人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/03(Tue) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[幼い頃、母親は裕に女の子の洋服を着せて
写真を撮るのが趣味だった。
童顔で可憐な容姿を持つ母に似て、
裕はまるで女児のように愛らしい顔立ちをしていた。

可愛らしいドールを集めて、手作りの洋服を着せて
同じ趣味の仲間にお披露目をして楽しむ。
そんな趣味を持つ母だったから、
女っぽい容姿の息子に少女の格好をさせたのも
ほんの他愛ない戯れだったのだろう。

それがまさか、
後の裕の性癖に影響を及ぼすなんて
きっと、予想もしていない。]

(38) 2013/09/03(Tue) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[実際、小学校、中学校と進学するにつれ、
少し華奢で中性的な顔立ちは相変わらずだったけれど
変わった趣味を持つこともなく、
裕は真っ当な男の子としての道を歩んでいた。

ある時、母親がアルバム整理と称して
過去の写真を広げているのを、
──偶然、見てしまうまでは。]

(39) 2013/09/03(Tue) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[真っ白いレースを重ねて作った
ひらひらふわふわと揺れるワンピースを着て
長く伸ばした髪にリボンを飾り
カメラに向かって無垢な笑顔を見せる、幼い自分。]

それを見た瞬間、裕の胸の奥で
何かがキュ、と甘く疼いた。

女の格好をした写真なんて
恥ずかしいから広げるなと母親には頼み、
すぐにしまわせた、 けれど。

自分でも気が付かないうちに、
裕の手は、写真の一枚を抜き取り、
そっと、学生鞄に忍ばせていた。]

(40) 2013/09/03(Tue) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[それから、だ。
裕が時々、自室で化粧をしてみるようになったのは。

鏡に映った自分は、まるで本当の女の子のようで
ずっと鏡を見つめていると、ドキドキした。

そのうち化粧だけでなく、
女性の洋服も買ってみることにした。
たくさん買ってはしまう場所に困るので、一着だけ。

洋服の次は、子供の頃伸ばしていたような、長い髪。
自前の髪は、もうそこまで伸ばせないので、
通販でウィッグを購入した。


すべてを身につけて、再び鏡の前に立った時、
そこに、越智裕という少年はいなかった。]

(41) 2013/09/03(Tue) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[自分だけが会える、

     鏡の中の少女──。


それを他の人にも見て貰いたくなるまで
そう時間はかからなかった。]

(42) 2013/09/03(Tue) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[中学を卒業して高校に入学し、
何食わぬ顔をして仲間たちと過ごす毎日。

少女に会えるのは、
鍵のかかった自室の中でだけ。

どこか満たされぬものを感じながらの日々を変えたのは
友人が聞いて来た、あるアパートの噂。]

(43) 2013/09/03(Tue) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[変わったアパートがあると言う。

不便だけれど、見晴らしが良くて、
街中からは離れているからひと気は少なくて、
それでいて建物は小洒落ていて、リフォームも自由。

隣が墓地になっていて、
そのせいか、不思議な声が聞こえたり
物が勝手に動いていたりするという、
曰くつきの物件だそうだ。

肝試しに行くか?
と、一緒に話を聞いた友人は笑って言った。
この年頃の男女は、こうした怪奇現象に目がない。

けれど、裕が注目したのは、別のポイント。

そのアパートの管理人は、
どんな事情の者だろうと、
深く詮索せず、受け入れてくれるのだと言う。]

(45) 2013/09/03(Tue) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そのアパートの名前は、『わかば荘』。


そこなら──。
もしかしたら──。

鏡の中から出て来れない、“少女”の自分を
誰かに、見てもらえるのではないか──。


期待に胸膨らませた裕が、
驚くほどの熱意で両親を説得するまでに
それから、さほどの時間は掛からなかった。]

(46) 2013/09/03(Tue) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ただ──裕は一つ失念していた。

高校から通えない距離ではないわかば荘に、
同じ高校の生徒が住んでいる、可能性を。**]

(47) 2013/09/03(Tue) 03時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/03(Tue) 03時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
後戻りの出来る変態にしようと思っていましたが、
思ったより後戻り出来ない所に来てしまいました。

どうする、俺!

(-18) 2013/09/03(Tue) 03時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[夏休みの終わりは間もなく。

12時の鐘が鳴れば、
シンデレラの魔法は解ける。


学校と、わかば荘との
二重生活は送れない。

白栖黎湖という生徒が
二つの空間を繋げてしまう。

新学期を目前に、裕は懊悩の中にいた。]

(62) 2013/09/03(Tue) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[──まぁ、それはひとまず置いておく。]

 誰か、勝手に部屋に出入りしてるひとがいるのかな。

[今はそれより、濡れた浴室の謎を解き明かすのが先決だ。

鏡の中の少女から目を反らし、洗面所のドアを見る。]

 鍵を持っているのは、わたしだけ──

[管理人なら自由に出入り出来るだろうけれど、
あの人が、そんなことをするだろうか?]

(64) 2013/09/03(Tue) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 
 うーん……………………。

[長い沈黙。

考えても答えは出ない。]

 誰かに聞いてみるか……。

[他にも自分と同じように
部屋に侵入された人がいるかもしれない。

うん、と頷き、
鏡の前でウィッグのずれがないか確認して部屋を出た。]

(65) 2013/09/03(Tue) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[廊下に出て、しばし迷う。

どこへ行こうか。
誰に聞こうか。

突然尋ねて行っても迷惑がらずに
話を聞いてくれそうなひとは誰か。]

 …───、

[ふわり。

浮かんで、消える。
あのひとの顔。

微かに頬が赤くなる。]

(67) 2013/09/03(Tue) 20時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

─204号室前─

[別に、顔が見たくて行くわけじゃない。]

 ……────。

[不法侵入者がいるかもしれないと、
警告した方がいいから。

自分の部屋に誰かが入ったのが容姿のせいなら
きっと彼女も、危ないから。

理由があるから、突然尋ねて行ってもおかしくはない。



……よね?]

(77) 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[尻窄まりになる思考を奮い立たせるのは
不安と、心配と、すこしの(?)邪な想い。


きっと、これは、
チャンス──なのだ。

自分に言い聞かせて、そのひとの部屋へ向かった。]

(82) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ピーーーン


          ポーーーン。






呼び鈴を押して、待つ。
無意識に握り拳を作って、ドアの前でじっと待つ。]

(83) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 ──────……  、


[返事は───ない。]


 ……。


[もう一度。



ピーーーン


          ポーーーン。]

(84) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[やはり、返事は、ない。]


  ……────〜 ッ


[知らぬ間に止まっていた息を、どっと吐く。

どうやら彼女は、いない、らしい。]

(87) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[葉がしおれるように、眉がへにょりと下がった。]


 ……どっか行ってるのかな。


[いつもは部屋にいることが多いのに、
珍しいな、と思う。

なんだか、とてもがっかりして、
そのひとの部屋のドアの前で踵を返す。]

(89) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

─一階廊下─

[睨みつけるようにチャイムを見ていたせいで
猫が廊下を空中浮遊しているのに気付かなかったのは
裕にとっては僥倖と呼ぶほかない。

気付いていたら、パニクって、
窓を割って逃げ出そうとしていたかもしれないから。

裕には見えないし感じられないものが、
102号室の扉を開けて>>@18中へ入ると
その瞬間だけ、まるでドアが開いているかのように
部屋の中の物音が聞こえて来た。]

 ……ん、

[なにやら、102号室が騒がし──い?]

(93) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 …………

[感じた複数の気配に首を傾げて
102号室のドアに目をやった時には、
もう、声や物音は聞こえなくなっていて。

裕は不思議そうに、首を傾げる。]


 あ。


[それより、誰かがわかば荘へやって来たようだ。]

(95) 2013/09/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[見えたのは、談話室へ入って行く福原の背中と、
少し遅れて彼女のあとを歩く、金髪の男の子>>@16

二人に遅れて玄関をくぐってやって来たのは
小学生くらいの男の子>>@22だろうか。]

 ……──こんにちは?

[誰だろう。と思いながら、身についた礼儀が
よどみない挨拶をするりと口に上らせた。]

(100) 2013/09/03(Tue) 22時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/03(Tue) 22時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[>>98男の子に声を掛けたのと、
植頭に声を掛けられたのと、

どちらが先だったろう。

初めて見る男の子の顔を、
不躾にならない程度の間じっと見てから、
振り返って植頭に挨拶をする。]

 あ……こんにちは植頭さん。

[見知った大人の登場にほっと緊張を緩ませて
ほわりと笑いながら軽く膝を曲げて淑女の挨拶。

これはここへ来てから身につけた仕草。]

(105) 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[礼儀正しいと言ってくれる植頭に、
裕の頬は嬉しそうに綻ぶ。

可愛い。 と言われるのも
礼儀正しい。 と褒められるのも

どちらも同じくらいに嬉しいのだ。

見慣れぬ顔の男の子を気にしつつも
ややあって植頭の方へ歩み寄る。

少し見上げる形で植頭と視線を合わせ──]

 ……ひぇ!?

[>>112訊かれたことに、
瞬時に頬を赤く染めて、素っ頓狂な返事をした。]

(113) 2013/09/03(Tue) 23時頃

ポーチュラカは、初見にも植頭にしたのと同じ挨拶をし、出てゆく姿を見送った。

2013/09/03(Tue) 23時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
そろそろ中身の予想をしようか。
ぷぎゃーの準備はよろしいか?

フランク 俺
ジャニス はいんりっひさん
ウェーズリー にこさん
レティーシャ すがさん
ホレーショー ここちゃん
ミルフィ 壱さん
エリアス なめたん
ニール ぱんださん
マドカ おにーさん
源蔵 といもいさん
ポーチュラカ 俺
ヤニク 加賀さん
ガーディ 
サミュエル 

リクエスト通りなのでおにーさんは確定。

(-37) 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
にこさんも自信ある。

壱さんここちゃんといもいさんは書き方から。
すがさんはいんさんはリクエストから。
多分、あって、るんじゃない?

なめたんぱんださんが、実は自信ないけど、
エリアスなんか今にも風邪ひきそうだしなめたんじゃね……?
ニールの見出しの使い方もぱんださんっぽいし!

るしさんとやまこさんは、同村したことなくてなうろーでぃんぐ。
村終わる前に見分けてやるぜ。

(-38) 2013/09/03(Tue) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 うん、そうだよ。
 先月越して来たばっかりで、まだ一ヶ月経ってないけどね?

[>>@27緊張している気配の少年に
植頭に近寄る前の裕は、その緊張をほぐすように
少し膝を屈めてにこりと笑いかける。]

(120) 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[少年の通う小学校は、
裕の実家から高校までの通学路の途中にある。

グレーのブレザーとスラックスを身につけて
普通の高校生のように友達とじゃれあいながら歩く裕の姿を
彼も何度か見たことがあったかもしれない。

宝生のことを尋ねられたときには、
植頭にみっともなく取り乱す声を聞かれた羞恥で
裕の顔は赤く染まっていたけれど、
両手を頬にあてて熱を冷ましながら少年を振り返り]

 ごめんね、わたしもわからないの。
 あなたは宝生さんのお部屋、知ってるの?

 わからなかったら案内してあげようか?

[と、訊いた。]

(125) 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 あ、うぅん──…、 その……、
 嫌なことって言うか、
 わたし、あの時、混乱してて──、
 とても取り乱してしまって、みんなに迷惑、かけたから。

 ちょっと、恥ずかしいなって、思って……。

 わたし、実は猫が苦手で──…。
 遠くなら平気なんだけど、
 急に目の前に飛び出して来たりすると、怖くて、
 すこし、パニックになっちゃうんです……。

[>>122苦笑浮かべる植頭には、
えへ、とすこしバツが悪そうに笑う。]

 …──ありがとう、ございます。
 困った、こと───…、  あ、じゃあ、

 その、すこし、相談したいことがあるので、
 この後、お時間いただいてもいいですか?

(129) 2013/09/03(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

生存者
(10人 0促)

ポーチュラカ
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび