人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 鳥使い フィリップ

メアリー! 今日がお前の命日だ!

2015/02/22(Sun) 06時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―満月・祟神神社―
[夜明けと共に花咲巡理の影を飲み込んだ黒い潮が引いていく、
残念ながらこの地域は人口密度は高くないが――、一度現界化したシャドウの海は周辺にただならぬ影響を齎すだろう]

さあ、今日はここまでだ。
憎悪か憤怒か、絶望か無力感か、
――君達のこころの悲鳴は影の力になる。

怒りに身を任せてしまえばいい。

[自らの心の影に飲まれろ、とそれは呪詛のような言葉だったか。
聞こえていたかは知らない、そんな一言を残して影は社を去って行った]

(22) 2015/02/22(Sun) 21時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

へえ、彼女、ペルソナまた使えるようになったんだ。
そうだな…、でも無力じゃないほうがいい。
無力なものは足掻くこともできない。

抗った結果どうにもならないとしって、
より深い絶望が訪れるのだからね。

(*4) 2015/02/22(Sun) 21時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

楠明の希望?

大塚マヤのことかな?
彼を君がどうにかするつもりなのかな。

(*5) 2015/02/22(Sun) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―図書館―
[読んでいた詩集の頁をはらりとめくる。
思索はたゆたう影の海に遊んでいたから、手遊びのようなものだ。
その後神社には帰っていないが、
実家以外にも中央部に“父”名義のマンションがある。

東地区からの通学が不便だったからだ、
雛宮律は結局ろくに学校に通わなかったけれど]

彼らはあかりに、
どんな風に伝えてくれるのかな?

[その様相を見られないことが、少し残念そうではあった]

(25) 2015/02/22(Sun) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/02/22(Sun) 22時頃


【赤】 鳥使い フィリップ

――ああ、
大塚マヤがリツキをやったのかな?

賀来馨一と秋山 五郎と花咲巡理、
今回は俺はその3人の相手をしていたからね。

残るのは大塚マヤと、あの“まゆみさんの友達?”

(*8) 2015/02/22(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―図書館―
[閉じた本をカウンターに持っていく、
近代詩人の詩集、以前の貸し出し記録には雛宮律の名があるだろう。貸し出し証は失くさず持っていたようだ、財布の中から取り出した。]

先日、ためしに少し、
大きく繋げてみたのだけれど、
そこそこいけそうな気配ではあったね。

[>>35 高屋敷真弓の前、カウンターに寄りかかる、
だいぶ人のはけた時間だが、そもそも人がいたとしても、
聞かれて気にすべき存在がどれほどいたかは知れない]

まあ、でも……、
邪魔なものを片付けるのが先かな。

[口の端はひどく愉しげに弧を結んだ]

(41) 2015/02/22(Sun) 22時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

なるほど。
その心の在り様では強くなりようがない。
なら、現状の一番の脅威足りえるものは、
大塚マヤかな?

俺は……、
次はとりあえず折角投げた小石の行方を見届けるよ。
折角、そのために伝言役を残したんだからね。

(*10) 2015/02/22(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―図書館―

詩に詳しいわけではないんだけど、
記憶に残っている一編を読もうと思ってね。

本自体は嫌いじゃない、本の世界は隔絶されているからね、
そこにあるもの全て自分自身とは何の関わりもない。

[>>47 どうも、と貸し出しの本に向けて手を差し出し、寄りかかった背中越しに声を聞く]

いや、それほどでも。
最初から全うにやりあうつもりはなかったし、
ああ、面が割れてるとまあ、不意打ちは使えないね。
とはいえ芸がないのは味気ない、なにか面白いことをした……

ん?ああ……、
お気遣いはいらないよ、次は自分で見ることにするから。

(51) 2015/02/22(Sun) 23時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

俺は単純なんだけどな。

彼らのような強い人間が、
悲嘆にくれる様をみたいだけだよ。

足掻いて足掻いてどうにもならなくて、
自分のこころを自分自身の憎悪で穢していって、
努力が無駄に終わった挙句なにもかもが灰燼に帰すなんて、
……実に憐れじゃないか。

全ては平等に報われず、
全ては平等に価値がない。

(*12) 2015/02/22(Sun) 23時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

俺にとっては、
別に好き嫌いの話ではないかな。
それが雛宮律が望んだ世界だ。

……リツキが望んだ世界は“綺麗な世界”だったか。

(*14) 2015/02/23(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―祟神神社―
[借りた本を片手に街へ出た、
冬の澄んだ空気、夕焼けの町並みに、
赤く染まる空、家々や木々に目を細めて歩き出す。

雛宮律の記憶にある夕焼けも、
こんなふうに鮮烈に美しいものだった。

歩いて戻った先――、じゃらりと玉砂利の音。
境内は“祖父”や“父”の手によるものだろう、
大分清掃され片付けられてはいたが]

(67) 2015/02/23(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[境内の井戸端鍵の老人達は、のったりとした所作だ。
習性のように集ってはいるもの、ほそぼそと話す声は小さい。
表情のない顔で立ち上がって、無気力に家に帰っていくらしい]

これで少しは静かになったな。

[社殿の手すりを本を置いた、
竹箒を手にとったのは、習性のようなものだった。

ここに戻ってきたのは理由は単純。
情報の周知共有される頃合を見込んで、
――接触してくる者を待つためだ]

(74) 2015/02/23(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―祟神神社ー
[>>76 名を呼ぶ声、発した先を見やる。
タイミングのよい声に驚いたせいで見てしまったが、
見ずとも誰かはもちろんわかる、手にした竹箒は放った]

花河、

[何やら必死に走り出す様相に、
こちらも駆け寄った、受け止めるような姿勢で、
片手をひろげて伸ばす]

(77) 2015/02/23(Mon) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
かわいい。
なのに俺がゲスい。

おさななじみ大変だよな、
ごめんなおれおまかせおおかみで……

(-19) 2015/02/23(Mon) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[取ろうとしたその腕を、逆に掴まえた。
まだ落ちきらぬ夕焼けが、微笑ってみせた顔も赤く照らす。
花河の表情がよく見えた、むこうからは逆光になったかもしれない]

――あかり、
あの時の質問の答えはでた?

[力もこめずにただつかんだ、
その掌の温度はあの時と同じく冷たい]

(82) 2015/02/23(Mon) 00時半頃

【削除】 鳥使い フィリップ

[揺れる瞳を覗き込む、
細められる眼差し、その身を引き寄せようと、
抗おうと思えば抗える程度の力で、掴んだ腕を引く。]

――あかり、

俺、まだ消えたくない。

[影は雛宮律の記憶と感情をなぞり、言葉を発する。
まだ弱音を吐けたころのような口調で、
それは負い目をなぞりあげるためだけの偽りだ。

影はその表情に悲しみも哀切も浮かべていない。]

2015/02/23(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[揺れる瞳を覗き込む、
細められる眼差し、その身を引き寄せようと、
抗おうと思えば抗える程度の力で、掴んだ腕を引く。]

――あかり、

俺、まだ消えたくないんだ。

[影は雛宮律の記憶と感情をなぞり、言葉を発する。
まだ弱音を吐けたころのような口調で、
それは痛みをなぞりあげるためだけの偽りだ。

影はその表情に悲しみも哀切も浮かべていない。]

(93) 2015/02/23(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

選べないのなら、

――俺が選んであげようか?

[花河あかりの迷いも痛みも、
雛宮律にはくらい愉悦を齎すものだ。
眼差しに宿る喜色は溢れて]

それとも、こんな風になった俺は、
世界から――お前から、切り捨てられるべき存在かな?

なあ、俺がこうなったのは、一体誰のせいなんだろうな。

[囁く言葉は、毒のように蝕もうとするものだった*]

(97) 2015/02/23(Mon) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/02/23(Mon) 01時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/02/23(Mon) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―祟神神社―

あかり、

[>>99 名を呼ぶ声は雛宮律そのものだ。
少し、かすれた穏やかで落ち着いた声音。

けれどその零れる涙を覗き込む、
影はぎらつくような双眸を愉悦に歪めた。
言葉が齎す、毒を、その痛みを、すべて舐め取るよう]

――……お前のせい?

[口端を笑みの形に吊り上げる]

お前のせいだって?

(122) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――あ、っ、はははははははっ、


[高く腹を折るように笑い声をあげれば、
もう一度掴んだままの花河あかりの腕を引き寄せた]

思い上がるなよ、
切欠なんてなにもない。

雛宮律はこうなるべくしてこうなった。
それだけだ。

[そして、またゆったりと穏やかな笑みを見せる]

(123) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ、でもそうだな。


“俺”がこうなったのは、
……しいて言えば、夕日が綺麗だったからかな。

(124) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

雛宮律はある日突然、
夕焼けがとても美しいことに気づくんだ。

人々の営み、萌える緑、公園から帰る親子連れ、
揺れる路線バスや、家路を急ぐ人々、――どこかへと続く道。
何もかもが赤く照らされた綺麗な綺麗な夕日の空。
そこには幼い頃の情景もあったかもしれない、

心が震えて、知らずに涙が零れる。

けれど同時にその美しい夕焼けにさえ、
――全てを焼き尽くし滅ぼす炎の幻想を見た。
この世界を尊く美しいと思いながら、
何もかもを憎悪で焼き尽くしてやりたいと望んだ。

だから雛宮律は、自分がもう手遅れだと悟った。

(125) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


世界の美しさに絶望した、
――とでもいえばいいのかな。

全ての苦痛は耐えようと思えば耐え続けられた。
けれど、雛宮律はそうしなかった。

間違いだったんだよ。
雛宮律は産まれなくてよかった存在だったんだ。

まあ、それは大したことじゃない、
そんなのはどこにでもある話だからね。

(126) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あかり、

少しだけ猶予をあげよう。
――今度の満月は特別綺麗なんだ。

それを見ないのは勿体無い。

[そして掴んだ腕を、ゆっくりと慎重ささえ漂う所作で解く]

(127) 2015/02/23(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



……その時にもう一度聞こうか。


待ってる。


[離れた距離をもう一度、
耳元まで近づけて吹き込むように囁く。
そして、もう陽の落ちた薄闇へと花河あかりから背を向けた*]

(133) 2015/02/23(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ところでさあ、
本当にもうこいつ死ねばいいのに……、
あかりん泣かすなんて死ねばいいのに……

(-29) 2015/02/23(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
なんで俺、あの時、
ちゃんと村人希望にしないで、
おまかせ希望にしてしまったのか……。

ばかなの?

(-31) 2015/02/23(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
意図したところを的確に痛がってもらってつらい。

(-33) 2015/02/23(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
影だから!俺、影だから!
それも影の精神攻撃だから!

(-34) 2015/02/23(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (5人)

フィリップ
24回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび