人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
エスパーがかっこよすぎてしんだ
すげー によによする!!!ぐふふ!!1

(-0) 2014/03/25(Tue) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 昨夜のこと ――

[丞を見送ってそう時間も経たぬうち、樹央が部屋を訪れた>>1:715。見事なすれ違いのタイミングである。
男も片手をあげて出迎えつつも、別のことにも意識を向けていたせいか幾分そぞろなものだっただろう。

手にしているのは、ポータブル音楽プレイヤー。画面をスクロールさせ、明日のエアバンドライブに備えて選曲をする。
本当ならベースの一本でも担ぎ、無理矢理にでも電源を確保して1曲歌えればよかった。
けれどもう、高校入学のときに担いできたベースは学校に寄贈してしまった。
それでいいと、切り捨てなければと、覚悟をしていた。

けれどどうして、提案に乗ってくれたありすと利政の優しさに甘えて
真似事とはいえもう一度、バンドが組める。
本当のラスト・ステージ。]

 なんがいいかねえ……

[沈み込む意識の中、それでも呼び声には反応して>>15]

(114) 2014/03/25(Tue) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 んおッ なんだなんだー?遠慮すんじゃねーぞ樹央!
 スーパーベーシスト様は心も広い。オッケ?

[けけけ、と陽気に笑って拳を突き出す。
男は少し、うらやましかった。この先も音楽を続けていくのだろう彼が。]

(115) 2014/03/25(Tue) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 気にすんなァ気にすんな!
 楽しく食っちまいな!

[こちらを気にするように振り返る智明>>18に、笑顔で手を振るのも忘れない。
また、今度。明日だとしても、実現はしないかもしれない。
けれど、その気持ちだけでも十分だ、そう思うけれど]

 あ?しょうがねーなー
 ありがたく食ってやっからよー

[彼らもまた、優しいのだ>>19>>20
智明からスプーンを受け取り、悪ィな、と一言。
けれどそれを掬う作業よりも意識は再び選曲に向いてしまい、プリンを口に運びながら真剣な表情で悩む。
それ故、二人の交わす言葉は殆ど頭に入っていなかったが]

(116) 2014/03/25(Tue) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ……ンッ なーんだよ、でけー口あけて。
 ほら、食、……

[プレイヤーをベッドの上に放り、一口掬ったスプーンを智明にさしだそうとして>>50、手が止まった。]

 …………恋。

[口にすれば、掬ったプリンがするりと容器に落ちた。
ベースが恋人、そう言い張ってきたけれど、今ふと頭をよぎったのは

――首を振る。]

 ……ほら食えよ、智明。

[空気を換えようと無理矢理智明の口元にプリンを押し付けながらも、あだ名で呼んでいないことに気がつかない程には動揺していた。]

(117) 2014/03/25(Tue) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[樹央を見送り、男もまた身支度を整えて眠る。
曲は結局、決め切れなかった。
そんな日もある、そう割り切るには心の奥底に溜まった泥のような感情が消えない。

過ぎった顔。
気の迷いだ。
きっとそうだ。
だって相手は、彼だったのだから。

最近メールを返すのがどうして、少し苦しかったのも。
気のせいだ。相手は男だ。寂しいだけだ。]

 ちー、おやすー。

[同室の彼にかけた声は、いつもより小さく**]

(118) 2014/03/25(Tue) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 翌朝 ――

 ぐはぁ……くっそねみ……

[ほぼ眠れなかった。
色々考えていたら、明け方に空のかなたに飛んでいく夢を見た。]

 本当に飛んでけたらいいのによ、

[枕もとのスマートフォンを引き寄せて、まだ薄く開かれただけの眼でメールをチェックする。
昨晩届いていたメールには、お、と瞬き嬉しそうに笑った。
添付されていた写真を暫く眺めた後、文面を作成する。]

(119) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:丞>>*0
件名:RE:写メール
本文:わるかねえ

いや うそです
さすがえすぱー まじてんさい さんきゅ

―――――――――――――――――――

(*34) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[送信をし終え、もう一件。
返信のボタンを押す手は、止まった。]

 …………、……。
 そんなわけ、

[眠って沈めたはずの波風が、再び立つ。
それでも自らに、言い聞かせるように呟くと]

(120) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:成斗>>*22
件名:タイトルなし
本文:おう ありがと




いや だいじょぶ
わすれて

―――――――――――――――――――

(*35) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[何度も何度も、打ち直した。
喜びそうになるのをやめた。
躊躇いはただ、空白の中に。

だって彼は、男で、自らも、男。
しかし抱いた感情は――]

 あー。あーあー、ああーあーあーんででんでーん

[ごまかすようなエア・ベースは横になったまま奏でられ
その勢いで送信のボタンを押す。

これでいいと、何度も、何度も言い聞かせながら]

(121) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[身体を起こし、大きく伸びをしたところで聞こえてきたのはスピーカー越しの寮母の声>>3
その意味するところは、すぐにわかる。]


 ……そ、か。

[いつまでもここにはいられない。
この部屋で宗介と語ったことが蘇る。

もう、時間は、ないのだ。]

(122) 2014/03/25(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ッしゃあああああああああああ!
 気合入れんぞ!!

[同室の智明は起きていただろうか、どちらにしても迷惑な大声を出して気合を入れる。
ベッドから飛び起きて大きく伸び。
もたもたしているうちに、すぐに時間は過ぎ去ってしまう。
それならばどうか、後悔しないように。

ポケットにポータブルプレイヤーを突っ込み、もう一つ手を伸ばして取ろうとしたのは]

 …………見つかんなかった、な。

[机の上に散らばる、いくつかのピック。
しかしそのどれも手に取らなかった。
どれもラストステージには相応しくない気がした。]

 どこいっちまったんかねー、俺のひよこちゃん!

[別のものでは、だめなのだ。
鳥が、窓の外を飛んでいく。一人呟いて、その軌跡を眺めていた**]

(123) 2014/03/25(Tue) 18時頃

フィリップは、ザックの花見の提案に感謝していた**

2014/03/25(Tue) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 食堂 ――

[男は、食堂につめていた。
調理のスタッフに大声でわめいている。]

 だーかーらー、頼むってば!
 ちょーっとだけ、な、ちょっとだけなの。
 ほんッと頼むって、俺もう筆箱送っちまったんだよォ

[明るい色の短髪が、頭を下げるたびふわふわと揺れる。
その回数が92(0..100)x1回になる頃、差し出されたのは――]

(189) 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ランダム回数なんか多いな!俺!

(-29) 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 中央棟 → 中庭 ――
 
 いっそげー!

[中庭に駆けながら、改めて日々を振り返る。
智明が投げた枕>>139を投げるのも、もう後何回だろう。
今まで何回投げられたのかも、最初は数えていたが途中でよくわからなくなった。
同室者にはさぞ迷惑をかけてきたことだろう。

思えば、後悔ばかり。
でも、自分らしく生きた、清清しい後悔ばかりが。

跳ねるように廊下を蹴り、飛び上がって着地する。]

 あー、

[その場には、一人。だから]

(196) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 素直に生きろー!俺!

[秘めた決意を、秘めず声にして]

(197) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 中庭 ――

 スーパーベーシストをお忘れじゃねーのッ

[右手には大きく膨らんだスーパーの袋をいくつか。中にはありとあらゆる種類の菓子類が詰まっている。
そして左手には紐のついていない菜箸。
中庭に集まった面々にえらそうに菜箸を振りながら、ブルーシートの上に無遠慮に袋を置いた。
そしてその手に菜箸だけが残ると、今度は忙しなく辺りを見渡す。]

 ……あっれ、イケメンドラマーがまだだな。
 スーパーアイテムあんのに。

[利政の姿を探しながら一人呟く。
スーパーアイテムとは勿論、ドラムスティック代わりの菜箸であった。]

(202) 2014/03/25(Tue) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 おッ――

[独特のあだ名で、呼ばれた>>206
ふと動きを止めたが、それも刹那。次の瞬間には笑みを浮かべる。]

 あーったり前だわな。
 今日はすげーステージなんだ、俺がいねーと始まんねーよ?
 ってな。

[主催、というよりも号令をかけてくれた朔太郎にはまだ話しはしていなかったけれど。
菜箸を両手にもち、自らの肩を叩きながら成斗に対した。
いつも通りのはずだ。大丈夫だ。そう、言い聞かせながら]

(212) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そのとき、ブルーシートの下にきらめく何かが>>210
涙だったら美しかったろう、しかしそれは見事なコーラの噴水であった。]


 うおッ リーチ!派手にやったな!
 ついにツモったか!

[渾身のネタを利一に披露しながらも、拭くものがないかと辺りをうろうろする。最も、手に菜箸があるせいで殆ど始末の戦力にはならない。]

(216) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 まーね、折角だし。
 メンバーはふっふっふふふ、内緒よ。
 驚くこと間違いナシナシ。

[視線の注がれる菜箸>>217を自慢げにくるりと回し、さも気になるように遠まわしな口調で答えた。
これもまた、無意識に気を引こうとしている、のだろうか。否、違うと、思いたい。
そんな言葉をぺらぺらと並べていれば、ペットボトル噴射騒動で皆が沸き、成斗もまた立ち上がる>>224]

 …………、
 おう、いってらいってらー。

[間はあったものの、送り出す。
別に着いていく意味もない。そうだ。菜箸をひらひらと振って]

(238) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 あーン?
 気にすんなぁ気にすんな!
 大変だったろ、さんきゅなチャンプ。

[名前を呼ばれ>>237、菜箸を回す手は止めぬまま答えた。
いくら男手とはいえ立派な肉体労働、ありすに満面の笑みで礼を述べる。
ありすの視線が菜箸に向いたようで、同じようにその笑みは少し “悪い”それに変わった。

ブルーシートの海に一歩踏み出し、クーラーボックスの中からしゅわっとさわやかなそれを取り出そうと開くと]

 うわっ 小豆!
 オイこれ那由多だろあーずーきー!

[しゅわっとさわやかを手にしつつ、目に留まったその不気味な飲料に恐れおののく。
こういうのが好みなのはきっと、彼しかいない。]

(245) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おっ、そか!
 朔太郎……は、まだ?か。

[もう一人の功労者>>257を聞けば、辺りを見渡すが彼の姿は果たしてあったか。
それでも後で必ず礼を言わなければならない。
この宴を、ラストステージを、舞台を整えてくれたことを。]

(258) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 んえッ

[まさか飲むと思われるとは考えていなかった>>245
クーラーボックスから小豆を引っ張り出し、シートの海を泳いで那由多の元へ。
近くに宗介の姿もあるだろうか。]

 おま、そんなこれ好きなの?
 アルミサッシといいほんと、いい趣味してんな。

[同室の頃、その変わった飴にひどく苦しめられた覚えがあった。
勿論サルミアッキの間違いである。
菜箸を持たぬ手でつかんだ小豆のボトルを、差し出した。]

(260) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おうおう、見せるぜー?
 惚れても責任とらないんだからッ

[いつか言った、責任を取ってと。
軽い気持ちで言ったそれが、今は少しだけ冗談としても――。

思った以上にその表情を伺い見ることができなくて、言葉を返し>>248すぐに離れた。
故にその、手袋にも気がつくことはできなかった。]

(266) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あっ 宗介もういなかったか
すまねえ

(-41) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 なんか似たの、前も食ってたじゃんよ。
 邪魔するぜここー。

[宗介>>255はもう、移動してしまっていた。
共に菓子を食べた記憶が、遠い昔のようにも思える。
変わりに那由多の近くに腰を下ろした。
小豆飲料のいい飲みっぷりに、うわ、とやや渋い顔をしつつも]

 そうそ、もうすぐな。
 超やべーのやっから楽しみにしとけー?

[余興のことについてはやはり秘密にしながら、昔のように彼を撫でようと菜箸を置いて手を伸ばす。
しかしそれは、髪に触れる寸前に止まった。]

 ……あ、

[差し出されたのは、ティアドロップのひよこ。
成斗に聞いた、とその声が耳に引っかかる。]

(283) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ん、
 そう……俺の。

[差し出されたそれを受け取れぬまま、彼が嫌がらないのなら、頭にそっと手を載せた。]

 ほらー、言ったじゃん。
 お前の荷物に俺の混じってね?って。

 それが、ソレだったわけ。

[へ、と零す笑み。少し気恥ずかしいような、少し残念なような、複雑なカタチが混ざる。

――何を、期待していたのだろう。
自らに問うても、答えはでない。]

(284) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ……おう、あとで礼言っとくわ。

[言を紡ぎ、頭を撫でる。>>289
智明よりも少し、低い位置。そんなことを言ったら彼は怒るだろうか。
それでも男には馴染んだ位置。]

 あ?
 なに、俺がひよこみたいなわけ?
 どこがよ、超スーパーベーシストじゃん。

[ようやく、決意してひよこのピックを受け取った。
手の中にすっぽりと納まる小さなそれは、よく見ると無数に傷がついている。
弦を弾いた、いくつもの痕。]

(309) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 なー、那由多。

[樹央の歌う旋律が、温かな風と共に運ばれてくる。
上手く、笑えているだろうか。]

 ……ありがとな。
 ご褒美に頭をもっと撫でてやろう。

[それでも、お守りは手元に戻ってきた、その感謝と。
同室でたくさん迷惑をかけた、懺悔と。
頭を撫でても嫌がらないことへの、嬉しさとを言葉にした**]

(310) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(6人 72促)

フィリップ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi