 2015/05/01(Fri) 19時半頃

ポーチュラカは、喉が300きったのでゆるゆるするぅ……

2015/05/01(Fri) 19時半頃


ポーチュラカは、喉管理とヘイト管理がゆる要素やったんや……(しろめ)

2015/05/01(Fri) 19時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

黒引き→▼黒のちに▼タバサ
白引き→▼タバサ→噛み先によって吊先決定。
その間にタバサが光り輝くならそれによって変動するし。

ん〜でもあれか、ラインつなぐなら黒いとこ占でもいいのかしら……でもなーこんな感じだと白だったとしても「私のためにラインのインクになるのだー」って素で言いそうな。
あかんなー私あれだよ。ゆる向いてないねん

(-65) 2015/05/01(Fri) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ドン
★1.「笛吹きがいる以上速攻」なのはなんで?
★2.自由占を(占い師次第とはいえ)押してるのは、真ラインの見極めに自信があるタイプだからかな?他に何か理由があれば教えて。

(203) 2015/05/01(Fri) 20時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私が起きてるうちに占い先絞れるほど発言増えるかしら(白目)
あ、毎日6:30に目覚ましかけたからセットは任せろ―(ばりばり)

今のところ、ドン、ベネット、小梅あたりかなーと
精査?してない。消去法。
ヒナコは垂れ流し型が固くなってきたときに見返す。
スティは警戒心強めっぽいのでそれが安易な白とり黒取りに流れたら注意。
ショコラは勢いが落ちたら要精査。

他は発言待ち。

(206) 2015/05/01(Fri) 20時頃

ポーチュラカは、エアリスはおにいさまなの?おねえさまなの?

2015/05/01(Fri) 20時頃


ポーチュラカは、おかえりにゃんにゃん

2015/05/01(Fri) 20時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ん〜
エリアス★そうすると、狼視点笛の占い騙りが確定するから占いベグリからの占い吊りで笛陣営勝利がかなり薄くなると思うんだけど、それについてどう思う?
私笛として、笛の勝ち筋ってどんな感じ?

(212) 2015/05/01(Fri) 20時半頃

ポーチュラカは、エリアス(ごみん)はミステリアスなおにねさま把握

2015/05/01(Fri) 20時半頃


ポーチュラカは、カクテルカロリ。ベリーモヒート(ノンアルコール)

2015/05/01(Fri) 20時半頃


ポーチュラカは、うんめー

2015/05/01(Fri) 20時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>218あ、速攻ってCO回りじゃなくて笛殺すマンってことね。誤読した。
ん、自由は楽しいよね、でも思考量増えるから村側にラインとか強い人いないならお勧めできぬのよなあと

>>219あー。でもまー能力者なぞ吊るときは吊るし噛まれるときは噛まれるから、そこまで考えなくてもいいかなーとポーは思ったのだった。ほら最悪笛盾(狐盾応用ver)できるかもだし。
でも懸念は理解。

(222) 2015/05/01(Fri) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そだね、とりあえず
【●ベネット○小梅】
で提出〜

ベネットは割と色が取れてないところで、ここ黒ならタバサ黒を考え直すポイント(タバサがぼんやりと疑いを明言しているため。灰での仲間切りならもっと派手に切り合うのではないかと)になりそうなので占の副次的なメリットが多い。

小梅ちゃんは、小梅ちゃんが何かってわけではなく、占い先にちょっと困ってたり。
占い理由は最初の非回し時のあざとさ、かな。割とストレートな「私は村人です」あっぴる。
ちょっと気になるのと、私に割とよってる感じがしたのがちょっとだけのすり寄り懸念。

そして静観の構え**

(241) 2015/05/01(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

生存者
(9人 0促)

ポーチュラカ
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび