人狼議事


37 【鍵村】狼の好物はちくわなんだってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 病人 雷門

ロミオ殿、リッキィ殿、お疲れ様でした。

(@0) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 病人 雷門

ほう、スーパーヒントが出ておりますな。

ヨーランダ殿、オスカー殿。このお二方に共通しているのは、「発言数が少ない訳ではないのにどこか捉え所が無い」という点ではないかと思って見ております。
白黒の核心にあまり積極的に近付こうとされない印象。

単に、押しの強い方は早々に白黒(ほぼ)確定してしまい、引いている方は口数が少な過ぎて判断材料に乏し過ぎるために発言に慎重になっている、とも取れますが…私が参加者で、人狼か守護者を割り当てられていたら、お二方のような立ち振る舞いになるやも知れません。

とは言えオスカー殿は、ヨーランダ殿より幾分積極的に見えます。
スーパーヒントを見るまでは、ヨーランダ殿に主に注目しておりましたが…ふむ。

(@20) 2013/11/06(Wed) 10時半頃

【見】 病人 雷門

>>@21
お恥ずかしいです。
説明というよりは、文字にしておく事で頭にしおりを挟んでおく意味と、なにぶん完全に初心者(裏方ですしCOさせていただきます)なので、人目に触れる場所に書いておけば、見当違いな部分があればどなたかツッコんで下さるかな…などとも少し思っております。

私も桃色ブリィフ争奪杯に張ってみたい所ですが…もう数時間様子見をば。

(@26) 2013/11/06(Wed) 15時半頃

【独】 病人 雷門

アイリス殿は、どうやら狼を挑発しておられる。
狼と守護者を引き付ける算段であろうか。
何れにしても、自身が守護者であればここまで狼を挑発する発言はされぬと思われる。
乾坤一擲の策を秘めておられそうな言動、何となれば自らの死も辞さないという基本姿勢は、賞金稼ぎの物に見える。

となると、ヨーランダ殿、オスカー殿、イワノフ殿、バーナバス殿、サミュエル殿の中に、村3、狼1、守護1。

イワノフ殿は印象があまりに白い。イワノフ殿が狼だったら、私は人狼ゲームの奥深さに打ちのめされるだろう。

バーナバス殿とサミュエル殿は、狼が複数いる状況ならまだしも、この段階でここまでアピールに出ないのは…仮に狼だとすれば、論理ゲームではなく運否天賦の博打として遊んでおられるようで、根本的に軸が違う場所におられるのかも知れない。
或いは、本当に単純に忙しいか。この場合も、やはり軸が違う場所におられると言える。

やはり、あくまで論理ゲームとして接する分には、ヨーランダ殿とオスカー殿のいずれかが狼、いずれかが守護。
スーパーヒント抜きでも、ここに行き着く状況に思える。

はてさて。

(-39) 2013/11/06(Wed) 19時半頃

【見】 病人 雷門

ヨーランダ殿の発言、オスカー殿が疑われたまま沈黙されている現状では確かにもっともにも見えますが。
他の方へのコメントはどれも「黒と疑い得る要素を匂わせつつ候補から除外」という形にしておられるので、見方によっては…ここは一旦このまま押し切れそうなオスカー吊りに乗っておきつつも明日以降の布石を打っている狼、とも取れてしまうような。

「黒と疑い得る要素がありつつも一旦候補から除外」というのはこのゲームではおそらく当たり前の事とは申せ、それをいざ攻め時!という頃合い以外で書き込むのは、仮にヨーランダ殿以外に狼が居るのであればむしろ立ち回りへのアドバイス、ツッコミ所への対策を講じる猶予を与える事になるのではないかと。

オスカー殿が現状では黒めなのも確かとは申せ、やはりヨーランダ殿が私は気になりますな…。

(@27) 2013/11/06(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:雷門 解除する

裏方に (7人)

雷門
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび